アニメSeason3ED最後に「FinalSeason 2020年秋放送予定」が登場した時には震えました!
「マーレ編」の放送もある!
これは嬉しかったです!\(^o^)/
ただ、嬉しさと同時に感じたのが「FinalSeason」という表現です。
最期のSeason?
ということは、原作もこの時には最終話を迎えていることに?
いや、そうとも限りませんが…
それともアニメは違う最期を迎えるのか?
検証してみましょう!


目次はこちら
アニメSeason3最後に告知!FinalSeason宣言!
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season
NHK総合にて2020年秋 放送予定!#shingeki pic.twitter.com/UoJDfCTiFC— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) 2019年6月30日
Season3ラストで告知された次章Season4ですが、「FinalSeason」と称され「2020年秋放送予定」と発表されました。
秋放送ということは、まず10月からの放送を指しているでしょう。
シーズン4(4期)はマーレ編からスタート
つまり、次からの「マーレ編」が2020年10月から放送される、という事が確定したということになります。
Season4が確定されたのは嬉しいですが、「FinalSeason」というのは…(;´Д`)
進撃の巨人が、最終回を迎えるという事ですよね?
原作でも未だ最終話を迎えていない「進撃の巨人」の最終回が、アニメから先に発表されるとは思いもしませんでした!
ここで気になるのが「進撃の巨人」の最終話が確定しているということです。
原作とアニメの終了時期は同じ?
これは「原作の最終話時期が確定している」と考えて良いでしょうか?
ここに関しては「確定している」と管理人アースは考えます。
もしかしたら、原作とアニメは違うラストになるかもしれない、と前から予想しています。
ただ、これは「ループして終わる」「ループで終わらない」というイメージであり、話数は同じだろうと思っています。
つまり、原作が終わるタイミングでアニメも終わるだろうと考えているのです。
もし違うラストとなっても、最後の1話分の内容が変わるくらいかな、というイメージで量は同じでしょう。
この辺りはアニメ2期が1クール12話確定!にて「僕だけがいない街」を例に挙げて予想していますので、見てみてください!
アニメの放送予定からクール数と話数を予想
では、原作は何話頃で最終話を迎えるのか、アニメ放送予定から予想してみましょう!
現在は28巻まで発売されており、本誌では29巻分の119話まで発表されています。
そしてアニメは22巻まで消化しました。
これまでのアニメ放送の配分を見てみましょう。
Season1 | 1クール目 1話~18話 2クール目 19話~34話 |
---|---|
Season2 | 35話~53話 |
Season3 | 1クール目 54話~72話 2クール目 73話~90話 |
だいたいこんな感じになっています。
このように見ると、おおよそ1クール18話から19話消化していることが分かります。
良くコミックス4巻分と言われますが、4巻だと16話なのでもう少し多いですね。
まあ、5巻までは5話収録となっているので、その頃と比較はできないですが・・・
今の「1巻4話」で考えれば、だいたい18話ペースだと考えて良いかなと思われます。
アニメシーズン4が2クール放送の場合の配分予想
となると、もしFinalSeasonが2クールだったらどうなるでしょうか?
だいたいこんな感じになるのではと思われます。
Season1 | 1クール目 1話~18話 2クール目 19話~34話 |
---|---|
Season2 | 35話~53話 |
Season3 | 1クール目 54話~72話 2クール目 73話~90話 |
Season4(4期) | 1クール目 91話~109話 2クール目 110話~128話 |
18話ペースでしたら、こうなりますよね!
現在最新話は119話となっており、まさにエレンとジークの接触が果たされるかどうかの真っ最中となっています。
この展開はあと数話で終わるようにも感じられますし、管理人アースは125話くらいで現在の展開「イェーガー編(当サイト呼称)」は終わると予想しています。
しかし、ここから「二千年後の君」やミカサの東洋の一族に関する回収が登場すると予想できます。
とても128話くらいで最終話とすることはできないでしょう!
これを含め、119話から残り9話で最終話にはならないと思います。
となると、どうなるのでしょうか?
3クール分割となると予想できそうですよね!
ここから具体的に予想してみましょう!
>>進撃の巨人のアニメを無料でおさらいするならU-NEXTがおすすめ
進撃の巨人アニメシーズン4(4期)の放送予定が何話から何話までか、クール数を予想!

3クール放送ですと、どれくらいの話数になるでしょうか?
シーズン4が3クール放送の場合の話数とスケジュールの予想
FinalSeason | 原作の話数 |
---|---|
1クール目 | 91話~109話 |
2クール目 | 110話~128話 |
3クール目 | 129話~147話 |
こんな感じになりそうですね。
となると、36巻で146話までとなるので、コミックス36巻くらいで最終話と予想できます。
そして本誌別冊マガジンでは、2021年10月辺りで最終話を迎えるのではと予想できそうです。
さらにアニメ放送は2020年10月から1クール目を放送するとなれば、おそらくそこから1年強おきに1クールずつ放送し、2022年くらいで3クール目が放送されるかもですね!
ここまでで、アニメは3クール放送となり、原作は146話くらいで2021年まで続くのではと予想できました!
こうなったら、かなり嬉しい展開となりそうですよね!
まだ2年以上連載が続く事になるのですから!
シーズン4は2クール放送だと早くて来年の4月に終わる可能性・・・
ただ、一抹の不安を覚えるのが、2クール放送の可能性です。
こうなった場合は、128話くらいで連載が終わる事になります。
この可能性は「伏線回収を考えたら無い」と管理人アースは考えましたが、本当にそうでしょうか?
さすがに現在の展開から10話程度で全てを回収し、終わる事はできないと思いますが…
アニを水晶体そのままに、ヒストリアの子供もあまり膨らませず、ハンジとリヴァイ再登場もサラリと登場させ、キヨミ様もそれほど活躍しない感じにすれば終われなくも無いのかなとも感じます。
いやこれは言いすぎですが、現在の展開が終わってからキヨミ様のヒィズル国が全く登場しない展開でパラディ島で話が終われば終われなくも無いかもとも感じるのです。
そうなった場合は128話で来年の4月くらいに連載は終わる事になります。
でもこれは早すぎですよね!(;´Д`)
やはり「東洋の一族編」は、やって欲しいなと感じますよ!
さてさて、2クール放送なのか3クール放送なのか…
2020年10月を楽しみに、原作を要チェックですよ!\(^o^)/

進撃の巨人のアニメシーズン4(FinalSeason)の原作との対応を予想

未だ2クールか3クールなのか分からないアニメFinalSeasonですが、まずは1クール目の配分を予想してみたいと思います。
こんな感じになるかなと予想してみました!
4期1話目(60話) | 「海の向こう側」原作91話、92話(ジーク叫び)まで |
---|---|
4期2話目(61話) | 「マーレの戦士」原作92話後半、93話 |
4期3話目(62話) | 「壁の中の少年」原作94話、95話(ライナーのあの島に行くのかまで) |
4期4話目(63話) | 「希望の扉」原作95話後半、96話(本当の戦士になるからまで) |
4期5話目(64話) | 「手から手へ」原作96話後半、97話(ライナーライフル自殺描写まで) |
4期6話目(65話) | 「よかったな」原作97話後半、98話 |
4期7話目(66話) | 「疾しき影」原作99話、100話(エレライ握手の駆逐するまで) |
4期8話目(67話) | 「宣戦布告」原作100話最後、101話、102話 |
4期9話目(68話) | 「強襲」原作103話、104話(飛行船登場まで) |
4期10話目(69話) | 「凶弾」原作104話後半、105話 |
4期11話目(70話) | 「パラディの3年間」 原作106話、107話、108話のパラディ3年間物語、最後にアニ登場 |
4期12話目(71話) | 「正論」原作106話、107話、108話の時系列。エレン投獄、ガビファルコ脱走、ヒス妊娠、ライナーのパラディ奇襲宣言で終わる |
アニメSeason4となるFinalSeason1クール目は、原作91話から108話まで消化するかなと予想しています。
見どころとしては、大人になった104期達が登場する8話目(67話)あたりでしょう!
進撃の巨人のアニメシーズン4のみどころ
大人ミカサ、ジャン、コニー、サシャ達がアニメで登場する場面は、今から楽しみですよね!
さらにはマーレの戦士達との戦闘シーンも、かなり熱いでしょう!
そしてサシャ死亡場面を妄想すると今から胃が痛くなりそうです(泣)
そんな中いっぽうで楽しみなのはライナー、ベルトルト、アニのシガンシナ区襲撃展開です。
特に5話目(64話)に当たるシガンシナ区侵入後のライベルアニ場面で、オリジナルストーリーが登場したら嬉しいなと妄想ならぬ願望を抱いています(笑)
同じような意味で11話目の「パラディの3年間」と、勝手に銘打った回も楽しみです!(*^^*)
アニメ40話の「昔話」というオリジナルタイトルのイメージで付けてみました(笑)
さてさて、このような配分になるのか?
2020年秋の答え合わせが楽しみですよ!\(^o^)/
FINALSeason(シーズン4)12月7日(月)より放送決定!
進撃の巨人FINALSeason放送時期決定!
12月7日(月)0:10~0:35(日・深夜)7日にFINALSeason第1話見て9日(水)に別マガ135話…
かなり体力キツくなりそう(・_・;)#進撃の巨人#進撃の巨人FINALSeason pic.twitter.com/P6SbrjM8Js— アース(進撃の考察管理人) (@singekinb) September 23, 2020
とうとうFINALSeasonの放送日時が決定しました!
第1話の放送が12月7日(月)0時10分~35分と確定しました。
詳細はNHK放送番組編成計画にて記載されています。
1クール目が何月まで放送なのか、何クール放送なのか等その他の情報は全くありません。
しかしまずは放送日時が確定したので良かったですよね!
これからも情報が入り次第、随時更新していきます(*^^*)
新キービジュアルの発表!

FINALSeasonの放送日時の発表と共に公式アカウントから新キービジュアルの発表がありました!
まず目を引くのがミカサですね。
むちゃ凛々しいですしカッコ良きです(*^^*)
そして兵長もカッコいいですね!
やはりWIT STUDIO時代とはデザインが違いますが、こちらの兵長もカッコいい(^^)
そして後ろに控えているハンジさんが何とも…
孤独にスラッと皆の後ろに控えている感じが何とも言えないです。
そしてここにいないのがエレンです。
話の流れ的に意味は分かりますが、まだFINALSeasonのエレンのデザインって発表されていないんですよね。
FINALSeason一枚目のキービジュアルではエレン巨人は描写されていますが、エレン自身は登場していません。
FINALSeasonでの長髪ヒゲエレンのビジュアルが気になるところですが、いつ発表になるのか…
1クール目は何月まで放送なのか?何クールなのか?もですが、エレンビジュアルも気になるところです(・_・;)
Season1~Season3ダイジェスト(全4回)の放送が決定!
【ダイジェスト放送決定!】
「TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season」の放送に先立ち、TVアニメ「進撃の巨人」Season1~Season3ダイジェスト(全4回)を、2020年 11月8日(日)24時10分よりNHK総合にて4週連続放送決定!https://t.co/29KpvgV7VF#shingeki— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) September 24, 2020
FINALSeason放送に向け、NHK総合にて「進撃の巨人ダイジェスト」の放送が発表されました。
Season1からSeason3までを4週に分けて連続で放送する、という企画のようです。
これ、7月に公開された「進撃の巨人クロニクル」の内容と重なりそうですよね。
クロニクルを観た人も観ていない人もFINALSeasonの前哨戦として必見な企画でしょう!
このようなスケジュールになりそうです!
第1回放送:2020年 11月8日(日) 24時10分より
第2回放送:2020年 11月15日(日)24時10分より
第3回放送:2020年 11月22日(日)24時10分より
第4回放送:2020年 11月29日(日)24時10分より
そして12月6日(日)24時10分よりFINALSeason放送開始!という事になるのでしょう!
いや、これは一気に盛り上がってきましたね。
アースは全て録画して見直そうと思いました。
もちろん頭に入っていますが、そのままの流れでFINALSeason放送を迎える、というのが最も盛り上がりそうですし何よりSeason3からそのまま繋げて観ていきたいですよね!
7年以上かけて放送されてきたアニメ「進撃の巨人」をFINALSeason放送に繋げて観ていくなんて、ものすごく贅沢な観方じゃないですか。
これは絶対に繋げ観ていくべきでしょう!
今後の新たな情報も要チェックですね!\(^o^)/


進撃の巨人のアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!
今だけ31日間の無料トライアルがあるので、進撃の巨人のシーズン1、シーズン2、シーズン3、劇場版が見放題です!
初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、進撃の巨人の最新刊も無料で見ることができますよ!
U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️
\無料キャンペーンあり/
↑タップでコスパ比較↑
原作で地ならし完遂エンド、アニメで地ならし未遂エンド
これなら伝説になる
あるかもですよね!(*^^*)
管理人アース
ようやく放送日がきまりましたねぇ。約2月遅れってとこですかね。
昨年のアニメ3最終話のfinal 予告にて、ずいぶん制作が進んでそうなのに何故2020年秋?と思ったものですが、当時、既に諫山先生から本年中の原作終了の意向を伝えていたのかもですね。final1の最終話に重ねる感じで。
その原作も流石にあと3話では終わりそうもなく、2~3話延びるとすると、12月放送開始も納得です。
アニメは原作とは違うラストとなっていて、原作終了後に、さぁアニメは?と期待させてくれるワクワク展開を望みます。
>アニメは原作とは違うラストとなっていて、原作終了後に、さぁアニメは?
これたまんないですよね!
今からむちゃドキドキですよ(^^)
管理人アース
失礼致します。コダヌキでございます。
記事作成お疲れ様です。
Finalseasonの放送日確定しましたね!放送は来年になると予想していたので、嬉
しいです。哀しくも辛い場面の連続ですので、先ずは心の準備をします。
3クールで放送されたらファンとしては嬉しい限りです。大幅にカットされなけれ
ば良いのですが・・・・。
調べてみましたら、主題歌や新キャラの声優さんについてはまだ発表されていない
様子です。ヴィリー役は井上さんだと思いますので、原作99~100話の放送を楽
しみに待ちます!あの演説と並行するエレンとライナーの遣り取りが、物語で重要な
要素になると思うので。
記事の本筋と離れる上に、もし御存知でしたら済みません。
先日、Eテレで【私のアニメ語り】という番組の宣伝を見かけました。HPで再度
調べてみたら、
第3回「キングダム」が10月5日(月)
第4回「進撃の巨人」が10月12日(月)
Eテレで午後10:50~11:20に放送されるそうです。
HPをざっと読むと、タレントやアニメ評論家の他に、大学教授やCEOなどの方々
が好きなアニメについて語り合う番組のようです。個人的には「進撃の巨人」で出演
される建築史・建築批評家の五十嵐太郎さんのお話を聴いてみたいです。建築史の
視点から三重の壁を読み解いて頂くのは興味深いです!
失礼致しました。
>新キャラの声優さんについてはまだ発表されていない
まだ発表はされていませんね。
ただファルコはPVから最近双子が誕生された花江夏樹さん、ガビは佐倉綾音さんだと思いますが、確定されるのが楽しみです(^^)
ファルコ声優は花江夏樹さん!?顎の巨人とガビとの関係も検証!
ガビの声優は佐倉綾音さん!?エレンとカヤとの関係も
>Eテレで【私のアニメ語り】という番組
キングダムは知っていましたがその次進撃なんですね!
情報ありがとうございます!
これも調べて記事にしますね!(^^)
管理人アース
なんとしても2クール
今まで1期が2クール
2期 1クール
3期 2クール
2クールだと回収がちょっとね
3クールじゃないかな?
漫画と同時に終わることもあるけど同時に終わらないこともある
東洋編をやるには難しいね
4期ないし回収がねできなさそう
映画の可能性もあるけど映画今までやってないからね実写以外は
これも予想できるね
世界編ね
とにかく漫画を見ていくしかない
団長様、お疲れ様です。
原作は今年度までと予想しています。
アニメは、2クールでしょうか。
2020年1月〜6月 別アニメ
7月〜9月オリパラ
10月〜2021年3月進撃
オリパラの関係で10月スタートにせざるを得なかったのかなーと思っています。
>10月〜2021年3月進撃
分割せずに一気に2クールやれるのかが気になっていますよ。
10月~12月…1クール目
2020年7月~9月…2クール目
みたいな事も、これまでを見るとあるかなと。
管理人アース
final seasonは2クールと想定して
2020年10月から通しで2クール。終了が2021年3月。それまでの原作掲載可能回数は120話を含めて20回。139話での完結を予想します。
ユミルの呪いの「13」と九つの巨人の「9」
ということで。。。
これ、まさに先程予想しTweetしたところでした。
まさに同じ内容で驚きましたよ!(・_・;)
できたら3クールですが・・・
この展開もありそうですよね(;´Д`)
管理人アース
団長様、お疲れ様です。
私、話数はともかくアニメと原作は同時に終わると思います。いろんな意味でそれが一番盛り上がるからです。
原作のバトルシーンはアニメにすると尺が短くなりますよね。1クール最大13話として、基本的には2クールにつめこむのでしょうか。少しでも長い方が嬉しいのですが…。
ヒィズル国の話は、番外編みたいにでも独立させて描いて欲しいですね。本編は終わってしまった後でも…。
>アニメと原作は同時に終わると思います。
>1クール最大13話として、基本的には2クールにつめこむのでしょうか。
なるほどですね!
これを基本にしてまた予想してみたいですよ!
ありがとうございます!
管理人アース
お疲れ様です。いつも感嘆しながら拝見しています。
final seasonは2クールだと思っています。3クール目があるのなら、それこそseason4、season5にわける方が無難な感じがします。私もできるだけ長く続いてほしいのですが・・。
膨大な伏線が残りの原作話数で回収できるのか?の疑問ですが、底が知れない諌山先生なので回収可能と考えています。
そもそもは壁内しかいないはずの人類にとって
「この世界の成り立ち、壁外の情報」
「巨人の正体」
「なぜ壁の王は巨人に抵抗しなかったのか?」
が最大の謎でした。
それでもグリシャの過去話で、(アニメでは1-2話で)一気に回収しました。
回収していない謎もけっこう残っていますが、それらは前述のような物語の核心に迫る内容ではなく、キャラやタイトル関連のものがほとんどだと思います。おそらく先生であればうまい具合に回収してくれそうです。
マーレ編は新キャラやライナーに感情移入させるターンで、TVにすると各話で盛り上がったり泣いたりするシーンが少ないと予想しています。ヴィリー演説までかなりハイペースで飛ばさないと視聴者が離れることが危惧されます。ライナーの過去話も、全体からみて必要性に乏しければ大幅にカットされるかもしれません。
原作ファンの自分からすれば省略せずに時間をかけてやってもらいたいのですが、NHK様(スポンサー)、スタジオの意向もあるでしょうから、エレン・リヴァイたちがからむバトル以外は急ぐ感じになると予想します。それで2クールかなぁと。
既出ですが、現行原作でメインキャラが集結していますので今が最後のクライマックスと予想しています。もっと続いてほしいので残念ですが。というかその予想が外れてほしいのですが。
ミカサのヒイズル行きはエピローグ的なところでチラッと書かれるのかなぁと思っています。
ここまで魅力的な作品を長年にわたって練ってきた諌山先生ですから、残り話数が少なくてもきれいにまとめてくれると信じています。
団長殿、いつも更新お疲れ様です。
読者の1人してこの作品をずっと読み続けていきたい気持ちはありますが、あの「final season」の告知には衝撃を受けました。
団長殿の予想されている通りに、最終話の時期が確定しているんでしょうね(涙)
単純な発想なのですが、13の倍数で130話きっかりで終わると仮定すると、丁度残りがあと12話と言う計算になります。
今章を29巻で完結させて新章8話分で収めれば、そんな終わらせ方もアリなのでは?と思う部分もあります。
…ただ、自分もこれだけ複雑に張り巡らされた伏線が、たったの12話で全て回収出来るとは思えないので、もう少し連載が続く事を希望したいです。
なんとも他力本願ではありますが、あとは団長殿の予想に全てを賭けるしかありません。
自分もアニメの3クール展開を望みます。
団長殿、いつも更新お疲れ様です。
>これだけ複雑に張り巡らされた伏線が、たったの12話で全て回収出来るとは思えない
まったくですね!
130話で終了というのはかなりキツイですよね。
もちろん、いろいろな伏線をそのままにしてしまえば可能ですが…(;´Д`)
それが一番辛い!(泣)
ミカサの「いってらっしゃい」や「二千年後の君」の回収、様々な回収がキッチリされると信じています!
管理人アース
はじめまして。初コメントです。
いつも楽しく拝見しています。
進撃の巨人の最終回は、今年か今年度中だと思います。
・最終回、最後のコマのネームが公開されている。
・アニメFinalSeasonの制作期間を考えると、アニメと同時進行ではなく原作が先に完結する。
・始まりの地シガンシナ区に主要人物が集まっていてすでに舞台は整っているので、このまま一気にクライマックス、終幕へ向かう。
今月発売号くらいから、最終回までのカウントダウンが始まるのではと予想しています。
3クールは必要だとは思いますが
分割放送の場合2クールに詰め込むのではと思ってしまいます(分割3クールあまり聞かないような)
某アリシ編のような分割4クールを期待したいです
分割4クールは凄いですね!\(^o^)/
管理人アース
原作最終話(ネームは昨年TVで出ている)まできちんとアニメ化してほしいです。また、NHKなしでは制作費すら事欠く(そのために途中で打ち切られた作品の方が多い)事態になってきている点も無視できないです。
まだこのマーレ編での明確な着地点が見えていないんですよね……。
地鳴らしをしたとして、その後は?
その後の対応がきちんと出来なければ、何れまた世界が敵になるでしょうし、結局最終的に巨人の力とこの世界はどう共生してゆくのかなど、問題は山積みですよね。
ヒィズル国の事もこのまま未回収という訳にもいかないですし、兵長とハンジの事も気になります。
おっしゃる通りですね。
「東洋の一族編」でこれまでの大きな伏線が回収されるとは思いますが、着地点は見えませんね。
3クールは必要だと感じますよ!
管理人アース
とにかく進撃の巨人は謎や伏線が多くて、それでも確実に最終話には近づいているんですね。諫山先生の思いが最優先だとは思いますが、出版社やNHKの意向も無視できないと思うから、漫画とアニメが必ずしも同じ終わり方ではないかもですね。
ミカサの頭痛や二千年後の君へなどの大きな伏線も未だに回収されていないのに、アニメのEDの謎の子供たち、グライスそっくりな巨人、またまたこれでもかと謎を詰め込んで来られてるので、本誌やアニメを見返し、アース団長の考察の知恵を読み返して、アニメファイナルシーズンに備えたいです(^^)
どちらかでループエンド、どちらかでループ脱出エンド、というのは普通に有り得ると思います。アニメには原作にない伏線らしき描写(1話など)がいくつか見られますし。
しかしそうなるとしたら、原作者は作品が完結までアニメ化される前提で構想を練っていたことになりますが…
一番しっくりくるのが130話完結ですかね…。かつて考察もされてましたが、これが一番しっくりきます。
回収されてない伏線は、全てどこかで繋がっていて、数話で一気に回収できるものなのかも知れません。
月刊誌の十数話はかなりの重量ですし。
あと、これは蛇足ですが、13年の寿命というユミルの呪いから脱する意味で131話完結というのもあるかなぁと…。いずれにせよ2クールで終わりだろうと思っています。(涙)
分割で何クールかやるんじゃないのでしょうか。
でも、それでも3クールくらいですかね
原作の終わりは確実に見えていると思います。
が、スピンオフが続くのではないかと期待してます。
講談社がこれほどのお宝コンテンツを手放すとは思えないので。
例えば
・アルミン編:先祖はどこから発禁図書を持ち込んだのか。実はヒストリアと親戚説の解明。
・ミカサ編:東洋の一族とは。ヒィズル国の歴史と現状。
などなど。
ただの願望ですね(^。^;)
日めくりカレンダーの絵と、アニメ放送日に出てくるシーンがリンクしているなど、凝りに凝った演出を相当前から仕込んできているので、いい意味で油断なりませんね!(笑)
最終話エンディングの、何らかの制服姿の少年少女たち、真ん中の子が戦槌の中の人の幼少時に…見えなくも無いでしょうか。
諌山先生に許可なく、というか先生側からの指示が無ければ入れなかったシーンであり、キャラクターや制服のデザイン含めて、諌山先生が関わった(であろう)というところで、重要な一コマですよね。
考察記事、楽しみにしてます!
(前記事中に取り上げて頂き、大変恐縮です!いつも拙い妄想を書き散らかして、アースさんをはじめ皆様にはお目汚ししております…)
アースさん!!お疲れ様です!!
私は残り4話か5話、30巻で終了と予想しています!
それでは収まりきらない・・・終わって欲しくない・・・けれど最終回も見たい・・・という複雑な気持ちです。
一番大切なのは諌山先生が納得して終わる事だと思うので、どんな結末であっても最後まで見届けたいです!
残り8話で31巻で終わりかも!?
31をひっくり返すと13。13は進撃にとって重要な数字・・・何て事はないかな!?
残り8話で終わる可能性もあるかもですが、今の展開から8話で終了はけっこう詰め込まないと回収が終わらないような気もしますよ。
管理人アース
最終シーズンは2クールと告知しておき、最終回はアニメで一足先に見られるようにして注目を集め、ラストシーンはナレーション
「その時、始祖の力が発動した」でTo be continue
誰もがええぇ… となる中ですかさず真の最終回となる劇場版の告知
次に発売される別冊マガジンで劇場版詳細を公開、原作も最終章へ突入
という流れになるところまで空想しましたが
一度くらい劇場版新作をみたいですね
>別冊マガジンで劇場版詳細を公開、原作も最終章へ突入
これ、良いですね!(*^^*)
管理人アース
「FinalSeason」はショックでしたね~。
でも、来年秋再開なら、少なくとも、ここ数話で原作が終わることはないので、その点は安心です。(原作が終わって1年以上たってアニメの続きとかないでしょう。マーケティング的にも。)
アニメが先に終了して、その後、原作が続くパターンもよくありますし。
あと1年以上は続いて欲しい。。。
ループ説とか「道」とか「いってらっしゃい」とか、着地点の想像がどうしても時空モノになっていくような気がしてならない。
全てにつながる「座標」って「特異点」かよっ。って思った時点で、「超時空世紀オーガス」の最終話がチラついてしょうがない。知らない人は検索してね。
最近流行りのブラックな終わり方と、続きそうで続きが出ない終わり方だけは、勘弁してほしい。
時期もですが、終わらせ方が非常に気になりますよね!
期待過多になりそう(;´Д`)
管理人アース
アニメはファイナルシーズン4となっていますが劇場版で完結という可能性はないですかね…?
できたらテレビアニメで完結にしてほしいです!
管理人アース
これは、辛いですね。
終わりは確実に近づいていると悟りながらも、まだたくさん伏線残ってますし地鳴らしもまだですし、最後の1コマ以来最終話をチラつかせるものがなかったので、目を背けていましたが…
まさか、アニメで現実を叩きつけられるとは…
これは、団長の3クール説に賭けるしかありません!!
>3クール説に賭けるしかありません!!
これ、もしかしたら2クール放送で原作も同時に終了という展開もあるかも、と感じています。
ただ、それってWITさんができるかどうかですが…
2021年に放送の2クール目で原作も同時に最終話もあるかもですね!
管理人アース
3クールきてくれないと、、非常に困りますっ(>_<)2クールでのアニメオリジナルの終わり、、可能性はありますが、、ここは3クール信じたいですね!
気になったのは、制服らしきブレザーを来た?1コマ、、凄い気になりました
>制服らしきブレザーを来た?1コマ、、凄い気になりました
これ、また考察したいです!
管理人アース
ハンジとリバイが肝心な時に活躍しないのはよくあること、ここまでの話の流れの中でもそうだった。今後の流れでもそうなるでしょう。
そうかもですね!
管理人アース
2期だと思います。TVアニメとしてはマレー編はさくさく片付けるでしょう。3話以上引っ張らないと思います。それと原作はエレンの意図が明かになり、この戦争のながれに一先ずの決着がついた時点で話は終わるだろうと想像します。東洋の国の話はわざわざ出てこないでしょう。(会話だけで設定の説明が終わるはずです)アニは水晶の結晶後と食われる展開じゃないでしょうか、それとヒストリアの子供の話はその子孫が出てきて昔こういうことがあったんだ、で閉めるパターンと思います。
そのようにさらっと回収していくと2クールでも終わりそうな気がしますよ(泣)
管理人アース
もしかしたらハガレンのようにラフの原稿をアニメスタッフに送って、原作アニメが同時終了するかもしれませんね
僕だけがいない街も、同時終了でしたね!
これ、予想するとけっこう熱いですよ!
2クール放送だとしたら、2021年まで連載が続く、とも考えられますし!
管理人アース