FinalSeason1クール目最終話となる第12話。
いったい、どのような引きの回となるのでしょうか?
これまでの進撃アニメの最終話は、非常に上手い引きを見せていました。
壁から超大型巨人を現れたり、獣の巨人ジークが「まだかな?」なんて言ったり…
Season3の最終話EDの描写も凄かったですよね!
FinalSeason最終話の最期も、むっちゃ期待できそうですよ!
原作何話目で終わるのか?
最期のシーンは?
予想してみましょう!\(^o^)/

目次はこちら
◆「進撃の巨人」シーズン4(FinalSeason)4期第12話(71話)のあらすじ予想!
地下牢のハンジとエレン
26巻106話終盤のシーン。
マーレ強襲を終えた調査兵団を乗せた飛行船が、パラディ島に到着する場面から始まります。
遺体となって運ばれるサシャ。
エレンはそのまま、投獄されます。
一人地下牢に入れられるエレン。
洗面台で頭を整え「戦え」「戦え」とつぶやきます。
鏡に映る自分をにらみつけるような描写。
そこにハンジが現れます。
「何してるの?」と尋ね、続けざまエレンに問います。
丸無視なエレン。
しかしヒストリアに関して触れられるとキレ、いきなりハンジの襟首を掴み怒鳴りつけます!
ビキビキっと、巨人化痕が現れるエレンの顔。
エレンの手を振りほどき移動し、疲れた表情のハンジ。
場面はサシャの墓に移ります。
ニコロとサシャ父の邂逅
サシャの墓石の前にしゃがみ込み、もたれるミカサの描写。
そこに、調査兵に殴られているニコロが登場。
ジャンとコニーが、かばいます。
サシャの墓に手を合わせながらも、サシャが死んだ事を受け止めきれないニコロの描写。
コニー、ジャン、ミカサとニコロは、一緒にサシャを偲びます。
そこに、サシャ一家が現れます。
ニコロと話をし、一家がニコロの店を訪ねる約束をして、場面は変わります。
ナイルとローグinニコロ・レストラン
ニコロの店で、美味しくワインを召し上がるローグ。
ナイルと他の憲兵団幹部もいます。
ピクシス司令が義勇兵を制圧し拘束した事を、驚き語り合う幹部達。
さらにパラディ島に到着したジークを巨人化させたヒストリア女王が捕食するべきだ、とローグは主張します。
しかしヒストリアが妊娠した事により不可能になった、と嘆きます。
そして妊娠するように唆した人物がおり、それがイェレナだと決めつけるローグ。
それに対し、ヒストリアには選ぶ権利があるし相手は昔からの知り合いだ、とナイルが語ります。
さらに今ヒストリアを巨人化させたらお腹の子が死ぬ、と続けます。
それに対し「その正論で国は滅ぶかもな」と答え、スイッとワインを飲むローグ。
お替りを頼んだローグに対し、意味ありげなボトルを渡すニコロの描写。
場面は、墓参りを終えたミカサ、ジャン、コニーとアルミンが合流した一室に移ります。
104期のエレン談義
ピクシス司令の義勇兵制圧に対し、議論し合う4名。
そこでコニーは「あれがエレンに見えたか?」と、エレンへの疑心を訴えます。
あれはエレンではないしエレンを斬る覚悟がいるのでは、と語るコニー。
それに対し、反論するミカサ。
エレンは自分たちの事を想っていると続けますが、ジャンに反論されサシャが死亡した際に笑った事を挙げられ、論破されます。
そこでアルミンがエレンとミカサ、3人で話をする場を設けてもらい疑いを晴らしてもらう、と提案します。
もし晴れなかったらエレンの進撃と始祖を他の人に継承してもらう、と代替案をも挙げます。
反論するミカサを制するアルミン。
場面は、牢に拘束されているガビとファルコに移ります。
カヤと出会うガビとファルコ
病気の振りをし介抱しに来た兵士を殴りつけ、脱獄するファルコとガビ。
そのまま森に逃げ、少女カヤと出会います。
そのまま少女に付いて行くガビとファルコ。
場面は、強襲されたマーレに移ります。
「パラディ島奇襲作戦」を訴えるライナー
レベリオに残された立体機動装置をテーブルに載せ、これにはマーレの技術が使われており調査船団に乗り込んだ裏切り者が協力して今回の襲撃を計画していたのだ、と推論を展開するマガト元帥。
さらにジークがパラディ島に逃げた、と決定付けます。
世界連合軍を結成し、半年後にパラディ島を強襲すると告げるマガト。
しかし、それに反対するライナー。
ジークの計画を上回る為にもパラディ島を奇襲すべきだと「パラディ島奇襲作戦」と訴え、ドンっと机を叩き終わります。
FinalSeason1クール目EDシーン

エンディングの曲が流れ、場面場面がフラッシュバックされます。
ピクシス司令がイェレナ達義勇兵を拘束し、部屋で尋問する描写。
リヴァイ兵長がジークを巨大樹の森ホテルに連れていく描写。
妊娠しているヒストリアが、帽子の男と住んでいる描写。
少女カヤに連れて行かれるファルコとガビの描写。
地下牢に一人座り、一点をにらみつけるエレンの描写。
さらにFinalSeason2クール目の予告があり、終わります。
◆相応する原作回とタイトルの予想!
原作106話、107話、108話の現在時系列の展開が描かれるのでは、と予想します。
タイトルは「正論」かなと!
現在の展開から「その正論で国が滅びる」というローグの言葉は、タイトルにも相応しいかなと感じました。
◆シーズン4(FinalSeason)12話アニメ71話の見どころを紹介!
最近ずっとFinalSeason予想をしているけれど、やっぱり原作136話くらいで終わりそうな気がするなぁ。
諫山先生はアニメ化をかなり意識して物語を描いているし。
2クール目最後になるであろう30巻が一番楽しみ(*^^*)#進撃の巨人— アース(進撃の考察管理人) (@singekinb) July 4, 2020
管理人アースは、現在FinalSeasonは3クールで編成されるのではと考えています。
そして今回のFinalSeason12話目で、1クール最終話になると予想します。
やはり最終話で期待してしまうのが、次のクールへの予告場面ですよね!
これまでと違うであろう、次のクールへの演出が気になります。
ここは要注目ですよね!
PV最後のような、カッコいい見出しを期待しちゃいますよ!
そしてこの回で気になる場面は、エレンの「戦え戦え」場面からのハンジとのやり取り。
そして、ニコロとサシャ父の邂逅ですよね!
これからもFinalSeasonに登場することになるサシャ父とニコロの初対面場面は、かなり楽しみですよ!\(^o^)/
あと個人的に気になっているのは、ミカサとコニーのやり取りですね。
エレンを挟んでの二人の言い合いは、嫌な場面ですが気になっています(・_・;)
さて、今回も色々見どころ満載な回ですが、この予想が当たっているのか?
早くFinalSeason始まって欲しいですよ!(*^^*)


進撃の巨人のアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!
今だけ31日間の無料トライアルがあるので、進撃の巨人のシーズン1、シーズン2、シーズン3、劇場版が見放題です!
初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、進撃の巨人の最新刊も無料で見ることができますよ!
U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️
\無料キャンペーンあり/
↑タップでコスパ比較↑
こんばんわ🌕️アース団長 これは当たりの引きではと
エレンには悪いですが(ーー;ファルコとガビのエピソード イェーガー派の暗躍 ジークの思惑 はかなり詳しく辿って行かないとわからないので 暫くエレンには牢屋にいてもらって エンディングでバッ‼️‼️と上着を羽織ったエレンが入ると期待が高まる気がします
が同時にあの場面が(ガビと三人会談)ミカサの泪はみたくないですが あれがミカサの通過儀礼だったのかも
これを乗り越えてエレンの元に行かなければと…最近はもしかしたらミカサのマフラーは始祖ユミルに巻かれ
地鳴らしが静まる気がしてます ミカサはエレンとともに始祖ユミルを愛し救い二人の間の子供として生まれて来て欲しいなぁというエレミカの妄想です(T_T)
本編の考察をハズレて申し訳ありません いってらっしゃいは未来のエレンが 過去の自分に未来のミカサ
を見たものが無意識に送られていたものかと最近思っています とにかく九州が今大変で諫山先生の故郷も大変な事になっています これ以上ひどいことにならないよう 祈るばかりです 団長もお気をつけて 体力の温存をまた明後日から忙しくなりますので はっ!
>エンディングでバッ‼️‼️と上着を羽織ったエレンが入ると期待が高まる
たしかに!
このエンドありそうですね!
何にしろ、まずは何クールなのかを知りたいですよ(・_・;)
管理人アース
団長 記事更新お疲れ様です。
Finalseason1クール目最終話予想・・イイですねぇ。
ライナーの発言で終わりからの、EDシーン・・・
鮮明にイメージできましたよ。
いつもながら、団長の記事のおかげで、もう観ちゃった感じ(笑)
ホント 3クール欲しいデスよね。
2クールだと区切り目を迷います。
それよりなにより、どんなオリジナル改変と演出があるか、楽しみで仕方ありません!!
Finalseasonは毎回、団長のこの記事シリーズを読み返しながら楽しみますよ~!!!
>ホント 3クール欲しいデスよね。
管理人アースは3クール予想です。もしくは映画で最終クールみたい(;´Д`)
2クールでは無理ですよね~。3クールでちょうどくらいかなと感じています。
管理人アース
団長殿、いつも更新お疲れ様です。
なるほど、深い読みですね。
自分は108話の牢屋から脱出したエレンが、バキバキの腹筋を見せるところで終わると考えていたのですが、確かにここまで話が進んでしまうと色々詰め込み過ぎな感は拭えません。
となれば、2クール目の冒頭に一番インパクトを与える終わり方とすれば、やっぱりライナーがパラディ島への強襲を提言する場面が妥当かもしれません。
アニメ版はここまで素晴らしい演出が施されているので、MAPPAさんの演出がどうなるのかが楽しみです。
>やっぱりライナーがパラディ島への強襲を提言する場面が妥当
ここを切りにすると、次のクールから場面がパラディ島になるので、そういう意味でも良いかなと感じました。
ただ、エレンのバキバキ腹筋を見せて終わる110話、というのも魅力ですよ!
イェーガー派が活躍する次のクールへ向けての終わり方として良いかなと。
巴里産とユミル・イェーガーさんの110話終了説もありそうな気がしてきました(笑)
FinalSeasonが何クールなのか、とかもっと情報が欲しいです!
管理人アース