17話「本能型の極み」。
60巻を超える原作でも李牧をここまで追い詰めた本能型の将軍は、登場していないのではないでしょうか?
まさに麃公将軍という存在は「極み」であり、もしかしたら二度と麃公将軍レベルの本能型の武将は登場しないかもしれません。
さて、そんな麃公将軍が散ったアニメ17話ですが、もう号泣の連続でした。
原作通りの描写でしたが、「火を絶やすでないぞ」のところで酒の話が来る演出は、たまらなかったですよね!(泣)
そんな麃公将軍最期のシーンでしたが、そんな中にも伏線が仕掛けられていました。
そこにはどのような意味が隠されているのか?
検証してみましょう!
キングダムアニメ3期17話解説!
麃公将軍が最期に残した伏線とは
龐煖(ほうけん)の前に散った麃公将軍。
王騎将軍に続き慕っていた麃公将軍までもが目の前で龐煖に殺された信は、号泣しながらも咸陽へ向け撤退しました。
さて、その際に受け取った麃公将軍の盾。
これって、王騎が死亡する際に信が受け取った矛と重なりますよね。
16巻で王騎から受け取った矛は、鄴攻略戦編の46巻から使用しています。
これは信の成長に合わせ登場し回収されたという意味でしょうが、麃公将軍から受け取った盾は未だ回収されていません。
いったいどのようなタイミングで盾が登場し回収されるのか?
アースとしては信が家族を持ち「身を大切にするようになった」という辺りで登場するとイメージしていますが…
ここは要チェックですよ!
武神龐煖(ほうけん)とは何者なのか?
レジェンド王騎将軍を倒し、麃公将軍までも葬った趙の龐煖。
信にとっては李牧と並ぶラスボスのような存在ですが、いったいどのような人物なのでしょうか?
キングダムでは「求道者」として登場している龐煖ですが、史実にも登場する人物となっています。
史実では「軍事思想家・哲学者」として登場しており、合従軍総大将として秦を攻めてもいます。
なので、「キングダム」の合従軍戦編で言えば李牧のような存在だったようですね。
武力を誇る武将ではなかったイメージを持ちます。
龐煖についてはこちらで考察していますので、ぜひ。
キングダムアニメ3期17話の感想!
麃公将軍が散るアニメ3期17話。
原作で読んだ時にも泣けましたが、今回の「火を絶やすでないぞ」のシーンはもう号泣しました!
王騎将軍と同じくらい大きな武将であった麃公将軍。
信は、父親のように慕っていたように見えましたよね。
実際に慕い、リスペクトしていたのだろうと想像できます。
それを王騎将軍の時と同じように目の前で殺されてしまった…
そしてこれは同時に、秦の大ピンチを意味します。
麃公将軍の指示通り咸陽を目指す信ですが、もうボロボロですし。
色々浮き沈みのあった合従軍編ですが、ここは本当に辛い回でした。
ただこの麃公将軍退場のシーンはキングダム名シーンのひとつでしょうし、アニメで見られて本当に嬉しかったです。
原作で「ちょっと…」と感じられた麃公将軍が信に盾を投げる前のシーンで「私に子供を殺させるな」と言った李牧のセリフがカットされていたのもアース的には高評価でした。
いや、本当に満足できるアニメ3期17話でした。
さらに次回からは、もっと盛り上がってきます。
アースのキングダム名シーン5本の指に入る信の「ちょっとだけ、つかまらせてもらっていいか…」が観られるのか?
…観られるはず!
むっちゃ楽しみですよ!\(^o^)/
次回3期18話も、必見です!
ワンピース、キングダム、呪術廻戦などのアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!
今だけ31日間の無料トライアルがあるので、ワンピース、キングダム、呪術廻戦などが見放題です!
初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、漫画1冊無料で見ることができますよ!
U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️
\無料キャンペーンあり/
31日間無料トライアル
>いったいどのようなタイミングで盾が登場し回収されるのか?
めちゃめちゃ興味津々!!!!
信VS龐煖での登場と思ってましたが・・・
やっぱり政を守るシーンとかで登場なのかな・・・
>やっぱり政を守るシーンとか
分からないですね~。
ただ回収の時にすぐに気付けるように、頭に入れておかなきゃですね(^^)
管理人アース
団長殿、いつも更新お疲れ様です。
自分の嫌な予感が的中してしまいました。
新しくなったOPに龐煖が出ていたのが気になっていたのですが、まさか李牧の隠し球がこの人だったとは…。
王騎と麃公と言うニ大将軍との別れが信を強くするのかもしれませんが、その代償はあまりにも大き過ぎます(涙)
麃公将軍の最期は涙なしには見られませんでした。
それにしても龐煖もイマイチ腹の底が読めませんね。
自分よりも強い漢を探し求めて闘い続けていると言うわけでもなさそうだし、汗明や廉頗ともタイプが異なります。
麃公将軍から授かった盾の使用時期も気になるところですが、まずはあのにっくき龐煖を討って仇討ちを果たさないといけません。
と、その前にまずは咸陽をなんとしてでも死守しなくちゃです。
李牧の送り込んだ先発隊との時間差は2週間弱あるはずですから、これをどこまで取り戻す事が出来るのかにも注目していきたいです。
>まずは咸陽をなんとしてでも死守しなくちゃです。
ホントここですね!
ここからは本当に胸アツな展開の連続です。
胸アツでハラハラxドキドキな毎週になると思いますが、要注目ですよ!(^^)
管理人アース