楚の大将軍 媧燐(かりん)。
合従軍編で登場する媧燐は、一度見たら忘れらない程の異彩を放つキャラクターと言って良いでしょう。
気に入らなければ部下を蹴りつける。
他国の総大将だろうが、押さえつけ威圧する。
春申君からも「戦の天才」だけれど「性格に問題あり」と言わせた媧燐とは、いったいどのような人物なのでしょうか?
史実にも登場する人物なのか?
予想されるその最期とは、どのようなものなのか?
さらに媧燐に仕掛けられた「生き別れの弟」伏線に込められた、回収展開とは?
予想してみましょう!
◆キングダム媧燐(かりん)とは
媧燐(かりん)とはどのような人物なのか?
一言で言えば「性格に難がある戦の天才」でしょう。
「性格の難」は、超ドSキャラにあります。
彼女が初登場したのは、合従軍編です。
敗北した第一軍・臨武君兵を配下に付ける事になった媧燐。
挨拶に来た臨武君の副官の顎を、いきなり蹴り上げます。
そして「ハゲの手垢の付いた無能兵はいらない」と言い切り、生き残った第一軍だけで戦えと放置プレイ的指示を出します。
これだけでも、問題のあるかなりドSキャラであることが分かります。
さらに彼女はもの凄いナイスバディの持ち主です。
そのふくよかな胸を両手で持ち上げゆさゆさと揺らす描写が多々登場し、副官のバミュウが鼻血を出すシーンが多々登場しています(蹴られての鼻血も多々ありますがw)。
しかし大男顔負けの高身長である事がコンプレックスであり、そこを指摘したら死罪とまで言い切っています。
実際に死罪にしそうなほどのドSなキャラが媧燐となっています。
いっぽうで「戦の天才」であることも事実です。
合従軍編で追い込まれていた春申君を助けたのが、媧燐でした。
第一軍にだけ戦わせ時間を稼がせ、本命は裏から函谷関(かんこくかん)を攻める作戦でした。
これを見破っていた王翦将軍によりギリギリで函谷関陥落は達成できませんでしたが、合従軍編で函谷関陥落に最も近付いた瞬間がこの場面でした。
この時には李牧も媧燐の才覚を認めており、「戦の天才」の証明としては十分な展開であり彼女の知略が光ったエピソードでした。
◆史実の媧燐とは

媧燐はキングダムオリジナルキャラクターとなっています。
史実では確認できませんでした。
◆媧燐の伏線 生き別れの弟とは昌平君?
媧燐の弟って後々登場するのかな? pic.twitter.com/gx641SIkbY
— mandy (@mandy53286859) October 20, 2020
41巻で突如登場した媧燐の弟の存在。
楚の一将軍だった媧燐が宰相(さいしょう)という、政治家で言えば最高位となった展開の中で登場したエピソードですが、これは現在の最新話657話まで回収されていない伏線です。
合従軍編で蒙武を討て、と媧燐が指示を出した媧偃(かえん)という弟が登場していますが、また別にいると考えて良いでしょう。
このもうひとりの媧燐の弟という伏線は、いったいどのような展開の為の伏線なのでしょうか?
媧燐は史実には登場していないキングダムオリジナルキャラクターのため、史実からでは予想できない伏線ですよね。
媧燐は、楚の最高家臣である宰相です。
おそらくいずれ来る、秦の楚攻め展開が最も盛り上がる場面となるでしょう。
そして楚攻めの時には、昌平君が秦を裏切り楚王となっていると予想されます。

ここから、もしかしたら媧燐の弟とは昌平君という事が考えられないでしょうか?
年齢的にも合致しそうです。
おそらく戦争の混乱で媧燐と生き別れ孤児となった昌平君は、その才覚が認められ呂不韋に拾われ現在に至る、みたいな過去を持っているのではないでしょうか?
となると、秦を裏切り楚王になる昌平君の展開には、媧燐が絡んできそうですよね!
「媧燐の生き別れた弟」伏線とは、昌平君が秦を裏切るために用意された伏線なのではないしょうか?
これは十分に考えられる予想だと、アースは感じています。
◆媧燐の今後と最期を予想!
年号 | 内容 |
紀元前236年 | 王翦が楊端和、桓騎を従え「鄴」を攻め落とす |
235年 | 呂不韋服毒自殺・趙王悼襄王死亡←現在最新話 |
234年 | 平陽の戦い:桓齮VS扈輒で桓齮勝利。扈輒が討ち取られる。 |
233年 | 肥下の戦い:李牧VS桓齮 桓齮敗れ死亡? |
230年 | 騰将軍により、韓滅亡 |
229年 | 趙の李牧死亡 |
228年 | 趙滅亡 |
226年 | 昌文君死亡 |
225年 | 魏滅亡 |
223年 | 楚滅亡 |
223年 | 燕滅亡 |
223年 | 斉滅亡・中華統一 |
楚の滅亡は、紀元前223年。
王翦と蒙武の猛攻により、楚は滅ぶ事になります。
史実ではこの時に昌平君は死亡することになりますし、キングダムでもそうなるでしょう。
となると、媧燐もこの時に最期を迎える事になりそうですよね。
「王翦と蒙武VS媧燐と昌平君」
この展開もスゴそうですが、媧燐の退場展開としてもかなり盛り上がるでしょう!
イメージですが昌平君は蒙武に討ち取られ、媧燐は王翦の策により退場しそうな気がします。
さて、今回は楚の大将軍であり宰相となった媧燐を紹介し考察しました。
まだだいぶ先でしょうが、間違いなく媧燐は物語のメイン展開に絡んでくるキャラでしょう。
ドSキャラ媧燐がメインとなる楚攻め展開。
終盤で最も盛り上がる展開のひとつにとして、強く期待したいですよね!
今から楽しみですよ!\(^o^)/


現在U-NEXTでキングダムのアニメシーズン3の最新話4話まで配信されています!
U-NEXTならキングダムのシーズン1、シーズン2、シーズン3が全て無料で視聴できます!
シーズン3のアニメ再開の2021年春までにイッキ観しちゃいましょう!
U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️
\無料キャンペーンあり/
↑タップでコスパ比較↑