進撃の巨人

進撃の巨人ネタバレ考察!太陽が西から昇り東に沈む真相!

他サイトにて「進撃の巨人で太陽が西から昇り東から沈むシーンが描かれている」との指摘がありました。

もしそれが本当ならば、「進撃の巨人」の世界観を揺るがす伏線ではないでしょうか?

実際どうなのでしょうか?

検証してみましょう!

◆作中での太陽が描かれている場面からの検証!

では、作中から太陽が昇り、沈む方角を検証してみましょう!

8巻第34話での太陽が描かれているシーンからの検証!

2015-09-24_053459

「進撃の巨人」第34話「戦士は踊る」より

まず、ストヘス区が描かれており、ストヘス区は東側に突出している区です。

ストヘス区の先端が東だとすると太陽は北東に沈んでいるように見えますね。

ちなみにこの後ハンジとモブリットの会話のコマでも太陽は描かれており、やはり北東に太陽は沈んでいます。
2015-09-24_053435
今回のシーンでは太陽は北東に沈んでいるという事になります。

間違いなく意図的に描かれていますよね。

10巻第40話での朝日が昇るシーンからの検証!

2015-09-24_053403

「進撃の巨人」第40話「ユミル」より

ここでは方角がはっきりとは分かりませんが、朝日が昇るシーンが描かれています。

場面はウトガルド城の屋上で、一箇所壁が欠けている場所がありますね。
2015-09-24_053403

「進撃の巨人」第40話「ユミル」より

赤丸で囲ってある場所ですが、だいたい、この方角から日は昇っています。

この欠けている場所は、この出っ張りとは正反対にあるのが分かります。
2015-09-24_053339

「進撃の巨人」第40話「ユミル」より

で、この出っ張りは元々この部分ですが、獣の巨人が壁外へ行った方角から見ると、左側を向いているのが分かり、つまり出っ張りとは反対にある欠けている部分は反対なので、見えないですが、右側にあることになります。
2015-09-24_053247

「進撃の巨人」第40話「ユミル」より

ということは、獣の巨人が壁外へ行った方角が分かれば、日が昇った方角が特定できます。

獣の巨人はシガンシナ区へ去って行ったと思われますので、南側へ移動して行ったと思われます。

ただ、真南であればシガンシナ区へ行くことになりますが、獣の巨人が登った壁にはシガンシナ区を表す突出した壁がありません。

それに38話「ウトガルド城」にてハンジがウトガルド城は南西の壁近くにある古城であると說明しています。

南西にあるウトガルド城の近くを通って壁に移動していることから、獣の巨人は南西の壁から移動したと推測できます。

南西から移動した獣の巨人から見てほぼ正反対の位置に屋上が欠けている部分があると推測されるので、北東から昇っていたことになるでしょうか?

ただ、他サイトにてこのウトガルド城のシーンでは「西から日が昇っている」とのコメントがありましたので、自信がありません(ー_ー;)

もしこのシーンから西側から昇っていると解釈出来るのであれば、当サイトのコメントにてアドバイスお願いします!m(__)m

第48話「誰か」での日が沈むシーンからの検証!

2015-09-24_053221

「進撃の巨人」第48話「誰か」より

第47話でエレンが「あと1時間もすれば日没だ…」と言っている時間で、鎧の巨人は巨大樹の森を抜け逃げるシーンがあり、その先には沈む寸前の太陽が描かれています。

ライナー達は獣の巨人を追っかけて逃げているはずですから、獣の巨人が去って行った方角に走っているはずです。

ということは、鎧の巨人が走っている方角にある太陽の方角は南西のはずです。

この時のシーンでは太陽は南西に沈んでいることになります。

第67話「オルブド区外壁」の日が昇るシーンからの検証!

2015-09-24_053058

「進撃の巨人」第67話「オルブド区外壁」

第67話でオルブド区外壁が描かれている画に日が昇るシーンが描かれています。

オルブド区は北側に突出した区ですから西から日が昇っているということが分かりますね。
2015-09-24_060157

「進撃の巨人」第67話「オルブド区外壁」

このコマでは東側の外壁の外に影があるので日が西から昇っていることが分かります。
2015-09-24_053030

「進撃の巨人」第67話「オルブド区外壁」

間違いなく西から日が昇っています。

第72話での日没シーンからの検証!

2015-09-24_063842

「進撃の巨人」第72話「奪還作戦の夜」より

72話の一コマ目に日没シーンが描かれています。

南側に突出しているトロスト区から見て左側に日が沈んでいることが分かります。

ということは南東に日が沈んでいることになりますね。

最後のコマでも日没シーンがあります。
2015-09-24_064446

「進撃の巨人」第72話「奪還作戦の夜」より

ライナーとベルトルトはシガンシナ区の入り口でエレン達調査兵団が来るのを待っているわけですから北側方向を向いており、太陽は東側に沈んでいることが分かります。

ここでは太陽は東側に沈んでいますね。

73話での日が昇るシーンからの検証!

2015-09-24_064753

「進撃の巨人」第73話「はじまりの街」より

エルヴィン達調査兵団がシガンシナ区の入り口から攻め入る時に朝日が昇るシーンが描かれています。

真南に位置するシガンシナ区へ向かっているわけですからエルヴィン達は南へ向かっており、そのエルヴィン達に右側から日が差しています。

ということは、太陽は西から昇っていますね。

そして、ハンジが信煙弾を打ち上げているシーンでは外側の最南端の外門の穴が描かれており、向こう側から日が差し影が出来ています。
2015-09-24_065922

「進撃の巨人」第72話「奪還作戦の夜」より

やはりここでも西側から日が差していますね。

◆検証結果からのまとめ!

それでは、これまでの検証をまとめてみましょう!

  • 第34話…北東に日没
  • 第40話…北東から朝日
  • 第48話…南西に日没
  • 第67話…西から朝日
  • 第72話…南東に日没
  • 第73話…西から朝日
  • 第74話…北西から朝日
  • 2015-10-08_031347

    「進撃の巨人」第74話「作戦成功条件」より

  • 第75話…西から朝日
  • 2015-11-07_022915

    「進撃の巨人」第75話「二つの戦局」より

  • 第85話…西から朝日
  • 以上のような検証結果となりました。

    ただ、第40話と第48話は壁の位置からの考察ではないので、イマイチ信用性がありません。

    第34話、第67話、第72話、第73話の考察は壁と日が同じコマで描かれているので、ここから考察してみましょう!

    ここから考えられるのは、西から日が昇り東へ沈んでいるということになりますね!

    これはリアル世界とは真逆になっています。

    作者の作画ミスでしょうか?

    そうなるとただ単にアラ探しということになってしまいます!(―_―;)

    そこで、ここでもうひとつ、検証してみたいことがあります。

    第73話でハンジが「月光の巨人」対策のため、新月を選んで作戦を決行したと言っていました。

    そして第39話のウトガルド城編の時は、ほとんど満月でした。

    ここで計算してみましょう!

    【追記】
    2015-12-02_041445

    「進撃の巨人」18巻表紙より

    18巻表紙も西から昇る太陽が描かれています。

    18巻表紙の考察まとめ!太陽が西から昇ってる真相!にて詳細が書いてあります。

    さらに85話「地下室」では、一見東から太陽が昇っている描写が登場しています。
    2016-09-08_044948

    「進撃の巨人」第85話「地下室」より

    ただ、これも西から昇っている太陽の描写でしたが!

    85話ネタバレ考察!東から昇る太陽を考察!にて考察していますので、見てみてください!

    ◆73話の新月の日を作者は計算していたのか検証!

    2015-09-08_034632

    「進撃の巨人」第73話「はじまりの街」より

    73話の新月の日を、作者はキチンと計算して描いていたのでしょうか?

    73話は、第3話のトロスト区奪還作戦の日から115日目です。

    そしてウトガルド城攻防戦の日は、トロスト区奪還作戦の日から39日目でした。

    つまり、満月であった39日目から新月の73話まで76日経っていることになりますね。

    満月から76日経つと新月になるのでしょうか?

    満月から満月までは29.5日満月から新月まではその半分で約15日です。

    ということは59日で満月になっており、そこから15日で新月ですから、74日で新月ですね。

    ウトガルド城が完全に満月の日ではなく、2日くらいずれていたとしても全くおかしくありません!

    つまり73話の新月の日は39話のウトガルド城編の日から完全に計算されて作られていたのです!

    作者のトコトンこだわった緻密な計算が感じられます!

    なので、こちらも絶対の信頼を持って考察が出来ますよね!(笑)

    ◆東から西へ沈む太陽の意味とは!?

    o0480048512570996110

    「進撃の巨人」第46話「開口」より

    月齢計算をキチンと考えている作者が、ミスで西から太陽を昇らせることは無いであろうことが分かりました(笑)

    では、どのような理由から西から太陽を昇らせ、東から沈ませるのでしょうか?

    ちなみに別冊マガジン2013年9月号の作者への一問一答コーナーでは「北側にも巨人はいますが、南側を狙われることが多いため、住人は少し気楽だったりします。そのため寒くて生活は大変だけど、北側に住みたいと思う人たちは少なくないんですよ。」と答えています。

    太陽は逆から昇り沈んでも北は寒いのですね。

    現在最新号の2015年10月号の一問一答コーナーでは「壁の中の世界ではあ台風などの天災はありますか?」という質問に「僕らの住む世界とあまり変わりはないですよ。」と答えています。
    2015-09-24_071400

    別冊マガジン2015年10月号より

    太陽を逆の西から昇らせているシーンを描いている73話が掲載されている10月号で「僕らと住む世界とあまり変わりはない」と答える諫山先生は憎いです(笑)

    逆にする意味があるのでしょうか?

    逆といえば、作中の文字もカタカタを逆さまにしていますね。
    2015-07-03_044336

    「進撃の巨人」第1話「二千年後の君へ」より

    これは、第1話からの設定でした。

    もし、この逆さまの文字と同じ意味で、これらが何かしらの意味のある伏線であるならば、作品の一番最初からの伏線となります!

    これらの反対にすることに何か意味があるのでしょうか?

    太陽も文字も逆にしながら、僕らの世界とあまり変わらない。

    この意味は現在のところ「現実とあまり変わらない世界だが、現実の世界ではない」という事しか分かりませんね。

    しかし、後々重要な伏線になるのかもしれません!

    頭の隅に入れておきながら、物語の展開を待ちましょう!

    【追記】

    88話「進撃の巨人」あらすじ考察!の諫山先生の一問一答にて太陽が西から昇る理由は「鏡合わせの世界」だからと説明がありました。

    確認してみてください!

    85話ネタバレ考察!東から昇る太陽を考察!
    【進撃の巨人 ネタバレ】75話最新あらすじ画バレ!「二つの戦局」感想考察!
    【進撃!巨人中学のアニメネタバレ考察!時計逆回転の真相は?】
    【アニメ進撃中!最終話エンディングの時計の順回転考察!】
    【進撃の巨人ネタバレ74話の考察!コーヒーから壁の場所を検証!】
    【進撃の巨人のモデルの場所を考察!鰊と猿、太陽から検証も!】
    【第12話から逆さまのカタカナを考察!】
    【進撃の巨人ネタバレ73話考察まとめ!月光の巨人の正体は?】

    すべてのアニメやマンガ見放題
    ワンピース、キングダム、呪術廻戦などを無料で楽しむ方法

    ワンピース、キングダム、呪術廻戦などのアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!

    今だけ31日間の無料トライアルがあるので、ワンピース、キングダム、呪術廻戦などが見放題です!

    初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、漫画1冊無料で見ることができますよ!

    U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️

    \無料キャンペーンあり/

    U-NEXT公式ページ

    31日間無料トライアル

    POSTED COMMENT

    1. ヤッカーマン より:

      初めてコメントします

      以前、パラディ島のモデル考察であった南北が逆さまになってるマダガスカル島が正しいのであれば太陽が西から登ることも説明がつくと思います。

      ただ、作中の世界全体が南北逆さまなのかパラディとか内だけが何らかの理由で入れ替わっているのかそのあたりも謎が深まります。

      • コメントありがとうございます!
        「追記」で書きましたが88話掲載別冊マガジンの一問一答にて諫山先生から「鏡合わせの世界だから」という回収がされました。
        2016-12-08_042654

        「別冊マガジン」1月号より

        作中での回収の登場があるのかは分かりませんが、最後まで期待したいですよ\(^o^)/

        管理人アース

    2. butaziro より:

      管理人様

      考えてみたのですが、ヒィズル(日出る)国の位置(というか方角)を誤解させるトリックなのではないでしょうか!?

      地鳴らしが海の向こうを脅かしている状況では、方角が結構重要なのかなと思いました。

      あるいはエルデイア-マーレの認識する東西と、その他の国々における東西が逆だとか・・・

      そんなことがあれば、決定的な衝突(又はすれ違い)を生じさせる要因として機能すると思います。

      • 管理人アース より:

        >ヒィズル(日出る)国の位置(というか方角)を誤解させるトリックなのでは
        面白いですね!
        ヒィズル国という名前が登場したこと、さらに地鳴らしが展開したことにより、世界の方角が重要な意味を持ってくるかもですよね!
        面白い考察、ありがとうございます!(*^^*)

        管理人アース

    3. 隣のアルレルト より:

      管理任さまいつも、楽しく、また感心して読ませていただいています。
      一人で味わうより、深くこの漫画を味わえて、とても嬉しいです。

      とんちんかんなことを言っていたら申し訳ないのですが、単純に読んでいると、西から上ったり、東から昇ったりと、太陽の動きが一定でない、ということと思います。もしかして、ループすると逆になるのかなぁ何て思ったり。
      東から上る世界をループしたら、西から昇世界になる。みたいな?

      • 管理人アース より:

        西から太陽が昇る回収は諌山先生一問一答にて回収されているかなと思っています。
        そう思わせながら、作品内で回収されたら嬉しいですが❗(*^^*)

        管理人アース

    4. ユンクス より:

      最新93話で、鏡世界であることは確定しましたね
      しかもアフリカ大陸付近であることも
      とすると、やはりマダガスカル島がパラディ島なのでしょうか

    5. 哀空 より:

      こんにちは!
      いつも興味深い考察の数々をありがとうございます!

      たくさんのコメントに大まかにしか確認出来ていないので、既出でしたら申し訳ありません。

      40話での朝日の表現についてですが、「進撃の巨人 inside 抗」の中にある Act8 ウォールローゼ内地偏 でウトガルド城周辺の地図が記載されています。
      二つの地図と作中のイラストで壊れた部分の出っ張り(?)を照らし合わせると、やはりアースさんの考察の通り北東から登っているのでは?と考えられコメント致しました。

      • 管理人アース より:

        哀空さん!

        コメントありがとうございます!

        そうなんですよね!
        ただ、この西から太陽が昇っている件に関して、作者諫山先生から別冊マガジン最新号となっている1月号の「一問一答コーナー」にて言及されています。

        88話「進撃の巨人」あらすじ感想考察!

        88話内容を読んでも大丈夫でしたら、一問一答コーナーの部分を読んでみてください。
        よろしくです!

        管理人アース

    6. 生き残れなかった兵士 より:

      すいません!
      私が言いたいのは、原作の物語そのものに『世界観・ループ』の設定と、『ミカサ・ループ』の二つが存在する。

      でもアニメではミカサ・ループだけは省かれていて、『世界観・ループ』だけが存在している。

      なのでアニメと原作のendはちょっと違いはあれど答えは同じだと見ています!何度も失礼しました!

      • 管理人アース より:

        生き残れなかった兵士さん!

        コメントありがとうございます!

        >原作の物語そのものに『世界観・ループ』の設定と、『ミカサ・ループ』の二つが存在する
        あ、納得です!
        となると、エルヴィンが死亡したことが「世界観・ループ」の折り返し地点のキッカケだったのかもですね。
        なるほどです!

        またコメントください!
        よろしくです!

        管理人アース

    7. 生き残れなかった兵士 より:

      追加でσ^_^;
      メビウスの輪を挙げたのは、”文学におけるメビウスの帯は『ループもの』”に例えられる様なので挙げてみました。

      ーーメビウスの輪はWikiによるとーー
      メビウスの帯は1周して戻ってくると向きが逆転しているという性質を有していることから、ループ構造を持つプロット(ループもの)や登場人物がなんらかの経験を経て考えをあらためて過去(あるいは元いた場所)に戻る際の比喩としてメビウスの帯が使われることもある。
      ーーーーーーーーーー
      これら”A(シガンシナ区)からZポイント(グリシャの地下室)の行き”は太陽は『西から東』だが、”Z(グリシャの地下室)からAポイント(シガンシナ区)の還り”は『東から西』になり、∞のメビウスの輪の記号に掛けてみました。
      無限=メビウスの輪=時間の流れを表してみました。

      この行き帰りポイントによって時間の流れ=太陽の動きが変わるなら、なんだか座標と関係が有りそう…?
      ミカサ・ループ説に賛同してるのですが、これら因果関係にが変わるなら、必然的に座標を持つエレンが必要で、ミカサはそれの起爆剤なのでしょう。
      ミカサはただこのメビウスの輪の中を泳いで、C→B→C→F→Kみたいに存在するポイントを行き来して、何度もやり直しているのでは?その途中経過の1シーンが表紙のシーン?では無いかと考えています。

      もしかすると、ミカサの右腕に掘られた入れ墨模様はメビウスの輪の『∞』だったり?

      アニメでは座標の様な模様をハンカチに刺繍を入れていましたね。
      私はアニメではミカサ・ループ説は今のところ否定的で、ミカサ・ループ理論は作者のコミックスの世界観にある遊び心の一つと見ていますが…。
      進撃の巨人の世界観は謎だらけですσ^_^;

      • 管理人アース より:

        生き残れなかった兵士さん!

        コメントありがとうございます!

        面白いですね!
        ただ、やはりなぜ85話がZ地点なのかが、分からないです。
        それともベルトルトが捕食されたので、それが折り返し地点になったのか…(・_・;)
        謎です。

        またコメントください!
        よろしくです!

        管理人アース

    8. 生き残れなかった兵士 より:

      前回コメント誤作動の件で大変御世話になりましたσ^_^;スミマセンでした。ありがとうございます。

      太陽が西から太陽が上がり、東に沈んでいましたが、今回は東から太陽が上がった可能性に心底頭を悩ませました。

      一番気になったのが、壁内人類の反応です。
      やはりあの世界にも天候云々もある訳ですから、天気予報士がいても当たり前だと思います。
      これは日蝕現象以上に騒がれる現象ですが、気にする様子もなさそうです。

      壁内人類にとって、太陽とは何なのか?この常識に触れてみました。

      ①太陽の存在は生き物として観ている為、規則性が無いと思っている。
      ②太陽の存在は神様と同じで、宗教の概念に基づいた存在だと思っている
      ③太陽は二つ存在していて、東から西へ動く太陽と、西から東へ動く太陽が存在する為、然程重要視されていない。(となると夜の時間が比較的に短くなる為、朝日が三、四時間程度で見れるという事になる。4ヶ月の時間帯が、3ヶ月の時間帯として現れているのは、太陽が二つ存在するからか?)
      ④やはり壁の中にいるからか、太陽という存在の意味が何にも理解していない。

      恐らくこの四つの理由で、壁内人類は納得しているのだと思います。

      あるいは空間そのものが歪んでいて、時間が逆行していたのが、途端正常に戻り、再び1話の「行ってらっしゃい」の場所まで巻き戻されているのでしょうか?

      ●【1巻.2000年後の君へ】「行ってらっしゃい」

      ↓『太陽西から東へ』

      ●【21巻.地下室】「エレン潰れた家に帰宅」

      ↓『太陽東から西へ』

      ●【1巻2000年後の君へ】

      ↓『太陽西から東へ』
      ↓( 以下ループ )

      これだと、グリシャノートは2000年前の物で、エレン達が渡った今、ようやっと、空間の流れが正常に流れ出し2000年前にと巻き戻されている。
      エレン達は昔いた世界に還ろうとしている演出としても扱えそうです。
      しかし空間が歪み、正常に戻った原因は何なのか?やはりループ説に可能性でしょうか?だとすると、”メビウスの輪”のような、表世界にいたエレン達がいつの間にか裏世界の空間にすり変わっていて、その流れが太陽の動きも誰にも当たり前の様に『西から東』が『東から西』にすり替わっている。

      もしすり変わるループ説が存在するなら、”メビウスの輪の理論”の時の流れが関係するのかも知れません。

      表の世界のAポイントからZポイントまで移動し、裏世界にすり替わってZポイントからAポイントまで巻き戻され、これを永遠に繰り返される世界。
      なんだか壮大な世界観に成りえそうですが、先がどうなるか楽しみです!

      • 管理人アース より:

        生き残れなかった兵士さん!

        コメントありがとうございます!

        >壁内人類にとって、太陽とは何なのか?この常識に触れてみました。
        まず、これですよね…
        壁内人類にとっては、太陽が逆行しても、自然な事なのですかね?
        何度も見直していますが、やはり85話では東から太陽が昇っています。
        それとも、ここはトロスト区では無いのかな?(・_・;)
        いや、フレーゲルがいるのでトロスト区ですよね…

        メビウスの輪理論面白いですね!
        ただ、それですとデフォルトでループしていることになりますよね。
        そして、地下室に到着したから太陽が逆行したということになるのか…?

        まだまだ結論を出すのは難しそうですが、考察し続けますよ!
        またコメントください!
        よろしくです!

        管理人アース

    9. ゆう より:

      円形の壁で、シガンシナ区が南側の設定にはなってはいますが、
      壁の外から記憶があり生きていたのは、
      レイス家の巨人になれる王だけで、
      本当の世界地図を知ってるのは、壁外にいた人物だけでしょうから、
      昔から記憶を改竄され、
      シガンシナ区が南だと思わされているだけじゃないでしょうか?

      太陽の登り方も方角もあっていて、
      シガンシナは北側として見れば、登り方のつじつまが合う気がします。

      ビフォーザフォールから、
      北側には罪人の街ナラカがあると言われていることから、
      ライナー達の故郷などは北側で、
      巨人がくるのは南側とはされているけれど、
      本当は北側のシガンシナ区から来ているだけなのかと。

      単行本の裏側の世界地図から見ても、
      シガンシナ区が本当に南側だと言えるのか、
      わかりにくいです。

    10. タピオカ より:

      ベルトルさんとライナーの所で映ってる太陽は朝日じゃないでしょうか

      • 管理人アース より:

        タピオカさん!

        コメントありがとうございます!

        いや、その前にエレンが「あと1時間もすれば日没だ」と言ってますので、沈んでいるのだと思います。

        管理人アース

    11. tm より:

      既出だったらすみません。

      個人的に「日の出は真東、日の入りは真西」と勘違いしていましたが、日ごとに方位が変化しているそうです。世界の日の出日の入りの計算ツールがおいてあるサイトがあったので、ドイツの日の出と日の入りを調べてみました。

      日付 日の出方位 日の入り方位
      3/19 90°真東 270°真西(以降、北寄りに。)
      6/19 47°北東 312°北西(以降、南寄りに。)
      9/26 90°真東 270°真西(以降、南寄りに。)
      12/22 128°南東 231°南西(以降、北寄りに。)

      2期アニメ版では南東に沈んでいますが、時間が逆行していることを考慮すると、現実世界では日の出に相当します。上記より、南東から日が昇るのは、9~3月(秋~冬頃)の間です。つまり、進撃の巨人の世界の季節は、トロスト区奪還作戦が春~冬頃で現在は冬~秋頃、と考えられるかもしれません。

      1話から随所に描写されている太陽や月、登場人物の服装や植物の様子なども季節を探るヒントになるかもしれません。ぱっと思いつくのは雪山訓練くらいや、あつあつのコーヒーくらいですが。

      • 管理人アース より:

        tmさん!

        コメントありがとうございます!

        スゴイです!
        こんなに細かく調べられるとは、感心しますよ!

        まず前提として、シガンシナ区が真南なのか、ストヘス区が真東なのかが分かりませんが、
        トロスト区奪還作戦から現在最新話77話は116日目のはずなので、約4ヶ月経ったと考えられます。
        そうなると、
        >進撃の巨人の世界の季節は、トロスト区奪還作戦が春~冬頃で現在は冬~秋頃、と考えられるかもしれません。
        は、あながち間違っていないと思われます!
        これ面白いですね!
        ここから時間逆行、進撃の巨人の世界の場所も掴める手掛かりになるかも、ですね1

        面白い考察ありがとうございます!
        またコメントください!
        よろしくです!

        管理人アース

    12. 進撃オタク より:

      どうも進撃オタクです。
      はじめまして
      私なりに考察してみたんですけど、そもそも進撃
      の巨人の世界は、太陽が西から昇って東に沈むところをみると、時間が逆に進んでいるのかもしれません。(夜→昼→朝)
      そうすれば太陽が昇る方角が違うことにも納得できます。

      • 管理人アース より:

        進撃オタクさん!

        コメントありがとうございます!

        >時間が逆に進んでいるのかもしれません。(夜→昼→朝)
        う~ん、だとすると現実の世界との違いはあまり無いのかもしれませんね。
        ケニー祖父もケニーもウーリも老化していましたしね。
        いったいこの太陽が逆なのは、何を意味しているのでしょうね?

        またコメントください!
        よろしくです!

        管理人アース

    13. かるめモツニです より:

      どうもこんにちは、北欧神話の本を読みつつ、色んなキャラや場所の特徴など、あらこのキャラあの神様に似てる、この地のモデルはあの国?と想像しながらほくそ笑んでます、かるめモツニです。

      我々の世界とはほぼ逆に昇り沈む太陽…この謎について、一つ引っかかる点があります。私がうっかり読み飛ばしてるだけかもしれませんが、進撃世界の東西南北の決め方、これは何を基準に決めているのだろうと…私達の世界では、地球の磁場を方位磁石でとらえて決めていますよね?
      ですが、進撃の漫画内で、方位磁石を使って方角を確かめているシーン、私が覚えている限りでは確か無かったと思うのです。
      あれだけ描写にこだわっている漫画ですから、地図を広げて方位磁石を使って作戦の確認を行っているカットがあるだろうと思うのですが…
      それから、これは北欧神話ネタですが、ローゼ北の突出地区、ユトピアには温泉がありますよね?温泉がある=活火山…そこででてくるのが、神話世界の火の国ムスペルヘイムです。そこは世界の”南”にあり、国内の環境はマグマが燃え盛り飛び散る活火山内部そのものです。
      そして、壁外へ追放された人々の街ナラカ。ここが壁内から見てどの方角にあるか…ナラク(奈落=地獄)と音が似ており、北欧神話の設定に則るならば地獄ニブルヘルは世界の”北”にあります。
      もしもナラカが”北”にあると明言されるシーンが今後出てきたなら、進撃世界では私達の世界とは違う方法で方位を決めている、あるいは東西か南北のみが入れ替わって表記されているのではないかと…他の皆様も何回も仰っておられますが、補足程度に読んでいただければと…(汗

      • 管理人アース より:

        かるめモツニですさん!

        コメントありがとうございます!

        >進撃世界の東西南北の決め方、これは何を基準に決めているのだろうと…
        これは明言されていませんよね。
        言えることは「決めた北を上にして右が東で左が西、下が南」ということくらいでしょうか?

        >あるいは東西か南北のみが入れ替わって表記されているのではないかと…
        これは十分ありえます!
        他には【進撃!巨人中学のアニメネタバレ考察!時計逆回転の真相は?】のような考察もしています!
        こちらは西から昇る太陽を「事実」としてではなく「伏線」として捉えた考察をしています!
        良かったら見てみてください!

        よろしくです!

        管理人アース

    14. こっそりひっそり…2回目の投稿、かるめモツニと申します より:

      PS3の●ラゴンズ●グマダークアリズン・レベルカンストストライダー覚者(覚者=勇者)になったら十何m級まで削っげるっかな♪削っげるっかな?♪(ノッ○さんのテーマ)…と最近馬鹿なことを真剣に考えてます。もつ鍋よりしゃぶしゃぶゴマダレ好きのかるめモツニです…

      最近になって、少しまじめに北欧神話とケルト神話(何かケルトの要素も混じってる気がしまして)の本を中古(ケチ)で2~3冊買って、読んでおります。
      軽く知りたい方にお勧め!な入門書を1冊読み通した所なんで…またふと思いついたら伝書鳩を飛ばそうかと考えております…
      さてさて、こちら…西から昇った太陽が東~へし~ず~むウ~♪の謎ですが…
      これは暗に進撃世界では太陽メインの太陽暦ではなく、月ののぼり具合や満ち欠けで暦を決める太陰暦が使われてるのよ!…とアピールしてるのだろうか、と。
      北欧神話を口伝で残したヴァイキングの人々は、一日は太陽が沈む所、つまり夜から始まると考えていたそうで、日本人も明治時代に西洋文化を受け入れる前まで、月を暦にした太陰暦を使ってました。
      月の昇る方角は、満ち欠けに応じて太陽とほぼ同じ位置(新月)から段々と真反対(満月)そしてまた同じ位置(次の新月)へ、と一か月ごとに変化します。
      ただ、読者である私達の生活は日の出日の入りがメインの太陽暦なので、夜から一日が始まる設定にするとややこしくなるので…そこはすっぱりシンプルに、月と太陽が空を移動する高さや昇りと入りの方角を入れ替えたのかな、とも…作中には海が出てきませんから、干潮だの満潮だのの描写も必要ありませんし、月光の描写はあっても、満ち欠けする月を大きくアップにしたシーンなども見かけなかった気がするので…
      すみません、多分当方の脳ミソは他の誰のものより過ごしやすい構造をしてると思います…
      蛇足にもう一つ…兵長の削ぎ削ぎシーンをみていると、どうしても北欧最強の攻撃型神器・ミョルニルハンマーが浮かびます…敵に投げれば必殺必中の上自動で手元に戻って来る最強の武器なんですが、諸事情で仕上げの際に邪魔が入り、結果通常の戦槌より柄が短く出来上がったそうで…あ、いえ別にそれと身長が関係あるとか全然思ってませnゲフンゴフゲフッ!(汗

      • 管理人アース より:

        かるめモツニさん!

        コメントありがとうございます!

        北欧神話、勉強熱心ですね!
        感心します!

        ミョルニルハンマーは何だか立体機動装置を思い浮かばせますね!

        管理人アース

    15. ロザ より:

      どうもこんばんは!ロザです!
      こんな見方があったとは……私の注意力の無さに落ち込みそうです。

      進撃の巨人のキャラの名前はほとんどがドイツ語ベースで舞台も多分ドイツ辺りですよね。北欧ぽいユミルがニシンを知っていることからも、ここは北半球だと考えたほうがよさそうですね。
      北半球のドイツくらいの高度なら、春分の日や秋分の日に当たる日は、ふつう東から太陽が昇り南を通って西に沈むはずです。進撃の今の季節はわかりませんが、私は東西南北全てが入れ替わっていると考えます。
      単に作者のミスの開き直り(?)の可能性は大いにありますが……でもそれなら、管理人さんのご指摘の通り、諌山先生のインタビューで「北は寒い」という内容と矛盾しますよね。全て入れ替わっているのであれば、南が寒いはずです。
      と思って少しネットで調べたところ、なんとドイツでは、現実世界では南の方が気温が低くなる傾向があるらしいです。なんでも、北に海があり南にアルプスがあるからだそうです。
      さすがにここまでこればこじつけですが、あと私の把握が甘いのですが、『ユミルは南の魚のニシンが採れる海から来、ベルライアニの故郷はひがしにあり、北には山があり寒く(巨人があまり出現しないのは山に阻まれるため?)現実世界と変わらないが呼称が全て入れ替わっている』という解釈ができないことも無い気がします。
      しかしミカサの母親のような黒髪で顔の平べったい人間は作中でも「東洋人」と呼ばれていますが、この説に則ると、彼女は西洋人と呼ばれるはずでしょう。ということは、仮に説があっていたとして、方角が入れ替わったのは東洋という言葉が生まれたずっと後だと思われ、東洋人は「東のひと」ではなく「東洋というところの人」という扱いになっているのかなぁとちょっと考えてみました。それが壁内だけのものなのかはベルたちの反応をちゃんと見てないのでわかりませんけど……。
      とにかく自分でもないと思ってますが、進撃の巨人は深いですね。脱帽です。

      • 管理人アース より:

        ロザさん!

        コメントありがとうございます!

        >『ユミルは南の魚のニシンが採れる海から来、ベルライアニの故郷はひがしにあり、北には山があり寒く(巨人があまり出現しないのは山に阻まれるため?)現実世界と変わらないが呼称が全て入れ替わっている』
        面白いですね!
        これに近い考察【進撃の巨人のモデルの場所を考察!鰊と猿、太陽から検証も!】をこちらで行っています!

        >しかしミカサの母親のような黒髪で顔の平べったい人間は作中でも「東洋人」と呼ばれていますが、この説に則ると、彼女は西洋人と呼ばれるはずでしょう。
        おー、なるほど!
        これは気付かなかったです。
        たしかに東西南北が逆呼称になるならミカサは西洋の一族ですよね(笑)
        管理人アースも最終的に場所はドイツだと思っています!
        【進撃の巨人がドイツが舞台という真相は?】でも書きましたがあまりにも壁内はドイツ過ぎますし!(笑)
        ニシンも「さる」もドイツを場所はドイツだと指していますし、74話のコーヒーもたぶんドイツを指す意味があると考えています。
        そう考えると太陽が、場所を示した伏線ではなく違う意味の伏線なのかなと…

        >進撃の巨人は深いですね。脱帽です。
        本当にスゴイ作品ですよね!
        同時代に生まれたことが非常に嬉しいです!(笑)

        またコメントください!
        よろしくです!

        管理人アース

    16. イザベル より:

      ニシンの分布についてお話が出ていたので・・・

      壁内では猿という動物はいないようで、「さるってなんだ」と言っていますが、
      ユミルたちは猿という動物を知っているようですね。

      猿の分布も実はすごく偏っているのが気になります。野生の猿が生活圏に普通に存在する日本は特殊ですよね。日本が猿の北限ですし。

      北米やヨーロッパには野生の猿、存在しませんね。

      セミもヨーロッパでは南欧の一部くらいにしかいないみたいなのですが、台詞でちょこっと出てきただけですし、セミについては作者が深く考えていなかった可能性もありますよね。

      しかしニシンや猿についてはさすがにそうではない気がします。

      これも既出だったら申し訳ないです。
      進撃の考察は楽しいですね!
      いつも素敵な記事をありがとうございます。

      • 管理人アース より:

        イザベルさん!

        コメントどうもです!

        「猿」と「さる」、鰊についての考察ですね!
        太陽の伏線と共通するのはやはり「壁内の世界はどこにあるのか」ですね。

        そうなんですよね。
        野生の猿がヨーロッパにいないということと壁外には猿がいるらしいということは
        進撃の巨人の世界はヨーロッパではないということになるんですよね。

        やはり南半球が怪しいようですね。
        もちろん、これだけで決めてしまうのは難しいかもしれませんが
        いろいろな考察がある中で、南半球の可能性は高そうです!

        またコメントよろしくです!

        管理人アース

    17. イザベル より:

      いつも楽しく読ませていただいています。
      コメントが全部表示されていないので既出ならば申し訳ないです。

      検索結果も上位に来ますし、どの記事もコメント数すごいことになってるのでは?と、アースさんのことが心配なので、返信など無理なさらないでくださいね。

      進撃の世界が南半球、にあったとしたら、ドイツと南半球の関係で私がまず連想したのがナチ残党の逃亡先の南米です。ナチ残党も高齢で生きている人は少ないでしょうが。

      実際にナチではないにしても、なんらかのメタファーなのかな・・・と思ったりもします。

      ドイツを舞台にしているところで、日本との共通点相違点を考えていくと、作者の隠されたメッセージ性も深読みできそうですね。

      今移民問題でドイツがよく報道されていますが、マスターキートンの漫画の時代からトルコ系移民がドイツには多かったですし、
      エレンという男性名はトルコに多いようですね。
      これも何らかの伏線なのでしょうか・・・

      アルゼンチンではナチスの科学技術を狙って積極的にナチス受け入れを行ったりこともあるようですし、壁内の水準より高度なものが不自然に存在していますし、共通点を感じますね。
      ベルトルトの悪魔の末裔発言や、フリーダの私たちは罪人だ発言も納得ができます。
      ただあくまでもメタファー的なものだとは思いますが。

      • 管理人アース より:

        イザベルさん!

        コメントありがとうございます!

        >どの記事もコメント数すごいことになってるのでは?と、アースさんのことが心配なので、返信など無理なさらないでくださいね。
        お気遣い嬉しいです!
        ありがとうございます!
        自分が感じた伏線を見つけた時、気付いた時の感動が共有されているのが感じられるので
        コメントは本当に嬉しいですよ!

        >マスターキートンの漫画の時代からトルコ系移民がドイツには多かったですし、エレンという男性名はトルコに多いようですね。
        マスターキートン!
        「進撃の巨人」の考察でマスターキートンが登場するとは驚きです!
        大好きな作品のひとつです!
        エレンという名前は確かにトルコで多いらしいですね。
        メタファー的なものかもしれませんが、ナチス関連も作者は取り入れているのでしょうか?

        太陽の伏線からは本当に多くの可能性が考察されるので驚きです!

        またコメントよろしくです!

        管理人アース

    18. 兵長の寝室掃除係 より:

      返信ありがとうございます。

      それは…明らかにバナナの香りですね。(笑)

      他にも女性と思われる理由について
      「ナナバが捕食されるシーンで胸がある」と書いてありました。
      そう言われて注視してみれば、あるようなないような…ですが…。

      ハンジ分隊長は女性ですよ!
      エレン巨人に「ドキッ」としていたところなんて、恋する乙女ではないですか…!
      (モブリットが報われませんが…)

      では、記事違いになりそうなので一旦撤退致します。
      これからも考察を楽しみにしております!(敬礼)

      • 管理人アース より:

        兵長の寝室掃除係さん!

        コメントどうもです!

        >ハンジ分隊長は女性ですよ!
        そうですね!
        72話「奪還作戦の夜」でハンジがキース教官を憧れていたという事実が発覚したので間違いないです!
        【進撃の巨人ネタバレ72話確定と画バレから伏線を考察!】にて書いてありますので良ければ見てみてください!

        >エレン巨人に「ドキッ」としていたところなんて、恋する乙女ではないですか…!
        ここで女性だと判断するのは鋭いですね!
        一見巨人マニアのようにしか見えませんでしたが(笑)
        モブリットは可哀想ですね…最後には報われて欲しいものです(泣)

        またコメントよろしくです!

        管理人アース

    19. 兵長の寝室掃除係 より:

      返信ありがとうございます。

      はい…誇り一つ残さないように気を遣いますし
      寝具に直に触れることは許されないのでビニール手袋装備はデフォルトです。

      それはさておき…

      日の出方向とは関係なく
      個人的に気になっていることがありまして
      もしアースさんが過去に考察していたら教えて頂きたいのですが
      「ナナバの性別について」です。

      実は私自身はナナバを初めて見た時から男性だと思っていたのです。
      物腰の柔らかいイケメンタイプだと。
      しかし考察サイトをめぐるうちに「ナナバは声優も女性だし、女性である」との情報を知り、目から鱗だったのですが。
      巨人の世界の謎に比べれば大した謎ではないかもしれませんが
      お暇がありましたら、考察して頂ければと思ったりしています。

      • 管理人アース より:

        兵長の寝室掃除係さん!

        コメントどうもです!

        ナナバの性別についての考察ですね。
        ハンジ同様、性別の判断が出来ないキャラクターですね。

        原作を読んでも決定的な答えは出ませんね。
        ちなみに、「進撃!巨人中学校」でのナナバはゲルガーと一緒にお料理部の部員として登場します。
        この時のナナバは男の子のように見えます。

        あと今年の別冊マガジン5月号での諫山先生への一問一答コーナーで
        Q. ミケさんが嗅いだ中で一番良い匂いだった人は誰ですか?
        A. ナナバです。フルーティな匂いだったようです。
        というやり取りがありました。
        ナナバの名前はバナナから来ているような答えですね(笑)
        性別判断の材料にはなりませんが・・・(・_・;)

        正直管理人アースは男性だと思っていましたが、
        ハンジも男性だと思って読んでいたので自信がありません(笑)
        ただ、声優が女性なので女性というのであればアルミンも女性になってしまうので、
        考察としては弱いですよね。
        ただ、調べてみると身長172cmに対して体重59kgというのは女性っぽいですかね…

        ちょっと分かりかねますが、管理人アースは男性だと思います!

        またコメントよろしくです!

        管理人アース

    20. Flügel der Freiheit より:

      …そういえば、アースさんのハンドルネームの由来が気になりますね。ここにも伏線があるのでしょうか?(笑)

      • 管理人アース より:

        Flügel der Freiheitさん!

        コメントどうもです!

        そんなに気にしなくても大丈夫ですよ(^^)
        HNには伏線はありません(笑)
        ただ、アース神族という北欧神話で巨人に立ち向かう神族の名前が由来です。
        このサイトで共に考察してくださるFlügel der Freiheitさんのような方々と、作者諫山先生という巨人の壁に立ち向かう
        一族の管理人という意味でアースと名付けました!

        Flügel der Freiheitさんは思いっきり調査兵団の名前ですよね!
        リヴァイ兵長ファンなのかと思っていますが!(笑)

        明日、明後日と連続で、未解決の謎をテーマにした考察記事を公開する予定です!

        またコメントよろしくお願いします!

        管理人アース

    21. 「師匠」というのは、ネット界隈でよく使われる言葉であり、
      ちょっと目上の先輩 という感じの程度のことなので、余り
      重たく思わないで下さい。
      それよりも、我々世代で アースといえば、「マグマ大使」の
      “アース様”-地球の守り神であらされます。
      (非常に重たくなってしまった。(爆))

      ところで、この太陽が西から昇る問題が、何故ここまで
      関心を惹くのか?
      それは 我々の身近にあり、その日頃の通念を覆すこと
      だからです。
      しかも、ちょっと見方を変えれば 有り得るのでは? そう
      思える範囲内だからではと思います。
      有り得ない空想ならば、そんなに突っ込みたくならない
      ものです。
      この作者は、その辺りの さじ加減が上手いと思います。

      この問題を もっと世に問いたく、拙ブログにて まとめて
      みましたので、宜しければ ご覧いただければと思います。

      • 管理人アース より:

        おおぞらバードさん!

        コメントありがとうございます!

        ブログ見させてもらいました。
        熱いですね~(笑)
        上手く考察が流れていて分かりやすかったですよ!
        そして北半球にアッカーマン一族や東洋の一族の生き残りがいるかもしれないという考察も面白かったです!

        ミカサの右手首の刺青に失われた世界の記憶が読み解かれればこの辺りも解明すると思いますが
        まだまだとんでもなく先でしょうね・・・(・_・;)

        またコメントよろしくです!

        管理人アース

    22. 兵長の寝室掃除係 より:

      初めまして。
      進撃にハマッて間もない新参者です。
      この世界には謎が多過ぎて色々と考えていた折、こちらに辿り着きました。

      アースさんの考察を元に何度か読み返し、なるほど確かに…と思う点が多々あり、感動しました。
      ユミルが巨人化した背後でベルトルトが巨人化しようとしていたなんて、こちらの考察を見るまで気付きもしませんでした…凄いです。

      日が昇り、沈む方向についてですが
      実はそれ自体にはそう大した意味はなく
      「逆になっていること」自体が伏線なのではないでしょうか。
      (カタカナの逆しかり)

      つまり、巨人は人類を食う側で、人類は食われる側ですが
      それすらも本来は逆であり
      巨人は食われる(滅ぼされる)側であり、人類は食う(滅ぼす)側であるということです。

      そう考えたらユミルの民や、ベルトルトの「悪魔の末裔」発言にも繋がりそうな気がします。

      • 管理人アース より:

        兵長の寝室掃除係さん!

        コメントありがとうございます!

        「兵長の寝室掃除係」とは、かなりハードな立場ですね!(笑)
        きめ細かい作業が求められている事でしょう!(爆)

        >ユミルが巨人化した背後でベルトルトが巨人化しようとしていたなんて
        こういいうコマを見つけた時は感動しますよね!(笑)
        最近では、この太陽が東から沈んでいるシーンを確認した時もそうでした!

        >「逆になっていること」自体が伏線なのではないでしょうか。(カタカナの逆しかり)
        なるほど。
        設定も含め「逆になっていること」自体に意味があるということでしょうか?
        そうなると以前にもコメント書いた「進撃の巨人」の世界は「鏡の中世界」である可能性も高くなるかもですね!
        実写映画後編の最後のオチのように「進撃の巨人」の世界にもそのようなオチが用意されているかもしれません。

        またコメントよろしくです!

        管理人アース

    23. Flügel der Freiheit より:

      本音を横線で引くのと同じような感覚だったのですが…。何度読んでも、さっきの自分のコメントは明らかにまずかったとしか思えません。

      真面目に反省します!失礼しました!

      • 管理人アース より:

        Flügel der Freiheitさん!

        コメントありがとうございます!

        >、満月が(壁内の言語での)北を通っているように見えますね…?ますます頭が混乱してきました。
        ウトガルド城のシーンですよね?
        これもそう思いましたが、この時だけだったので、記事にしていませんが、やはりそうですよね?
        太陽と合わせて考えると、本当に頭が混乱します!(・_・;)

        役満の話はそれほど深い考えがあった訳ではないので…
        「進撃の巨人」という作品は当サイトを見ている人にとっては、誰にでも特別な作品であると思います。
        麻雀も人によってはそうでしょう!

        >説明が初心者でも分かりやすく、しかも記事の内容が充実していますからね。
        記事を書く時に「初心者」をかなり意識しているので、読んでいる人にこう言われると嬉しいです!

        またコメントよろしくです!

        管理人アース

        • Flügel der Freiheit より:

          アースさん、すみません。

          ジョークにしても言うべきではなかったと反省しています。

          コメントしてからしばらくして私は、自分が想定している以上に本当に大事な思い出だったのかもしれない、あるいは価値のある場面だったのかもしれないと考えるようになり、非常に焦りました。

          お騒がせしました。何卒御容赦願います。(返信されなくても構いません)

    24. Flügel der Freiheit より:

      ↑純粋に嬉しいことだったら本当にすみません。

      上を目指してほしいという意味でのユーモアだと思っていただければ(;´・ω・)

    25. Flügel der Freiheit より:

      すごいコメントの数ですね!

      今日は月が大きく見える日ですので、作中の月の動きについても注目してみたのですが、満月が(壁内の言語での)北を通っているように見えますね…?ますます頭が混乱してきました。

      さて、「師匠」と呼ばれたアースさんですが、私もアースさんを密かに尊敬してきました(笑)説明が初心者でも分かりやすく、しかも記事の内容が充実していますからね。

      「師匠」は残念ながら辞退なさるようですが、私がアースさんから教わったことは沢山ありますし、私と同じような人も少なくないと思いますので、今後も頑張ってください!

      以下のローマ字は関係ないですので気にしないでください(笑)

      yakumantowaiesuankoudakedejimansurutoiunowachottowwwtoiunogaorenohonnedesuhontounisumimasen…

    26. Peanut2 より:

      みなさんの考察すごいですね!
      わたしは例によって「真相」とは縁遠いことを連想するしかありませんでした。
      えーとですね、通常は北を正面から見ると左は西、背中側が南、右が東(これは南半球にいても同じ)です。ところが北を正面から見て左が東、右が西、というゲームがあるんです。それは麻雀です(文化的絶滅危惧種なのでご存じない方はお調べになってくださると幸いです)。この配置ですと太陽は西から昇って東に沈みます(『天才バカボン』の主題歌のように)。
      ではなんでこの東西逆転の配置なのか? むかーしなにかの雑誌で読んだ仮説は「麻雀は天の上の遊びであって、それを人間が地上から眺めて作ったからなんだよーん」といったものでした。「じゃ進撃の世界は地球以外の星の話なんかい?」これはダメです。誰からも支持されません。「麻雀で牌を二段に積んでつくった囲いを壁牌(ピーパイ)っていうんだぜ。壁じゃん!」いや、それでもダメです。

      例によってくだらない「考察」で、すみません…。

      • 管理人アース より:

        Peanut2さん!

        コメントありがとうございます!

        >それは麻雀です(文化的絶滅危惧種なのでご存じない方はお調べになってくださると幸いです)
        いえいえ、絶滅なんてとんでもない!
        私は役満の四暗刻あがったことあるのが自慢ですよ(笑)

        >「麻雀で牌を二段に積んでつくった囲いを壁牌(ピーパイ)っていうんだぜ。壁じゃん!」
        あ~、なるほど!
        たしかに麻雀は東南西北が逆で、壁がありますね!
        これは想像していませんでした!
        ただ、壁と壁の間に隙間があるのが残念ですね。
        でも面白いですよ、これ!
        久しぶりに麻雀やりたくなりました!(笑)

        また何か思い付いたらコメントよろしくお願いします!

        管理人アース

    27. アース師匠からのご指摘の通り、ニシンは南半球には
      おらず、北極海周辺にしかいません。
      そこで、南半球説に 大きな疑問が浮かんできます。
      ニシンを獲りに、わざわざ南半球から北極海周辺まで
      漁をしに行くのか?
      ここは、北極海周辺に港=人類の居住区があって、
      南半球と交易があったと考えた方が自然です。
      となると、人類の居住区は壁内のみとする世界観が、
      覆ってしまうのです。

      太陽が西から昇る、そしてニシン… 私の脳内は、
      ここ最近 この問題でもちきりです。
      これは人気マンガの物凄いミステリーであり、もっと
      拡散して、世に問うてみればと思うのですが?

      • 管理人アース より:

        おおぞらバードさん!

        コメントありがとうございます!

        >ニシンは南半球にはおらず、北極海周辺にしかいません。
        調べていただきありがとうございます!
        そうなんですね。
        こうなって来ると現実世界ではなくパラレルワールドか、アリス・イン・ワンダーランド的に「鏡の中の世界」か…(笑)
        「鏡の中の世界」なら太陽が逆でもおかしくはないですね。
        ドイツの文化には詳しくはないですが、西洋人は左利きが一般的だと思うのですが、
        進撃の巨人の登場人物は殆どが右利きになっていますよね。
        サシャは右で弓を引いていますし、ケニーも右でナイフを使っています。
        というか西洋人が左利きが多いというのは未確認なので…ちょっとキビシイですねm(__)m

        ただ、太陽が逆なのは「鏡の中の世界」という伏線でしょうか?という考察もありかもですね!
        まだ思い付きの段階なのでしっかりと考察をしていませんが、記事として書いても良いかもですね!

        あとアース師匠はやめてください(笑)
        自分の一読者なので、おおぞらバードさんと同じ「考察好きな進撃ファン」なので!(*^^*)

        またコメントよろしくです!

        管理人アース

    28. Flügel der Freiheit より:

      ところで、第73話の出来事が、トロスト区奪還作戦から115日後の出来事であるという情報は、何に基づいているのですか?

      本編の内容だけでは、厳密に115日と確定することはできないと思います。

      • 管理人アース より:

        Flügel der Freiheitさん!

        コメントありがとうございます!

        >・壁内の領域はドイツの植民地であり、南半球にある
        >・壁内では、北を南、南を北と呼んでいる。
        >・北を基準とするとき、左が西、右が東という関係は同じ。

        ここでの考察をまとめてもらいありがとうございます!
        進撃の巨人の世界が現実に沿っているのであれば、この可能性しか無いと思います。
        あとは大陸が大移動した数百年後やパラレルワールド云々というSF話の可能性くらいしか思いつかないですね…

        >第73話の出来事が、トロスト区奪還作戦から115日後の出来事であるという情報は、何に基づいているのですか?
        これは2ちゃんねるの書き込みで考察した強者がいるんですよ。

        第72話のコニーのセリフで「3ヶ月で俺達あのリヴァイ班だ」というセリフがあり
        72話がトロスト区奪還作戦の日から3ヶ月だと示唆しています。
        しかし、計算したら114日であり、「約4か月というべきではないか」との書き込みでした(笑)
        以下2ちゃんねるより抜粋。(ミスタッチ一部修正あり)

        001日目:固定砲整備時に超大型出現~トロスト区の穴をふさぐまで
        003日目:マルコの遺体発見でジャン調査兵志願、エレンとリヴァイら初対面&調査兵志願
        006日目:エレン処遇審議※あれ(地下牢入り)からもう何日経った?のセリフより予測)
        007日目:エレンとリヴァイ班初対面
        008日目:ソニビン死亡で立体起動装置検査、新兵勧誘式
        038日目:新兵勧誘式から1か月後「第57回壁画委調査」、女型と交戦
        039日目:ストヘス区で女型戦、その間ミケ死亡、コニー母発見、ウドガルド城戦
        040日目:ライナー&ベルトルト戦、座標発動
        047日目:新リヴァイ班発足、ニック死亡、ウォールマリアを硬化により塞ぐ方針を固める
        048日目:硬化試験、エレン寝込む
        049日目:エレン目を覚ます、エルヴィン王都へ、リヴァイ班隠れ家より合流地点へ出発
        050日目:アルミン&ジャン誘拐・救出、リーブス商会と結託、サネス誘拐&拷問
        051日目:リーブス死亡、エレン&ヒストリア誘拐、対人立体起動部隊と交戦、新聞社に取材依頼
        052日目:調査兵団の冤罪晴れる、マルロ&ヒッチの協力を得てリヴァイ班が中央憲兵根城を制圧
        052日目:礼拝堂にてエレン奪還、ロッド巨人化
        053日目:ロッド戦、リヴァイがケニーの死を見届ける、ヒストリア戴冠式
        ※この間、孤児院開院、硬化訓練、兵器造成、ウォールマリア奪還作成決行の目途を決定
        113日目:エレンの記憶の中の調査兵団の男がキースだと判明
        114日目:キースに会う、エレン元気になる、肉を食う
        ※ここであれから3か月発言
        115日目:ウォールマリア最終奪還作戦開始

        以上2ちゃんねるより抜粋

        このような書き込みを見ると自分はまだまだだと思い知らさせます(汗)

        またコメントよろしくお願いします!

        管理人アース

    29. Flügel der Freiheit より:

      返信ありがとうございます。

      やはり、ヨーロッパ大陸にあるドイツが舞台であると仮定すると、地理的に無理な解釈をしなければならなくなりますね。ただ、作中の自然環境は現実世界とあまり変わらないようですから、やはり矛盾すると思います。

      しかし、ドイツが舞台であるという情報は、非常に納得できるものです。ドイツ人の名前が出ていたりしていますし。

      …ひょっとすると作品の舞台は、厳密には「ドイツ」ではなく「ドイツの植民地」なのではないでしょうか?

      この場合、さすがに映画の関係者も、「ドイツの植民地」とまでは言えなかったのかもしれません。重大な謎を明かしてしまうことになりますからね。しかし関係者は、映画化が困難だった要因が舞台設定にあるということは示唆したかったわけです。そこで、「ドイツの支配下にある領域」ということで、あえて曖昧に「ドイツ」と表現したという可能性はあるのではないでしょうか。

      私は、この説が最も自然だと感じます。内容を整理すると、作品の舞台について、
      ・壁内の領域はドイツの植民地であり、南半球にある
      ・壁内では、北を南、南を北と呼んでいる。
      ・北を基準とするとき、左が西、右が東という関係は同じ。

      他にも説が考えられるかもしれませんが、取り敢えず、この説は可能性があると思います。

    30. 東西南北を逆にして、北側が寒いとなれば、舞台は
      南半球となります。
      南半球で 東洋に近く、大樹林のような森林があり、
      海も近いとなれば、ニュージーランドが浮かびます。
      しかもこの地は、かつてのイギリス領であり、ヨーロッパ
      文化が根付いていて、ドイツ風の世界があってもおかしく
      ないかもしれない。
      舞台は、ニュージーランドと特定されるのか?

      その一方、この現象が確認できるのは、壁の中に
      巨人がいて、その巨人に日光を当てるな… とした
      場面からです。
      そこで 日光の描写を強調する余り、夕日ぽく書いて
      しまった。
      つまり作画ミスですが、作者もこれに気付き、以降
      これを続けて、謎を深めようという方針に 転換したの
      かもしれない?

      果たして 方角の違いなのか、記述の違いなのか?
      まるで 「邪馬台国論争」のようになってきました。(笑)
      この謎の広がりは 本当に凄い!

      • 管理人アース より:

        おおぞらバードさん!

        コメントありがとうございます!

        >つまり作画ミスですが、作者もこれに気付き、以降これを続けて、謎を深めようという方針に 転換したのかもしれない?
        これは有力ですよね!
        文字も逆さまのカタカナにしている作者ですから、方角も逆さまにしようと決めたのかもしれません。
        もちろん、そこに何かしらの伏線を仕掛けているのでしょうが(笑)
        やはり、現実の南が北と呼んでいるというのが最も有力な気がしますね。
        しかしそうなると舞台はドイツではなくなります。

        >舞台は、ニュージーランドと特定されるのか?
        これ、ありえますよね!
        あとはニュージーランドでニシンが取れるのかどうかが問題ですね(笑)

        またコメントよろしくです!

        管理人アース

    31. Flügel der Freiheit より:

      ただ、ピクシス司令の妄想の中に出てくる天体の描写により、作中の地球も現実世界と同じように丸い形をしていて、ピクシスなど壁内人類はそのことを知っている、ということは言えるでしょうね。

      • 管理人アース より:

        Flügel der Freiheitさん!

        コメントありがとうございます!

        >壁は南半球にあり、壁内では南北の呼び方が逆転したという可能性も考えられるでしょうか?もともとは北と呼んでいた方角を南と呼び、南と呼んでいた方角を北と呼んでいるというわけです。
        この考察がもっとも有力だと思います。
        つまり、シガンシナ区が最北の地ということですね。
        そこで影響を受けるのが「巨人は南から来る」が、実際は「巨人は北から来ていた」になりますね。
        さて、ドイツの北側には何があるのか?
        デンマークと海…
        いや、この場合だとドイツではないのかもしれませんね。

        うーん、何を意味するのでしょうか?
        ひとつの考えがまた謎を生みます…(ー_ー;)

        またコメントよろしくお願いします!

        管理人アース

    32. Flügel der Freiheit より:

      このような伏線があるという話は初めて知りました。とても興味深いですね!

      ただ私も、これが何を意味するのかは、あまりアイディアが思いつきませんね…。

      北を基準として、左が西、右が東という関係は、作中でも同じであることが判明しています。(私がすぐに挙げられる根拠は、第19話でエルヴィン団長が「東のカラネス区からの出発を希望します」と言っている場面の描写。)

      また、北が寒いということは、やはり壁が北半球にあるということでしょうか?そうであるならば、作品の舞台がドイツであるという情報に基づいて考えると、ドイツは現実世界と同様、北半球にあるということになるでしょう。この場合、地球の動きが大きく変化したということになると思いますが、これは確かに考えにくいですね。

      あるいは、壁は南半球にあり、壁内では南北の呼び方が逆転したという可能性も考えられるでしょうか?もともとは北と呼んでいた方角を南と呼び、南と呼んでいた方角を北と呼んでいるというわけです。そうであるならば、作品の舞台がドイツであるという情報に基づいて考えると、ドイツは現実世界とは違って南半球にあるということになるでしょう。この場合、ドイツは大陸から分断されて島になり、「ひょっこりひょうたん島」のように北から南へ移動したということになると思いますが、これはもっと考えにくいですね(笑)

      方角が作品を考察する上でポイントになる以上、作中にある「東洋人」の概念について考察するのも、一筋縄ではいかない可能性があると思います。

      個人的にもどかしさを感じるのは、DVDの『突然の来訪者』で、ピクシス司令の妄想の中に、太陽と地球と月だと思われる天体が描写されている場面があるのですが、地形がハッキリと分かるほど明確には描かれていない点です。とはいっても、あくまでピクシスの妄想ですし、そもそも物語自体が全体的に面白ネタなので、ほとんど信頼性はないと思いますが(笑)

    33. いや~、これは衝撃的です。
      作画ミスなどではなく、仕組まれたものだと思います。
      物理的には、地球の自転が逆になった、地軸が逆さになった。
      ですが、これでは地球環境が滅茶苦茶になります。
      考えられるのは、東西南北を 巨人以前の社会と逆にした。
      これも一つの洗脳政策かと思われます。
      それにしても、ここまで世界観にこだわった設定をするか?
      また、それを発見する コアな読者がいることにも驚かされ
      ました。

      • 管理人アース より:

        おおぞらバードさん!

        コメントありがとうございます!

        >それを発見する コアな読者がいることにも驚かされました。
        ですよね!
        どこまで読み込んでいるのかと思いますよ!
        ホント負けてられないです!(笑)

        >東西南北を 巨人以前の社会と逆にした。
        だと、「北側は寒い」という作者のコメントが気になりまよね。

        今回の太陽の謎は何を意味しているのかが分からない所が悔しいですね!
        地球ではないということを表わしているのか…う~ん、謎です……

        またコメントよろしくです!

        管理人アース

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です