【進撃の巨人】単行本

進撃の巨人の表紙からループ説と関係を考察!【謎と伏線の回収】

「34巻表紙」を追加しました!

「進撃の巨人」にループ説が根強く存在する根拠のひとつが「あり得ない場面が描かれているコミックス表紙」にあるからでしょう。

今回、コミックスの表紙を考察し、「これまでのループ世界が描かれているのでは?」という結論に達しました!

それでは、どのような考察になったのか、見てみましょう!

◆「生き残れなった兵士」さんの表紙考察を紹介!

2016-07-16_194333

別冊マガジン8月号より

まず、コメントでいただいた「生き残れなった兵士」さんの考察を紹介します!

●1巻の表紙,スタート
??通常の展開

●2巻.ミカサ巨人を斬る。
※エレンの巨人化にトラブルか、時間による誤差。

●3巻.エレン巨人化により仲間を守る。
※エレン、うなじから出てきている為あり得ない。アルミン外に出る。

●4巻.仲間達
※ベルトルト不在
※マルコ生存ルート?
※ジャン、マルコ、アニは憲兵団ルート?

×やり直しループ

●5巻.リヴァイ班
??通常の展開

●6巻.アルミン負傷
※アルミンの怪我が後頭部又、アニは三人に襲撃。

●7巻.エレンVSアニ
グンタ死亡ルート。
※エレン巨人化し、エルド、ペトラ、オルオでアニを追い詰める。
※エルド、ペトラ、オルオ生存ルート?

●8巻.アニVSエレンと※陽動失敗か?ミカサの目の先にある物。トラブルが発生。
※主要人物死亡ルート?

×やり直しループ

●9巻.獣の巨人&エレンとミカサ
※獣の巨人とエレンの相見える事。
※アルミン、ハンジ、ニック司祭などの人物は不在。
※獣の巨人、座標の無いエレンとミカサを見逃すルートへ?

●10巻.エレン達と疑惑の104期生。
※ユミル巨人化ルートなし。獣の巨人の猛攻なし。
※塔は崩れず、エレンとミカサはユミル達の元へ。
※塔の下で何かアリ。
※ナナバ、ゲルガー、ヘニング、リーネ生存ルート?

●11巻.ライナーVSエレン
??通常の展開

●12巻.ユミル巨人化とエレンの共闘。
※ユミル巨人化の理由が不明。
※エレンの怒りとミカサとアルミン。
※ジャンとクリスタ不在。
※ハンネス、ジャン、クリスタ死亡ルート?

×やり直しループ。

●13巻.新リヴァイ班
※エレン、クリスタ拉致されず。

●14巻.ハンジ、リヴァイ、エルヴィン。
※バーに三人は揃わない。
※誰かを出迎えている。
※余裕か敵意かの表情のハンジ。

●15巻.エレン
※尋問された後のエレン。
※怪我が回復しきれていないなど、矛盾がある。
※見る先にあるもの。

●16巻.クリスタと注射
※クリスタの表情が違い、エレンの仲間にはならない。
※クリスタ巨人化

※クリスタ討伐かエレン死亡ルート。

×やり直しループ。

●17巻.新リヴァイ班の104期生
※コニー服装が違う。
※皆が笑みを浮かべる中で、エレンは笑わない。→納得がいかない何かが有った?

×やり直しループ。

●18巻.壁の上の調査兵団
※フード被らない。作戦が根本的に違う。

●19巻.ライナーVSエレン達
※アルミンが一緒に同行している事。
※ハンジ、モブリット達不在

●20巻.獣の巨人とエルヴィン&リヴァイ
※リヴァイ負傷、エルヴィンに続く兵士達。
※エルヴィン達の囮行動は無し。
※マルロ生存ルート?
※エルヴィン怪我はしない

さらに「生き残れなった兵士さん」は、「ループする場合は、一章ずつと挟んでいるのでは?」「マルコ生存ルートの場合はジャンは憲兵団ルート」「ナナバやゲルガー生存ルートの場合はユミルは巨人化しないが、ジャンとクリスタ死亡ルートと明らかに、104期生を優先にした場面になってる」と考察しています。

そして、やはりミカサがキーなのでは?と考察しています。

そして、エレン、ジャン、ヒストリア、ベルトルトは死亡した可能性がありながら生きているので、「ミカサ的に死亡してはいけない」キャラなのではという考察もしてくれています。

原文は、コメントに載っていますので、見てみてください!

面白い考察になっています!

「生き残れなった兵士」さん!

本当に素晴らしい考察をありがとうございました!

さて、この考察を踏まえて、ひとつひとつ検証してみたいと思います。



◆「進撃の巨人」表紙をミカサループを踏まえ、今一度考察!

ここで、表紙の場面が「あり得るか、あり得ないか」では無く、「何を意味しているのか」を考察してみます。

1巻表紙

01

「進撃の巨人」第1巻表紙より

この表紙はループを考えていない「作品を象徴する表紙」として描かれているように感じますね。

82話「勇者」の一場面でも踏襲されている所から、作者にとっても特別な構図なのだと思われます。

2巻表紙

02

「進撃の巨人」第2巻表紙より

本篇ではエレンゲリオンが倒した巨人をミカサが倒しています。

この巨人を、エレンゲリオンが倒していなくても、ミカサが倒していたということが分かります。

この表紙から、ループを踏まえ出したとも考えられますね。

3巻表紙

03

「進撃の巨人」第3巻表紙より

アルミンがうなじから出てくるエレンを確認している場面は無いので、ループ世界での場面だと思われます。

3巻13話で、アルミンはエレンを起こすために、エレンゲリオンのうなじにブレードを刺しています。

アルミンにこれが出来たのは、9話でエレンゲリオンのうなじから出てくるエレンを見ていたからですが、ここで見ていなくてもこの3巻表紙の場面で見ていれば、エレンを起こすためにブレードを刺せたでしょう。

つまり、この3巻表紙から、ループ世界でもアルミンはエレンゲリオンのうなじにブレードを刺し、エレンを必ず起こしていたのではと考えられますね。

4巻表紙

04

「進撃の巨人」第4巻表紙より

「生き残れなった兵士」さんの言われる通り、これは「マルコ生存ルートであり、マルコが生きていればジャンはマルコやアニとともに、憲兵団に入団していた」という意味の表紙でしょう。

しかし、ジャンが調査兵団に入っていなかったら、どうなっていたでしょう?

まず、6巻で女型の巨人が登場し、アルミンとライナーにジャンが合流しなかったら、女型の巨人がアニだとアルミンが気付くことは無かったのではないでしょうか?

そして、マルコが死亡していなければ、アニがソニビンを殺す事を隠すために、マルコの立体機動装置を使用することはなかったはずです。

つまり、4巻表紙の「マルコ生存ルート」は「女型の巨人を捕獲することが出来ないルート」であり、つまりは「エレンが王政に引き渡しされるルート」となるでしょう。

間違いなくエレンの目標が叶わず、そして死亡する展開となるループ世界を表しているのではないかと思われます。

そのため、ミカサ・ループでのやり直しとなったと考えられます。

5巻表紙

05

「進撃の巨人」第5巻表紙より

これはあり得る場面ですよね。

ちなみに、72話「奪還作戦の夜」で、同じ構図の場面が登場します。

【進撃の巨人ネタバレ72話確定と画バレから伏線を考察!】で考察しています!

6巻表紙

06

「進撃の巨人」第6巻表紙より 

この場面は、ジャンが合流してから起きている場面です。

つまり、ジャンの判断によりアルミンとライナーで、女型の巨人を足止めしようとした場面ということになります。

この時、アルミンは女型の巨人に吹っ飛ばされ負傷しています。

表紙はその時の場面に見えますが、アルミンの負傷場所が違います。

さらに本編より重傷に見え、意識を失っているのではないでしょうか?

もしかしたら、アルミン死亡という展開かもしれません。

となると、この後のジャンが攻撃をし、女型の巨人に攻撃されてもアルミンが「仇をとってくれ!」と言い、ジャンを助けるという展開は無くなります。

つまり、この表紙はジャンの死亡ルートとなりますね。

ジャンが死亡してはいけないという判断での、ミカサ・ループがあったのかもしれません。

7巻表紙

sk07

「進撃の巨人」第7巻表紙より

これは、第28話でエレンが巨人化し、リヴァイ班と共に戦うと選択した展開ですよね。

リヴァイ班と共に、女型の巨人を追い詰めているように見えます。

もしかしたら、28話でエレンが巨人化して戦っていれば、この場で女型の巨人を捕獲できていたのかもしれません。

もし、そうなっていたらどうなっていたでしょう?

ストヘス区での女型の巨人捕獲作戦はなかったことになりますね。

リヴァイ兵長の怪我はなく、リヴァイ班のメンバーもグンタ以外は生存していたかもしれません。

一見、良い展開になっているような気がします。

しかし、そうなると、現在の104期生@新リヴァイ班は結成されないという展開になるのでしょうか?

もしかしたら、104期生がリヴァイ班にならなければいけないという、ミカサ・ループの判断があったのかもしれません。

そのため、ミカサ・ループ発動!となったのかもしれませんね。

8巻表紙

08

「進撃の巨人」第8巻表紙より

ストヘス区での女型の巨人捕獲作戦の場面ですね。

あり得そうな場面ですが、本編でこれだけ近くにミカサが来る場面は無かったと思いますし、ミカサの目線が気になりますね。

その先に、何があるのか?

ループ世界と考えれば、「あってはならないもの」のはずです。

管理人アースは、超大型巨人か鎧の巨人が登場しているのではないかと考えます。

もし、この世界でマルコが生きていて、ライベルの正体に気付き、それを察したライベルが行動を急いだとしたら、この場面に鎧の巨人、超大型巨人が登場していたとしても不思議ではないと思います。

ミカサの目の厳しさから、それくらいの脅威が存在しているのではとも感じられます。

そして、エレンは奪われるという展開となり、ミカサ・ループでやり直しとなったのではと考えられますね。

また、鯖人さんより「ミカサの頬の傷がないところも、ループを表しているのでは」とコメントをいただきました!

本当ですね!

これは、ループ世界であることが確定でしょう!

鯖人さん!

コメントありがとうございました!

9巻表紙

09

「進撃の巨人」第9巻表紙より

エルミハ区からウトガルド城を目指すエレン達と、獣の巨人が遭遇するという展開になっていますね。

間違いなくエレンが攫われるという展開になると考えられます。

そのため、ミカサ・ループが発動し、やり直しという展開になったと考えられますね。



10巻表紙

10

「進撃の巨人」第10巻表紙より

ウトガルド城が崩れず、エレン、ミカサ達が間に合うという展開になっています。

そして、下にいる何か…コニー、ヒストリア、エレンが驚いている表情である一方、ユミル、ライナー、ベルトルトの表情は厳しいように見えます。

…獣の巨人が下にいるのでしょうか?

となると、ここでエレンが攫われるという展開になりそうですよね。

ライベルも巨人化するでしょうし…ユミルはヒストリアを助けようと頑張るでしょう。

そして、ここでミカサ・ループが発動しそうですね。

11巻表紙

11

「進撃の巨人」第11巻表紙より

この場面は実際にありましたね。

12巻表紙

012

「進撃の巨人」第12巻表紙より

ユミルがエレンの味方になるという展開のようですね。

これは一見、良い展開のように感じられます。

しかし、よく見るとマズイ展開を描いているのではないでしょうか?

ミカサ、ヒストリアのブレードは折れ、さらにミカサはアバラを抑えて動けないように見えます。

そこで、エレンが本編通りに「叫びの力」を発動しているのでしょう。

しかし、巨人が寄ってきていますよね?

これは、「叫びの力」が発動しなかったのではないでしょうか?

つまり、ユミル巨人がエレンを守っているため「ペチン」が出来ず、叫びが発動しなかったのかもしれません。

となると…間違いなくここでエレンはライベルに攫われますよね。

ミカサ・ループが発動し、やり直しとなりそうです。

13巻表紙

13

「進撃の巨人」第13巻表紙より

これは、リーブス会長を捕らえるシーンですよね。

本編では、ここにエレンとヒストリアはいなかったので、ループ世界であることは間違いなさそうです。

しかも、エレンとヒストリアの身代わりになっていたはずのジャンが立体機動装置を付けているのが確認できます。

つまり、この世界では、エレンの身代わりにもなっていないということですね。

そして、リヴァイ兵長、ヒストリア、ミカサはライフルを持っています。

これは、正面からリーブス商会を制圧したということでしょうか?

それでも、ストーリー展開的には問題なさそうですが…

ここから考えられる間違った展開があるとしたら、リーブス会長を殺してしまった、もしくは、ミカサの銃が暴発してミカサが死亡してしまったという展開でしょうか?(笑)

実際、本編ではエルヴィン団長にリーブス会長殺人容疑がかかりました。

もしかしたら、この世界では本当にリーブス会長殺人があったのかもしれませんね。

となると、中央憲兵サネスを捕らえられず、レイス家が本当に王家だと明らかにならないので、その後エレンが王政かライベルに攫われ、やり直しループとなりそうです。

14巻表紙

14jpg

「進撃の巨人」第14巻表紙より

ストヘス区酒場だと思われる酒場にエルヴィン団長、リヴァイ、ハンジが揃っていますね。

しかもエルヴィン団長は、ウィスキーを飲んでいます(笑)

そして、読者目線でハンジは笑い、エルヴィンとリヴァイは厳しく睨んでいます。

ここからハンジの笑いも挑発なのかもしれませんね。

「よく来たね~(嘲笑)」という感じでしょうか?

おそらくは、ここで迎えている相手に、ここで死亡してはいけない3人の内の誰か、もしくは全員が殺されてしまうのではないでしょうか?

ここで、この内の誰かが死亡したら、その後エレンが王政かライベルに攫われ、やり直しループが起きるのは間違いありません。

その相手は誰でしょう?

ケニーですかね?

ケニーならリヴァイは殺せなくても、エルヴィンかハンジを殺しそうな気がします。

そうなると、その後のシガンシナ区決戦でも支障を来たし、エレンが攫われる展開となりそうですよね。

となると、そこからミカサ・ループ発動という展開になっていそうですね。

ちなみに、表紙での登場人物が読者目線なのは、この巻だけです。



15巻表紙

15

「進撃の巨人」第15巻表紙より

ロッド・レイスにより、グリシャの記憶を思い出した場面であることは、間違いないでしょう。

しかし、口に付けられた工具が無く、口元の怪我も本編では無いとの指摘を「おにぎりさん」よりコメントでもらっています。

これは、どのような展開だったと考えられるでしょうか?

ただ、怪我をしているのに巨人化しないのは、本編と同じのようですね。

グリシャの記憶を見て、父の罪を知り巨人化をしないのは、やり直す前の、これまでの世界でも同じ選択だったようですね。

つまり、これまでのループでも、この場面では「巨人化はしない」という選択だったのでしょう。

16巻表紙

16

「進撃の巨人」第16巻表紙より

本編では涙を流しながら注射をしようとしていたヒストリアでしたが、表紙のヒストリアの表情は、どこか虚ろです。

さらに、後ろの超超大型巨人のドクロにはまつ毛らしきものがあり、女性っぽいです。

つまりこれは、ヒストリアが超超大型巨人になるという意味ではないでしょうか?

となれば、エレンが捕食される可能性は大ですよね?

エレンが捕食され、ミカサ・ループ発動という展開になったと考えられますね。

17巻表紙

17

「進撃の巨人」第17巻表紙より

70話でのワンシーンです。

本編との違いは、コニーの服装が違うというだけで、他の違いは確認できません。

最新話83話現在でも、コニーの服装が違っていた意味は分かりません。

やはり、この表紙で注目すべき所は、エレンの表情となりそうです。

他の104期生は、にこやかですが、エレンだけが憂鬱そうな表情です。

これも、思い出したグリシャの罪、ライベルを殺さなければいけないという葛藤など、本編のエレンを反映しています。

なので、やり直した世界でも、この時にエレンは悩んだ、という意味なのではと考えられます。

18巻表紙

2015-12-02_041445

「進撃の巨人」18巻表紙より

まず、西から太陽が昇っていますが、これは本編通りです。

これは伏線であると思われ、
【進撃の巨人18巻表紙の考察まとめ!太陽が西から昇ってる真相!】にて考察しているので、見てみてください!

本編との違いは、通りすがりの奇行種さんからのコメントで、全員フードを被っていない事が分かっています。

この違いから考えられるのは、ライナーにエレンがすぐに発見され、エレンを襲われるという展開でしょうか?

フードの違いも気になりますが、シガンシナ区を見たエレンとアルミンの表情が気になります。

たしかに第73話にて、久しぶりに見た故郷シガンシナ区の惨状を見て、心を奪われるエレンが描かれていました。

しかし、そのエレンにすぐリヴァイ兵長が「止まるな!」と注意をしています。

しかし、この表紙のリヴァイ兵長はエレンと同じようにシガンシナ区を見ています。

何か、本編とは違う物がシガンシナ区に会ったのでしょうか?

もしかして、ライベル、獣の巨人が最初から出迎えていたとか…

そしてフードを被っていないエレンは狙い撃ち…(・_・;)

そのような展開となり、ミカサ・ループが発動したという事かもしれませんね。

19巻表紙

2016-07-16_191743

「進撃の巨人」19巻表紙より

これも本編ではあり得ないシーンですよね。

アルミンが、雷槍を装備してエレンゲリオンの近くいることは、本編では無いシーンです。

アルミンがエレンゲリオンの近くにいると、何か支障が起きるような展開になったのでしょうか?

エレンゲリオンの拳が硬質化していることから、鎧の巨人と激しい格闘をしている場面だと考えられます。

となると、アルミンが巻き込まれ、鎧の巨人との戦闘に巻き込まれたという可能性もあり得ますね。

おそらく、この時にアルミンが近くにいた事により、ミカサのやり直しループが起きたと考えられます。

20巻表紙

2016-07-16_194333

別冊マガジン8月号より

まず、リヴァイが左腕を負傷し、蹲っています。

つまり、エルヴィン達が囮になり、リヴァイに獣の巨人を攻撃させるという作戦を行っていない事になりますね。

そして、エルヴィンが先頭を走っていなく、左前にマルロが見えます。

これでは、完全にただの「特攻」ではないでしょうか?

この後おそらくエルヴィン、リヴァイ側は全滅となり、シガンシナ区側のエレン達に五体満足の獣の巨人が襲ってくる事になるでしょう。

間違いなくエレンは攫われますね。

そしてミカサ・ループとなりそうです。



21巻表紙

2016-11-10_184250

「進撃の巨人」21巻表紙より

これは、85話のこの場面と全く同じです!
2016-09-08_044843

「進撃の巨人」第85話「地下室」より

これは、どういう意味なのでしょうか?

表紙にはループとの関係がないということでしょうか?

それとも、ミカサが、この場面は初めての経験という意味なのでしょうか?

新たな謎を感じた管理人アースでした!(・_・;)

さらに21巻と同日発売となっている別冊マガジン1月号の付録に、「着せ替えカバー」が付いており、デザインが公開されました!
2016-12-05_200243

巨人化能力を得た直後にアルミンが見た超大型巨人の場面となっていますね。

これも21巻表紙と言えますが、結局「あり得る場面」のように見えます(-_-;)

謎は深まるばかりです…(・_・;)

このように「あり得る場面」と評価していた21巻表紙ですが、「霜の巨人でござい」さんからこの場面が「実際ではあり得ない場面では」との指摘をコメントいただきました。

エレンとミカサの手の位置(上を持ってるか、下を持ってるか)が逆になってるかと!
本編だとエレンが先に本を掴み→開けるのを一瞬躊躇→ミカサが手を添え→一緒に開くだったのが手の上下が逆なのはミカサの方が先に本を開こうとしたということでしょうか?

加えて、開いて中身が見える前から驚いているようにも見えます。
本編では特にそのような描写はなかったので、このルートではあの引き出しの中に本とは別の重要な手がかりがあった?→それがミカサの気持ちを先走りさせて本を開こうとしている?

このようにこの表紙は「ミカサとエレンの手が逆」「本編では驚いていないエレン達の表情が驚いている」との違いがあるとご指摘いただきました。

たしかにですね!

これは気付かなかったです!

霜の巨人でございさん!

ありがとうございます!

ただこの違いから、なぜループが起こったのかを考察するのは難しいですね!

しかし「これまでにもこの場面からのループ展開はあったのでは」と思われます!

22巻表紙

2017-03-07_183054

「進撃の巨人」22巻表紙より

90話最後のコマを、背後からの目線で描いた表紙となっています。

珍しい青基調の表紙となっており、目を奪われますね!(^^)

場面としてはどうでしょうか?

あり得ない場面では無いような…

エレンの髪が長くなっていないのでは、と進撃のデブさんよりコメントいただきましたが、確認は難しいですね(・_・;)

これも、90話最後のコマと、全く同じで変わらないように見えます。

謎は深まるばかり…(;´Д`)

23巻表紙

2017-07-06_042737

「別冊マガジン」8月号より

別冊マガジン8月号にて、23巻表紙が明らかとなりました!

これは原作では登場していない場面ですが、あり得そうな気がしますね。

ただ、4巻表紙を彷彿とさせる描写となっており4巻と対比させているように感じられますね。

「マーレの戦士候補生たち」というテーマに見えますが、その中でピークだけが見当たらないのが気になります。

もしかしたら、後々見直せば分かる「別ルート」伏線かもですね!\(^o^)/

【注】
コメントにて巨人化しているピークが登場しているとご指摘がありました。
完全に見落としておりましたm(_ _)m

24巻表紙

2017-11-06_192143

「進撃の巨人」24巻表紙より

24巻の表紙が公開されました!

これは第96話「希望の扉」にてライナー達がローゼ内に侵入し、エレン達がトロスト区に避難した場面ですよね。

この場面は「あり得る」ように感じますが、侵入したばかりならアニが気を失い眠っていなければいけないはずなのに、アニの目が開いているのが「あり得ない」という事でしょうか?

それとも、ここに来てからけっこう時間が経っている場面なのか…

判断が難しく、悩ましい表紙ですね…(・_・;)

25巻表紙

2018-02-20_040017

「別ナマ!」にて、白黒の表紙が公開されました!

吼えるエレンゲリオンとなっていますが、これは演説途中のヴィリーを襲う「宣戦布告」の場面でしょうか?

これはカラーで見てからもう一度考察したいですね!(^^)

25巻表紙がAmazonにて公開されました!
2018-03-10_202120

「進撃の巨人」25巻表紙より

これは間違いなくヴィリーの演説中に登場したエレンゲリオンでしょう!

やはりここ最近は「ありそうで無い場面」ではなくなっているような気がしますね。

そして同日発売の別マガ5月号に着せ替えカバーが発表されました!
2018-03-28_034106

21巻の超大型巨人とアルミンの着せ替えカバーと同じで作中には登場していないけれど「ありえる場面」に見えますね。



26巻表紙

2018-07-02_200615

「進撃の巨人」26巻表紙より

26巻表紙が公開されました!

26巻最新刊あらすじ感想と考察まとめ!でも考察していますが、リヴァイ兵長のブレードの持ち方が違っていますよね!

26巻に収録される103話でリヴァイ兵長が獣の巨人にブレードを振り下ろす場面でも、やはり逆手でブレードを握っています。
2018-03-08_065322

「進撃の巨人」第103話「強襲」より

ここからリヴァイ兵長がこの持ち方をしている場面は思いつかないですよね!

他のメンバーを見てみると、サシャはパンツァー隊のカルロを撃ち抜くシーン、ジャンもファルコに向かって撃つ場面がパッと思い付きます。

コニーも獣の巨人と戦う場面のようにも見えます。

ただミカサはどうでしょうか?

26巻でミカサが雷槍を使う場面は無かったように見えます。

そしてリヴァイ兵長がこの持ち方をしているほどではないですが、ミカサがブレードではなく雷槍を構えている描写は、26巻では違和感を覚えますね!

26巻では久々に「あり得ない場面が登場した」と言えるのではないでしょうか!?

27巻以降は、より注意して表紙を見たいですね!\(^o^)/

ちなみに26巻と同日発売となっていた別冊マガジン9月号には、「26巻着せ替えカバー」が付いてきました。
2018-08-08_055327

このエレンは、26巻最後の場面を違う角度から描写していますよね!
2018-06-08_070738

「進撃の巨人」第106話「義勇兵」より

あり得る場面かなと!

ただ、後ろの巨人は何でしょうか?

エレンゲリオンかな?と思いますが…

ちょっと違うようにも見えます。

もしかしたら、26巻の変わってしまったエレンの原因となっている巨人とか…?

本来の表紙のリヴァイ兵長のブレードとともに気になる表紙です!

27巻表紙

2018-11-11_115704

「進撃の巨人」27巻表紙より

27巻の表紙は、地下牢のエレンとなっていました!

牢の中にいるエレンの顔には巨人化痕があります。

そのエレンは手を噛もうとしており、巨人化しようとしているようです。

何の為に巨人化しようとしているのでしょうか?

結果、エレンは地下牢から脱出していますが、おそらく戦鎚の能力である硬質化物質能力で成し遂げます。

この時には、おそらく巨人化はしていないと考えられます。

もし巨人化していたら、地下牢の天井は突き抜け、とんでもないことになっているはずです。

となると、やはりこの表紙は「ありえない場面」となっているのではと考えられますね!

要チェックです!

さらに別冊マガジン1月号付録の27巻着せ替えカバー表紙が公開されました!
2018-12-05_060005

見た瞬間、泣きそうになりましたし、現在の展開からは「あり得ない」展開ですよね!(泣)

エレンの髪型も違うし、これはあり得ない場面ですね!

そして気になったのは、ミカサのマフラーの色です。

ミカサのマフラーは黒色だったんですね!

表紙の考察とは関係ないですが、かなり気になりました!

27巻表紙は、着せ替えカバー表紙とともに「あり得ない表紙」でした!

28巻表紙

2019-03-07_054717

「進撃の巨人」28巻表紙より

28巻表紙が公開され、ジークを拘束しようとするリヴァイ兵長の場面となっていました。

隣で蒸気をあげている骨はリヴァイが倒した元部下の無垢の巨人でしょうし、背景は巨大樹の森のように見えます。

まさしく、リヴァイ兵長がジークを倒し、捕獲する場面でしょう!

しかし、原作でのジークは雷槍によりもっとボロボロでしたし、表紙のようにキレイな状態ではなかったように見えます。

さらに、ジークの後方からリヴァイ兵長が近付き拘束する展開でもなかったはずです。

これはあり得ない場面のように見えますよね!

要チェックです!

29巻表紙

2019-07-02_201342

「進撃の巨人」29巻表紙より

29巻表紙が公開されました!

これまでにも23巻、26巻にて作中に登場していない場面が表紙になっていたことはありましたが、今回は完全にそのような「イメージ画」の表紙と言えるでしょう。

エレンとピークがギリギリ作中で登場した場面と言えますが、全体としては対立する「イェーガー派とマーレ」という構図になっていますよね。

非常に珍しい表紙と言えるでしょう!

これについてsukekiyoさんが面白いTweetをされていました。

たしかにエレンだけが少し離れているし、ジークを裏切るだろうと予想できるのでこのように見えますよね!

面白く素晴らしい見方かなと!(*^^*)

ここから次の30巻の表紙は、エレンの後ろに104期生が控えているような構図になるかもと期待してしまいました!

次の30巻表紙がむっちゃ楽しみになりましたよ!\(^o^)/

30巻表紙

2019-11-02_035528

「進撃の巨人」30巻表紙より

30巻表紙が公開されました!

これは120話「刹那」でエレンが「座標と始祖ユミル」に出会う場面ですね。

間違いなく「あり得る場面」でしょう。

ここに来て「あり得る場面」の表紙が多いような気がします。

30巻では最終話が近く感じられる伏線回収が多いですが、表紙の意味も回収されると嬉しいですよね!

31巻表紙

2020-03-02_194545

「進撃の巨人」第31巻表紙より

31巻表紙が公開されました!

もう寒気を覚えるくらいの衝撃を受けました。

「オオオオオ」と地鳴らしの音が頭に響き、まさにラグナロクが描かれていますよね。

世界の終末…

その中心にエレン巨人…

ミカサ目線の表紙ですが、たまらないですよ!

31巻最新刊あらすじ感想と考察まとめ!でも触れていますがミカサがマフラーをしており、これは「あり得ない場面」ですよね。

最近は「あり得る場面」とあり得ない場面が交互に登場しているようにも感じますよ。

32巻表紙

「進撃の巨人」32巻表紙より

32巻表紙は31巻に続き赤ベースなデザインでした。

気になるのはアルミンとファルコがいない事ですね。

これはもしかしたらアルミンは負傷でリタイアし、ファルコは巨人化して倒れた後のタイミングなのかもしれません。

ただそうなると、マガトがいる事がおかしくなりますよね?

ファルコをうなじから出してすぐに船から降りましたから。

そう考えると、この表紙もあり得ない描写のように見えますね。

33巻表紙

「進撃の巨人」33巻表紙より

33巻表紙が公開されました!

31、32巻と赤基調の表紙でしたが白基調の珍しい表紙になっていました。

イメージとしては、11巻のエレン巨人と鎧の巨人の表紙ですね。

「白基調」で「対決シーン」という意味で、同じイメージを持ちます。

そして何より注目は「ミカサがマフラーを巻いている」ところです。

31巻表紙でも巻いており、32巻では外していました。

再び巻いての登場となっており、この時点で「ありえない表紙」と断言できるでしょう。

エレン巨人に向かう表紙では巻いているマフラー。

「ミカサがマフラーを持ってエレンに向かっている」という意味なのか?

34巻で、ミカサが持参していたマフラーを取り出す場面が見られるかもですね!(*^^*)

というか、見たい!(笑)

34巻表紙

「進撃の巨人」34巻ブックカバーより

最終巻となる34巻。

まさかの裏表紙まで繋がったデザインとなっていました。

しかし幼少期104期が全員でシガンシナ区に集合!

エレンが居眠りしている木にかけっこで集まる、という描写となっていました。

しかも、壁が無い世界で…

もう、「たまんないあり得ない表紙」ですね!

考察も何も浮かびません。

ただ諫山先生からの感謝の気持ちが感じられますよ。

全てのキャラクターと読者に向けての感謝が。

最っこうに素晴らしい最終巻34巻表紙となっていました(泣)


◆コミックスカバー表紙から見る「進撃の巨人」ループ説!

04

「進撃の巨人」第4巻表紙より

「進撃の巨人」以外に、表紙にありえない場面が使われるというコミックスが他にあるでしょうか?(笑)

これは「進撃の巨人」のループ説が根強く存在する、大きな根拠となっています。

ループ説については「進撃の巨人ミカサが頭痛の意味は?結末がループ説の真相を検証!」「ミカサはエレンのことを好きなのか検証!2人の結末は結婚する?」で考察しています。

生き残れなかった兵士さんの考察のように、「誰が死ぬ事で誰が生きるか」という見方が出来る表紙考察ともなっていますが、管理人アースは「やり直しとなった世界」と「必ず通る場面」とが描かれているように感じました。

つまり、5巻、11巻の場面は、必ず踏まえるという意味のような気がします。

そして、その他の「やり直しとなった世界」では、「エレンが死亡する」「エレンが奪われる」や「エレンの目標が叶えられなくなる」展開に繋がる場面ばかりのように考えられます。

それは直接エレンが死亡する展開が見える場面であったり「ジャンが死亡する」「新リヴァイ班が結成されない」展開であり、それらはエレンの目標を叶えるためには、必要な工程なのだと思われます。

その為にマルコが死亡し、ペトラ、オルオ、エルドが死亡してでも必要だとミカサ・ループは判断したようです。

では、現在進行中の「進撃の巨人」では、最後にはエレンの目標が叶うのでしょうか?

そうだと思いたいです!

この表紙の考察が当たっているかは、最後にエレンの目標が叶う展開が起きるかどうかで分かるかもしれませんね!

最終巻の表紙が、今から楽しみです!(*^^*)

◆22巻からはループしていないのかを考察!

2016-09-08_044843

「進撃の巨人」第85話「地下室」より

さて、上記の考察の通り「22巻からはあり得る場面の表紙」となっていることが分かります。

そして23巻からは背表紙も変わり、この辺りは当初の表紙とはガラリと設定が変わったように感じます。

25巻現在で、管理人アースの判断に基づく「あり得る場面の表紙の巻」と「あり得ない場面の表紙の巻」をまとめてみました!

  • あり得る場面の表紙の巻
  • 1巻、5巻、11巻、22巻、23巻、24巻、25巻

  • あり得ない表紙の巻
  • 2巻、3巻、4巻、6巻、7巻、8巻、9巻、10巻、12巻、13巻、14巻、15巻、16巻、17巻、18巻、19巻、20巻、21巻

    このように判断できます。

    先ほどにも述べた通り22巻からは「あり得る展開」となっており、それ以外では「1巻、5巻、11巻」の表紙のみが「あり得る展開」となっています。

    おそらくですが1巻は「ループ展開の表紙」という設定を考えていなかったのではと思われます。

    それは「巻末ウソ予告」からも窺え、1巻だけは巻末が「ウソ予告」になっていないことからも察せられます。

    さらに、5巻と11巻の表紙の場面に関しては、想像ですがループし色々な展開を踏まえた場合でも「避けられない展開」の場面となっているのかなと考えれます。

    ちなみに、この2場面に関しては、「他の場面でも登場している描写」という特徴があります。

    5巻表紙の場面は18巻第72話でも登場していました。
    2015-08-09_061102

    「進撃の巨人」第72話「奪還作戦の夜」より

    11巻表紙に関しては、全く同じ構図ではないですが19巻75話にてこの表紙と同じ展開が起こっています。
    2015-11-07_023833-horz

    「進撃の巨人」第75話「二つの戦局」より

    この場面なんかは、11巻表紙の「もうひとつの続き」のように見えますよね!
    2015-11-07_023908

    「進撃の巨人」第75話「二つの戦局」より

    このように、二つの「ありえる展開」である5巻と11巻の表紙には、同じ展開が他の場面でも起こっている事が確認できます。

    ここからも、この二つの表紙が「避けられない展開」なのではと考察できます!

    さて、となるとそれら以外の22巻以降の表紙が「あり得る展開」というのは、そこにどのような意味があるのでしょうか?

    これまで「あり得ない展開」が表紙に登場していたのは「ミカサによるループ展開が描かれていたのでは」と考察しています。

    ここから考えられるのは22巻以降の展開が、「これまでミカサが経験したことがない展開」だからではないでしょうか?

    「あり得ない展開の表紙」の一番最後となっている21巻表紙は、グリシャの地下室でグリシャ・ノートをエレンとミカサがめくる場面となっていました。
    2016-11-10_184250

    「進撃の巨人」21巻表紙より

    おそらくですが、これまでにミカサがループした展開ではここが最後で、これ以降の海に到着するという展開は初めての経験なのではないでしょうか?

    つまり、22巻以降の展開は、ミカサにとってもエレンにとっても全てが初めての経験となっているのでは、と考察できるのです。

    もしこの考察が当たっていれば、26巻以降の表紙も「あり得る展開」が表紙になるのではないかと予想できますね!

    そして舞台が海の向こう側に移った23巻からは、裏表紙も変わり104期生達のシルエットが消えました。

    これはある意味「裏切り者は誰か?」という表記に意味が無くなったからかなとも感じられますし、おそらく最後に全てのシルエットが消えるという「最後は全員死亡」展開の予定が変わったのかもしれませんね!

    ただ、何巻になるかは分かりませんが、最終巻までには元のシルエットの裏表紙に戻って欲しいなと管理人アースは感じています。

    そして最終巻の表紙が「エレンが目的を達成した場面」だったら嬉しいな、なんて思っています(*^^*)

    さてさて今後の表紙が「あり得る展開」で続いていくのか?

    要チェックです!\(^o^)/

    ◆コミックス裏表紙を考察!

    2018-12-30_041735

    「進撃の巨人」第22巻裏表紙より

    コミックス表紙とともに、裏表紙にも意味ありげなデザインが施されています。

    ここにも表紙と同じように、何かしらの伏線が施されているのでしょうか?

    まずは順番に見て行きましょう!



    1巻から裏表紙のデザインを検証!

    2018-12-30_040405

    「進撃の巨人」1,2,5,9,11巻裏表紙より

    1巻には、104期生が訓練兵卒業時の成績上位順に10名がシルエットで描かれています。

    しかし、2巻ではなぜかエレンが黒くなっています。

    これは、エレンが死亡したかもという展開の為でしょう。

    5巻ではマルコが死亡したせいか、消えています。

    9巻ではアニが消えました。

    これは、水晶体にて眠りについたからでしょう。

    11巻ではライナーとベルトルトが消えています。

    裏切り者だと判明したからでしょう!

    このデザインは、22巻まで変わりなく進みます。
    2018-12-30_041735

    「進撃の巨人」第22巻裏表紙より

    ところが「マーレ編」が始まった23巻からは、一気にガラリと変わります。
    2018-12-29_064647

    「進撃の巨人」第23巻裏表紙より

    マーレ側の主要メンバーが右側に集まっているデザインとなります。

    これは24巻も同じですが、マーレ強襲が始まった25巻では左側にエレンが登場します。
    2018-12-29_064721

    「進撃の巨人」第25巻裏表紙より

    26巻には左側にエレンの周りに調査兵団が集まり、「パラディ側」と「マーレ側」という描写になります。
    2018-12-29_064741

    「進撃の巨人」第26巻裏表紙より

    この時に死亡したウドとゾフィアは消えています。

    そして27巻では死亡したサシャが消え、マーレ側を裏切ったジークがパラディ側に移ります。
    2018-12-29_064805

    「進撃の巨人」第27巻裏表紙より

    全員消える可能性がある!?裏表紙を考察!

    2018-11-18_234721

    2018年11月18日に放送された「情熱大陸」にて、諫山先生が裏表紙をデザインしている現場が放送されました。

    この辺りは【進撃の巨人】情熱大陸に諫山先生が登場!にてまとめてありますので、見てみてください!

    そこではコミックス裏表紙に登場する、一人ひとりを丁寧に描いている場面が確認できました。
    2018-11-18_234919

    重なって見えない部分まで描いている事に対し、諫山先生は「性分で描いてしまう」とコメントされており、管理人アースもこの時は「ものスゴいこだわりだな」と感じていました。
    2018-11-18_235139

    ただ、今この裏表紙を検証した後だと、違う意味が感じられますよね?

    ジークを移動したりサシャを消したりするために、一人一人描く必要があったのかなと!

    そして考えたくないですが、このような描き方をしてる以上、全員が移動したり死亡する可能性もあるということですよね!?(;´Д`)

    これは22巻までのデザインでも考えていた事であり、23巻からデザインが変わっても、結局は同じ考察に至る作りなのだなと感じました(泣笑)

    残酷で美しい世界…(;´Д`)

    表紙はもちろんですが、裏表紙も毎巻チェックしなきゃですね!\(^o^)/

    【進撃の巨人ミカサが頭痛の意味は?結末がループ説の真相を検証!】
    【進撃の巨人の巻末「ウソ予告」の意味を考察!ループ説と関係も!!】
    コニー死亡?25巻着せ替えカバーから検証!

    すべてのアニメやマンガ見放題
    ワンピース、キングダム、呪術廻戦などを無料で楽しむ方法

    ワンピース、キングダム、呪術廻戦などのアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!

    今だけ31日間の無料トライアルがあるので、ワンピース、キングダム、呪術廻戦などが見放題です!

    初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、漫画1冊無料で見ることができますよ!

    U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️

    \無料キャンペーンあり/

    U-NEXT公式ページ

    31日間無料トライアル

    POSTED COMMENT

    1. 井筒孝庵 より:

      こんにちは。

      待望の第139.5話、お題(ループ説と表紙)の関係でいったいどうなるのか? かなり待ちきれませんでした。

      QA形式で。

      《問》 加筆された本編では、表紙にあるようなことが描かれていたのだろうか?

      《答》 全くないです。

      ・ あの丘の「木」は十二分に描かれていました。104期生が一同に会するシーンもなし。

      ・ ただ、ミカサの生涯を通じて、他の104期生もまたエレンを弔う/慰霊を重ねたということは想像に難くないところでしょう。

      《問》 ループ説、またはループ設定を後押しする加筆の描写はあったのだろうか? ← ポイントになる箇所

      《答》 あります。その描写を巡り、解釈が分かれるところですが、ループ設定と矛盾しない描写があります。

      ・ それは、ミカサと始祖ユミルの邂逅、そこでの王座で射抜かれているフリッツ王の描写の一コマとなります。

      ・ 分かれる解釈とはそのシーンを、1)ユミルの願望とみなすのか? 2)ユミルの行動とみなすのか? 大きくはこの二つでしょう。(ご参考:タキさんの解説などを併せて参照ください)

      後者2) でのユミルの行動とみなした時、それはユミルが2000年前に遡及して、巨人の力の継承を拒む、という形で、ユミルはその一代限りで巨人の力を消滅させたと捉えることができるでしょう。

      ・・・

      《まとめ》

      ◉ 追加の最終話(139.5話)にて、始祖ユミルは2000年前に遡り、ミカサに丸投げではなく、自ら巨人の力に終止符を打った(ユミルにとっての悔いなき最終選択)と捉えることができるでしょう。

      ◉ ユミルの2000年史の両端で決着がつき、このため、845年では壁のない世界が実現していて、本編には描かれていないという意味であり得ない世界/時間線が表紙である、となるのではないでしょうか?

      ーーーーーーーーーーーーーー

    2. ムラサキ より:

      ・いってらっしゃい→進撃のちからでミカサとエレンのIF場面が子供エレンに繋がった(クルーガーがミカサとアルミンの名前をくちにしたように)
      ・各巻の表紙がIF展開だとするなら→エレンが過去干渉した

      時間を超えられると明言されているのは、ノルンである進撃と始祖ユミルのみだと思います

      (ミカサは始祖ユミルが推してるヒロインで、「進撃の巨人」は始祖ユミルがハマった恋愛ドラマだと私は解釈しました)

    3. 井筒孝庵 より:

      こんばんは。

      仮に、ということで、最終巻表紙が、未来が変わったことによって、遡及して一新された過去である、としてみましょう。

      普通は、巨人の力が消滅した時点から先の現在−未来が、巨人の力がなくなった世界となりますが、それだけではなくて、過去に遡及して巨人の力がなくなっていると考えてみるわけです。

      《問》 過去も変わる・・そうすると何が違ってくるのだろうか?

      《答》 一言で言えば、無数の世界線が救済されることになります。巨人の悲劇が繰り返されない。

      ・ 普通の場合だと、エレン斬首(巨人の力の消滅)から先では当然、巨人の力がないですが、それ以前では、当然、巨人の力はある、となります。

      ・ 例えば、タイムトラベルして845年に行くと、壁があり、壁ドンが起こっています。

      ・ 言い換えると、過去において、巨人の悲劇が繰り返される。図示するとこうです(↓)。

      ・・十十十十十十十xa始祖ユミル誕生十十(巨人の力がある状態)十十xbエレン斬首十十(巨人の力がない状態)十十十十十・・

      ・ 直列の世界構造ですが(↑)、俯瞰的に見るのはいわば神の視点です。過去・現在・未来を同時に見ていて、それらが同時に存在している。(同時は、超時間的な同時)

      ・ エレン斬首で以降は巨人の力がない状態ですが、(ミカサがエレンを斬首していないと、世界点bより先は巨人の力がある世界のままで、ミカサの長い夢はその状態です) それ以前は巨人の力がある状態です。

      ・ ということは、始祖ユミルの誕生以前の世界点が、実時間の経過とともに、ユミル2000年史の区間(a、b)に入って来ると、そこで巨人の悲劇が始まる。こうした世界点は無数あるので、悲劇は無数繰り返されることになります。

      ・ それだけでなく、そうした世界点が端点bに接近した時に、エレンとミカサが逃避行に出る、といった「不確実性」が巨視的な量子ゆらぎとして存在するので、巨人の歴史が区間で繰り返されてひとたびエレンの斬首に失敗すると、そこから先の未来は、巨人の力のある世界へと置き換わります。典型的にはミカサの長い夢のようなものに。

      ・ 同様の悲劇を(無数に)繰り返さない、また、変えたはずの運命が再び元に戻ってしまうことを避けるには、区間( a、b)での巨人の力を取り除いておく必要がある、となります。

      ・ 言い換えると、一つの世界線で問題を解決したらおしまいではなくて、他に存在する無数の世界線の面倒を併せてみてしまう、ということになります。(普通、よくあるのは、一つの世界線でハッピーエンド、でもやり直して失敗した多くの世界線はそのまま放置です。)

      ・・・

      《まとめ》

      ● 遡及して過去を巨人の力がないものに変えると、後から続く無数の世界点(線)で同じ悲劇を繰り返さないで済みます。(そうしないと繰り返される)

      ● 本編物語の作中人物の世界点(線)が、バッドエンドではないがほろ苦く必ずしもハッピーエンドといえなくとも、遡及して過去が変わると、その再構成された世界では、ミカサの儚い長い夢が末永い幸せな現実となっているということになります。

      ーーーーーーーーーーーーーー

      • 井筒孝庵 より:

        追記です。

        6月9日まで日々妄想(*^ω^*)

        仮に、未来が変わると遡及して過去が変わるという場合に、それに要する「エネルギー」はどこから来るのか? という点についての補足的妄想です。

        併せて、世界線を変えるということのSF設定的な解釈とエレンの行動の意味を記しておきます。

        《問》 過去を変えるエネルギーはどこから来るのか?

        《答》 巨人の力が消滅する時に、巨人の力がある状態→巨人の力がない状態への「遷移」に伴って差分のエネルギーが発生していて、それが過去を変えるのに費やされる、と考えます。言い換えると、世界線には、原子の励起状態のような「エネルギー準位」のような構造がある、という設定になります。← 量子力学での原子レベルでのミクロな話を、世界線という超マクロなレベルに飛躍させるということです。

        《問》 そういう設定/考え方(=巨視的な準位構造)を持ち込むことによるご利益(りやく)は何だろう?

        《答》 幾つかの謎がまとめて解消できるから。

        ・ 世界線〜歴史や運命と呼び変えてもいいですが〜を変えようとすると、変えても元に戻る、復元力のようなものが働くということがしばしば起こりますが、そうした現象を準位構造の安定性として捉えることができます。

        ・ 逆に、準位構造は、複数の飛び飛びの安定した状態ですが、励起されている安定な状態は、常に最低位のエネルギー状態(基底状態)に落ち込む可能性を伴っているという点で、安定かつ不安定。つまり、励起されている時間線は、飛躍的に変わる可能性があって、世界や宇宙、歴史の大きな「分岐点」に対応してきます。

        ・・・

        図示すると、

        【世界線の準位構造or励起状態】

        ーxaーーーーーxgーー モード2=地鳴らしの状態
        ・↓・・・・↑・↓
        ーxbーーxeーーxfーー モード1 巨人の力がある状態
        ・↓・・↑ ・・
        ーxcーーxdーーーーーモード0 巨人の力がない状態

        ・ モードは世界線が励起されている状態。各モードはシステムの安定な状態。ただしモードを安定させるには、エネルギーが必要で、その供給源はハルキゲニアで、「真空のエネルギー」を使用しているとでもしておきます。

        ・ 初期の接触・融合(ユミルとハルキゲニア)で、世界線のエネルギー準位がd→eに遷移。← モード0からモード1

        ・ 最後の接触・融合(ユミルとエレン)で準位がf→gに遷移。← モード1からモード2の地鳴らしに

        ・ 地鳴らしのモード2に移る途中にモード1.5のような準位があって、そこへの遷移をもたらしたのがエレンとジークの接触。

        ・ ジークが討たれるとその励起が消滅するので地鳴らしが休止。準位がg→fに下がる。光るムカデがエレンと再融合すると、f→gに準位が上がって時鳴らし再開。

        ・ 地鳴らしが完遂すると、準位はg→fに下がって安定。モード1から2、2から1への状態遷移を経て、地鳴らし完遂後の世界では、人類が滅亡。

        ・ ・・

        《まとめ》

        ◉ 最終話での描写に足りていないところがあるとすると、1) 光るムカデはどうなったか? 2) 始祖ユミルはどのように力を消去したのか? といったところではないでしょうか。

        ◉ 逆に言えば、描写が足りていないと、想像/解釈の余地が広がり、同時に、最終巻の表紙が暗喩/示唆するのは、壁(=巨人)がない過去の世界なので、巨人のいる世界から巨人がいない世界へと世界線の状態が遷移する時、そこで解放されるエネルギーが、過去を含めて変えることに費やされる、と考えてみました。

        ーーーーーーーーーーーーーー

        • >ツイッターでやり取りしているのかな? ツイッターあまり使ってこなかったので、始めようかな(´∀`; )
          Twitterはリプライが簡単にできるのでこちらからだと早く反応できるかもです。

          返信遅くなり申し訳ないですm(_ _)m
          5月のGWに「キングダム」「呪術廻戦」「ワンピース」「鬼滅の刃等」を別サイトに移しました。

          https://kingdom.animenb.com/
          https://jujutsukaisen.animenb.com/
          https://onepiece.animenb.com/
          https://netabare.animenb.com/

          これまではここだけだったのでコメントもすぐに気付けたのですが、月曜日、火曜日は呪術とキングダムアニメでそちらばかりに行っており…
          返信が遅くなったしだいですm(_ _)m
          ジョジョリオンを追いかけられているようですが、もしこちらにもご興味あればぜひ。

          とうとう6月入りましたね。
          34巻発売日の9日が楽しみですよ!(*^^*)

          管理人アース

          • 井筒孝庵 より:

            アース団長、こんにちは。

            返信頂きありがとうございました。こちらこそ気付かずリプライが遅くなってしまい失礼しました。

            ・・・

            「キングダム」はフォローの準備を始めていて、漢文教材の史記とか十八史略を読み返していました(笑

            秦王政(始皇帝)は、中国の政治的統治思想であった儒教の「徳治」と合わないので(不当に)軽視/敵視?されてきた分、その足跡/業績の見直しや再評価を含め、作家の想像力/創造力を存分に発揮できる、なかなかの素材とも言えて、キングダムはいわば金鉱脈を探り当てたようなものかな(笑

            近現代は徳治や人治に替わり「法治」の時代と言ってよいですが、中国の政治思想史的には法治思想の端緒と言えるのが《韓非子》で、秦王政は韓非子の崇拝者のようです。韓非子も秦王政もあまりに早過ぎて、時代を2000年先取っている(笑

            ・・・

            「呪術廻戦」も準備していますが、話数が比較的少ないのと、呪術系は自分の守備範囲内なので(笑、早めにキャッチアップできそう(*^ω^*)

            キングダムとの関連では、秦王政と《徐福》、その徐福の《蓬莱伝説》(蓬莱伝説)は我が国の呪術史のルーツとして欠かせないと思われます。

            ・・・

            ワンピースは・・どうしようかな? (笑 読み返すとなると分量が多いのと、自分なりの視点のようなものを持ち合わせていないので・・軽めに皆さんについていこうかなと思っています(*^ω^*)

            ・・・

            ジョジョは、第8部のジョジョリオンがいきなりの佳境に入っていて、大仕掛けの合わせ技で解決しそうε-(´∀`; )

            そういうこともあって、進撃の最終巻の増ページでは、「大技」を繰り出して一挙の解決を導き出して欲しいと期待していた/いるのですが、

            どうやら大技を繰り出してきたよう・・ですよね(*^ω^*)

            ・・・

            《まとめ》

            ◉ フォロー、準備しています(*^ω^*)

            ◉ やはり進撃はまだ終わっていなかった(*^ω^*)

            ◉ 進撃の評価は、真の最終話、増ページ(第139.5話)の掲載の後から始まる(*^ω^*)

            引き続きよろしくお願いします。

            ーーーーーーーーーーーーーー

            • >フォロー、準備しています(*^ω^*)
              ぜひぜひ、楽しみにしています!
              139.5話ラスト4ページは、アース的には「?」な感じでしたよ(・_・;)

              管理人アース

    4. 井筒孝庵 より:

      こんにちは。

      最後の予想(*^ω^*)

      結論から書いてしまいますね、

      《問》 最終巻の表紙は何を表しているのだろう?

      《答》 表紙が表しているのはシンプルに、「過去」が変わったという解釈になります。

      普通は、未来をいい結果に導くために、過去を変えるわけですが、それとは違って、

      未来を変えた結果、一挙に過去が変わる、

      ということになります。

      ・・・

      補足の説明(のようなもの)は後から記すとして、図で表してしまいますが、

      ・・ーーーxa 始祖ユミル誕生ーーー・・ーーーーxbエレン斬首ーーー・・

      進撃の世界では、区間(a、b)のユミル2000年史が閉じています。

      その区間/期間では、進撃の能力により、「ループ」を作ります。

      この世界線の中での区間の端bで「巨人の力」が消滅すると、

      1) 普通の意味で、世界線のbより先では巨人の力が消滅している。

      2) そして、bで力が消滅すると、時間を遡って始まりのaでの力の誕生が消滅する。( ← ここが想像上のポイントになります。) 始まりも無くなるのは、構造としてのループが消えるからです。

      3) 始まりが消えると、普通は因果関係で未来が変わり、巨人の力が生まれていなければ、その先は巨人の力がない世界/未来ですが、そうはならなくて、原因aの消滅の影響が及ぶのは、未来側の端点bまでです。つまり、巨人の力がある区間(a、b)が、巨人の力がない区間(a、b)に置き換わります。(← 影響範囲が区間に限定される、というのが二つ目のポイントということになります)

      斬首前

      ーーーx a ーー(巨人の力がある)ーーxb ーー・・

      ↓ 置き換わる

      斬首後

      ーーーx a ーー(巨人の力がない)ーーxbーー・・

      普通であれば、端点bより先での「記憶」は、巨人の力のない区間の因果律の延長線上で、巨人の力がない世界の記憶に改変されそうですが、そうとはなりません。

      巨人の力があったという記憶がまず「保持」されます(↓)。

      ーーーx a ーー(巨人の力がない)ーーxbー(巨人の力があったという記憶)ーー・・

      しかし、巨人の力がないという世界線も次第に「成長」してきます(↓)。

      ーーーx a ーー(巨人の力がない)ーーxbー(巨人の力がない記憶)ー(巨人の力があったという記憶)ーー・・

      4)区間の途中であればどこを取っても(どこに記憶ツアーしても)巨人の力がないので、区間の中にある845年、表紙の時間/時刻を取ってもそこには壁がない、ということになります。

      ・・・

      《まとめ》

      • 原因と結果がループを作っている、という設定をすると、結果の消滅により、遡及して原因が消滅します。つまり、過去が変わります。同時に、ループを作っているのが有限の区間なので、影響が及ぶ範囲はその区間に限定されます。

      • このため、巨人の力が消滅した後に、845年を覗いても壁はないということになり、同時に、進撃の物語の作中人物の記憶は保持されます。

      • 物語の作中人物より時間的に僅かでも前にいる作中人物は、巨人のない世界の住民なので、彼らの保持する記憶は巨人のない世界の記憶です。

      補足に続きます。

      ーーーーーーーーーーーーーー

      • 井筒孝庵 より:

        続きです。

        単行本/コミックの増ページでどうなるか?がとても楽しみですが、

        表紙の壁のない世界(=巨人の力がない世界)が事前に確定しているので、

        何を書こうとしているか?と言えば、

        1) 本編で未来を変えたことによって表紙のように本編でない過去が変わってもおかしくないだろう、ということです。そして、2) そのためには、どういう設定になるのだろう、ということです。

        ・・・

        世界線のメッシュ(網)です。

        ・・・・・・・・・・・・・
        ・・田田田田田田田田田・・
        ・・田田田田田田田田田・・
        ・・田田田田田田田田田・・
        ・・・・・・・・・・・・・

        横線に注目して俯瞰的に並べると、並行世界です。

        世界線α ーーー
        世界線β ーーー
        世界線γ ーーー

        縦線に注目して並べると、直列世界です。うまく書けないですが十印の縦線は上下に長く伸びていて、縦線が一つの「世界」(または宇宙)に相当します。その世界をバルク(束)にして直列世界(↓)。

        世界線 十十十十十十十十十十十

        全体がメッシュなので、設定としての世界構造(世界線の取り方)は縦横の線の取り方/組み合わせだけ考えられますが(無数!)、面倒くさいので補足では、説明のため直列世界で考えます。

        その特徴は、典型的に例えば、1分後の世界にいる自分と今の自分が1分経過した後での自分とは、それぞれ住んでいる世界が違っている、全く違う自分だというところです。

        ーーx0自分ーーx1自分ーーx2自分ーー・・


        1分後にいる自分と今の自分が1分経った後の自分とは別人

        ーーーーーーーx0自分ーーx1自分ーー・・

        自分が1にいる時にエレンが斬首されたとすると、自分は巨人の力があった時期のことを覚えています。

        作中人物が記憶を保持しているのと同じです。

        ところがもし、巨人の力が消滅すると、その影響がが過去に及んで巨人がなかったことになるとどうなるでしょう?

        直列世界の設定/考え方では、エレン斬首の時刻より少し前にいる自分の記憶は、巨人のいない世界のものへと変わります。

        最終巻の表紙のエレン達は記憶を保持していません。

        ところが、

        直列世界では、過去が変わるとそこから先の未来が全て変わります。つまり、エレン斬首後の作中人物の記憶は保持されない。

        過去が変わる ←【矛盾】 → 記憶が保持される

        《問》 矛盾を避けるには設定をどうすればよいだろう?

        《答》 結果が原因に及ぼす影響と、逆に原因が結果に及ぼす影響の《範囲》を、2000年の区間に限定すればよい、となります。

        《問》 それは恣意的、後付けの設定になってしまうのではないか?

        《答》 とりあえず既存の設定の範囲内に収まるか。進撃の物語の始まりと終わりとが対(つい)になっていて、始まりと終わりとの間でループ構造が出来ている。その区間が「一つの閉じた宇宙」のようなものになっているとすると、変えた過去が未来に及ぼす影響の範囲が、終端であるエレン斬首の時点までに限定される。

        《問》 区間が一つの宇宙のようなものだとすると、なぜ、影響の及ぶ範囲が限定されるのか?

        《答》 宇宙の始まり(ビッグバン)と終わり(ビッグクランチ)で、始まりと終わりが繋がっているというループを考えてみると(↓)、

        xビッグバン(始まり)ーーー数百億年後ーーーx ビッグクランチ(終わり)。

        ループになっている場合、終わりのブラックホールが始まりのホワイトホールにワームホールを介して繋がっている(↓)。

        xビッグバンーー数百億年後ーーxビッグクランチーー数百億年前ーーxビッグバンーー数百億年後ーーxビッグクランチーー・・

        必ずしも宇宙の終わりがビッグクランチになる、ワームホールのその先が元の宇宙に繋がるとは限りませんが〜開いたままの宇宙や別宇宙への接続もあり〜、ループになっているというのは、そういうこと。

        区間を上記のような閉じた宇宙のようなものだとみなすと、繰り返しループの外側(ビッグバンの前?やビッグクランチの後? といった 異質の時間領域)には影響が及ばない。

        ーーーーーーーーーーーーーー

        • >未来を変えた結果、一挙に過去が変わる、
          この補足が増ページに反映されたらスゴイですね!
          作品のゴールに見える34巻表紙ですが、スタートにも見える…
          う~ん、増ページにループ示唆が入れ込まれたら感動するかも(*^^*)

          管理人アース

          • 井筒孝庵 より:

            アース団長、こんばんは。

            返信頂きありがとうございます(*^ω^*)

            皆さん、ツイッターでやり取りしているのかな? ツイッターあまり使ってこなかったので、始めようかな(´∀`; )

            単行本/コミックの表紙と増ページ、期待が膨らみますが、本誌巻頭インタビューでラストのコマが変わるということで、自分的にはそれが「大事件」になっていて、妄想込みでの期待が思いっきり膨らんでしまっています(*^ω^*)

            ラストのコマを変えるというのは、かなり異例なことで、増ページによる補足とは、質的に違うように思えていて、作品のメッセージや印象が大きく変わりそう。

            ラストのコマは、本誌でのラストのミカサのシーンは、とても重みと叙情があるので、変え難く/変えなくてもいいんじゃないかと思っているほうなので、それだけに、それを他のコマ、表紙に類似したコマで置き変えるとなると、それはかなりショッキングな出来事です(*^ω^*)

            並行してウォッチしてきた作品の一つに「ジョジョリオン」があって、最後の最後に佳境を迎えているというか、作品内で仕掛けられてきた重要な伏線の大きな二つ、「大仕掛け」が一気に合流するという離れ業になってきています。

            進撃の最終話は、評価が分かれているようですが、本誌ページ数の制約でラストのコマまでを描ききれなかった、収めようとすると違和感が出て本誌での表現を断念した@巻頭インタビューとのことだったので、

            本来の/本当の最終話は単行本/コミックで、ということで、じりじりと焦がれ待ちわびる心境です(*^ω^*)

            ーーーーーーーーーーーーーー

    5. 井筒孝庵 より:

      こんにちは。

      表紙とループ説というお題ですが、いったん表紙は置いておいて、ループ説をループ設定として確定させておきます。

      おそらく「ループ設定」ということで異論の余地がないのではないかと思っていますが(笑、念のため。

      単純に「進撃の能力」で整理しておきます。

      進撃でのループ設定には大きく三つの特徴があります。

      その三つというのは、1) 未来・過去へと身体を物理的に移動させる必要がない、2)ループでの「介入ポイント」を過去に遡れる、3) 未来を変えるためではなく、変えないために介入している、

      順に確認していくと、

      【物理的手段に依らない移動】

      ・ 物理的というのは狭く身体の移動を伴うかどうかのことですが、それは要らない。情報とその「通信」で済ませられる。

      ・ 未来の結果を知るのに、その時が来るのを待つ必要がない。(映画「マイノリティ・リポート」のプリコグと同じ)

      ・ 知り得た結果を元に介入する場合、そこに自分の身体がなくてもよい。直接・間接に他者を操れればよい。

      ・ 予見し介入できるなら、それでループが出来上がってくる。ループ設定は確定。

      【介入ポイントをずっと過去に遡れる】

      ・ 通常は、失敗が判明した時点からやり直す。やり直して再び失敗したら、都度やり直す。

      ・ 進撃の場合には、能力者が能力を獲得する以前にまで介入ポイントを遡れる。

      ・ 例えば、エレンが未来を確定できたのはヒストリアと接触した850年又は853年ですが、介入はそれ以前の845年やクルーガー時代にまで遡って行われている(↓)。

      ・・ーーーx845ーーーx850ーーーx853ーーーx857・・

      【未来を変えないための介入】

      ・ 普通はバッドエンドを避けるためには、過去介入して未来を変える。進撃の場合には、未来を変えないために、過去介入している。

      ・ 変えてはいけない未来というのは、最終的にミカサに討たれるという状況のこと。

      ・ 普通は、よりよい世界線を導くため、介入して世界線を変える(↓)。

      世界線αーーーx介入 ーー(分岐)ーー世界線α、β、γ、δ・・・

      ・ 進撃の場合には、世界線の端を固定して、世界線の途中が変化しそうであれば、そうならないように介入する。

      世界線α ーー(分岐?世界線α、β、γ、δ・・)ーーx介入ーーー世界線α

      ・・・

      《まとめ》

      ・ 進撃の能力により、ループ能力が発動されています。

      ・ ただ、よくあるループとは違う特徴があるため、新手(あらて)のループ設定ということになります。

      ・ 特に、介入は未来を変えるためではなく、変えないために行われています。

      ・・・

      《問》未来を変えないと何が変わるのだろう?

      《答》 まず、ごく普通の意味で、エレンが可視/幻視?できた最終ポイントがエレンにとっての未来の終端で、そこから先の未来が変わります。巨人の力のない世界に。

      《問》 最終巻の表紙とどういう関係にあるのだろう?

      《答》 答えというより発刊前の最終仮説(妄想)として、未来(エレンが可視できた終端)を変えないことでエレンが討たれ、結果として世界線αは、過去に遡る形で大きく修正される。(その修正は進撃の物語での現在・未来のキャラクタには知覚/認識できないので、必ずしもハッピーエンドになっていない)

      ・ 世界線αは過去・未来を通して、巨人の力がないものに置き変わる・・最終巻のあり得ない表紙はそれを表すかもしれないという妄想であり期待です(*^ω^*)

      ーーーーーーーーーーーーーー

    6. 井筒孝庵 より:

      こんにちは。

      URL省略。
      (モデルプレス/しらべぇ、「進撃の巨人最終巻の表紙が泣けると話題に、これ以上ない」2021/05/05)

      139話の兵長のシーンで涙腺がかなり緩んだので(笑、表紙では緩みませんでしたが、

      表紙と追加は、139話のイメージを変えるくらいのインパクトがあるかもしれないと、実質的な最終話に臨むような心境です(*^ω^*)

      ラストシーンを変えるということは、一般的にイントロとラストが名作の劇作のキモと言えるだけでなく、ミステリーで言えば犯人が違ったくらいの、大事件です。

      ・・・

      作品の印象は、「時間の間隔」でかなり印象が違ってくると思っています。

      おそらくは単独の話として、138話の方が139話より、一般的に評価が高いと観ています。(私見)

      でもそれをアニメで表現すると、138話と139話は時間を置かず繋がるので、かなり印象が違ってくると思います。

      (例えば、もしもシン・エヴァで冒頭のパリの戦闘を削除してQを1時間に短縮して置き換え、田園風景シーンを半分にカットして、最後の親子対決シーンなどで緻密に作画してCG使わず実写を使わなければ(笑、作品の発するメッセージと評価は全く違ってくるんじゃないかな)

      映像表現でも「編集」はとても重要です(*^ω^*)

      このため、コミック/単行本には、本編と同等かそれ以上の期待を寄せています。

      続きます。

      ーーーーーーーーーーーーーー

      • 井筒孝庵 より:

        続きです。

        表紙については、このトピックの履歴や論議に如実に示されるように、当初から謎めいたところがありました。本編ではあり得ないシーンという発見がループ説の着眼/根拠としても長らく取り沙汰されてきました。

        もちろん、表紙は、本編を大まかに記していて、表現上、本編とは完全に一致しなくてもよい、という考え方もあるわけですが、

        そして34巻の表紙について言えば、これは明らかに本編にはない、本編では起こり得ないシーンということで「確定」してきているので、

        これまでに一連の表紙についても、本編とは異なるストーリーの断片を描写してきているという推測の蓋然性(確からしさ)を高めていると言ってよいかと思います。

        《まとめ》

        • 34巻の表紙によって、表紙を巡る論議/論争が決着した。

        ・・・

        今回の表紙が明らかになる少し前に、タキチャンネルでタキさんが表紙のお題を取り上げていて、その中で興味深かった指摘が、幾つかの表紙が対(つい)をなしていて、

        特に、第1巻と第33巻の表紙、ベルトルトの超大型とエレンの超大型始祖とが「同一」の構図で、その意味する内容は「反転」していて、それぞれ物語の最初と最後を示しています。

        《問》 であるなら、第34巻の表紙は何なのだろう?

        《答》 物語の終わりに対応するのは、33巻の表紙の方です。(壁が壊されて始まり壁を壊して終わるという対応。巨人を討つ者と討たれる者という対象の反転。) となれば、表紙が示すであろう内容は、本編の物語が完結した後の「エピローグ」であるとなります。

        《問》 もし、公開された表紙でなくて、34巻の内容を反映する表紙を選ぶとしたらどういうものになるだろう?

        《答》 個人的には、138話でミカサが凛とした表情でエレンを斬りにいくシーンかな。エレンの超大型進撃に挑んでいくミカサとリヴァイのシーンもありそう。

        《問》 ではなく表紙がエピローグなのは何故だろう?

        《答》 壁のない世界という到達地点を強調するため。そこには、エレンの望んだ理想、あるいは覗き観た最期の風景、あるいは苦難の末に104期生達が到達した最終ゴールなどが集約されているのでしょうが、おそらくは紙数が足りず、104期生を待つ丘の木の元のミカサのシーンで切れてしまい、副題「あの丘の木に向かって」が示すようには向かい切れていなかった。増ページにより「達成感」がかなり違ってくると思っています。

        《問》 34巻の表紙と対(つい)になる表紙があるとすると何だろう?

        《答》 30巻。ユグドラシル(世界樹)の元に佇む始祖ユミルを振り返るエレンの表紙だと思います。エレンが目指し、辿り着いたのがあの木なので。

        ーーーーーーーーーーーーーー

        • >34巻の表紙と対(つい)になる表紙があるとすると何だろう?
          《答》 30巻。

          対になる表紙、というのはあるかもですね。
          何となくアースは17巻とも関連性を感じます。
          34巻を実際に手にするのが楽しみですよ!(*^^*)

          管理人アース

          • 井筒孝庵 より:

            こんばんは。

            17巻。対になっている表紙としてありそうですよね 、こちらかなぁ(*^ω^*)

            > やはり、この表紙で注目すべき所は、エレンの表情となりそうです。

            > 他の104期生は、にこやかですが、エレンだけが憂鬱そうな表情です。

            17巻の表紙ではエレンだけ観ているものが違っていて、本編最終話を経て34巻の表紙に至り、エレンと他の104期生が同じものを観ている・・あの丘の木はその同じものの象徴と言えそうですね。

            単行本/コミックが楽しみです。

            ではまた(*^ω^*)

            ーーーーーーーーーーーーーー

    7. 井筒孝庵 より:

      こんにちは。

      ようやく呪術廻戦にエントリー、あちらでもよろしくお願いしますm(._.)m > アース団長、皆さん

      調査兵団のノリで呪術にもいきます(*^ω^*)

      《問》 なぜ、呪術《廻》宣戦、なのだろう?

      《答》 生半可な一読者の俄かな直感になりますが《廻》というのは《ループ》ですよね。

      《問》 両面宿禰とは何なのか?

      《答》 直感でいくと、《呪術》と来て、出てこないはずがないのは、《安倍晴明》と《蘆屋道満》なので、この二人がそれぞれ宿禰で、《陰と陽》の対(つい)になっていて、1000年前に何かがあって、両手の二人の指20本がああなっている。1000年前の呪術戦を再び繰り返しているので呪術《廻》戦なのでしょう。

      《問》 呪術廻戦もループなのか?

      《答》 通常、ループは過去に戻ってやり直す、ですが、呪術に場合は、1000年後にやり直す、平たく「再戦」(のようなもの)になっている、という見立てですね。 うーんなんというか・・「1000年後の君へ」ということですね(笑

      アース団長がまとめられている、呪術廻戦のあらすじ、謎と未回収ネタは素晴らしいです((o(^∇^)o))

      個人のスタンスとしては、if(もしも)調査兵団が呪術世界にトラベルしたら・・な感覚で行こうかなと思っています(*^ω^*)

      ーーーーーーーーーーーーーー

      ーーーーーーーーーーーーーー

      • >呪術廻戦にエントリー、
        確認しております。ありがとうございます!

        > 呪術廻戦もループなのか?
        「廻」の意味は気になりますよね!
        まだ全く意味が分かりませんが、何かの伏線っぽいですよね。
        これもまた考察したいです(*^^*)

        管理人アース

    8. 井筒孝庵 より:

      こんにちは。

      最終巻(34巻)のその背表紙には、34巻の内容が要約されていて、そこにはこう(↓)ありますよね。

      “パラディ島以外の土地を踏み潰し、次々と命を奪っていく「地鳴らし」、一方、エレンの攻撃目標地点を見定めたアルミンやミカサ達、敵、味方、かつての仲間、数多の命を失いながらついにエレンに追いつくが・・。”

      要約にある通り本編の最終4話はエレンを追走し征討する内容ですが、

      34巻の面裏表紙は、エレンに追いつくということでは本編内容を示しますが、追いつこうとする動機・理由の文脈(コンテキスト)が全く違いますよね。

      表紙は本編と同じでありがら違う。

      「ループ説」を踏襲すると、本編がやり直している世界線、表紙はやり直された後の世界線となるでしょう・・

      単行本/コミックでの増ページと表紙は、物語が終わったとは思えないくらいの妄想をかき立てます(*^ω^*)

      ・・・

      自問自答のQA形式で。

      《問》 青年エレンが観た「あの風景」何だったのだろう?

      《答》 壁のない風景だろうと。

      ・ 少年エレンが観たのは壁の外に広がる世界、そしてもはや何の束縛もない世界でした。青年エレンもまたそれを観ているでしょうが、それだけではないのだろうと。ミカサに斬られる自分?もちろんそれもあるでしょうが、最終的には「壁のない世界」の風景に辿り着いた・・そうした想像を喚起する34巻の表紙でもあると思っています。

      ・ エレンの夢/願望、真意が表紙に象徴されている、という見方もできるでしょう。 “お前達が大事だ”、“巨人を駆逐してやる”・・これらが集約された表紙でもあると。

      《問》 もしそうだとして、その壁のない風景をエレンは観ることができるのだろうか?

      《答》 論理的には・・できません(´∀`; ) エレンがこの世を去った後の風景となるので。

      ・ ただし、エレンが俯瞰できるのは、一つの世界線だけではない、(記憶ツアーでのライブラリーには、あらゆる可能性の世界線が格納されている)とみるならば、エレンはそれを観ることができます。絶望的に可能性が低い困難な道のりに相当しますが。

      《問》 表紙の地平線に描かれている太陽は、夜明けなのか?夕暮れなのか?

      《答》 夜明けでしょう(*^ω^*)

      ・ 本編エピローグで丘の木のもと/ミカサが待つところに104期生が参集するとすればそれは外交イベントの後なので、日没間近の夕暮れ時となります。

      ・ しかし、表紙は本編内容そのままではないし、表紙でのエレンのもとに駆け寄る子供達のその姿からは、夜明けの方がしっくりきます。

      ・ また、130話では、地鳴らしが始まり連合艦隊が壊滅しているけれど、副題が「人類の夜明け」でした。絶対的な巨人の力の終わりの始まりという側面から見れば「神々の黄昏」でもある・・「神々の物語」と「人類の物語」が対比/対照されていると見れば、大人が集う丘の上には神々の黄昏の夕陽、子供が集う丘の上からは人類の夜明けが相応しいように思えています。表紙でエレンのもとに駆け寄る104期生には、そこにはマーレもエルディアもないので。

      《問》 表紙が夜明けであるとして、太陽の昇るあの方向は、「西」ということで間違いないだろうか?

      《答》 どうだか忘れてしまった(´∀`; )

      ・ 本編が日没だと、合いませんよね(´∀`; )

      ・ でもそれでもいいというか、その方がいいかもしれません。なぜなら、その方が、本編と表紙とは同じ世界線ではない、と言えてくるからです。

      ・ また、無数の世界線があるとして(量子並行宇宙)、そこでは「鏡映対称」の世界(線)は、物理法則的に全く許容されるからです。

      ・ そして、進撃世界の設定は私達の世界の鏡映対称ですが、表紙が夜明けで鏡映対称であると、鏡像の鏡像で、少年達が駆けるその世界は、私達の地球ということになります。

      ・ 本編の最後の最後で、発端での謎だったユミル文字が回収されるようだったら嬉しい(*^ω^*)

      ーーーーーーーーーーーーーー

      • >《問》 青年エレンが観た「あの風景」何だったのだろう?
        《答》 壁のない風景だろうと。

        仰る通りエレンが壁の無い世界を見る事はできないはずです。
        でも34巻表紙のような世界がエレンが見た景色だと信じたいですね!
        もしかしたら、34巻表紙がエレンの見た「あの景色」の回収かも。

        管理人アース

    9. コダヌキオタヌ より:

       失礼致します。コダヌキでございます。

       記事作成お疲れ様です。
       34巻は、裏表紙に諫山先生の優しさが現れていますね。

       別マガライブで、諫山先生が着色担当の方に感謝されている話がありましたが、
      34巻表紙もその方が色付けをされているのでしょうか。
       晩秋から冬に移る頃の夕焼け空、深い青から薄紫がかった浅い青への澄んだグラデ
      ーションに寂寥感を覚えました。その為、丘を駆ける子供達の場面が、幸福そうであ
      ると同時に寂しく感じるのです。先祖や大人達が憎悪や嫉妬の連鎖を遺さなければ、
      エレン達は34巻表紙のような暮らしを送れたかもしれない。そう考えさせられます。

       陽が沈む空は最終回を示しつつ、叶えようとしたが叶わぬまま終わった夢のような、
      理想の世界をも表しているようにも見えました。
       『無垢の巨人』から人に戻る直前、104期兵達は『道』で34巻裏表紙のような
      場面を体験していたのかもしれません。エレンはジャンに「ミカサに近づくな」と
      言っていたかもしれませんが・・・(笑)。

       失礼致しました。
       

      • >別マガライブで、諫山先生が着色担当の方に感謝されている話がありましたが、
        34巻表紙もその方が色付けを

        ありましたね!
        色使いが今までと同じ感じなので、こちらもそうなのかもですね。

        >先祖や大人達が憎悪や嫉妬の連鎖を遺さなければ、
        エレン達は34巻表紙のような暮らしを送れたかもしれない。

        同感です。
        そしてこれからの未来の子達にこんな世界で生きてもらいない…みたいな願いが込められているような。
        ここにエレンがいることが、本当に嬉しいです(泣)

        管理人アース

    10. たけのこ より:

      最近気づいたんですが19巻表紙のエレンの拳、よく見るとアイアンナックルみたいな装備付けてるんですよね。この時点で硬質化は出来てましたし何より本編ではそれを前提にした戦法も使い始めた時期だったと思うので硬質化が出来るエレンがわざわざアイアンナックル使うのも考えにくいですし…
      そして硬質化はロッド・レイスとの交戦で手に入れたので「ロッド・レイスと交戦せず硬質化を獲得できなかった(グリシャがロッド・レイスを含めレイス家を滅ぼした?)世界線」なのかもしれませんね

    11. ユミル・イェーガー より:

      団長、記事更新お疲れ様です。

      過去の自分の考察コメントが懐かしいぃぃぃ~(笑)

      33巻の表紙が発表された時点でのユミル・イェーガーとしての表紙考察は

      「誰かが見た未来の想像」が表紙となっている。

      です。

      当然、「あり得ない場面」も「あり得る場面」もどちらも表紙となっている。

      ここにきて34巻の表紙がどんなデザインなのか?

      と、ウソ予告のエンディングがどんなオチか?

      めちゃ気になってマス。。。。。(笑)

      • >ここにきて34巻の表紙がどんなデザインなのか?
        ホント34巻表紙への期待が高まりますよね。
        むちゃ意味深な表紙が来そうな気がして楽しみです(*^^*)

        管理人アース

    12. 和銀 より:

      夜分に遅く失礼します🌕️アース団長
      長い考察記事シリーズでもう33巻でコメント欄も凄くてチェックが出来なかったのですが
      気になることがあったので
      26巻の別カバーのエレンの後ろの巨人
      真っ赤な別カバー表紙で髪を束ねエレンが戦えというイラストの巨人 今の進撃の巨人ですよね 今更かも知れないのですが戦えモードのエレンに最終形態の始祖プラス進撃の巨人のバック アース団長のコメント エレンをあんな風にしてしまった巨人? まさしくそれではないでしょうか?戦えってエレンも言ってますので
      ちょっとゾッとしてしまいました
      最新刊の表紙私もミカサのマフラーが気になりました
      やはりパラレルでエレンが嫌いと言わなかったバージョンかと ライナーもピークちゃんもいないので(巨人化中ですけど)そこも注目かなと思います
      では(^-^)/カウントダウンと寒さが続きますが
      体調お気をつけてお過ごし下さいませ🍎 はっ!(^^ゞ

      • >真っ赤な別カバー表紙で髪を束ねエレンが戦えというイラストの巨人
        始祖プラス進撃の最終形態巨人っぽいですよね。
        今思うと巨人に意志が、というよりもエレンの「生まれた時からこうだった」からエレンの中にある「何か」が体現し反映した姿かもですね。

        >やはりパラレルでエレンが嫌いと言わなかったバージョンか
        であればマフラーは取らないですもんね。
        あるかもですね、別ルート!
        最終巻の表紙も今から気になりますよ!(*^^*)

        管理人アース

    13. ユミル・イェーガー より:

      団長、記事更新お疲れ様です。

      32巻の表紙

      >気になるのはアルミンとファルコがいない事ですね

      コレ、めっちゃ気になりますぅーーー

      マガト(既に死亡)がいる。
      まぁ 32巻中の死亡退場ですから・・・アリっていえばアリ。

      もしかして・・
      アルミンとファルコ以外、全員死亡(先ずマガトから)のフラグ表紙???

      • リヴァイ兵長もいませんよね。
        単に「あり得ない表紙」という意味だと思われますが…
        死亡フラグではない、と考えていますよ。ミカサ、アルミンは死なないと信じていますので(笑)

        管理人アース

    14. daichi より:

      コメント失礼しますm(_ _)m

      進撃のループ説が気になり調べてたらここに行き着きましたw
      もしかしたら今までのコメントで誰か言ってたりするかもしれないけど自分の中でしっくりきたのでコメントしました

      漫画の裏表紙、白い絵とは別にグレーの絵が表表紙から
      抜粋して描かれているのは、
      ストーリーと同じ、ありえる事ならそれを裏表紙へ
      ありえない事なら、ありえない事だけを裏表紙へ
      抜粋してるのかなと思いました

      31巻→ミカサがあの構図で飛んでるandマフラーありは本編なし
      なので裏はありえないミカサ

      30巻→実際に本編にユミルの民シーンあり、なので裏はエレン

      29巻→全体の構成的にもありえるので、裏はエレンandピーク

      28巻→ジークはあそこまで再生された状態で描かれていない
      なので裏はありえないジーク

      27巻→本編はエレンの目に巨人化跡はなし、なので裏はエレン

      26巻→リヴァイは戦闘中あのポーズで戦闘していた可能性あり
      ミカサが雷槍を4本つけてるシーンはなし、裏はミカサ

      25巻→エレンが襲うシーンあり、構図も同じ

      24巻→???

      23巻→ガリアードの顔が描かれたシーンは銃弾後あり?だと
      思うので、裏はありえないガリアード

      22巻→実際に海に行くシーンあり、なので裏は3人全員

      21巻→エレンとミカサの手が逆、なので裏はエレンandミカサ

      20巻→リヴァイが重症をおうことは本編なし、裏はリヴァイ

      19巻→エレン(巨人)とアルミンが乗ってるシーンはなし
      近くにいた事は本編ありだけど、家の屋根に乗ってるかと
      なので裏はエレンandアルミン

      18巻→???
      エレンとアルミンが眺めているシーンはないので
      裏は理解できるが、それならリヴァイがいるはず?

      17巻→???

      16巻→ヒストリアが薬を打つことはない、なので裏はヒストリア

      15巻→エレンは口枷あり、なので裏はエレン

      14巻→エルヴィン、リヴァイの表情はいつも通り
      この巻ではハンジが表紙のように心の底から
      笑ってる描写はなし、なので裏はハンジ

      13巻→???

      12巻→ユミルとヒストリア共に仲間になるシーンはなし
      なので裏はユミルandヒストリア

      11巻→実際にあったこと、裏はそのまま

      10巻→ユミルは巨人化、ヒストリアは構図的に叫んでるシーン
      なので、裏はユミルandヒストリア

      9巻→???
      裏は獣だけでなく全員必要

      8巻→???
      この理論でいけば、裏はミカサのはず

      7巻→???
      エレンだけでなく、表表紙すべてありえない

      6巻→アルミンがあんな倒れ方は本編はしない
      なので裏はアルミン

      5巻〜1巻は自分もってなく、確認なし

      こんな風にすべてがすべてではないですが、かなり可能性は
      高いかなと、これで、過去へのループ説がいつ起こったか、
      確認でき、本編・裏表紙・表表紙 の3つでかなり確証
      もてるかなとw

      進撃の巨人って奥深くて面白いなと改めて実感させてもらえましたw
      ついでにTwitterもフォローさせて頂きました
      進撃の考察、期待してます!、頑張ってくださいm(_ _)m

      • ツイッターフォローありがとうございます!

        >ストーリーと同じ、ありえる事ならそれを裏表紙へ
        >ありえない事なら、ありえない事だけを裏表紙へ
        面白い考察ですね。
        これは初見の考察で非常に興味深かったです(*^^*)

        >5巻〜1巻は自分もってなく
        ある意味一番必要な巻ですので、購入をおすすめします。
        ブックオフでかなり安く置いてあると思うので!
        またよろしくです!(*^^*)

        管理人アース

    15. ヒューモラス より:

      26巻でミカサは対戦鎚で雷槍使ってませんでした?

      • たしかに雷槍使っていましたね。
        書き方が間違っていましたが、表紙のように4連の雷槍を両腕にセットして使用をしていない、という意味でしたm(_ _)m

        管理人アース

    16. ユミル・イェーガー より:

      31巻表紙 
      ミカサがマフラーを・・・!!!
      ちょっとシビレましたねぇ。
      妄想を膨らませるための諌山先生からのプレゼントカットですね。

      団長は「あり得ない場面」と記していましたが、今後の展開によっては十分「あり得る場面」ではないでしょうか。というより今までの表紙パターンにはない「今後あり得る場面」といった感じでしょうか。

      ループ考察に関しては、可能性がある限り最後の最後まで続きそうですね。
      私は最終展開予想でバットエンドでもハッピーエンドでもない(どちらかにかたよるものでない)、諌山流エンド(斜め上からの問いかけ)を予想しました。同時にループエンドも否定させて頂きました。理由は「悔いなき選択」と「やり直しループ」が矛盾してしまうこと、ラストカットが「いってらっしゃい」ではなく「お前は自由だ」という情報がでたこと。いまでもこの思いは変わりません。ですから表紙もループ伏線ではなく、Ifストーリーを含むイメージカットと見ています。スミマセン団長!!(笑)

      ただ、最近は「ループエンド」はなくても「ループ能力」そのものはミカサにあるのでは?と妄想してます。
      『ニコロの悟り』=森を抜ける=ループを抜ける
      と考えるようになったからです。
      「人を愛さなければ 繰り返すだけだ」というクルーガーの言葉。仮に「愛する」ということを『ニコロの悟り』になぞらえて「許すこと」「受け入れること」と言い換えたとき、クライマックスでエレンが死に、ここでループ!という場面でミカサは敢えてループを選ばない。命を賭して巨人の歴史と人類の悪しき繰り返しを止めようとしたエレンの想い、その結果と現実(死)を受け入れ、許すから(森を抜ける・ループを抜ける)。そしてそれが正解だったとか そのおかげで平和になったとかは描かれず、切なく叙情的に終わるのかなぁ と。
      「お前は自由だ」は、グリシャに抱かれたエレンの記憶としてラストカットになり、役割(使命)を終えたエレンに対する労いの言葉を含めたマルチミーニング。

      「エレンはどうしたら森を抜けられるんだろう」とずっと考えてきましたが、エレンは「大きな力(残酷な世界の理)」に怒りをぶつける(自由を求め続ける)主人公のままでいいのではないかと。
      もしくは自分自身が森から抜けるのではなく、仲間たちはもとより人類を森から出そうと戦った主人公 でいいかなと。

      こんな感じで日々妄想しておりますが…
      私自身の本心としては、
      我々の考察を遥かに超えて裏切られまくりたいデス。。。
      諌山センセの大いなる裏切りを期待します!!

      • 管理人アース より:

        ちょうどループ脱出=森を抜ける、という考察記事を書いていたので驚きました(笑)
        また記事にしますのでよろしくです!

        管理人アース

    17. ミズキ より:

      道を通じて過去に影響を与えることができるので、未来をも変えることができてしまいます。今後の展開でするかどうかの選択があるのではないでしょうか。
      その場合どうなるのかを説明するため1から巻き戻って描くことは許されないので、
      変化させた場合の世界は表紙に描かれているのだと思います。
      エレンは最後の最後、種族、人類を天秤にかけてどんな決断をするのか❗
      この平行世界のラストと、本編の違いが見所です。
      ここでループと表現しているものは、
      時点から過去に戻ってやり直しをするものと解釈しましたが、私はちょっと違うような気がしています。

    18. どーなつたべたい より:

      こんにちは。
      初めてコメントします。

      123話でエレンがミカサに、自分のことをどう思っているかを尋ねるシーンがありますが、もしかしたらあそこがミカサのループの分岐点なのではないか?と、ふと思ったのでコメントさせていただきました。

      同話でその後ミカサが自分の行動の是非を問う独白もありましたが、進撃の物語の中ではあのように第三者視点でキャラクターの心情が語られるのは珍しく、少し不自然というか、何か特別な意味があるのではと感じました。

      もしループ説がまだ生きているとしたら、ループ説を暗喩する伏線と捉えられないでしょうか。

      情報のソースもなく、あくまで妄想の域を出ない私の勘のようなものですが、管理人様の考察の参考になれば幸いです。

      これからの考察も楽しみにしております。

    19. みねさん より:

      ちなみに…サブタイトルとか、アオリは、何も希望がなければ、毎回担当さんが考えてくれます。
      担当さんは、昔みたいに漫画なんて読んだことない…なんて人は一人もなくて、皆さん漫画大好きで、そして、信じられないようないい大学を出た、高学歴で頭のいいひとばかりです。

      • 管理人アース より:

        進撃担当のバックさんがそうですよね❗
        煽りはけっこう気にしています(*^^*)

        管理人アース

    20. みねさん より:

      いつか書こうと思っていたのですが…表紙がループを暗示しているというのは、ある意味正解であって、正解ではない感じがします。

      通常コミックスの表紙は、その巻における印象的なシーンを、多少脚色して出します。(構図とか多少制約ある上に、連載が続いていると日程的にもかなりタイトです。)
      その点においては全く進撃の表紙はおかしくありません。多少タラレバの遊び心を足し、それを毎回のコンセプトにして、表紙に相応しいカットを描いているのではないかと思います。
      それがループのように見える(見せている)ということではないかと…。

      表紙は必ずしも本編がループする伏線ではないと、個人的には思うのです。(ループを描いているといわれればそうだと思います。)

    21. 井筒孝庵 より:

      こんにちは。

      第30巻のカバーがカッコいい(≧▽≦)b

      「決定論」と「自由意志」の両者の取り扱いという点で、とても気に入っているSF作品の一つが、

      テッド・チャンの「あなたの人生の物語」(1998、ネビュラ賞受賞)、

      それを原作とした「メッセージ」(2016)となりますが(↓)、

      URL省略。
      (メッセージのネタバレあらすじと結末、hmhm)
      ー 興味があり未観賞の場合、最後の1/4は読まないほうがいいです。

      ストーリーはかなり違うけれど、コンセプトはかなり近い。

      逆説的であるけれど、主人公(ヒロイン)は、自由意志で運命(決定論)に従う・・言い換えれば、覚悟のもとで生きるということになる。

      ・・・

      表紙の意味/示唆するものが、本編内容と異なるという時、一つの解釈として、SF的には「マルチバース」(並行宇宙)となりますが、

      自分の理解では、それらは実際には「虚時間」の上で全て実現しているもので、「実時間」の上では、虚時間上での事象全ての重ね合わせを経て実時間に変換(Wick回転)して、「ただ一つ」のことしか起こっていないはずなので、

      起きてしまったことは、実時間上では容易にはやり直しが効かず、

      ・ 実時間上でそれをやり直そうとすると、ループを含むタイムトラベルとなるが、それには通常時空間に「閉ループ」を造るというとてつもない仕掛けが要る、← とてつもない仕掛けがあってもいいが、ほとんど/全くそれについての情報が与えられていないということが問題

      ・ 虚時間上でやり直すという場合、可能性の大小がある中で既に起きていることから、好ましいものを選択するということに。そこでの虚タイムトラベルでは、選択肢が実現する可能性を100%に近づけるというのがマシンの「駆動原理」になってくるでしょう、

      というイメージを持っているので、

      いささか話が飛びますが、

      ミカサに持っていて欲しい秘められた能力としては、

      通常時空湾曲のループ能力というより、既に神にも等しき大掛かりな仕組みを備えていて発現させているハルキゲニアとの交信能力、または、それと共通する能力、といったところです。

      進撃世界のリアルとして、特殊な能力を身につける方向にハルキゲニアが実際に進化しているので、

      類似の方向に進化を遂げる生物が他にあってもおかしくないし、その進化の道を人類の中から歩み始めた「変異体」が、東洋の一族であろうという想像です。

      ミカサにヒロインに返り咲いて欲しいので、理屈を捻(ひね)っているところです。

      ーーーーーーーーーーーー

    22. マリオ より:

      27巻の表紙は1巻冒頭の行ってらっしゃいエレンと言っている女の子とミカサの服装が似ているように見えます。

    23. 一文 より:

      どうでもいいけど24巻の表紙って全員巨人の力受け継いでる人なんだね

      • 管理人アース より:

        ミカサが受け継いでいる、というところは微妙ですが。
        28巻もそうですね。

        管理人アース

    24. ぱっそ より:

      初めまして!
      いつもアースさんをはじめ、皆さんの素晴らしい考察を読ませていただき、興奮しております笑

      表紙の件ですが、私はシンプルに考えていました。

      彼らはいつも選択を迫られ、その度に悔いが残らない様に選んできた。
      しかし、あの時 別の道を選んでいたら…
      そんな中の ひとつ、別な道を選択した場合の結末を描いているだけなんじゃないかなぁと、、

      でも、諫山先生ならそんな薄っぺらい意味ではないんですよね、きっと(^^;;

    25. 若き殉教者 より:

      私は大学で神学と国際関係論を学ぶものです。これまで、平和学、貧困と開発、西洋思想、考古学等も触れてきました。私はサブカル的なものから出発してないので、類似作品等から原作を考察したり、二次元創作物に対する経験と既成概念から発想したりはできません。

      そんな私ですが、この作品には強く惹かれました。諌山氏は世の情勢と人類の歴史の過ち、その繰り返し(キリストの後から今日に至るまで約2000年の間)、人間の罪に対して、非常に強い理解と鋭い視点を持っておられます。エンタメとしても現代型教養としても面白いです。

      グリシャは壁の外と内で2人の子を手放しましたが、壁内のエレンの母は巨人や世の真実など知りませんでしが、息子には鍵ではなく愛を渡しました。作品の性質上、キャラクター性やアクション、描写や伏線回収といった所ばかりに見所が集中しますが、あくまで、手段、はい。

      それは、エルディアとマーレを丁寧に並べ
      て下さった作者の忍耐の姿勢から解る。2000年後の君へというワードも表紙のユニークさもそうですが、シンプルに説明はついている。クルーガーの発言が出た時点で大方教えて下さったでしょう。ユミルフリッツから恐らくエレンを君とし、クルーガーが道の中でミカサとアルミンを知っていたように、記憶というものは確かにキーである。

      大掛かりなループではなくて、ズレというもの。例えば、クルーガーがグリシャに未対面のミカサとアルミンの名前を先に教えてしまっていたり(結局グリシャは引き継いだのでどうせ知りましたが)、ただこれが普通の人だったら、意識して今後生活してしまう、いつミカサとアルミンに会えるのかとか、何か意味があると思ってあえて人探ししたりとか。

      もし、それがなければエレンは彼らと出会ってなかったかもしれない。(作品を見る限りでは何の問題ないように見えるけど)道を介した記憶には、そうした小さなズレが際限なく起こりうるわけですから、それはまるで鏡と鏡を反射させたら連続した奥に終わりがないように。傾向として、エレンが死なないように全体が赴くのは必然的でしょう。

      ミカサの頭痛の原因も最近の話でありましたし、諌山氏はちゃんとコミュニケーションを読者にとってくれてますから、見て欲しいのはあくまで作品巻内のプロセスでしょう。もし、ここで先生が突然亡くなってももう描きたいことは大体描いてると思います。それは、残酷な世界への愛の必要性です。今後の結果はあくまで結果で、捧げた心臓かどうなるのかを見守るだけです。

      クルーガーも言ってたでしょう。「人を愛しなさい。同じことを繰り返さない為には。」グリシャからは2人の息子とも愛ではなく使命を受けましたが、エレンには母の愛と友が与えられて、そんな彼は最初は復讐と憎しみに溺れましたが、隣の彼に夢を教わり、もう隣の彼女に強さを教わりました。

      この先、そんな弟は兄に何を伝えるのでしょうか。果たして、兄にもその救いはあるのか、はたまた滅亡なのか。駆逐すること、自由になること、海を見ること、人を愛すること、それら一つ一つがちゃんと答になるように、それだけを楽しみに期待して見守っていきたいと思います。

      • 若き殉教者 より:

        ここはループ説のページでしたね、なので私の見解としては、上記で述べました道を介しての記憶、その小さなズレによる事実の変動と修正の積み重なりの可能性、その辻褄として原作内本編に描いていてはメインじゃないので、表紙として小出し。ひとつの何かのミッションが上手くいくいかないや、死ぬのか死んでないのかに違いが顕れたりするのは、基本的に原作内メインで描かれている状況が最善最新版にあたり、作者はその面を進撃の巨人の漫画のストーリーとして謳っているので(だって、アニメしか見ない人には関係ないから)、ズレによる事実の変動と修正前のネガテイブな部分はその可能性として原作ではなく表紙に記すといった理由以上はないから、といった所であります。

        • 管理人アース より:

          諫山先生の作品「進撃の巨人」は深いですよね!
          様々な魅力があり読者によって惹かれるところは違うかもですが、最後にどのように閉じられるのか、いろいろな視点で見届けたいですね!

          管理人アース

          • 若き殉教者 より:

            最新話で記憶を辿る旅が始まりましたね。進撃の巨人の能力も少しずつ考察されるようにもなりました。けども、

            上記で述べた私の考察でおそらく確定ではないでしょうかね。

    26. カッオ より:

      はじめまして。
      初心者ですが書き込みをお許しください。
      素晴らしい考察やたくさんの熱いコメントなど非常に楽しく、また興味深く拝見させていただいております。
      そしてこちらの考察を読んでいて思ったのですが、ループ説を前提したとき
      表紙が、「あり得ない場面」が描かれていたのに、
      「あり得るのではないか?という場面」が描かれるようになったことについて、
      物語が「ループせざるを得ない結末」へ向かっているようにも捉えられてしまいませんか?
      つまり別のルートを通っていたはずなのに、ループを迎えてしまった「別の結末」と同じような展開になってきてしまっているのではないかと…

      そうなると、バッドエンドからまたループに向かっているということになってしまうのであまり考えたくはないのですが..
      細かい相違点などがあげられているので、違った結末(ループしない結末?)を迎えることを信じて今後の展開を楽しみに待ちたいと思った次第です。

      拙い考え失礼致しました。

      • 管理人アース より:

        現在の展開がバッドエンドからのやり直しループなのか?
        どのようなエンドに向かっているのか?
        最終話までに予想して当てたいですよ!(*^^*)

        管理人

    27. 進撃の初心 より:

      先程、1~28巻まで初読一気読みしました。
      稀にみる面白さですね。ちょっとジャンプの封神演戯に似ているかと。

      考察というより推論、想像ですが

      大地の悪魔は地球に飛来してきた宇宙人とか異界からやってきた存在(8人)で彼らの星、異界は滅亡、行く場所がないため地球で地球人と共存したい。

      始祖ユミル、女の子(ルイス家とアッカーマン家との子)は宇宙人と最初に接触した優しい女の子。その子の願いは戦争ばかりしている苦しく悲しい世界を無くす人類の愛と平和の実現。
      大地の悪魔(宇宙人、異界人)は女の子に8つのDNAを渡しループ能力を伝授。ループ能力のタイミング、決定権はユミルが持ちユミルは時空を超えた場所(道)に存在し人類が平和になるまで間違えたと思う分岐点にてループ能力を繰り返す。

      初代ユミルは進撃の巨人=宇宙人DNAをユミルが好きだった男の子イェーガー(先祖)(おそらくマフラーでも巻かれて好きになった)に渡しイェーガー家一族を主人公としたループ発動年数計2000年かけて人類が平和になる最後のストーリーが進撃の巨人。
      イェーガー一族は進撃の巨人を通じループが発動してもDNAに情報が刻まれる。

      ミカサのアッカーマン家(東洋日本)は初代ユミルの子孫でユミルの力(恋心)でイェーガー家を守るようになっている。エレン・イェーガーはこれを家畜、奴隷と言い、ミカサに自由になってほしい、28巻。リヴァイ、ミカサが強いのはユミルの子孫で宇宙人DNA巨人DNAがあるため。ループ能力においてユミルの力が働き、記憶は無くすがDNAにループ前の情報が残されているため死ぬ場面を回避するよう動ける。リヴァイはミカサより血が薄いがいつもエレンを守る方向へうごく。ミカサは道にいるユミルが過去ループ発動した時になると偏頭痛がする。

      レイス家はユミルの直系で座標を持つ。初代ユミルとしては巨人は人類平和に協力してくれる宇宙人なので殲滅したくないが2000年かけても人類が平和にならないためエレン・イェーガーに座標を託し宇宙人を滅亡させる算段。
      この状況を知ってるのはジークとエレンのみ。エレンは初代ユミルの操り人形である自分を「誰が奴隷だ」28巻と思っている。

      進撃の巨人はイェーガー家がユミルに解放されるために世界を平和にする2000年かけたループ物語で初代ユミルは最終的にエレン・イェーガーに怒られる。アッカーマン家とイェーガー家の物語が進撃の巨人。

      • 管理人アース より:

        SFオチになる可能性もありますが、世界観が進撃っぽくないんですよね。
        この場合、どう作品に落とし込んでくるかにかかっているかなと!
        諫山先生なら上手く処理するかもですが!(*^^*)

        アッカーマン家の血統、というよりも東洋の一族とイェーガー家、という感じかもですね!

        管理人アース

    28. MIKI より:

      初めまして。考察楽しく拝見しております。
      ループについていろいろな説を読ませていただき、自分の予想も語りたくなってしまい、コメントさせて頂きました。

      ループ物もいろいろな方法がありますが、私はこの話は平行世界、多次元世界的な構造を前提としつつ、始祖の巨人は(ミカサや他の一部の巨人も?)、選択肢を誤ったルートの記憶をある程度保持した状態で過去の分岐に戻れるためループ状態が可能になっている、と予想しています。
      他のルートを選んだ場合の情報も道かどこかに蓄積され、一部のエミルの民はこれを感知することができるのではとも考えています。アッカーマンとエルウィン、アルミン辺りはその能力が高いため、危険を回避したり、不可能そうなプランを達成させたりできるのではと。
      サシャが死んだときのエレンの反応は、読者には臨終の言葉に笑ったように見せかけて、前回の別ルートではコニーか誰か別の同期が死亡していたためかなと思いました。エレンがループするようになるのは海を見て以降で、これ以前と以降のエレンでは、ほぼ異次元の存在なのかなと。

      現在の読者視点は正解ルートで、仮に繰り返し描写が明確になされるとしたら最後の選択肢辺りからなのではと思っています。
      表紙は、過去に(別次元で)選択されたバッドエンドスチルと、差分スチルの回収をさせてくれているのではないかと(違いが些細なものは差分スチル)。

      何がループを起こさせているかですが、オリジナルのユミルはまだ何らかの形で存在しており(座標?)、復活を目指しているが、2000年でユミルの民が絶滅してしまい、自身も滅ぶのでループさせつつ解法を探っているのでは、と予想しています。
      最近の展開で、遺伝子実験か何かの結果オリジナルのユミルが巨人化できるようになったため、そのクローンを量産し、その子孫がユミルの民ではないかと考え始めました。知性巨人はユミル本体の一部を移植した結果の成功体等もあるかなと。

      諸々、書き連ねてしまいましたが、まとめると、マルチエンドのゲームに近いことを漫画で表現するにはどうしたらいいか、という挑戦が進撃の巨人なのかなと思っています。
      最近は展開が加速してきたようでもあり、これからの考察も、楽しみにさせて頂いております。
      お邪魔致しました。

      • 管理人アース より:

        >アッカーマンとエルウィン、アルミン辺りはその能力が高いため、危険を回避したり、不可能そうなプランを達成させたりできるのではと。
        面白いですね!
        アッカーマンはこれまでの一族の戦闘経験を道を通して取り入れる事ができる、というのもこの考察に繋がっているように感じます。
        これからの回収展開が楽しみですよ!(*^^*)

        管理人アース

    29. 巴里の恋人 より:

      団長殿、いつも更新お疲れ様です。

      うは、これは目からウロコです。
      情熱大陸のワンシーンからここまで考察するとは凄過ぎる。

      確かに1人ずつ書いておけば、後から反転させてどちらにでも移動出来ます。
      今いるマーレの戦士がそっくり左に移動して、右側にエレン1人なんて展開もあるかも・・・。

      ミカサとアルミンだけは最後までずっと同じ位置にいて欲しいところです。

      • 管理人アース より:

        >ミカサとアルミンだけは最後まで
        気持ちはむっちゃ分かります。
        そしてエレンとジークがあたかも同じ側のように描かれているのも気になりますよ!
        明らかにジークはパラディ側ではないと感じるのですが…
        背表紙も最後まで要チェックですね!\(^o^)/

        管理人アース

    30. ゆずれもん より:

      アースさんいつも考察等楽しく読ませてもらってます。

      5巻と11巻の表紙についてなのですが、
      ありえない未来というよりはループ説の表紙なきがします。
      5巻についてはありえそうな表紙ですが壁が見えるところから出撃直後に巨人に襲われてエレンを食べられてしまった未来な気がします。後方にいるはずなので誰も援護にまわれず、そのまま襲われてエレンがいない未来にでループ
      11巻についてはアルミンが「殴り合ってはいけない」といったところで殴り合いを選択してしまった未来ではないかと周りの飛び散ってる血からもイメージ的にはそうかと考えれらるかと、そのまま負けが濃厚なのでループかと

      21巻以降も何か隠し的な意味合いがある気がしますが、今のところたられば的なものしか思いつかないので今後もいろんな考察が出てくるのを楽しみにしてます。例えば24巻の表紙でライナーが「おれ戦士になる」を聞かれてしまったシーンだったとか(笑)

      • 管理人アース より:

        >24巻の表紙でライナーが「おれ戦士になる」を聞かれてしまったシーンだったとか(笑)
        ああ、面白いですね!
        ココ最近の表紙が「あり得ない」に戻っているのも気になりますよ!
        またゆっくりと考察したいです!

        管理人アース

    31. へっぽこ訓練兵 より:

      気づいてらっしゃるかと思いますが、
      コミックのカバーの後ろ側にも変化がありますね!
      23巻以降、カバーの裏表紙は、
      23、24巻はマーレ勢のみ
      25巻はマーレ勢とエレン
      26巻はマーレ勢とパラディ勢の構図になり、マーレ勢からはウドとゾフィアが消えました。
      そして、27巻
      ジークがマーレ勢からパラディ勢へ移ってますね!
      ってことは、27巻以降、離脱者をふくめ、各キャラの所属勢力が変わるってことですよね!最終的にはどうなることやら、、、ドキドキです

      • 管理人アース より:

        そうですね!
        現在のブックカバー背面は考察していなかったので、ありがとうございます!

        管理人アース

    32. パンダパフ より:

      はじめてコメント送らせていただきます。
      表紙の絵に関して考察させてください。
      私はずっと、表紙の絵は登場人物達の「選択」の場面を強調するように描かれているのでは、と思ってきました。
      進撃の巨人の大事なテーマとして、リヴァイがたびたび繰り返す、「選べ」、そして「悔いなき選択」、そのことを表紙の絵として強調しているように感じています。
      選択した瞬間の場面、あるいは「もしその選択をしなかったらこうなっていたかもしれない」という場面を描く事で、現在の物語が進んでいくために、または個々の「選択」が今の物語を作っていると読者に再認識させているではないでしょうか。
      なので、私としてはループとかリセット、といった大掛かりな仕掛けではなく、「このような可能性もあったかもしれない、が、この選択の結果、現在の物語はこう続く」というような物語に深みを持たせるような役割として表紙の絵があるような気がします。

      例えば、このような。

      4巻 訓練兵を卒業しそれぞれの決意で調査兵団(憲兵団)を選んだ
      6巻 アニは、アルミンの命を奪わないことを選んだ
      7巻 エレンは女型に追われつつも巨人化しない戦略を選んだ
      12巻 エレンはミカサを守り抜く決意、ユミルはヒストリアを壁内に委ね、自分の命と巨人の力をマーレーに返すことを選ぶ
      13巻 これまで巨人を相手に戦っていたが、人間相手(王制、憲兵団)に立ち向かう決意
      16巻 クリスタは結局「巨人化しない」ことを選ぶ
      20巻 これは新兵達の「選択」。新兵皆が命をかけて戦う事を選ばなければリヴァイは負傷しエルヴィンの作戦は失敗に終わっていた
      25巻 エレンは民間人の犠牲をだしてでも戦う事を選ぶ

      いかがでしょうか。

    33. A-11 より:

      > さらに別冊マガジン1月号付録の27巻着せ替えカバー表紙が公開されました!
      > 見た瞬間、泣きそうになりましたし、現在の展開からは「あり得ない」展開ですよね!(泣)
      > エレンの髪型も違うし、これはあり得ない場面ですね!
      22巻を越え27巻にまで達していたループの存在を示すと私は考えます。
      すなわち、22巻以降の「ありえる展開」もまた、「(ミカサの経験に限定する必要ある?)経験したことがない展開」=現ターンの展開ではなく、ループ発動により取り消されたターンでの「避けられない展開」に過ぎないことになります。

      これは、グリシャノートの前と後で、登場人物達の「選択」の質が変わっていることの反映だと私は考えます。

      グリシャノート前では、謎の巨大殺戮生物の謎を前に、何も分からない状態での「当てずっぽう」です。
      このため、「イラクの中心で、バカとさけぶ」の著者・橋田信介(イラク戦争取材中に殺害される)の如く、登場人物達の選択は「呆然とするよりは、サイコロ振って決断の方がマシ」状態であり、ターン毎に異なる世界を選択しがちです。
      対してグリシャノート後では、世界の謎の大半は判明しています。
      残っている謎は、ほとんどの登場人物にとっては都市伝説に過ぎない些細なものだけです。
      エレンとアルミンとハンジ「ミカサループ? 疲れてるんだよ、ミカサ。」
      結果、まるで全ての謎が係数に公開されている連立方程式を解くように、大抵のループで登場人物達の選択は同じ解を導き出します。

      メタ作品の観点からは、最大のドンデン返し、すなわち、最大の運命の分岐点は作品の最後付近に持ってくるのがセオリーです。
      最強のボスとバッドエンドへの道が健在でなければ、連載を打ち切られてしまいます。
      他の分岐点では発動してきたループが、そこでは発動しないはずがありません。
      逆に言えば、作品最終話付近まで、ループ発動の危険は残り続けると私は考えます。
      否、ジークや世界連合軍やユミルの呪い等をクリアしながら、最後の最後でループにハマったターンが過去(?)に実在した展開にする方が、危険性に過ぎない展開よりも作品のインパクトを向上させるでしょう。
      一つ残らず表紙は全部、ループでリセットされた場面で諫山先生は埋めるつもりだと私は考えます。

      ついでに私は、「避けられない展開」を避けることに成功したループも存在すると考えます。
      25巻表紙(ビリーの巻き添えとして一般人を多数殺害するエレンに、ミカサ&アルミンドン引き)を経由して、27巻着せ替えカバー表紙(その大量殺人犯に、親しげな視線を送るミカサ&アルミン)は無理があります。
      恐らくこの27巻表紙は、イェレナがヘマしたか運悪く流れ弾に当たったとかで、エレンのマーレ単独潜入が起きなかったループだと思います。
      泣くことはありません。
      結局ループ発動に至った、バッドエンドなのですから…(ジークとの地鳴らし無しで、ビリー率いる世界連合軍を迎える?)。

    34. オムオムジャンボ より:

      こんにちはアースさん!

      今回はやはりあり得ない場面なのでしょうか?

      だとするならば、アルミンが本を読み、ミカサが新しいマフラーを巻いていて(エレンに巻いてもらって)、エレンが二人を見ている…この場面も全てあり得ないことになってしまいますね。

      逆に言うと、アルミンはもう本(夢)を見てなくて、ミカサは二度とマフラーを巻いてもらえず、誰もお互いのことを見ていないとなります。

      流石にこれはないですよね…
      ない…ですよね?

    35. 兄冷温鳩 より:

      団長さん、お仕事も体調も大変そうな中で今回の更新もお疲れさまです。

      私はアニメから進撃の巨人ファンになったので『ミカサのマフラーの色は原作ではずっと黒』と言うパックさんのツイートは衝撃でした。なぜ全く気づかなかったんだろう…?!と恥じ入りもしましたが、誰あろう団長さんも同じだったとのことで救われました ( ^_^;)

      27巻の着せ替え表紙、見た途端にいろんな気持ちが起こって胸が苦しくなりました。こんな風に優しい表情で穏やかな時を過ごす3人の姿が愛しくて。

      けれど、これは『あり得ない光景』の一つなのでしょうか?マーレ奇襲前のタイミングなら時系列的に収まる可能性はないのでしょうか?希望的観測を多く含んだ私見です。

      それよりも私が少し気になったのはミカサの視線です。かつてこのような場面では、ミカサはいつもまっすぐにエレンを見つめ続けていたように思います。あるいはエレンとアルミンの二人を。しかし今回のミカサの視線は曖昧です。少なくともエレンを見てはおらず、それが意外です。

      余命が決まっているエレンとアルミン。彼らを家族同様に愛するミカサ。3人の幸福な未来が予想できなくて悲しいです。

    36. イナリマチン より:

      27巻の正規の表紙ですが、「戦鎚の能力を発動するためにも身体を傷つけなければならない」という可能性があるのではないでしょうか。
      砲弾を防ぐためだけの巨人になるためにも身体を傷つけなければならないように…

      あり得ない場面とは言い切れないと思いました。

    37. じゃがいも より:

      ピクシス
      「上手い嘘のつき方を知っとるか?」「時折り事実を交ぜて喋ることじゃ」

      ふと、このセリフを思い出しました‥。私は表紙を今まで本当にあったシーンだと思ってたのですが、この考察ページに行き着いてハッとしました。
      これからも頑張ってください!

    38. べる より:

      アッカーマンと東洋人の血が混ざる、もしくはどちらかだけ、のような条件でミカサだけが「道」を移動できる………

      というのはいかがでしょうか!笑

    39. のんびり兵士 より:

      はじめてコメントさせていただきます。

      アースさんは、進撃の巨人ゲームブックはごらんになられたことがありますか?現在2冊でているんですが、ゲームブックの性格上、やり直すとループしている感じになっておもしろいです。

      僕はまだ1冊しかしていないんですが、アニ仲間になるかも???ルートがあって、ちょっと興奮します。旧リヴァイ班生存ルートもあって、なかなか面白いと思います。もしまだご購入されていないようでしたら、おすすめします(記事検索してもヒットしなかったので、ご紹介しました。もうご存知OR他の方が進めてたらごめんなさい)。

      考察楽しみにしています。
      では。

      • 管理人アース より:

        ゲームブックは読んだこと無いですし勧められたのも初めてで、ありがとうございます!
        全くゲームはやらないのでアニ仲間ルートもあるんですね!
        ループっぽいですし面白そうです!
        ありがとうございます!

        管理人アース

    40. えれーでもういい より:

      ミカサがループする力があるんじゃない。

      絶対そうさせない。とか色々言ってるし、エレンを守る意味とかエレンが思い描いている方向を支援してるし。

      だけど、今のエレンはエレンじゃない事を悟り、ミカサの手でとめるんじゃないかな。

    41. 進撃のおかん より:

      26巻着せ替えカバー。
      私は、後ろの巨人は、グリシャorエレンクルーガーだと思います。
      その巨人に乗っ取られてるんじゃないかなぁ、、と。

      太い感じがするのでグリシャ巨人?

    42. 進む意志を笑う虎 より:

      進撃の巨人OVA LOST GIRLS ミカサ外伝でアニオリシーンが追加されていました。そのシーンで明らかにループを意識?しているような描写があったので考察よろしくお願いしますm(_ _)m

    43. 暴食のサシャ より:

      26巻着せ替えカバーを強引に考察してみました。
      エレンの後ろの巨人が叫んでるように見えるところから、既に始祖の叫びの力を使ってしまったという結末を描いてるのかなと考えました。

      進撃の巨人はループ物ではない方向に行ってる気がするので違うと思いますが・・・。
      最後はミカサが大友克洋先生の「AKIRA」でいう、大きな力に触れた金田状態になるんじゃないかなと最近は妄想してます。
      我ながら分かりにくい例えですね。

    44. こちらの記事の考察が合っていると前提し、現在の展開を踏まえて飛躍した予想を1つ

      エレン・アルミンの対立が強く匂っていて、このままミカサもどちらとも違った方向へ進んで三国志になりそうな雰囲気です

      ミカサはエレンを大事に大事に想っていますが、体験したことのない未来にいる今、エレンへの想いが薄れてきているのではないでしょうか?

      「マフラーを巻いてくれてありがとう」のシーンはエレンが座標を発動しなければミカサがループを発動したのかもとの見方があり、この場面でも違った未来を示唆する各巻の表紙でも、ミカサはエレンのためにループしていたのだと思います

      (ここから飛躍予想)
      ですが、エレンへの想いが薄らぎ、実際に展開されている物語のラストでミカサはエレンより全人類を優先させ、エレンに人類を救うルートを最初からたどらせる苦行を強いるのでは、と思います

      いずれにしろループという負担をエレンに負わせるにしては「いってらっしゃい エレン」にあまりに申し訳なさや躊躇が感じられないのが以前から気になっておりました

      描かれてないループや「マフラーを巻いてくれて……」の場面ではエレンに感謝や好意を伝えてループさせ(ようとし)ていて、好意を失ったミカサはためらないなくループさせるのではないかと

      バッドエンドを回避させるためのバッドエンドになるという予想でした

      ミカサはエレンを裏切らない、何があってもついていく、というキャラ設定さえも伏線として引かれていて、最後にひっくり返してくることもありえると思い始めました

      ライナーに「何があってもついていくやつら」と言われているのに、すでにアルミンはついていけそうにないですし…

      • 管理人アース より:

        エレンとアルミンの仲違い展開はこれまでの予想を揺さぶるような感じですよね。
        ただ、これは一時的な展開かなと思われます。
        いずれまた元の仲に戻るのではと。
        いえ、以前よりも強い仲になるかなと❗
        そんな二人を見ながらミカサもニコニコとこれまで通りな感じの距離感でいるのではと思いますよ❗
        そう信じたいです❗

        管理人アース

    45. しえ より:

      いつもお疲れさまです!
      新刊の発売と、最新話が待ちきれませんね

      正直、今回の表紙をみるまでは表紙とループ説の関連には否定的でした。
      単純に内容を連想させるような絵を描いているだけで、深い意図はないと思っていたんですが…

      リヴァイのブレードの持ち方には作者のこだわりがあると思うので、作画ミス何てことはあり得ないし、何かの意図がかならす隠されていると思いました!

      ただ、これがループなのかどうかは諫山先生の性格というか狙いをどこにしてくるのかといった考え方も加味して考えた方がいいように思います。

      カツオに代表されるような遊び心も満載だし、作中にはミスリードもみられます。
      人間には意味のある嘘しかつかない人と無意味な嘘もつく人の二種類がいると某マンガにありましたが、諫山先生が後者の可能性があります。

      あと、進撃の巨人が純粋に推理もののマンガであれば、基本的には犯人や結末が読者にバレないように様々な策を巡らすでしょうし、場合によっては読者の反応をみて作戦を変えてくる可能性もありますこのサイトも見ているかも…!

      だから最初はループと関係なく表紙を描いていたけれど、途中で考えを変えたのかも…と、見せかけてなんでもなかっとか…

      でもこのマンガは単純なミステリーではないし、諫山先生もそんなに性格か悪くなさそう…とも思います。

      考え出すとぐるぐるまわって結論は出ないですが…まあそれがこのマンガの醍醐味ですね

      でも諫山先生がこのサイトは見てるかも知れません…!わー!どうしようー!!
      あ、でもそんなエゴサーチみたいなことしないかなー(ぐるぐる

      • 管理人アース より:

        諫山先生がネットで読者の反応を調べたりしている、というのはたまに聞きます。
        当サイトを見ているかどうかは分かりませんが、ファンの反応を調べ、物語の展開を考えたりはしているかもですね!
        おっしゃる通り、最初に決めていた結末を変えているかもしれないですね!
        どのような結末になるのか、そこでこれまでの表紙の意味が分かったりすれば最高ですよ!(*^^*)

        管理人アース

    46. 霜の巨人でござい より:

      アースさんご苦労様です
      二度目の投稿となります。

      25巻の着せ替え表紙に関してですが、これは「今回のループではない場面」なのでは、と思いました。

      一つは、エレンに巨人化の跡がないこと
      もう一つはサシャがマントを着てること

      以上のことからありえない場面なのでは?と考えました。

      それと、サシャだけミカサやリヴァイ兵長と一緒にブレードを足に装備してるのは理由があるのでしょうか?

      前回のコメントも22巻の表紙に関することでしたが、今回の25巻もだからどうということもない考察なのでお時間のあるときにご一考いただけたらと思います。

      いつも楽しく記事を読ませていただいています!
      頑張ってください!

      • 管理人アース より:

        103話でパンツァー隊を狙撃するサシャはブレードを脚に装着していましたね。
        なので、サシャのブレードは分かります。
        ただ、マントは分かりませんね。マーレ編でのサシャがマントを装着していた場面は確認できません。
        これはこれまでお疲れ様という諫山先生の気持ちの表れなのかもしれませんね。

        管理人アース

    47. 無個性巨人 より:

      7巻の表紙ではエルドオルオペトラの3人とエレンが協力して女型の巨人を追い詰めているように見えます。
      グンタの姿が見えないので、捕獲失敗した後の展開だと思いました。
      そしてこの後リヴァイとミカサも合流すると思うので、おそらくエレンたちは女型の巨人に勝つのだと思います。
      そして、アニがエレンに食われるか、捕縛されるか、結晶化することになると思います。
      そうすると、焦ったベルトルトとライナーが巨人化してアニを救出し、エレンを連れ去る展開になるかもしれないと思いました。
      まあ、リヴァイとミカサがいるのでエレンが攫われる可能性が低く微妙な考察ですが一応書いてみました。

      • 管理人アース より:

        女型に勝つかもという展開は考えたことがあります。
        ただ、これもループした世界でしょうから、やはりどこかで失敗に帰着する展開なのでしょうね。
        なかなか奥が深い表紙ですよ!(・_・;)

        管理人アース

    48. 無個性巨人 より:

      11巻の表紙は血飛沫が舞っていて背景が白い蒸気で満ちているように見えるので、ベルトルトがちゃんとした超大型巨人になって調査兵団が皆殺しにされたのでは?
      今までの表紙の流れだとユミルが巨人だとバレてないルートのようですし。
      それでエレンが連れ去られても取り返せないとかいう流れかと思いました。

      • 管理人アース より:

        調査兵団が全滅展開となっていたら、たしかにエレンは取り返せなくなりますね!
        面白い考察です!
        やはり11巻も別ルートの表紙かもですね!

        管理人アース

    49. 知性型凡人K より:

      初カキコです。
      また、他の方のコメントを読まず突発的に書き込んでいますので、被っているかも知れません。

      最新話記事でアースさんが、戦鎚を継承した時と1話冒頭とのエレンの目・瞳に共通項を見出されたのを拝見して思ったんですが、ループでは無いのではないでしょうか?
      冒頭でエレンが思い出していたのは、未来のエレンの記憶ではないでしょうか?

      クルーガーは、まだ巨人化していない、生まれてすらいないエレンの、つまり未来の記憶を知っていました。
      そして詳細は忘れましたが、巨人の記憶は過去か未来かを問わず、継承者に共有される事が彼の口から示唆されています(この私本人の記憶が誤りなら、仮説はすべて誤りになります)。

      そして、巨人を継承して行われる事は、2つあります。
      能力の継承と、記憶の継承です。
      「目」という描写が示すものは、物理的あるいは精神的に、画または映像で何かを捉えている事です。
      だとしたら、戦鎚捕食後の「目」の描写は、記憶を継承している事を表しているように思います。

      そして1話冒頭の「目」。
      戦鎚継承時と同じなのであれば、やはり記憶に関する何かが起きていると考えられます。
      もし未来を思い出しているのだとすれば、クルーガーが言及した事と辻褄が合います。

      さらに、ここに「巨人継承済の者にとって、共有される記憶は鮮明」「巨人継承を(運命的な意味で)予定している者にとって、共有される記憶は極めて曖昧」という前提仮説を加えれば…

      • 管理人アース より:

        そうなんですよね!
        もし未来の記憶でアニメ1話の場面が戦鎚捕食場面なのであったならスゴイですね!
        2018-04-12_063524

        この時のフラッシュバックが回収されるとしたら、かなりヤバイですね!
        リヴァイ兵長も死亡するかもくらい、ヤバイかもです!(・_・;)
        今後の展開、見逃せないですね!

        管理人アース

    50. 兵長の寝室掃除係 より:

      わあ、初コメントはあの話でしたか……!
      その前にも考察は見させて頂いていたのですが、そこで初めて書かせて貰ったようです。(笑)
      あの話がもうそんなに前なんですねえ……。(しみじみ)

      諌山先生はサイン会などでも意味深なことを言ったりするので(誰が死ぬのが確定しているとか)油断出来ませんよね。

      これからも宜しくお願い致します。

      • 管理人アース より:

        こちらこそ、これからもよろしくです!
        今は104話で誰かが死亡するのか、するとしたら誰なのかが気になりますよ!
        104期生なのかなぁ(´;ω;`)
        怖いけれど、早く104話読みたいです!

        管理人アース

    51. 兵長の寝室掃除係 より:

      3周年おめでとうございます!

      私は進撃の連載途中から進撃を知り、ここへお邪魔しているのですが、それでも……もう二年は経過しているはず……。(ひえぇ…)

      今でも新規の方が訪れているのは、アース隊長の日々の考察や、コメント返しなど努力の賜物だと思います。
      これからも体調に気を付けて、連載の最後まで追い駆けてくださったら嬉しいです!
      お供しますよ!

      • 管理人アース より:

        >連載の最後まで追い駆けてくださったら嬉しいです!
        ありがとうございます!
        兵長の寝室掃除係さんは2015年9月29日 2:55 AM に「太陽が西から昇り東に沈む真相!」で初めてコメントをしていただいております。
        http://wp.me/p6XgTN-15w

        当サイトを初めて半年くらいの時期ですね。
        太陽が西から昇る考察は懐かしいですね!
        諫山先生の一問一答にて回収されるという驚きの展開でしたが!(笑)

        連載最終話まで考察し続けるつもりです!
        お供よろしくです!(*^^*)

        管理人アース

    52. コロダイ より:

      アースさん
      こんにちは。

      ミカサとエレンが何度もループしており、のべループ期間が2000年、というのは考えられないでしょうか。

      過去に845年〜850年の5年間を498回ループしていると仮定したら第1巻頭の時点でちょうど2000年目になって、タイトル「二千年後の君へ」も回収されるかなあと。安直ですが 汗

      エレンが死ぬ時、ミカサの転送能力で「道」を通って身体が過去に転送される。
      対してミカサはエレンを過去に送り出したあと、ループせず死ぬ。

      だけど、現ミカサは刺青能力で過去のたくさんのミカサとなんとなく記憶を共有しているので、ミカサ視点だとエレンとは2000年いっしょに過ごしてることになる、というような、、。
      1話の冒頭を説明に関しては、どうしてもループ設定をいれないと説明できないのに、物語はループ設定を入れる必然性が感じられない、と不思議なことになっていると感じてしまいます。

      裏表紙の一貫性のなさも謎めいていますし、悩ましいけれど考察のしがいがあります(^ ^)

      • 管理人アース より:

        >ループ設定をいれないと説明できないのに、物語はループ設定を入れる必然性が感じられない、
        まさにですね!
        そしてところどころに「取りようによってはループ伏線に見える」仕掛けがあるので、本当に悩ましいですよ!
        最後の最後まで、見届けないとですね!

        管理人アース

    53. シーナ より:

      アース隊長!! (‘ー’*)ゞ

      3周年 おめでとうございます!!

      ご自分の趣味ではあると思いますが、3年間記事を書き続ける大変さは半端無いと思います。凄いです!!
      陰ながら(たぶんw)応援しております。

      カバーには、あまり注目していませんでしたが、20巻の表紙は明らかにあり得ないですよね。中央のリヴァイは「ほとんどの調査兵を失う…エルヴィンを失う」事の心的苦痛を表しているのかなと考えもしましたが、肩から血を流しているのはおかしい。
      「リヴァイが肩を怪我した事により、「獣」の奇襲作戦が出来なかった」ように見えます。

      89話のクルーガーの「ミカサやアルミン みんなを救いたいなら…」の発言から既にループは起きていると思っています。「キヨミ様の存在」もこれに絡んでくるかなと。この先どのように展開するか楽しみです。

      最近 真面目なコメントばかりで息が詰まりそうです(笑)
      これからも無理をせず頑張って下さい!(‘ー’*)ゞ敬礼

      • 管理人アース より:

        21巻まではあり得ない表紙ですよね!
        個人的には10巻のウトガルド城が崩れてから到着しているエレン達がウトガルド城にいる表紙が有り得そうであり得ないと感じた、スゴイ表紙だなと感じました。

        >真面目なコメントばかりで息が詰まりそうです(笑)
        そうなんですね(笑)
        明日の記事公開で「毎日更新」は途切れると思います。
        これからは毎日更新できないかもですが、マイペースで最終話まで考察し続けるつもりなので、よろしくです!

        管理人アース

    54. 進撃のデブ より:

      アースさん、おはようございます。
      今、25巻の着せ替えカバーを見たらふと思ったのですが、右からリヴァイ、ミカサ、エレン、ジャン、サシャとなっていますが、コニーとフロックが見当たりません。
      もしかしたら諫山先生の1人死亡確定は、コニーなのでは?と思いました。フロックは自分的には死亡しないと思ったので、コニーかなと思いました。

      • 管理人アース より:

        コニー死亡か?という考察は明日公開予定なのでよろしくです!

        管理人アース

    55. 二度目の投稿 より:

      こんはわんは。連投すみません。
      25巻の着せ替えカバーですが、手前の女性はヒストリアでしょうか。なんかイメージが違うのうな。。ひょっとしてハンジ??アニ??
      いずれにしても、104話で兵装ではなく、この衣装で登場するという事ですかね。
      とても楽しみです。

      • 管理人アース より:

        右側の女性はサシャかなと。
        ライフルを持っているので、おそらくサシャでしょう!

        管理人アース

    56. 二度目の投稿 より:

      こんばんは。団長!
      3周年 祝!
      いやぁ。続けるの大変ですよね。
      私には無理です!(笑)すごい!
      頑張れぇ(無理せず)

    57. より:

      海以降からはありえる展開になっている”素晴らしい考察だと思いました!流石です!
      毎日更新ありがとうございます。Twitterも見てます。アースさんの考察だけでなく、コメント欄見るのも楽しいので、いいね押す所があったら、100万回いいねしたいくらいです!もうすっかり次の別マガまでの気を紛らわせる場にさせて頂いております。

      私も表紙絵、ループではなく道での別の展開を描いてるだけなのかなと思ったりしました、、
      あと着せ替えにコニーがいないことが私も少し気がかりでした。まだ死亡かは分かりませんが、てっきりサシャが死ぬのかと思っていたのですが、、二人共死んで欲しくないですけどね、、
      コニーについての考察して頂けたら幸いです。
      エレンの立ち位置35億に見えますね笑

      ただの意見になってしまいすみません。何か思い付いたらコメントさせて頂きます!

      • 管理人アース より:

        ありがとうございます!
        本日のエレンの考察を最後に、毎日更新は途切れる事になりそうですが、これからも当サイトをよろしくですm(_ _)m
        着せ替えでコニーがいないというのはたしかに気になりますね。
        これだけだと考察記事作成は難しいですが、ちょっと考えてみますね!(^^)

        管理人アース

    58. 耳鳥さい より:

      今から25巻楽しみですが、

      25巻の「着せ替えカバー」で「コニーがいないこと」と「リヴァイが背を向けてる」ところが気になりました。

      この二人に共通しているのは「獣の巨人」と因縁があることです。

      もしかしたらこのカバーは、調査兵団の獣の巨人との共闘を暗示しているのでは?

      このカバーからコニー死亡説が唱えられてるみたいなんで、コニー推しとしてはどうしても違う説を唱えたくなってしまいます!!

      • 管理人アース より:

        >このカバーは、調査兵団の獣の巨人との共闘を暗示しているのでは?
        面白いですね!
        たしかにそのようにも受け取れますね!
        これ、考察に取り入れさせてもらうかもです!(*^^*)

    59. リヴァイ大好き より:

       こんばんわ
       3周年おめでとうございます!! 
       こちらのサイトでアース団長や他の方の考察を読ませていただくたびに、「それ、ありえるなー。すごい事考え付くなー」と感心しきりの日々を過ごさせていただいています。
       その中でのループ説。わたし的には「道」で説明がつくのでは? と思ってはいます。
       表紙の絵が現実と違うのは、過去と未来をつなぐ大きな流れの中で各人の動きが積み重なり、流れを変えることもある。動きというのが、クルーガーの言っていた人を愛せという事かな? なんて。
       なので、バッドエンドにならないために、優しいファルコが登場したのかもしれない。でもそれじゃあライナーを追い詰める場面にエレンはどうしてファルコを同席させたのか? 人をとことん信じるファルコにかけたのか、でもそれじゃあエレンの説明不足がひどすぎるしな。うーん。何か仕掛けをしてるんだろうか?

      • 管理人アース より:

        ありがとうございます!
        これからもマイペースで更新して行きますのでよろしくです!

        >クルーガーの言っていた人を愛せという事かな?
        >バッドエンドにならないために、優しいファルコが登場したのかも
        かもですね!
        ループからの脱却が「愛」なのかもですね!
        エレンが最後に愛で救われ終わる展開だったら嬉しいですよ!(*^^*)

        管理人アース

    60. オバミン より:

      3周年おめでとうございます!
      「進撃の巨人」が何十倍も楽しいのは、こちらのサイトのおかげです。
      これからもよろしくお願い致します。

      • 管理人アース より:

        ありがとうございます!(*^^*)
        これからもマイペースで更新して行きますので、よろしくです!m(_ _)m

        管理人アース

    61. 進撃のカツ より:

      3周年おめでとうございます。
      今後も頑張ってください。

      さて、ループ説が囁かれてますが、私個人としてはループ説はないと思います。
      そこまで練った話ではないですし、ループ説だったら熱が冷めますね。
      ただ、座標のことで道がつながっているということなので時空を超えたつながりがあるだけだと思います。
      みなさん深読みが好きそうなのでこの辺でお暇します。

      • 管理人アース より:

        ありがとうございます!

        ループだと冷めるという意見は良く見かけますね。
        良く分かりますが、ここは諫山先生の演出の仕方次第だと思っています。
        最終話まで楽しみですよ!\(^o^)/

        管理人アース

    62. pointer より:

      3周年、おめでとうございます!
      アースさんを始め、多くの方の考察や感想に触れることができて、進撃をより楽しめるようになりました。これからも応援しています!

      さて、記事を読んでいて思ったのですが
      1話冒頭のミカサ(?)の台詞 「いってらっしゃい」は、
      別れの挨拶ではなく『行ってきなさい』のような命令に近い促しの言葉だったのではないでしょうか。

      エレンが泣いていて、ミカサが笑って(?)いるという構図が、釈然としていなかったのですがこれならしっくりくる気がします。

      • 管理人アース より:

        >『行ってきなさい』のような命令に近い促しの言葉だったのでは
        なるほど!
        「いってきなさい」とミカサが言い、行きたくないエレンが泣いているという構図ですね。
        しっくり来ますが、エレンとミカサの立場からすると逆転しているようにも感じますね。
        ただ、非常に面白い見方だと思います!
        回収が楽しみです!(*^^*)

        管理人アース

    63. PANDA より:

      ☆祝★3周年☆

      暖かい春の日差しの中、
      桜の花も満開となりました
      この良き日に…

      って入学式じゃないですけど、
      おめでとうございます!
      そしてありがとうございます(*^^*)

      仕事中なのでこれにて!
      にんにん ドロン=3

      • 管理人アース より:

        >にんにん ドロン=3
        忍者ハットリくんですか?(笑)
        ありがとうございます!(*^^*)

        管理人アース

    64. 妄想を捧げよ! より:

      アース隊長

      考察サイト3周年おめでとうございまーす!!3年経つと訓練兵から各所属兵団に入れる頃ですね(笑)

      最近は仕事が忙しく、あまり妄想ができておりませんが、楽しく拝読させて頂いております。

      アニ外伝後半DVD付き最新巻、予約しました^_^

      104話でアニが登場することを期待してます!

      • 管理人アース より:

        ありがとうございます!
        管理人アースも全く同じで仕事が忙しすぎて考察する時間が無いですが、25巻限定版は予約しましたよ!
        104話と25巻、むっちゃ楽しみです!(*^^*)

        管理人アース

    65. 霜の巨人でござい より:

      いつも考察見させていただいてます!
      初コメントです!

      21巻の表紙に関して、すでに他の方が指摘されてるかもしれませんが、エレンとミカサの手の位置(上を持ってるか、下を持ってるか)が逆になってるかと!
      本編だとエレンが先に本を掴み→開けるのを一瞬躊躇→ミカサが手を添え→一緒に開く
      だったのが手の上下が逆なのはミカサの方が先に本を開こうとしたということでしょうか?焦っていたのかなにか理由があるのかもしれません。

      加えて、開いて中身が見える前から驚いているようにも見えます。
      本編では特にそのような描写はなかったので、このルートではあの引き出しの中に本とは別の重要な手がかりがあった?→それがミカサの気持ちを先走りさせて本を開こうとしている?
      などと考察しました。
      その「重要な手がかり?」はミカサの母の東洋の一族や、アッカーマンに関する事だった、、、

      と、ここまで考察するものの、それがあったからといって本編の流れに絡んでくるような重要な事では無さそうです。そして、本編には未だない「何かが」あったのであれば、なぜループに至ったのか?→状況が好転することはなかったのか?等が疑問です。

      そこまで大した意味はないのかもしれませんが、アースさんの考察に引っ掛かるものがあればと思いコメントさせていただきました🙇

      これからも楽しみにしています😄

      • 管理人アース より:

        >エレンとミカサの手の位置(上を持ってるか、下を持ってるか)が逆になってるかと!
        >開いて中身が見える前から驚いているようにも
        素晴らしいですね!
        これは全く気付かなかったですし、確認すると全くその通りです!
        またこの記事は近々更新したいなと思っております!
        更新時にはホームのトップに持ってくるので、またよろしくです!

        管理人アース

    66. 祭囃子 より:

      表紙考察すごいですね、自分は漠然と見ていて有り得ない描写に気付かず、如何に注意力が足りないかを思い知りました(>x<;)

      でも21巻から有り得る場面ばかり?になってるんですね……。
      もしかして今までのエレン(とミカサ)は、地下室まで辿り着けなかったとか?
      ここまで来れたのは初めてで、だからこれからは今の彼等が体験する場面ばかりになってるとか……違うかな;

      (そして最終回はまさかの振り出しに戻るとか……ないかw)

      うーん、難しい……ここを見て次の巻の本編より、表紙が楽しみになってしまいました(笑)