原作では分かりにくかった時系列の改変と、キャラクターの掘り下げが行われているアニメ「進撃の巨人」ですが、第4話でも改変は行われているのでしょうか?
行われているとしたら、どのような場面がされているのでしょうか?
検証してみましょう!!
◆第4話「解散式の夜」の見どころ!
原作第18話「今何をすべきか」の冒頭、雨天での訓練のシーンから始まります。
原作通り、苦しそうなアルミンを助けようとするライナーはイケメンです(笑)
そして、こちらも原作通り、キース教官による104期生達の評価が紹介されています。
この訓練シーンでの立体機動装置のスピード感は素晴らしいですね!
104期生の評価が終わると、場面は原作第17話「武力幻想」に移ります。
兵士とは何なのかを説明するここでのライナーもイケメンです!(笑)
そしてエレンがアニにひっくり返され
ライナーも!(笑)
この辺りも原作通りですね!
ただ、原作でのライナーの「兵士にとことん向かんようだな」のセリフが、アニメでは「戦士にとことん向かんようだな」に変更されています。
そして原作17話通り、訓練後での食堂でエレンとジャンがぶつかります。
細かいやり取りは第3話「解散式の夜」のシーンと混合していますが、素晴らしい改変となっています!
ジャンがエレンに嫉妬する場面は最高です!(笑)
そして話は原作第3話「解散式の夜」に移ります!
解散式での場面も細かい改変がありますが、エレンが調査兵団を志望し、巨人駆逐を宣言するという流れは変わりません。
そして、ミカサとアルミンとの会話のシーンになり、二人も調査兵団を志望すると話します。
ミカサ「エレンは私と一緒にいないと早死するから」も原作通りです(笑)
明くる日になり壁外調査へ行く調査兵団の場面があり、特別編「リヴァイ兵士長」での冒頭部分である壁外調査へ行くエルヴィン団長や、リヴァイ兵士長の場面がここで入ります。
その中でフランツとハンナにエレンが「この馬鹿夫婦!」という場面とハンネスとの会話の場面が入ります。
ハンネスとの会話でのエレンの頭痛のシーンはカットされていますね。
そして話は原作第3話に戻り、固定砲台整備のシーンに移ります。
サシャが食料庫から肉を取ってきて、良い感じの雰囲気になっている時に超大型巨人が出現します!
「よう、5年振りだな」の名場面で終わります!
◆原作に相応する回は?
第18話の冒頭、第17話、特別編「リヴァイ兵士長」の冒頭、第3話となっています。
◆第4話の現在公開可能な情報!
第4話での現在公開可能な情報はこのようになっています!
第104期訓練兵団上位10名①
10番 クリスタ・レンズ
9番 サシャ・ブラウス
8番 コニー・スプリンガー
7番 マルコ・ボット
6番 ジャン・キルシュタイン
第104期訓練兵団上位10名②
5番 エレン・イェーガー
4番 アニ・レオンハート
3番 ベルトルト・フーバー
2番 ライナー・ブラウン
首席 ミカサ・アッカーマン
このように見ると、1位~5位まではアッカーマンと巨人化能力者で、6位~10位は普通の人間という事が分かりますね!(笑)
一時期、ミカサも巨人化能力者ではないのかという説が登場したのも頷けます(笑)
原作からの変更点とアニメオリジナル場面ポイント!
第4話のポイントはこのようになっています!
それでは見て行きましょう!
◆ポイントからの考察と感想!
この回は細かく回の順番が入れ変わり、混ざり、改変されています。
それは第3話までにも考察していた通り、時系列に話の流れを変更している為ですが、今回は特に「ライナーというキャラクターの掘り下げ」が感じられました。
訓練中にアルミンを助けるために荷物を持ってあげるシーンの直後に対人格闘訓練でのエレンとの会話シーンが入っています。
ライナーが、いかに頼りがいのある人物なのかを印象付けられますね。
そして、「兵士」から「戦士」へのセリフ変更は、要注目です!
この時アニがライナーから「とことん戦士に向かない」と言われた意味は、77話にて明らかになったマルコ死亡の真相から考えると、非常に意味深です。
やはり、故郷ではライナーの方がアニよりも立場が上のように感じられます。
今回のアニメ第4話の最後でトロスト区攻防戦編へ突入して終わりますが、その後にマルコの立体機動装置を外すことになるアニへの伏線とも取れるセリフ変更にも感じられます。
この時ライナーに「とことん戦士に向かない」と言われたアニの気持ちを考えると、マルコの立体機動装置を外せと命令され断れなかったのも頷けるような気がします…(・_・;)
今回の変更点は、非常に意味深な変更でしたね!
そしてとうとう超大型巨人が出現しました!
アニメ第5話の内容も楽しみです!
→ 【進撃の巨人のアニメ2期の最終回の結末は?アニメ2期の配分を予想!】
→ 【進撃の巨人 アニメ】ネタバレ5話感想「初陣」あらすじ考察まとめ!
→進撃の巨人ネタバレ3話の考察!伏線ポイントまとめ!
→ 【進撃の巨人ネタバレ17話の考察!「武力幻想」の伏線ポイントまとめ!】
→ 【進撃の巨人ネタバレ18話の考察!「今、何をすべきか」の伏線ポイントまとめ!】
ワンピース、キングダム、呪術廻戦などのアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!
今だけ31日間の無料トライアルがあるので、ワンピース、キングダム、呪術廻戦などが見放題です!
初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、漫画1冊無料で見ることができますよ!
U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️
\無料キャンペーンあり/
31日間無料トライアル
先日、第2話のコメント欄に書かせていただいた考察をもう少し深めました。
まずこの解散式が何月ごろかです。
解散式から3か月たった70話時点は冬のようです。71話での姿を見てもおそらく間違いないでしょう。
とりあえずこの世界でも7,8月は夏だとしましょう。やはり訓練兵団の解散式は9月頭と考えていいのではないかと思います。
さて、そこで壁外組を除いた104期の年齢を考えます。6月生まれのマルコと7月生まれのサシャが16歳で、あとは15歳です。
マルコとサシャが他のメンバーと同学年なのは、おそらく6月1日時点で12歳の者は訓練兵団に入団資格があったのでしょう。
単に6月入団で三年後の9月に卒業かもしれません。いずれにせよ、彼らは全員同学年と考えてもいいでしょう。
11月生まれのアルミンが15歳なので、やはり解散式時点は11月より前なのは疑いないでしょう。クリスタからコニーまでの1月から5月生まれは全員15歳です。5月生まれのコニーが15歳なのは、やはり5月と6月の間で期が変わるのでしょう。
さてそうすると壁外組はどうでしょう。ライナーは8月1日生まれ17歳で、ベルトルトは12月生まれで16歳です。アニは3月で16歳。となるとやはり彼らは他の104期よりも1学年上です。現代日本流に言えば「ダブり」です。ユミルは2月生まれで17歳なので、2年ダブりです。コニーがそれを知ったらブス呼ばわりで済まずに、「ブスババア」とかいうでしょう。
さて、では壁外組はなぜ104期に入ったのでしょう?ユミルは明白です。クリスタについていくためです。そのために戸籍を用意したのでしょうから。
では、ライナー達は?彼らほど優秀なら103期に入団しても10番以内には入れたでしょう。ミカサがいないので、103期のレベル次第ではライナーは主席になれたかもしれません。
できるだけ早く、彼らは憲兵になって内地に行きたかったでしょうから。103期に入団すればよかったのです。
ではなぜそうしなかったのか?彼らの用意した戸籍の問題です。そしてその戸籍にせざるを得なかった事情があったと推測します。と、いうのが私の先日のコメントでした。
あくまで憶測ですが、それなりには当たっている点もあると思います。
少なくともライナー達が「ダブり」なのは確実です(笑)進撃巨人中学校でライナー達とエレンらが同学年なのはやはりおかしいのです。
ゆっきーさん!
コメントありがとうございます!
>彼らほど優秀なら103期に入団しても10番以内には入れたでしょう。
そうだろうと思います。
なぜ1年待ったのか?
戸籍の問題が濃厚な感じですね。
アニ父の問題が絡んで来るのでしょうか?
この辺りはアニ父が登場して判明するかもですね!
>進撃巨人中学校でライナー達とエレンらが同学年なのはやはりおかしいのです。
確かにそうですね!(笑)
もしかしたら、小学生時代にダブったのかもです!(笑)
またコメントください!
よろしくです!
管理人アース
アニとライナーは頭2つ分ぐらい身長の差があるんですね!ライナーに見下ろされたら威圧感がすごいと思います(゜ロ゜;
ライナーはアニにふっとばされていたので、このシーンを見たときはアニのほうが立場が上だと思ってしまいました。逆だったので意外です。
「戦士」と「兵士」ってどちらも似たような意味の言葉ですね。敵か味方かの違いでしょうか?重大なキーワードですね…
レイン・イェーガさん!
コメントありがとうございます!
>「戦士」と「兵士」ってどちらも似たような意味の言葉ですね。
「戦士」と「兵士」とは全く逆の意味で使われています。
簡単に言うと「戦士」は故郷組の戦士の事であり、「壁を壊す戦士」という意味で使われています。
「兵士」は「壁を守る兵士」であり、壁内人類の兵士であり、調査兵団達壁内人類を指します。
ライナーが精神的に揺れていた事を「戦士と兵士の間で揺れていた」と表現し、第46話でユミルから説明があります。
【進撃の巨人ネタバレ46話の考察!「開口」の伏線ポイントまとめ!】でも考察していますので、見てみて下さい!
またコメントください!
よろしくです!
管理人アース
アッカーマン一族の存在は、故郷でも知られていたのでしょうか?
もし知らなかったら、この時ライベルはミカサの存在に疑念を抱いてビビッていたでしょうね。
「巨人化能力者の俺達より優れた奴がいるなんて?」と。
巨人化能力を保持すると、人間時の能力も上昇したりするのでしょうか。
それともこの順位はたまたまなのか…。
アッカーマンは本当に巨人キラーですね。
ケニーが巨人と戦うところも見たかったですね。
兵長の寝室掃除係さん!
コメントありがとうございます!
>人間時の能力も上昇したりするのでしょうか。
そうなんだと思います。
人間時でも傷が回復したりと影響は見られますし。
>ケニーが巨人と戦うところも見たかったですね。
そうですよね~。
もうちょっとケニーの格闘シーンを見たかったですね!
またコメントください!
よろしくです!
管理人アース