現在放送中のアニメ「進撃!巨人中学校」のエンドロールに出てくる時計は、本編「進撃の巨人」の大きな伏線でした!!
この伏線に進撃してみましょう!!
◆アニメ「進撃!巨人中学校」のエンドロールの時計とは?

現在放送中のアニメ「進撃の巨人中学校」のエンドロールに時計が登場する場面があります。
その時計の動きが逆回転しているのです!
この事実はtonomaさんとエリシオンさんからのコメントで発覚しました!
コメントありがとうございました!
◆これまでのアニメでの伏線まとめ!

では、これまでにもアニメで原作「進撃の巨人」の伏線があったのでしょうか?
まとめてみました!
アニメ「進撃の巨人」1クール目のオープニング曲の出だしがドイツ語である!
「進撃の巨人」の世界はドイツであると以前から考察されており、当サイトでもこちらで考察しています。
アニメのオープニング曲の出だしが「Sie sind dass Essen und wir sind die Jäger」というドイツ語が使われており、「彼らは獲物 我らは狩人」という意味になります。
これは「進撃の巨人」の世界がドイツであるという伏線となっており、同時にエレンの姓イェーガーが「狩人」というドイツ語であることを示唆しています。
つまり主人公の姓と舞台がドイツであることを示す伏線となっていますね。
ちなみに2クール目のオープニング曲の歌詞はドイツ語となっています!
同じく1クール目のオープニングでミカサのループの伏線!

1クール目のオープニングでは戦場で104期生が佇むシーンがあります。
他の104期生は佇み動かないのですが、ミカサの目だけが動いています!
これはミカサのみループする力があるという伏線を暗示しているように見えます!!
アニメ「進撃の巨人」2クール目のエンディングロールの「クルミ」

2クール目のエンドロールでの冒頭と終盤でクルミが転がっているシーンがあり、視聴者がクルミを追いかけて見えるように作られています。
北欧神話でのクルミといえば、女神イズンがクルミに変えられる話があり、さらに巨人にさらわれるという話があります。
つまりこのクルミを追いかけるエンドロールは、アニメ2期から始まるであろうヒストリアとエレンの争奪戦の伏線になっているのです。
転がって行くヒストリアを追いかけるという伏線になっているのですね!
ちなみにこのアニメ1期が放送している時にはヒストリアが王家の血筋であることは分かっていませんでした。
他にもまだまだアニメオリジナルの伏線はありますが、今回はこのオープニングとエンディングの伏線に絞って紹介しました!
◆アニメ「進撃!巨人中学校」時計逆回転からの考察!

アニメ「進撃の巨人」で、オリジナルの伏線が仕掛けされていたことは分かりました。
つまり、アニメ「進撃!巨人中学校」に伏線が仕掛けられていてもおかしくはないでしょう!
では冒頭でも紹介したアニメ「進撃!巨人中学校」のエンドロールで時計が逆回転しているのは何の伏線でしょうか?
Tonomaさんはコメントにて時計が逆回転しているのは「進撃の巨人」の世界の時間が逆行していることを示しているとし、太陽が西から昇っていることも時間が逆行している伏線ではないのかと說明していました!
なるほど!
太陽が逆回転していることと時計が逆回転していることは同じことを示しているということですね!
これは驚きました!!
さらにtonomaさんは第1話「二千年後の君へ」のタイトルもエレン達の時間が逆行しているならば、現在の我々へのメッセージと捉えることが出来ますとコメントしています。
確かにそうですね!
エレンの時代が現在から見てどれくらいの過去か、二千年前なのかは分かりませんが、確かに現在よりも過去の世界のような気がします。
ただ、巨人化能力には未来的な匂いがしますが…
tonomaさん、深い考察ありがとうございました!
これ以上の考察はまたの機会として、西から昇る太陽とアニメ「進撃!巨人中学校」の逆回転の時計が「進撃の巨人」の時間が逆行している伏線であることが分かりました!
管理人アースはここ最近の72話、73話、74話と西から昇る太陽のシーンが何回も描かれていることが不思議に感じていました。
もしかしたら、これは作者が「進撃!巨人中学校」のアニメ放送開始に合わせて描いていたのでしょうか?
つまり、アニメでのエンドロールで時計逆回転のシーンを見て、この太陽の伏線と合わせて考えてもらいたかったからではないでしょうか?
そう考えると、この作者はどこまで計算して伏線を仕掛けているのでしょうか?
恐ろしいです!(・・;)
時計逆回転は、西から昇る太陽とともに「進撃の巨人」の時間が逆行しているという伏線であり、作者の深い考えが窺えました!
【追記】
88話「進撃の巨人」あらすじ考察!の諫山先生の一問一答にて太陽が西から昇る理由は「鏡合わせの世界」だからと説明がありました。
西から太陽が昇る理由とともに、時計逆回転も時間逆行を表している訳ではないようです。
EDの時計逆回転はミスリードだったのかもしれませんね。
→ 【アニメ進撃中!最終話エンディングの時計の順回転考察!】
→ 【進撃の巨人ネタバレ74話の最新あらすじ!「作戦成功条件」の感想!】
→ 【進撃の巨人ライナーが巨人化!包帯から戦士と兵士の真相!】
→ 【進撃の巨人ネタバレ74話の考察!コーヒーから壁の場所を検証!】
→ 【進撃の巨人ネタバレ考察!太陽が西から昇り東に沈む真相!】
→ 【進撃!巨人中学校アニメネタバレ1話のあらすじ感想!】






