あらすじ&感想

【進撃の巨人 ネタバレ】76話最新あらすじ!「雷槍」感想と考察!

別冊マガジン1月号にて76話が発表されました!

タイトルの「雷槍」から展開予想の通り、新兵器の活躍が見られそうですね!

では、76話「雷槍」を見て行きましょう!

◆第76話の伏線と「伏線らしき」ポイントまとめ!

76話の伏線ポイントはこのようになっています!

  • 息切れをするリヴァイ
  • 自己欺瞞に陥りながらも地下室に拘るエルヴィン
  • 奥の手がありそうなライナー
  • 明らかになる新兵器「雷槍」
  • それではそれぞれ見て行きましょう!

    ◆ポイントから見る伏線考察!

    2015-12-08_024414

    「進撃の巨人」第76話「雷槍」より

    マルロたち新兵を守るために巨人を倒しているリヴァイですが、珍しく息切れを起こしていました。

    これまで圧倒的な戦闘力を誇り、数々の戦地をくぐり抜けてきたリヴァイですが、このように息切れをするシーンはありませんでした。

    対女型の巨人の時にでも息切れの描写はありませんでしたよね!

    これは何の伏線なのでしょうか?

    もしかしたら、何かしらの体調不良を起こしているのでしょうか?

    ちょっとこれからのリヴァイの描写には要注意ですね!

    その後、エルヴィンの回想シーンにて、エルヴィンがかなり苦しんでいる様子が窺えます。
    2015-12-08_024554

    「進撃の巨人」第76話「雷槍」より

    これは上に立つ者の苦しみですね!

    それに、エルヴィンは真面目過ぎます!

    みんながみんな、純粋に人類の為だけに命を投げ出している訳ではないと思いますが!

    それに夢を見ているのは、エルヴィンだけではないはずです!
    2015-12-08_024522

    「進撃の巨人」第76話「雷槍」より

    しかし、これだけ苦しみながらも、その後に「作戦が失敗しても…世界の真相に」と思おうエルヴィンの描写は気になりますね!

    エルヴィンがここまで「世界の真相」に固執する理由が分かりません。

    間違いなく「父親の仮説の証明」だけではないでしょう!

    一体「エルヴィンの夢」とは何なのでしょうか?

    ただ、純粋に世界の真相を知りたいだけなのでしょうか?

    エルヴィンの夢については【エルヴィンの腕は再生するのか検証!巨人化する?】で考察していますので、見てみてください!

    この伏線は、エルヴィンがエレンの地下室に辿り着くまで分からないかもしれませんね。

    その後のエレンゲリオンと鎧の巨人の対決は凄まじかったですね!
    2015-12-08_024858

    「進撃の巨人」第76話「雷槍」より

    ただ、気になるのはライナーが何かしらしようとしていたことです。
    2015-12-08_025153

    「進撃の巨人」第76話「雷槍」より

    ミカサとハンジが雷槍にて、エレンゲリオンとの一騎打ちに入ったことにより分からないままになりましたが、ライナーは何かしらの攻撃をしようとしていました。

    それも「もはやこの手を使うしか―」とまで言っています。

    この「奥の手」とは何なのでしょうか?

    披露する機会は訪れるのでしょうか?(笑)

    ただ、この描写はある意味この後も鎧の巨人とエレンゲリオンの対決が続く伏線とも取れますよね!

    管理人アースは、「奥の手」は、この後にも鎧の巨人がエレンゲリオンを攻撃する機会がある伏線であると考えます!

    そして、これまで数々の伏線が敷かれていた新兵器「雷槍」が明らかになりましたね!
    2015-12-08_050011

    「進撃の巨人」第76話「雷槍」より

    見事な伏線回収であり、素晴らしい武器でした!

    ちなみに、この新兵器「雷槍」は
    【進撃の巨人75話考察!新兵器雷槍の正体を検証!】にて考察していましたが、まさに予想通りでした!

    とうとう新兵器「雷槍」も登場し、鎧の巨人にかなり有利な展開となっていますが、この後の展開はどうなるのでしょうか?

    来年が待ち遠しくなる引き方ですよね!(笑)

    ◆第75話「二つの戦局」の変更点!

    2015-12-08_142129

    「進撃の巨人」別冊マガジン12月号75話「二つの戦局」より

    別冊マガジン1月号には、12月号に掲載された75話「二つの戦局」、76話「雷槍」の2話が掲載されています。

    コミックス派の方が今月号を購入すると、18巻から2話続けて読めるようになっています。

    なので、75話は12月号、1月号と2回掲載されています。

    もちろん、内容は先月号と全く同じなのですが、一か所変更されている箇所がありました!

    以前コメントにて、Flügel der Freiheitさんが指摘していた部分で、ハンジのセリフです。

    先月号ではこのように、「トロスト区で」となっていました!
    2015-12-08_142129

    「進撃の巨人」別冊マガジン12月号75話「二つの戦局」より

    別冊マガジン1月号掲載でのハンジのセリフは、このように「シガンシナ区で」と変更となっています!
    2015-12-08_141743

    「進撃の巨人」別冊マガジン1月号75話「二つの戦局」より

    やはり、Flügel der Freiheitさんの指摘通り名称を間違えていたようです!

    Flügel der Freiheitさん!お見事な指摘でした!!

    ◆ネタバレ検証:管理人アースの予想を自己検証!

    2015-11-07_022750-horz

    「進撃の巨人」」第75話「二つの戦局」より

    第76話「雷槍」が発表され、管理人アースが予想していた76話予想がどこまで真相に迫っていたのか、当サイトの考察がどこまで作品の真実に迫っていたのかを検証したいと思います!

    76話は、このように、二点予想していました

    エレンゲリオンVS鎧の巨人からの76話展開予想!

    2015-11-07_023933

    「進撃の巨人」」第75話「二つの戦局」より

    75話でのエレンゲリオンVS鎧の巨人はエレンゲリオンが優勢という展開で終わりました。

    そして、この戦いにミカサを初めとするリヴァイ班とハンジ班が加わる展開が76話ではあると予想出来ます。

    そこでは、この新兵器がどのような兵器なのかが判明するでしょう!

    現在では、この兵器が「雷槍」なのかから確定していないので、76話ではそこから楽しみですね!
    2015-11-07_023146

    「進撃の巨人」第75話「二つの戦局」より

    前回の43話、44話でのエレンゲリオンVS鎧の巨人でのミカサ、ハンジ達は鎧の巨人に対して、膝の裏側を斬りつけるだけで精一杯でした。

    しかし、次回76話では、この新兵器「雷槍」の活躍によりエレンゲリオンに、かなり大きな援護が出来るのではないかと予想します!

    次回76話でのエレンゲリオンVS鎧の巨人の展開で、リヴァイ班、ハンジ班の「雷槍」によるエレンゲリオンに大きな援護をあると予想します!

    特にミカサの大活躍が期待できそうです!\(^o^)/

    ここで、エレンゲリオンは、鎧の巨人を圧倒することになるでしょう!!

    そこで、鎧の巨人ライナーを殺せるのかどうか…

    第70話「いつか見た夢」のこのシーンの伏線回収となりますね!
    2015-07-03_032550

    「進撃の巨人」第70話「いつか見た夢」より

    この伏線回収は76話になるか、77話になるか…というところでしょう!

    予想ここまで!!

    ■検証結果その1
    ⇒新兵器「雷槍」の正体が判明し、リヴァイ班、ハンジ班によるエレンゲリオンの援護がされ、ミカサの大きな活躍が予想通りありました!

    ライナーが殺せるのかどうかは、エレンではなく、ジャン、コニー、サシャに試されましたが、ほぼ予想通りでしたね!

    リヴァイVS獣の巨人からの予想第2弾です!

    リヴァイVS獣の巨人からの第76話展開予想!

    2015-11-07_023239

    「進撃の巨人」」第75話「二つの戦局」より

    リヴァイは馬を死守する班に加わる事になっています。

    リヴァイは次々と2~3m級の巨人を倒し、新米調査兵団員を援護すると思われます。

    その中で、新兵器「雷槍」も徐々に使いこなせられるようになる新米調査兵団員も描かれるのではないでしょうか?

    そして、獣の巨人へ徐々に近付いて行くリヴァイが描かれるでしょう。

    そこへ横にいる四足歩行型巨人が駆け出し、リヴァイ達調査兵団に向かっていきます!

    すると四足歩行型巨人が突然発光し、樽の中から超大型知性巨人と数体の巨人が現れます!

    その中にはユミル巨人も!!

    こんな展開があるのではないでしょうか?

    おそらく獣の巨人と戦う前にベルトルト@超大型巨人とユミル巨人と戦う展開になるのではないでしょうか?

    ユミルとは、そのまま戦うことになるのかは、予想が難しいですね!(笑)

    この樽の中にベルトルトがいるという展開予想は、ひつじのリヴァイアサンさんのコメントからの考察です!

    ひつじのリヴァイアサンさん、ありがとうございます!

    ユミルが樽の中にいるのという展開予想は、007Wさんからのコメントからの考察です!

    007Wさん、ありがとうございます!

    次回76話では、四足歩行型巨人の樽と木箱の中から超大型巨人、ユミル巨人が現れ、VSリヴァイという展開を予想します!

    予想ここまで!!

    ■検証結果その2
    ⇒76話にはリヴァイと獣の巨人との戦いはほとんど描かれませんでした。

    この予想の展開は77話以降になりそうですね!

    今回は、予想その1でかなり予想通りの展開になっていましたね!

    さらにポイント考察でも書きましたが、【進撃の巨人75話考察!新兵器雷槍の正体を検証!】にて検証しており、雷槍の予想は、「対人立体機動装置をベースにした硬質化対策のための飛ぶ槍」であり、「離れた所からも狙える飛び道具であり、団員全員が使用でき、強力な武器」でした!

    まさに予想通りでしたね!

    そして、この記事内で紹介したビンゴさんの「火薬を使用」、トリガーを にこさんの「目潰し」の考察は見事に当たっていました!

    この考察は見事でした!

    この予想も含め、当サイトの76話予想は100点と言っても良いのではないでしょうか?

    76話予想にて、アース調査兵団初の展開予想100点となりました!

    ◆77話以降の展開予想!

    2015-12-08_025639-horz

    「進撃の巨人」第76話「雷槍」より

    ここから、77話以降に起きるであろう展開予想をしたいと思います!

    まずは、今回はありませんでしたが、「進撃の巨人」の世界では西から太陽が昇り、東から沈んでいます。

    この太陽については【進撃の巨人ネタバレ考察!太陽が西から昇り東に沈む真相!】にて考察しています!

    この伏線が意味している事については【進撃!巨人中学のアニメネタバレ考察!時計逆回転の真相は?】で考察していますので、ぜひご覧ください!

    次に77話以降では、リヴァイの持っている巨人化注射の使用があるのではないでしょうか?

    この注射は、リヴァイがエルヴィンに頼まれ、エルヴィンに使用されるのではないかと管理人アースは予想しています!

    そして、次に77話以降で獣の巨人の正体がグリシャの兄弟だと判明すると予想します!

    【猿の巨人の中身の男の正体を画像から考察!グリシャの兄弟!?】で考察していますので、見てみてください!

    さらにユミルの再登場があるのではないかと予想します!

    76話の展開予想でもしていましたが、四足歩行型巨人の荷物の中には、ベルトルトの他にもユミルが入っていると管理人アースは予想しています!

    【ユミルの再登場は単行本の何巻になるか検証!20巻21巻の真相は?】でもユミル再登場について考察していますので、見てみてください!

    ユミルが再登場し「ゆみるのたみ」「みんなのために死んであげた」の伏線回収が76話以降にあると予想します!

    【注目!!】
    【進撃の巨人 ネタバレ】77話最新のあらすじまとめ!
    【エルヴィンが死亡の真相!最終目的と夢を果たし死ぬのか?】
    【ライナーが死亡の真相!鎧の巨人の最期はエレンに敗北?】
    【アニメ進撃中!最終話エンディングの時計の順回転考察!】

    【進撃の巨人 ネタバレ】75話最新あらすじ画バレ!「二つの戦局」感想考察!
    【進撃の巨人 ネタバレ】75話の考察!ベルトルトの現在の居場所を四足歩行型から検証!
    【進撃の巨人75話考察!新兵器雷槍の正体を検証!】
    【進撃!巨人中学のアニメネタバレ考察!時計逆回転の真相は?】
    【進撃の巨人ネタバレ74話の考察!コーヒーから壁の場所を検証!】
    【猿の巨人が座標を求める真の理由とは?獣の巨人の目的を検証!】
    【猿の巨人の中身の男の正体を画像から考察!グリシャの兄弟!?】