「138話読後時点での139話タイトル予想!」を追加しました!
2021年4月発売の別マガで終わる事が決まっている「進撃の巨人」。
サイトを始めて6年となるアースですが、これまで様々な展開予想をし、当てたり外したりしてきました。
思いっきり当たり感動したのは、「エレンとライナーの再会シーン」ですね。
レベリオ収容区の地下で再会したエレンが「4年ぶりだな、ライナー」と言ったセリフは、ドンピシャで予想していました。
展開としてはシガンシナ区決戦で「樽に入ったベルトルトが投げられる」展開は、見事に当てました。
逆に外したのは、「レイス家≠フリッツ家」という予想でした。
始祖の巨人を継承しても始祖の力を使えないのはレイス家がフリッツ家ではないから、という予想をけっこう長い間唱えていたのですが、見事に外しました(泣)
他にも様々な予想を立て、当てたり外したりしてきましたが、一度も当てられていない予想があります。
サブタイトル予想です。
これ、たまに記事内でやるのですが一度も当てたことはありません(泣)
そして、進撃の巨人も残り3話となっています。
「ここで一度でも当てたい!」と、3話分タイトル予想をアース調査兵団で当てようと記事にしてみました!
Twitterで募ったタイトル予想には、どのようなタイトルが集まったのか?
そこから、最終話までにタイトルを当てられるのか?
見てみます!\(^o^)/
◆進撃の巨人最終話3話タイトル予想!
137話 砂の雪原
138話 自由の代償
139話 二千年後の君とorおかえりorいってらっしゃいと予想します!
— ザジまる🐵AOT (@Attack8on4Zaji5) February 5, 2021
残り3話のタイトルを予想しようと決めたアースは、Twitterでフォロワーさんからタイトルを募集しました。
すると、様々な方からタイトルの応募があり、「なるほど!」と感心するタイトルも多々みられました。
137話:「道」or「ユミルの民」
138話:「時を越えて」or「遥かなる記憶」
139話:「未来」or「希望」137話は「始祖の巨人」とか「始祖ユミル」もありそう。
タイトル予想…
楽しい(笑)— ユミル・イェーガー (@i_yumiru) February 5, 2021
サジ丸さんの「自由の代償」とかユミル・イェーガーさんの「始祖ユミル」なんてありそうですよね!
elさんの「祝宴」とか、明るい展開をイメージしているタイトルを見ると嬉しくなります(*^^*)
elさんの予想
137話 「ユミル」
138話 「祝祭or祝宴」
139話 「二千年前の君へ」
Hiruwanさんからも「ユミル」と「進撃の巨人」というタイトルを予想していただいておりますが、「ユミル」は10巻40話、「進撃の巨人」は22巻88話で使われているので、おそらく無いでしょう。
Hiruwanさんの予想
137話「ユミル」
138話「終戦」
139話「進撃の巨人」
これらを踏まえ、Twitterからいただいた皆さんの予想をまとめてみます!
137話タイトル
- 「あの景色」
- 「道」
- 「ユミルの民」
- 「砂の雪原」
- 「奴隷の道」
- 「始祖の巨人」
- 「リヴァイ・アッカーマン」
- 「オカピ」
9日には判明する138話タイトルですが、皆さんがどのような予想をしているかが分かる予想ですね。
「あの景色」は、エレンの30巻121話でエレンが見たと語った「あの景色」が回収されるというイメージでしょう。
アースは131話の幼少エレンの「自由だ」で回収されたと感じていますが、また来るかもしれませんね。
「砂の雪原」は道に舞台が移行するイメージからでしょう。
アルミンとジークの展開が来るでしょうから、これもありそうです。
「リヴァイ・アッカーマン」は、たまんないですね!
特別編のタイトルで「リヴァイ兵士長」があるので来るのかは微妙ですが…来たら熱そうです(泣)
138話タイトル
- 「いってらっしゃい」
- 「時を越えて」
- 「遥かなる記憶」
- 「自由の代償」
- 「幼なじみ」
- 「奴隷」
- 「始祖ユミル」
- 「ユミルの民」
- 「終戦」
- 「再会」
- 「座標」
「自由の代償」「終戦」というのは、この回で地鳴らしが完結して…というイメージでしょう。
展開イメージとしては、ありそうです(*^^*)
ただ、タイトルとして当たるかどうか…ですね(・_・;)
「始祖ユミル」「ユミルの民」という予想は、複数来ていました。
最終話139話タイトル
- 「美しき残酷な世界」
- 「お前は自由だ」
- 「未来」
- 「希望」
- 「二千年後の君」
- 「おかえり」
- 「いってらっしゃい」
- 「エレン・イェーガー」
- 「自由」
- 「おかえり、エレン」
「美しき残酷な世界」「おかえり」「いってらしゃい」という予想は複数来ていました。
「エレン・イェーガー」も熱そうなタイトルですね!
それではアースのタイトル予想を見て行きましょう!
◆進撃の巨人最終話3話タイトルをアースが予想!
・サブタイトル予想
137話「始祖の巨人」or「エレン」
138話「自由の向う側」
最終話「いってらっしゃい」これまでタイトル当てたことがないので、最後くらいかすりたい( ̄▽ ̄;)#進撃の巨人考察
— 管理人アース(人気マンガの考察) (@singekinb) February 5, 2021
皆さんからタイトル予想を募集する前に、最終話タイトル予想をツイートしていました。
137話は、エレン巨人の首が落ちるのではとイメージしています。
ここから光るムカデが登場すると予想できるので、タイトルイメージは「光るムカデ」です。
ただこれだとかっこ悪いので(笑)、「始祖の巨人」かなぁと。
イメージとしては「始祖の巨人」「始祖ユミル」「有機生物の起源」です。
138話は、エレンの地鳴らしに完全に決着がついたイメージタイトルです。
Twitter応募であった「自由の代償」と同じイメージですね。
22巻「壁の向こう側へ」、23巻「海の向こう側」との対比も入れてみました。
最終は1話でのミカサの「いってらしゃい」伏線が回収されると信じて、このタイトル予想にしました。
ループ発動、もしくはループを示唆する描写が登場しタイトルがこれだったら最高ですので希望も入っていますが(笑)
そしてエレン、もしくはミカサかさ感謝の言葉が登場するかなと。
これは作者諫山先生から読者に向けた言葉とも受け取られる言葉として、登場しそうな。
アースの最終3話タイトル予想です!
- 137話「始祖の巨人」or「有機生物の起源」
- 138話「自由の向う側」or「自由」or「エレン」
- 最終話「いってらしゃい」or「ありがとう」
さて、最後の最後でアースのタイトルは当たるのか?
皆さんの予想が当たりサイトとして当てる事ができるのか?
最後にかすりくらいしたいですが!(泣)
最終話まで、展開だけではなくタイトルも要チェックです!\(^o^)/
【追加】
137話タイトルは「巨人」と確定しました!
「始祖の巨人」は予想していましたが…もっと大きな意味での「巨人」というタイトルでしたね。
かすったけれど…残念です!(泣)
137話読後時点でのタイトル予想!
137話を読んだ後も、138話以降の予想イメージは変わっていません。
138話と最終話のタイトルはこんなイメージです。
- 138話「自由の向う側」or「自由」or「エレン」or「人を愛せ」
- 最終話「いってらしゃい」or「ありがとう」
始祖ユミルの話が大きく展開しそうなので「人を愛せ」を入れてみました。
137話はカスッたけれど、138話ではドンピシャで当てられるか?
来月が早くも待ち遠しいです!\(^o^)/
【追記】
138話タイトルは「長い夢」でした。
これは当てられないですね!(泣)
ただ予想にあった「いってらっしゃい」「遥かなる記憶」「終戦」「再会」辺りは、内容的にはいい線いってましたよね。
ただいい線いっても、そこからビンゴが難しいのがタイトル予想です(汗)
これは本当に当てるの難しいですよ!(;´Д`)
138話読後時点での139話タイトル予想!
全く当てられていないアースが、最終話タイトルを当てる事ができるのか!?
全く当てられる気がしません(泣)
コメントでは、「夢からの目覚め」「生まれ来る者へ」という予想をいただいています。
アースとしては
- 最終話
- 「いってらしゃい」
- 「ありがとう」
- 「自由」
- 「未来」
というイメージを持っています。
「いってらっしゃい」はもう無いかな、とも思いますが…(・_・;)
それでも期待を込めて予想しておきます。
泣いても笑っても来月来る最終話。
ラストタイトルにも要注目ですよ!\(^o^)/







