2021年4月発売の別マガで幕を閉じた「進撃の巨人」。
最終巻34巻も6月に発売され、熱狂的な進撃ファン達は来年1月放送のアニメファイナル・シーズン2だけが楽しみな「アニメ待ちクラスタ」となってしまいました。
しかし、待ち遠しいのはアニメファイナル・シーズン2だけではないですよね。
やはり期待してしまうのは、「諫山先生の次の作品」でしょう。
いつになるのか、どのような作品なのかは全く分かっていません。
というか、次の作品があるのかすらも分かっていませんが(;´Д`)
ここで「あること前提」で「いつ頃から始まるのか?」「どのような作品となるのか」を妄想したいと思います!
予め申しておきますが、あくまでアースの妄想です。
アニメまでの期間が長いため、こんな妄想をすることもアリかなと思い記事にしました。
この妄想で、少しでもあなたの進撃ロスが埋まったら幸甚です。
進撃の巨人作者諫山先生の次の作品はいつあるのか?
諫山先生誕生日おめでとうございます。
連載が終わって4ヶ月以上が経ちますが、ゆっくりされているでしょうか?
数年でも良いと思います。
ゆっくり充電してください。
そしていつか「進撃の巨人は通過点だった」ような作品が読めるのを期待しています。
#諫山創生誕祭— 管理人アース(人気マンガの考察) (@singekinb) August 28, 2021
先日8月28日につぶやいた、諫山先生生誕祭ツイート。
諫山先生34歳の誕生日である8月28日には、誕生日を祝うツイートが数多く見られました。
そこには「進撃の巨人を生んでくれてありがとう」「ゆっくり休んでください」という内容が多く見られ、アースもそうつぶやきました。
ただ休んでもらいたいという気持ちのいっぽう、それが次の作品の充電であっても欲しい、という気持ちが漏れ、次作品への期待が表れる内容にもなってしまいました。
では、諫山先生の次の作品とは、いつなのでしょうか?
というか、あるのでしょうか?
検証してみましょう!
諫山先生の次作品はあるのか?
2018年11月に放送された情熱大陸に出演した諫山先生は、番組内で「進撃の巨人」完結後について少し語られています。
「この生活をすることになるなら、もう描きたくない」と、日々ネームについて悩む諫山先生はその苦しみから語られていました。
「進撃の巨人完結後にまたこの生活を続ける自信がない」と。
しかしその後に「これまでの先輩達が描き続けているところから、自分も描き続けるのでは」とも続けています。
まさに最終話に向け突き進んでいた諫山先生は、日々自らを追い込み作品を生む苦しみを感じていました。
そこに、「次回作」を考える余裕など無かったでしょう。
現在はどうでしょうか?
「これまでの先輩達が描き続けてきたように」、諫山先生の中に次回作への気持ちが少しでも湧いてきていたら嬉しいな、と感じます。
諫山先生の次作品はいつなのか?
これはとても想像できませんね。
ただ、「進撃の巨人」は19歳の時の諫山先生が講談社に持ち込んだのが最初です。
それが翌年、2006年のマガジングランプリで佳作を取ります。
そして2009年に「進撃の巨人」が連載スタートしています。
つまり持ち込みから4年かけて最初の「進撃の巨人」から現在の「進撃の巨人」の形になっています。
ここからも、「進撃の巨人」レベルの作品が生まれるには数年はかかるのでは、とイメージできます。
もちろん今の諫山先生はプロなので10代の頃とは違いますが、それでも「進撃の巨人」を生んだ後に描くとしたらそれだけの準備が必要でしょう。
数年後くらいになるのでは、と予想します。
進撃の巨人諫山先生の次の作品は、どのような内容なのか?
2020年6月6日に放送された「新・情報7daysニュースキャスター」に諫山先生が出演されました。
そこで、「次回作」について語られています。
内容はこちらにまとめてありますので、見てみてください!
この時に「次作の構想はあるのですか?」と聞かれ、「今はまだ次描けるかどうかわからないですね」と、まず答えられています。
そして描くとしたらという感じで、「ブラック・コメディ」と答えられていました。
たしかに諫山先生ならブラック・コメディも上手く描けそうな気がしますよね(笑)
コニーが主人公で読んでみたいです(笑)
「進撃の巨人」ファンとしては考察や予想が楽しめる作品を期待しちゃいますが、それでも諫山先生の次回作であればブラックコメディでも楽しみです!
まずは、諫山先生が次回作を描く気持ちになられるのを待ちたいですよね。
それが数年後でもゆっくりと充電されて、それから始めていただけたらな、と。
ちなみに、「うる星やつら」や「らんま1/2」の作者 高橋留美子先生が諫山先生がTV番組に出演されているのを偶然観た話があります。
そこで「次回作は、今はまだ次描けるかどうかわからないですね」と諫山先生が答えた時に、高橋先生は「また描きたくなるものですよ、漫画家というのは」と静かに言い、「諫山さんもそうだと思うよ」と仰ったというエピソードを、ネット上で見かけました。
何作も大ヒットを飛ばしている高橋留美子先生のお言葉だと、かなり真実味がありますよね!
さてさて、諫山先生の次回作をいつか読む事ができるのか?
それは「ブラック・コメディ」なのか?
何年先でも待ちますよ!\(^o^)/
ワンピース、キングダム、呪術廻戦などのアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!
今だけ31日間の無料トライアルがあるので、ワンピース、キングダム、呪術廻戦などが見放題です!
初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、漫画1冊無料で見ることができますよ!
U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️
\無料キャンペーンあり/
31日間無料トライアル
ご無沙汰しております アースさん
スクカーで取り敢えず肩慣らしして欲しい100年後の時間軸で短編から
ささやかなファンからの願いです
失礼しますアースさんこちらのコメント蘭削除お願いします 場違いなところに来てしまいましたので
失礼致します。コダヌキでございます。
記事作成お疲れ様です。
>予め申しておきますが、あくまでアースの妄想です。
アニメ開始まで物足りなさを感じていたので、こういう妄想は大歓迎です。
さて、次回作・・・。ハリウッド映画の打ち合わせ等があるでしょうから、諫山先
生は暫く忙しい日々を送られるのでしょう。ゆっくり充電して頂きたいものです。
さて、ブラックコメディ・・・。書くかどうか悩みましたが・・・書きます。
春に『JUNK HEAD』というストップモーションアニメ映画を観ました。男
性創作者が男性性をおちょくるとこんな面白い作品になるのかと、マスクの下で吹き
出すのを堪えるのが大変でした。あくまでも超個人的な解釈です。
↑のTVのインタビューを見た際、諫山先生がブラックユーモアを創作したら『J
UNK HEAD』のような作品になるのかなぁと、勝手に想像していました。
ハマる人にはハマるディストピア物語ですが、≪人によっては好みかそうでないか
が分かれる作品≫だと思います。ただ、『大地の悪魔(始祖ユミルに寄生したハルキ
ゲニア似の方)』を凶悪で狂暴にしたような怪物(色々な意味でグロい)が登場した
り、空や生命の樹、生殖能力や年数などの設定に進撃ファンとして親近感を覚えまし
た。諄いようですが、あくまでも超個人的な解釈です。
R指定ではありせんが≪苦手な人にはグロい作品かも≫しれませんので、強くお薦
めは出来ません。
失礼致しました。
>男性創作者が男性性をおちょくるとこんな面白い作品になるのかと、
諫山先生のブラック・コメディがどのようなものになるのかは、かなり妄想を掻き立てられます。
見たいような…怖いような(笑)
まずはアニマ、ハリウッド。
そこからゆっくりと創造して欲しいですね(^^)
どんな作品でも、絶対読むだろうな(笑)
管理人アース
団長、記事更新お疲れ様です。
諫山先生の次回作・・・ないわけないと思っています(笑)
「また描きたくなるものですよ、漫画家というのは」
高橋先生のおっしゃる通りのはずデス。
出来れば、この言葉通り「描きたくなって」描いてもらいたい。
決して
ファンの為 とか
責任として とか
描かなければ とか
受動的ではなく強制的でなく脅迫的でなく・・
諫山先生が「描きたい!!!」と思って生まれてくる作品を
いつまでもいつまでも ゆっくり待ち続けたいと思っています。
団長殿、いつも更新お疲れ様です。
諫山先生の新作気になりますね。
スクールカーストで見せたちょっとダークで、シュールなコメディ路線は自分もお気に入りです。
ただ、作品ジャンルは変わっても諫山先生が進撃の中で描き続けた謎解きと答え合わせの連続と言う路線だけは踏襲して欲しいです。
ヒット作を超える作品が出し切れずに埋もれてしまう漫画家さんも数多く存在しますが、諫山先生にはそのハードルを乗り越えて欲しいです。
時間はいくらかかっても構わないので、先生自身が描きたいと思える作品が見つかると良いですね。
そして団長殿のサイトでまた一緒に答え合わせが出来る日が来る事を心待ちにしております。
>謎解きと答え合わせの連続と言う路線だけは踏襲して欲しい
>団長殿のサイトでまた一緒に答え合わせが出来る日が来る事を心待ちにしております。
ありがとうございます!
進撃が無くなった後もキングダムや呪術記事はアップしていますが、進撃はまた全然違った魅力がありましたよね。
最近、あれは唯一無二な時間だったなと感じています。
諫山先生の次回作でまたできたらな、と願っています(^^)
管理人アース
以前は「こんなに礼儀正しく人柄も良く好青年の諫山先生から、どこをどうしたらこんな地獄が…。」と思っていましたが、むしろ真面目な方だから、登場人物の思いをとことん突き詰め、安易な希望に流されない作品になったのでしょう。
先生のブラックコメディー!
「お笑い」「コメディー」の可笑しさというのは、社会のナンセンスな決まり事(権威とか古いだけの慣習とか)をひっくり返しちゃう所にあるので、実際にお笑いに携わる人たちは、一般の人以上に『常識』『バランス感覚』を持たなければならない。
…というような話をどこかで(忘れました(^.^;))読みました。
先生、ふたつとも完璧にお持ちですね!
次回作を読んだファンを
「この人の脳みそは一体どうなっているんだろう???」
と惑わせそうです。
>次回作を読んだファンを
「この人の脳みそは一体どうなっているんだろう???」
このパターンも良いですよね!
進撃のような作品を期待しちゃいますが、それ以上にカテゴリもぶっ壊すような作品も見てみたい!
いつまでも待てるので、次回作読みたいですね。
管理人アース
どうしても次回作がまたファンタジー風のものであって欲しいと思ってしまう…
>次回作がまたファンタジー風のものであって欲しい
同感です。
良く分かりますよ(汗)
管理人アース