134話にて、とうとうエレンの元に到着したアルミン達エレン・ストッパーズ。
この展開の立役者の一人に、オニャンコポンは間違いなくカウントされるでしょう。
彼がいなければスラトア要塞まで飛行艇を飛ばせなかったでしょうし、その命をかけた最後の飛行には胸を熱くさせられました。
初登場シーンでも飛行船を操縦していたオニャンコポンの最大の役割がここにあったのかな、と最後の飛行に感じられました。
となると、逆に言えばオニャンコポンの役割はここで無くなったと言えますよね。
進撃の巨人で役割を終えた登場人物は死亡し退場…という展開が多いのですが、オニャンコポンもそうなるのか?
地味に人気がありそうなオニャンコポンが退場するのかは、非常に気になるところですよね!
アースもお気に入りのキャラなので、むちゃ気になっています(笑)
次話135話で、オニャンコポンは死亡するのか?
それとも最後まで生き残るのか!?
検証してみましょう!
◆134話オニャンコポンから死亡するのか検証!
最大の役割を終えたオニャンコポンは不時着できるのか?
133話でアルミンに言い切った通りスラトア要塞まで飛行艇を飛ばしたオニャンコポン。
今思えば初登場が飛行船の操縦だったのも、彼の最大の役割を表していたのかもしれないですね。
反マーレ義勇兵として調査兵団に近いポジションにあった彼ですが、これまでにいくつか見せ場もありました。
世界の技術や情報をパラディ島に普及させるだけでなく、時にその考え方も調査兵団に披露してきました。
進撃の巨人のオニャンコポン。
彼の「色んなヤツがいたほうが世界は面白い」「子供は未来だ」という主張は、世界を滅ぼす地ならしを決行したエレンにも安楽死計画を企てたジークにも突き刺さるし、ほぼ全ての読者が共感できるような考え方であり倫理的に言えば恐らく最も正解に近い考え方だと思う。 pic.twitter.com/FEcySByWex— artt (@p_e4r) January 25, 2020
この叫びなんか、本当に心に突き刺さりますよね。
特段派手なシーンがある訳ではないですが、オニャンコポンの何気ない一言一言に心を撃たれた読者は少なくないでしょう。
ただ、今回スラトア要塞に調査兵団を送り届けた事により彼の最大の役割が終わったのではと考えられますよね。
もともとオニャンコポンは、アルミン達をエレンの元に届けた後に不時着すると言っていました。
しかし獣の巨人の投石が飛行艇のフロートに当たっており、正常な不時着は難しくなっているように見えます。
これは「不時着しようとしたけれど獣の攻撃ダメージによりできず死亡」展開への伏線だとも読めます。
となると、オニャンコポン死亡展開になるのか?
ここからさらに予想を進めていきます。
飛行艇が不時着できない展開から考えられる予想は?
「生き残る」の方に一票(´・ω・`)飛行艇が巨人群の前方に落ちてしまったら当然踏み潰されてしまいますが、群の後方に不時着すれば、助かると思うんです。飛行艇、Uターンしててほしい(´д`)
— あしゅけ (@ashke66) November 13, 2020
オニャンコポンが不時着するとして、どこに着陸するつもりなのでしょうか?
あしゅけさんからは「地鳴らし巨人が通過した後方では」との予想をいただきました。
たしかにこれなら助かりそうですよね!
あしゅけさん!
いつもありがとうございます!
ただこの飛行艇って、水面以外でも不時着できるタイプなのでしょうか?
デザインからすると、水面でしか着陸できないタイプなようにも見えます。
さらにフロートが片方破壊されているため、水面で安定せず沈んでしまうでしょう。
となると、オニャンコポンは水面着陸を諦めそのまま墜落する覚悟を決める事になるのではないでしょうか?
「海面まで移動する燃料も無いしフロートも片方やられた。不時着は無理だ」
「みんな…後は頼んだ…」
操縦席でそんな覚悟をするオニャンコポンが135話で登場するのでは、と予想できます。
ここからそのまま地鳴らし巨人が群がる地面に墜落する展開となれば、オニャンコポン死亡という展開になるでしょう。
上手く地鳴らし巨人群の後方に不時着できても、片方フロートが破損しているため墜落という形になりそうな気もします。
ここから助かる展開はあるでしょうか?
ほぼ無いと考えられますが、もしあるとするならばファルコ巨人の飛行能力が開花してとんでもなく速いスピードで到着する、という展開でしょう。
墜落しそうになる直前にファルコ鳥巨人がオニャンコポンを助ける、という展開なら死亡展開は回避できるように感じます。
ただ、これにはかなり飛行能力に開花したばかりであろうファルコ鳥巨人が圧倒的なスピードで追いかけ間に合わなければなりません。
ちょっと厳しいような気がしますよね…
ここから、オニャンコポンの死亡展開はかなり高いように予想できます。
◆オニャンコポンに残された役割はまだあるのか
予想というかインスピレーションで良いのでお聞きしたいです。
アルミン達を送り届けたオニャンコポンは、死亡すると思いますか?
皆さんのイメージを教えてください!m(_ _)m#進撃の巨人— アース(進撃の考察管理人) (@singekinb) November 12, 2020
先日Tweetでみなさんにオニャンコポンが死亡するのかをアンケートしました。
少し「オニャンコポンは死亡する」が多い結果となりました。
やはりこの状況からは死亡するだろう、とみなさんも感じているようです。
しかし僅差とも言えるので、やはりここからの展開は読みにくいのでしょう。
展開的には生き残るのは難しいかもですが、それでも生き残るようにも感じるオニャンコポン。
そこには、「役割が残っているかどうか」が鍵となるような気がします。
オニャンコポン最大の役割を終えたと考えられる134話でしたが、では全ての役割を終えたと考えても良いのでしょうか?
オニャンコポンに残された役割と伏線…
パッと思いつくのは同じく134話に登場した「オニャンコポンの故郷らしきイギリス」ですね。
オニャンコポンと同じ民族らしき人々を地鳴らし巨人がを襲う描写が登場しました。
これ、おそらくはオニャンコポンの故郷が地鳴らし巨人により平らにされている、という意味でしょう。
では、その後のオニャンコポンの故郷はどうなるのでしょうか?
おそらく完全に平らにされてしまうのでしょう。
これがラグナロクが描かれているのであれば、再生が必要となります。
北欧神話でも、生き残った神々が平らになった世界を再生させるラストが登場しています。
わざわざオニャンコポンの故郷に地鳴らしが起こる描写を挿れてくるのであれば、それを再生するのがオニャンコポンの最後の役割になるのかもしれませんよね。
つまり、全てが終わった後にオニャンコポンが故郷に戻り平らになった状態を見る。
「ここからまたやり直す」と決意するオニャンコポンが登場するようにもイメージできますよ!
これは、日本らしいヒィズル国であろう場所が地鳴らし巨人達に蹂躙されている描写にも言えます。
おそらく生き残ったキヨミ様がヒィズル国に戻り、再生を誓うのではないでしょうか?
そんな展開が予想できますよ!
ここからオニャンコポンには残った役割があり、生き残る可能性があるように予想できます。
オニャンコポンは無事不時着できるのか?
それとも猛スピードでファルコ達が助けに来る!?
135話は必見ですよ!\(^o^)/
ワンピース、キングダム、呪術廻戦などのアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!
今だけ31日間の無料トライアルがあるので、ワンピース、キングダム、呪術廻戦などが見放題です!
初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、漫画1冊無料で見ることができますよ!
U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️
\無料キャンペーンあり/
31日間無料トライアル
オニャンコポンもそうですが
イェレナも役割を終えたと思うのは
僕だけでしょうか🤔
>イェレナも
オディハで平らになっているのか、船で寝ているのか…
あまりに材料が少なく考察すらできないですが、どこかで妄想記事を作るかもです(・_・;)
管理人アース
アース団長殿、お疲れ様です。
あの飛行機は水上飛行機だった思うので、再度のフライトは無理でしょう。どこかに不時着でしょうね。
あと、止まるかどうかでしょうね。結局、エレンは皆さまがおっしゃるとおり、「お前らには、長生きしてほしい」と言ってるのに、今、現在、わが手で殺そうとしている。これは大きな矛盾ですよ。それこそ、何のための「地ならし」かという話です。このままでは、エレン・イェガーは只の快楽殺人者です。先のコメントとの矛盾・ジレンマ・パラドックスをどうエレンは解決するのか?「それがエレンの求める自由か?!」と問われればぐうの音もでないでしょうね。
止まるしかない気がしますね。私は。
>「それがエレンの求める自由か?!」と問われればぐうの音もでない
この辺りを諫山先生がどう描くか、ですね。
最終コマのイメージを含め、また考察したいです(*^^*)
管理人アース
オニャンコポン、皆さんが考察するように、なんとか生き残ってほしいところですが、敢えて死亡に一票。
オニャンコポンは、ハンジさんの生き様に薫陶を受けていることでしょう。
飛行艇の中で、アルミン、ジャンに飛び降りることを促されなこらも、始祖の真上まで舵を取った後不時着してみせる、と言ったオニャンコポンですが、不時着して生き延びることよりも重要な「生命の使い途」があれば、自らの生命を捨てる覚悟はできていることてしょう。そう、ハンジさんやここまで行動を共にしてきた仲間たちののように。
ではその生命の使い途とは何か?
エレン、獣との戦いを続けるストッパーズ。そこに戦鎚の力で作られた槍がビューッ!と伸びて来ます。その槍は、まるて生き物のように、獣の腕を掴んで格闘しているライナーの方へ!
「ライナー!」
青ざめるストッパーズ。
そこへ。
「うおおおおっ!」
オニャンコポンが操舵する飛行艇が。
…そんな胸アツな展開を予想します。
>自らの生命を捨てる覚悟はできている
この展開も熱い!
オニャンコポンの展開は要注目ですね!(*^^*)
管理人アース
久々にコメントを投稿しますが、いつも拝読しております!
進撃の巨人の世界が、地ならしで終わるなら、オニャンコポンはお役目終了=死亡だと思うのですが、
この世界にその先の未来があるなら、オニャンコポンは生き残り、再建する次の役目を背負ってほしいです。
パラディ島で鉄道をひいたり港を作った経験や、その中で、ハンジさんの志や思想に一番触れたのはオニャンコポンだと思います。
「色んなヤツ」の代表者として、新たなニューノーマルな世界を作ってほしいなと思います。
先が読みたいのに、終わってほしくない…!!
>「色んなヤツ」の代表者として
ハンジさんの魅力を知り「色んな奴」がいた事を伝えて欲しいですしそういう世界を作る一人として生き残って欲しいですよね!
同感です(泣)
管理人アース
飛行機を基地まで届けると言ってるので、基地まで行き着くのでは?作中、屈指の先進的な観念の持ち主で国のトップになる様な人として描かれてますよね。生き延びて欲しいですね!
>基地まで行き着くのでは?
もし基地に燃料があるのであれば基地まで飛んで、レベリオの人々を乗せて再フライトという展開もあるかもですね。
ただ飛行艇は投石を受けているのでどうなるのか…
諫山先生がどのような展開を用意しているのか135話が待ち遠しいですね(;´Д`)
管理人アース
団長殿、いつも更新お疲れ様です。
アンケート結果は思っていたよりも、かなり接戦になりましたね。
ちなみに自分は生き残る方に投票しました。
特にこれと言った理由は無いのですが、オニャンコポンとニコロは良い人なので生き残って欲しいと言うのが本音です。
よく考えてみるとオニャンコポンは義勇軍の結成当時のメンバーであり、エルディア人の安楽死計画、イェーガー派との抗争、ハンジさんの退場の場面と言った全ての歴史の目撃者であり数少ない生存者の1人でもあります。
飛行艇の燃料も尽きストッパーズをエレノサウルスの元まで導いたところで役目は終えた感もありますが、未だ行方の分からないイェレナとの絡みを考えるとまだ役目は残っているのではないかと考えます。
脱出用のパラシュートも用意されていると思うし、団長殿が考察されているように墜落寸前でファルコ巨人に救出される…みたいな展開を希望したいです。
>全ての歴史の目撃者であり数少ない生存者の1人でもあります。
そうなんですよね。
さらに数少ないエルディア人に対し差別意識を持っていない人物です。
生き残って欲しいですよね!
同じくニコロもですが、やっぱりいい人には生き残って欲しいです(泣)
管理人アース
オニャンコポンはすごく気になります。
なんとか生き残ってほしいのですが・・・
飛行艇は燃料が尽き、機体は破損しましたが、
アルミン達はいなくなったので重量は軽くなりました。
スラトア要塞の近くまでは飛んで行けると思うのです。
スラトア要塞の周りの地形をみると、小山がいくつもあるようです。
ここの比較的高い小山にパラシュートで降りる。
そこには人一人分、身を隠せるところがある。
地鳴らし巨人が迫ってきますが、幸運にも登っては来ない。
そのまま通り過ぎる。
高温の熱風がきますが、なんとか耐える。
「助かった」
となればいいのですが。
オニャンコポン生き残って欲しいですよね!
地鳴らし後の世界の見届人になって欲しいな…
管理人アース
オニャンコポンの語源を発見!それは、
「鬼安幸梵」(オニアンコウボン)
梵とは、ヒンドュー教の神様に近い存在です。
即ち オニャンコポンとは、
「鬼の災厄から 人々の安心、幸福を守る神」
となります。
進撃の世界では、鬼のようなエレンや巨人たち
から人々を守っていくのが、オニャンコポンの
役割と言えるでしょう。
地鳴らしから人々を守るために、彼の神々しい
活躍がこれから期待できるでしょう。
(注;上記コメントは99%近く妄想ですが、
残り1、2%は本当だと期待しており
ます。(笑))
>進撃の世界では、鬼のようなエレンや巨人たち
から人々を守っていくのが、
ガーナ地方の太陽神「オニャンコポン」が由来かなと考えていましたが、こちらもあるかも。
次回、まずオニャンコポンが生き残るのかを確認しなきゃですよ!(;´Д`)
管理人アース
今月号、崖っぷちに追い詰められた人々が、手から手へ赤ちゃんをリレーのように手渡す場面がありました。
地鳴らし巨人群のもたらす凄まじい破壊と絶望。
自分たちも死の寸前にいながら、無償で無垢の善意に突き動かされる人々の姿。
諫山先生は冗長な表現を用いず、短いカットでより多くの情報を伝える技術に長け、かつそれを好むようです。
この傾向からするに…。
①『地鳴らし巨人群の眼前に飛行艇を不時着させたが、その衝撃でオニャンコポンは負傷。 自力では機体から脱出できずあわやの所を、踏みつぶされる危険を承知で駆けつけたアニパパたちに間一髪で救出される。』
収容区の住民&マーレ兵が一丸となり、飛行艇の操縦士を救う事で、「もう彼らは敵ではない。 私達からもその気持ちに応えよう」という心境の変化が起こったことがわかります。
②『不時着後自力で脱出し、駆けつけた収容区の住民&マーレ兵に合流。 オニャンコポン、走れない幼い子供を抱きかかえ、彼らと走って逃げる。』
というのも映画さながらで良いかもしれません。
単純にオニャンコポンが好きなので退場してほしくないのですが、こればかりは諫山神の胸先三寸ですからね~。
群衆の場面は、先生のアシスタントの方々が、途中で意味もなく笑いだすなどの症状に見舞われたんじゃないかと思うほどの迫力でした。
その横で先生一人、最初から最後まで淡々とペンを進めていそう…それも怖いです😅
>飛行艇の操縦士を救う事で、「もう彼らは敵ではない。 私達からもその気持ちに応えよう」という心境の変化が起こった
オニャンコポンとレベリオの人々が合流する展開は素晴らしいですよね。
これも見たいなぁ。
「パラディ島へn憎しみの消失」が描かれる場面として、ここでオニャンコポンが活躍するようにも感じますよね。
アニ父とカリナがオニャンコポンからライナー達の話を聞きそう(*^^*)
管理人アース
団長、記事更新お疲れ様です。
生き残る
に1票入れました。
以下、Twitterでのリプ同様になりますが…
ロンドン橋が描かれた国の唯一の生存者になるかもしれないし、マーレとエルディア以外の唯一の名前ありキャラです。
ラムジー兄弟は……ですし。
あと、
ハンジさんに近い考え方や物事の捉え方が出来るのは、オニャンコポンしかいないような気がしてます。
「いろんな奴がいた方が世界は面白い」
「子供は、未来だ」
もう一度、声高らかに言って欲しい。
>「いろんな奴がいた方が世界は面白い」
「子供は、未来だ」
オニャンコポンが笑ってすごせる世界がまた来て欲しいですよ。
こういう人が前向きに活躍できる世界になって欲しいですね(*^^*)
管理人アース
オニャンコポンは生き残って
世界の皆様にアルミン達は悪魔じゃないと証言して信憑性を上げるんじゃないかなー
まぁレベリオの人たちと一部のマーレ人は目の前で地ならしを止めに来たのを見てるけど
>アルミン達は悪魔じゃないと証言して信憑性を上げる
生き残ったらスラトア要塞の人々とそうなりそうですよね。
この展開になった場合、エレンの扱いがどうなるのかスゴく気になります…
管理人アース
オニャンコポンの出身地がどこなのか?
未だ明かされていないのが気になります。
もしかすると オニャンコポンの本名は、
「鬼ヤンコポン」であり、鬼族なのでは
ないか!?
となると、怪我を負っても巨人のように
再生します。
きっと、人を襲わない 良い鬼だと思い
ます。(笑)
>人を襲わない 良い鬼
泣いた赤鬼を思い出しました(笑)
管理人アース
団長の見立て通り、おにゃんこポンの最大の役目は終わっていると思われますね。 パイロットとしてチームをエレンの元に送り届ける。 一方でまだ彼には役目は残っているのではないかと思っています。 団長の見立ての祖国復興もそうですし、その前にヘーロス誕生を黒人として見届けるというものがあるのではないでしょうか? 今月号で「世界中」を表現するのに3つの人種が描かれました。 マーレ人、ロンドン?の黒人、鳥居のヒィズル人。 異なった人種、異なったアイデンティティの象徴としてこの3種なのかな?と思います。 言ってしまえば世界って事です。 ヘーロス誕生の瞬間を「世界」が目撃するという目的のため、黒人代表としての役割があるのではないでしょうか?? ヒィズルの代表はキヨミ様一行ですね。 彼女たちは直接見る可能性は低そうですが、ヘーロス誕生の舞台裏をほぼすべて知っています。 飛行艇は幸い?燃料を使い切っているので胴体着陸の条件はすでに整っています。 後は凹凸のない滑走路があれば大分生存確率が上がります。 基地に滑走路無いのかな?? あとは誰がヘーロスになるのでしょう? やはりチームですかね?? それとも、、、英雄になりたかった苦労人? 翼でド派手に舞い降りる少年(と背中のガヤ担当の少女)? 困った人を助けに来たボウズ?世界を救った?リーダー? 気になります。 イェレナは何となく歴史を書き残す作家になるんじゃないかと妄想しています。サルをちょっと神格化して!進撃の獣全34集。
>異なった人種、異なったアイデンティティの象徴としてこの3種なのかな?と
そう、この3国が取り上げられているように見えますよね。
となると再生が描かれるのもここなのかなと。
へーロス登場が楽しみですが、兵長という展開も頭の片隅にあります(^^)
管理人アース