進撃の巨人

【進撃の巨人】85話ネタバレ考察!東から昇る太陽を考察!

85話にて、エレンたちがトロスト区に帰還したシーンでの日の出の描写は、「東から太陽が昇っている」描写と思われました。

そこからの考察での考察にて、これまでの「西から昇る太陽」の意味も見えてきました!

しかし、東から昇っていると思われた描写は間違いで、85話でも西から昇っている事が判明しました!

これまでの考察が死んだわけではないですが、修正記事を追加しています。

ぜひ、ご覧ください!

◆85話にて東から昇る太陽が登場!

2016-09-08_044948

「進撃の巨人」第85話「地下室」より

85話「地下室」にて、トロスト区壁上にてエレンたちがトロスト区を見下ろすシーンにて、日の出のシーンがあります。

エレン達はシガンシナ区から帰還しているので、南から到着し、トロスト区門上にリフトにて引き上げられています。

つまり、この場面では下が南であり、上が北となります。

なので、太陽が東から昇っている事が確認できますよね!

◆これまでに西から昇る太陽に関わる考察を紹介!

2015-12-24_141932

これまでに「進撃の巨人」作中での太陽が、西から太陽が昇ることに関する考察は、度々行ってきました。

まず、【進撃の巨人ネタバレ考察!太陽が西から昇り東に沈む真相!】にて行ったのが始めであり、西から太陽が昇るシーンのまとめにもなっています。

そして、18巻表紙での西から昇る太陽の描写については、18巻表紙の考察まとめ!太陽が西から昇ってる真相!にて考察しています。

現在では、【進撃!巨人中学のアニメネタバレ考察!時計逆回転の真相は?】が西から昇る太陽の最終考察結果となっており、巨人中学校のアニメのエンディングロールの場面に登場する時計逆回転の考察と絡めて考察し、壁内の時間が逆行しているのではと予想しています。

そして、アニメ巨人中学校の最終回の時計が、逆回転ではなく順回転していたことについての考察を【アニメ進撃中!最終話エンディングの時計の順回転考察!】にて考察しています。

このアニメ「進撃中!」のエンディング・ロール考察から、今回の東から昇る太陽について、面白い事実が見つかりました!

まず、この事について考察してみます!

◆アニメ「進撃中!」エンディング時計から、太陽について考察!

アニメ「進撃!巨人中学校」EDテーマ(逆回転バージョン)

先ほど紹介した、アニメ「進撃中!」順回転考察で、ノーラさんがアニメ進撃中の12話エンディングをまとめてくれていますので、紹介します!

【進撃中12話EDのポイント!】

  • 歌の終わりまでに時計の針はほぼ2周(=24時間分)回っている
  • 6:25から始まり6:15で終わる。その間の1回の針の動きの間隔はバラバラ
  • 日が暮れない
  • 時計回りである
  • エレンとミカサは前に進んでいる
  • 1から11話までのEDと対比されている
  • (ちなみに1から11話のEDは反時計回りで日が暮れエレンとミカサは前に進んでいる)

    「歌の終わりまでに24時間分回っている」「日が暮れない」って、何かを連想しませんか?

    シガンシナ区決戦は73話の日の出から始まり、85話にて次の日の出で帰ってきています。

    つまり、約「24時間」で終わっています。

    「日が暮れない」はもちろん、84話タイトル「白夜」を表していますよね!

    そして、アニメ1話から11話まで逆回転だった時計が、最終話で順回転になっています。

    これは、72話から始まっている、シガンシナ区決戦の太陽が西から昇っており、シガンシナ区決戦編の最終話であろう85話での太陽は東から昇るという事を表しているのでしょう!

    まさに、「アニメ進撃中!」のエンディングは、全てシガンシナ区決戦を表していたのです!

    どれだけ「進撃の巨人」の伏線は、スゴイのでしょうか!?

    本当に驚かされます!!!

    つまり、アニメ「進撃中!」のエンディングで、「決戦にかかる時間」「白夜」「西から昇っていた太陽が最後は東から昇る」を予言していたのです!

    それでは、シガンシナ区決戦編が始まった72話、73話、74話としつこく続いた西から昇る太陽の描写に対して、アニメ「進撃中!」での、時計の逆回転と順回転の伏線が意味する事は何でしょうか?

    これは原作での「西から昇る太陽と東から昇る太陽」=「逆回転の時計、順回転の時計」という意味であると考えられます。

    つまり、72話からの西から太陽が昇っている場面では時間逆行をしており、85話で東から太陽が昇っている場面では通常通りの時間が流れている、ということを表していると考えられますよね!!!

    では、ここで「西から昇る太陽」「東から昇る太陽」の意味をまとめ、さらに徹底考察していきましょう!

    ◆「西から昇る太陽」と「東から昇る太陽」が意味することは?徹底考察!

    2016-09-08_044948

    「進撃の巨人」第85話「地下室」より

    まず、先ほども述べましたが「西から昇る太陽」は「時間が逆行している」事を表しているのでしょう。

    そして、「東から昇る太陽」は「時間の流れが通常に戻った」事を表していると思います。

    つまり、最低でも34話にて確認されてから逆行し続けていた時間が、85話にて通常に戻ったということになりますね。

    これは、なぜなのでしょうか?

    グリシャ・ノートの考察でコメントを紹介したhanaさんは、「太陽が東から昇ったことは、ループを脱したことを暗示しており」ともコメントをくれています。

    つまり、時間が逆行しているのは「世界がループしているから」という事なのでしょう!

    なるほど!

    これなら、グリシャ・ノートにて予想した管理人アースの「二千年時間が逆行し、ループしている」という内容にも繋がりますね!

    となると、ループから抜け時間が通常に戻った理由は、間違いなくグリシャ・ノートの内容を読み、そこで何かが起きたということですよね!

    それは、何なのか?

    エレン達が、自分たちがループしていることに気付き、「第4の壁を破る」ように、ループと時間逆行が解けたのでしょうか?
    (これについては85話ネタバレ考察!グリシャ・ノートの中身を考察!にて紹介しています)

    そうなった場合、どのような影響が出るのか?

    ジーク達が気付いて、どう出るのか?

    ちょっと想像出来ません!

    この現象の理由が86話で明らかになるのか分かりませんが、回収される前に予想で当てたいです!\(^o^)/

    【追記】

    コメントにてまりもさんから、この場面の太陽も西から昇っているのではという考察コメントをいただきました。

    確かに可能性として、ありえる考察ですので、ぜひ見てみてください!

    ただ、管理人アースこの記事での考察通り、アニメ「進撃中!」EDからの伏線も考えると、東から昇っていると考えたいですが…(・_・;)

    ◆東からではなく、西から太陽が昇っている可能性を考察!

    2016-09-08_044948

    「進撃の巨人」第85話「地下室」より

    まりもさんからのコメントで、非常に興味深いご指摘をいただきました!

    抜粋すると

    ・トロスト区が真南にある場合、太陽は真西というより正しくは北西から昇ってきている
    ・トロスト区南側の壁にはエレンが作った巨人殺し機がある
    ・今月エレン達が使った昇降機はトロスト区の東(東南)側の壁についている
    ・別マガを左に90度傾けるとちょうど北西から朝日を受け東南に影が落ちる
    ・なので太陽は変わらず西(北西)から昇っている

    という事でした。

    つまり、85話で「東から昇っている太陽」は、「西から昇っているのではないか?」という考察となっていました。

    管理人アースは、この画像のエレン達は南側からトロスト区を見降ろしていると思い、太陽は東側から昇っていると考えていました。

    しかし、まりもさんのご指摘だと、東南にいるのではと言うことでした。

    となると、太陽は西(北西)になりますよね。

    検証してみましょう!

    ◆エレン達がいる位置は、東南なのか検証!

    2016-09-23_200420

    「進撃の巨人」第70話「いつか見た夢」より

    まず、巨人処刑台がトロスト区の南にあるのかを確認します。

    巨人処刑台は、第70話にて、初登場しましたね。

    これは、破壊されてエレンが塞いだ、トロスト区の外門を利用して作られているので、確かに南にあることになります。

    では、エレンたちが昇ってきたリフトは、どこに位置するのでしょうか?
    2016-09-23_200609

    「進撃の巨人」第72話「奪還作戦の夜」より

    これは、第72話のこの場面で分かりますね。

    一番左端で壁から飛び出しているのが、巨人処刑台です。

    で、向かって右側にはリフトがいくつか見られます。

    この位置のリフトから、エレン達はトロスト区壁上に昇ったということになりそうです。

    ということは、エレン達がいる位置もこの辺りということになりますね。
    2016-09-23_201229

    つまり、確かに太陽は西、北西から昇っていることになります!

    ただ、管理人アースは今回、フレーゲルのコマで、この橋?のような物に注目しました。
    2016-09-23_204453

    「進撃の巨人」第85話「地下室」より

    この壁から飛び出している橋のような物は、エレン達の後ろにあるこの橋ではないのかなと思ったのです。
    2016-09-23_204512

    「進撃の巨人」第85話「地下室」より

    フレーゲルのコマで、この橋は巨人処刑台の真上にあるようなので、もしエレン達の後ろにある橋が同じならば、エレンたちは南にいることになります。

    しかし、この考察も間違っていたようです。

    りゔたんさんからメッセージで「エレン達の後ろにある橋は、リフトから降りる際に、壁に渡る用の橋になる、降りた柵ではないか」との指摘があったのです。

    つまり、このリフトの箱の壁の一面が降り、橋となっているのではと言う事です。
    2016-09-23_212228

    「進撃の巨人」第72話「奪還作戦の夜」より

    となると、このフレーゲルのコマの描写である橋は、エレンの後ろに描かれている橋とは違う物ということになります。

    さらに、りゔたんさんからは、「南にある巨人処刑台の壁の上は、第4話冒頭での超大型巨人の攻撃により抉られているはず」と指摘がありました。

    第70話でも、処刑台の壁の上は抉られたようになっていますね。
    2016-09-23_200420

    「進撃の巨人」第70話「いつか見た夢」より

    しかし、エレン達がいる場所はレールが敷かれており、綺麗なままです。
    2016-09-08_044948

    「進撃の巨人」第85話「地下室」より

    どうやら、まりもさんと、りゔたんさんの指摘通り、エレン達は南ではなく東南の位置にいるようです。

    さらにこれも りゔたんさんからの指摘ですが、フレーゲル達がいる家屋はボロボロになっていますが、エレンたちが見降ろしている街は、キレイになっています。

    もしかしたら、エレン達が見降ろしている場所はトロスト区ですら無いのかも、と思えてしましますが、どちらにしろ、今回の太陽は東から昇っておらず、西から昇っていると確定しても良いのではと思いました。

    ここで、アナベルさんに謝らなければです。

    太陽が東からでは無いのでは、という質問に72話画像から東からではと言っていました。

    あの時の指摘をもっと深く考えていればと、現在後悔中です。

    申し訳なかったですm(_ _)m

    さらに、今回「東から太陽が昇っている」との考察で、混乱させてしまった方々には、本当に申し訳なかったですm(_ _)m

    そして、まりもさん!

    ご指摘ありがとうございました!

    ただ、ここで疑問が浮かびます。

    先のアニメ「進撃!巨人中学校」エンディング・ロールの考察で、「時計逆回転が最終話で順回転に」「沈まない太陽、白夜」「24時間はシガンシナ区決戦の時間」であるという考察から、これらはシガンシナ区決戦編を表わしていると考察していました。

    「沈まない太陽=白夜」「24時間=シガンシナ区決戦の時間」は良いでしょう。

    しかし、今回東から太陽が昇っていない事が確定した事から、「1話から11話まで逆回転だった時計が、最終話で順回転」が、表わしている意味が分かりません。

    一体何を意味しているのでしょうか?

    間違いなく「シガンシナ区決戦編」の、何かしらの伏線のはずです!

    ◆アニメ「進撃!巨人中学校」EDの時計は、何を意味しているのか?

    2015-12-23_181211

    1から11話までは逆回転だった時計が、12話最終話エンディングのみ順回転になっている…

    これが、シガンシナ区最終話となる85話にて、太陽が順行(東から昇る)という意味ならシックリ来るのですが、違うとしたらどのような意味となるのでしょうか?

    シガンシナ区決戦編を表わしている伏線であることは、間違いないと思うのですが…

    もしかしたら、85話時点で、まだシガンシナ区決戦編は終わっていないということでしょうか?

    そして、シガンシナ区決戦編が終わる回にて、時計順回転の伏線回収が起きるのでしょうか?

    例えば「壁内と壁外の時間の流れが違う」事を表す描写、もしくは今度こそ「東から昇る太陽の描写」とか!

    この「時計巡回転」の伏線回収は、もう少し待ってから考察した方が良いかもですね!

    86話か87話発表後にて、今一度考察したいと思います!(^^)

    86話あらすじ予想!グリシャノートの真相!
    85話ネタバレ考察!東から昇る太陽を考察!
    85話ネタバレ考察!涙の超大型巨人を考察!
    【進撃!巨人中学のアニメネタバレ考察!時計逆回転の真相は?】
    【アニメ進撃中!最終話エンディングの時計の順回転考察!】
    【進撃の巨人のモデルの場所を考察!鰊と猿、太陽から検証も!】
    【第12話から逆さまのカタカナを考察!】