偽夏油・漏瑚や真人たちの陣営で暗躍している「白髪のオカッパのガキ」。
交流戦後にハンガーラックおじさんから初めて言及されて以降、謎に包まれた存在でした。
白髪のオカッパのガキは誰なのか、どんな役割でどんな目的があるのかについて考察していきます。
【8月3日更新】記事の後半では呪術廻戦116話で明かされた「裏梅」についても追記しています!
呪術廻戦の単行本は現在13巻まで発売中です。
0巻から全巻集めても5000円程度で全巻制覇できるので、イッキ読みも十分可能です。
電子書籍で漫画集めするならebookjapanを選んでおけばまず失敗することはないですね。

目次はこちら
白髪のオカッパのガキとは?

かわいいですね・・・
白髪のオカッパのガキとは、夏油や真人・漏瑚陣営にいるキャラクターで、これまでに2回だけしか登場していません。
1回目の登場
その存在が明かされたのは、高専の交流戦で捕縛したハンガーラック男からの発言。
「男か女かもわかんねぇ白髪オカッパのガキだ」
ハンガーラックが真人と花御の交流戦乱入に関わったのは、「白髪のオカッパのガキ」から持ちかけられた取引だったとのことです。
少なくとも夏油陣営に関わっており、呪詛師との交渉などをしている人物であることは間違いありません。
2回目の登場
白髪のオカッパのガキは渋谷事変でも登場しました。
呪詛師に帳の外にいる補助監督狩りを命令しています。
やはり登場したのは一コマのみですが、初めて喋っているところが描かれました。
白髪おかっぱの正体は誰なのか
呪術廻戦の最新話までみても登場がわずか2回しかない「白髪のオカッパのガキ」ですが、その正体を予想してみます。
候補①九十九由基
呪術廻戦の最新話の時系列において九十九由基は一度も登場していません。
九十九由基の現在については謎が多く、偽夏油説などもささやかれるほど不明な点が多いです。
管理人アースとしてはほぼ無いとは思っていますが、可能性はゼロとは言えないでしょう。
共通点は髪の色くらいですかね。。。笑
漫画なので九十九由基の髪色が白髪なのかはわかりませんが。。。

候補②九相図を生んで消息不明の女性関連
加茂憲倫関連で管理人が個人的に気になっているのが九相図を生む特異体質の女性の行方です。
この女性は最終的に消息不明となっており、生死が明らかになっていないことから、何らかの形で生き延びている可能性があります。
共通点は髪の色くらいですかね。。。笑
まぁこれもほぼ無いでしょう。
管理人としては、むしろ九十九由基は九相図の消息不明の女性と関連するのではと考えています。
これは別の機会に考察します。
候補③釘崎の幼馴染みの沙織ちゃん
結論としては、「白髪のオカッパのガキ」の正体は沙織ちゃんではないかと考えています。
釘崎に張られた最も大きな伏線は「東京出身の幼なじみの沙織ちゃん」ですが、その正体はまだ明らかにされていません。
「白髪のオカッパのガキ」というのはハンガーラックおじさんからみたら「ガキ」ですが、高専の学生にとっては同世代です。
明確な根拠となる材料こそ出てはいませんが、管理人としては沙織ちゃん=白髪のオカッパじゃなきゃ逆に沙織ちゃんはどこで登場するんだと思うくらい確信を持っています!笑
「沙織ちゃん=白髪のオカッパのガキ」については釘崎を含めて考察をしたいので、下記の記事でまとめています。

白髪のオカッパの呪詛師の名前が「裏梅」と判明!
呪術廻戦の116話で白髪のオカッパの正体がすこし明らかになりました!
宿儺は白髪のオカッパのことを「裏梅」と呼び、どうやら親しい様子でしたね!
2人の関係をすこし考えつつ、「白髪のオカッパ=沙織ちゃん」説の否定になるのか検証してみます。
「裏梅」こと白髪のオカッパは1000年前から生きている?
両面宿儺(りょうめんすくな)は上古、仁徳天皇の時代に飛騨に現れたとされる異形の人、鬼神である。『日本書紀』において武振熊命に討たれた凶賊とされる一方で、岐阜県の在地伝承では毒龍退治や寺院の開基となった豪族であるとの逸話も残されている。
両面宿儺は仁徳天皇時代からいるとすると、約1600年くらい生きていることになります。
そして呪術廻戦においては約1000年前の術師総出で戦った結果、勝てなかったものの、宿儺死亡後の遺骸が20本の指であり、壊すことすらできなかったとされています。
つまり、宿儺は少なくとも1000年は指の状態だったということですね。
とすると、「お久しゅうございます」という白髪のオカッパの言葉は、宿儺にまだ肉体があった1000年の時を経ての意味合いになります。
裏梅こと白髪おかっぱは呪術師の全盛期である1000年前の人物ということになります。
なぜ1000年も生きていられるのか
裏梅(白髪のおかっぱ)が呪霊なら1000年生きていても不思議ではありません。
呪詛師だとすれば、人間ですから不老不死でもない限り1000年も生きることはできませんよね。
ここで偽夏油の正体とも関連が出てきそうです。

偽夏油は脳味噌を死体に移植することで半不老不死の状態です。
偽夏油の術式があれば、呪詛師であっても1000年のあいだ肉体をコロコロ変えていきながらえることは十分可能です。
白髪のオカッパは偽夏油についていたことからも2人の能力にはなんらかの関係性はあるでしょうね。
裏梅の正体は沙織ちゃん?
この記事の本題でもある、白髪のオカッパ=裏梅=沙織ちゃんですが、これはまだ可能性があるかなと思っています。
というのも、もし裏梅が偽夏油のように肉体の乗り換えで長寿を達成しているのであれば、「沙織ちゃんの肉体」が乗っ取られている状態だと考えることも十分可能です。
ただこればっかりは何一つ材料がないですね。ビジュアルが似ているというくらいだけです。
これからさらに新キャラや新事実が発覚してくるでしょうから続報を待ちたいですよ!
※呪術廻戦125話で沙織ちゃんの正体が判明しました!

まとめ|白髪のオカッパ(裏梅)の情報が少なすぎる
なぜ偽夏油陣営にいるのか、その目的はなんなのか、今後どんな展開をもたらすのか。
最新話で新情報がで次第、情報を元に随時更新していきますね!



現在U-NEXTで呪術廻戦のアニメがほぼリアルタイムで配信中!
深夜にTV放送をリアタイで見れなくても次の日にゆっくり最新話を視聴できます!
U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️
\無料キャンペーンあり/
↑タップでコスパ比較↑