ユミル

進撃の巨人の北欧神話のユミル民って一体何?原初の巨人の真相も

「今後ユミルの回収展開は起こらないのか!?」を追加更新しました!

北欧神話には「ユミル」という巨人が登場します。

もともと「進撃の巨人」という作品と北欧神話とは多くの共通点が指摘されていました。

ここで北欧神話に登場する巨人「ユミル」について検証してみましょう!

◆北欧神話に登場する「原初の巨人」ユミルとは?

250px-Ymir_gets_killed_by_Froelich

北欧神話に登場するユミルは「原初の巨人」と言われており、火の世界の暖かい空気と氷の世界の氷がぶつかり合って溶けた雫から生まれたとされています。

ユミルは「原初の巨人」と言われているだけあり様々な巨人を誕生させています。

ユミルの汗からは「霜の巨人」が生まれ、その巨人からは「オーディン」が生まれています。

この「オーディン」は北欧神話においては「最高神」の位置付けになっています。

しかし、このオーディンと神々によってユミルは殺されてしまい、殺されたユミルの体から流れでた血によって大洪水が発生しほとんどの巨人は死んでしまいます。

そしてオーディン達はユミルの死体から世界の基礎を作り出します。

血から海や川が、骨からは山、髪の毛からは草花が生まれますが、面白いのはまつ毛かミズガルズを覆う「壁」が生まれている事です。

ミズガルズは古ノルド語で「中央の囲い」という意味で北欧神話では「人間が住む領域」を表しています。

つまり、ユミルのまつ毛からは人間が住む領域を囲う壁が生まれたのです。

「進撃の巨人」の設定から考えると意味深ですよね(^^)

◆北欧神話のユミルから読み解く「進撃の巨人」ユミルの役割!!

20130607213203c61

「進撃の巨人」第37話「南西へ」より

注目したいのは北欧神話のユミルは様々な巨人を生み出した「原初の巨人」であり「壁を生んだ」というところです。

「進撃の巨人」のユミルはどうでしょう?

「原初の巨人」というイメージはありませんが「ユミルの民の当主」なのではないかと考察したことがあります。

もしかしたら「ユミルの民」とは「最初に巨人化」された一族なのではないでしょうか?

「進撃の巨人」では「107年前に突然巨人が現れた」とされています。その巨人たちとは「ユミルの民」なのではないでしょうか?

そして「進撃の巨人」での壁が巨人でできていることは分かっています。

この壁にもユミルは関係しているのでしょうか?

まさか壁の中の巨人たちが「ユミルの民」ということでしょうか?

ユミルの民が「最初の巨人」であり「壁の中の巨人」ということはありえるのでしょうか?

ミスリードの可能性が高いと思われますが、北欧神話との共通点があまりにも多くあり見過ごせません。

今後の展開でのユミルの再登場は間違いないと思われます!

◆今後ユミルの回収展開は起こらないのか!?

2017-01-06_032604

「進撃の巨人」第89話「会議」より

ここまで記事は2年前の4月に書いており、第89話「会議」でのユミルの手紙が公開される前であり、ましてや第50話以降のライナー、ベルトルトも再登場する前だったので、ユミルの素性は全くの謎となっていました。

しかし現在では89話でのユミルの手紙が明らかとなり、ユミルがもともと物乞いであり、ユミルの名前には何も意味が無かったと分かっています。

もちろんユミルが壁の巨人を作ったのではないですし、「ユミルの民」という言葉もユミルとは関係ありませんでした。

正直この展開には肩透かしを食らったように感じ、逆に驚きました。

たしかにユミル・フリッツという存在が登場し、ユミルという名前がそこから来ているのであろうことは分かりますし「ユミルの民」という言葉も回収されましたが、このままですと104期生ユミルの名前には何も意味がなかったことになります。

このままユミルは死亡となり、名前の回収もなく、再登場はないのでしょうか?

ここで思い出したのは、公式ガイドブック「OUTSIDE攻」です。
2015-10-21_190954

「進撃の巨人OUTSIDE攻」より

ここでは現在の「進撃の巨人」の形になる前の段階の原稿が公開されており、そこではユミルの名前が「ビーア」となっていました。

つまり、初期の段階ではユミルの名前には意味を持たせていなかったということが分かります。<

…となると、104期生ユミルの名前からの伏線回収は、このままで終わりそうですね(・_・;)

ただ、ユミルの手紙での最後の「まだお前と結婚できていないことだ」という文が気になりますが、このままスルーする可能性の方が高いように感じます。

93話では顎巨人@ガリアードがユミル巨人の後継者であると明らかになり、ガリアードの回想シーンでユミルが登場しましたが、これが最後の登場となるのでしょうか?
2017-05-08_041510

「進撃の巨人」第93話「闇夜の列車」より

せめてユミルの最後を知るヒストリアの場面で、もう一度は登場して欲しいなと思う管理人アースでした!

【進撃の巨人の巨人の正体をユミルの民から検証!】
【進撃の巨人イルゼの手帳のネタバレ考察まとめ!】
【進撃の巨人のユミルが死亡しているか検証!再登場はいつ?】