114話分を追加更新しました!
113話「暴悪」が発表され、ネット上では様々な反響が見られています。
「ピクッ」「スルマ」「ジークとエレンだけが分かる真意」・・・
まだまだいろいろな考察ポイントはありますが、やはり筆頭はこの人「クサヴァーさん」でしょう!
クサヴァーさんとは、どのような人物なのでしょうか?
22巻87話に初登場し、今回回収され再登場したクサヴァーさんにはどのような意味が込められているのか!?
その正体とは!!??
検証してみましょう!
◆眼鏡の男「クサヴァーさん」まとめ!
113話にて判明したクサヴァーさんの事実からまとめ、考察しています!
113話!クサヴァーさんまとめ!
今回名前が明らかになった「クサヴァーさん」ですが、もともとは22巻87話で登場していました。
87話考察!ジークの隣にいたメガネの男の正体を検証!で考察していますので、見てみてください!
この時の管理人アースは、「ジークの眼鏡はこの男の眼鏡であり、獣の巨人の先代では?」と予想していました。
この予想は、現在でも変わっていません。
そのように現在見直すと、87話で登場しているクサヴァーさんの左腕は少年ジークの陰に隠れており、名誉マーレ人の腕章が見えないような描写になっていたんですよね!
これ、上手い構図ですよね!
今回の描写でクサヴァーさんが名誉マーレ人であり、そこから獣の巨人の先代という可能性が高くなっていますが、87話では上手く分からないように描写していたんだなと感じましたよ!
さて、今回再登場したクサヴァーさんからは、何が分かったでしょうか?
「クサヴァーという名前」と「少年ジークとキャッチボールをしていた」事が判明しましたよね。
それぞれ順番に見て行きましょう!
まず、クサヴァーという名前には、どのような意味があるのでしょうか?
この名前については「兄冷温鳩さん」と、「とものりこさん」がコメントしてくれています。
『Xaver』のドイツ語読みは『クサヴァー』なんだそうです!
兄冷温鳩さんのコメントから「クサヴァーはドイツ語読み」であり「フランシスコ・ザビエル」から来ている事が分かりますね!
これまでにジャンを始め、進撃にはドイツ名はかなり登場しているので納得です。
そしてフランシスコ・ザビエルに繋がるんですね!
これについては、とものりこさんからコメントをいただいています。
諌山先生は「ジークを導いた聖職者・殉教者」をイメージして名づけられたんですかね。。。
兄冷温鳩さんと同じくザビエルに行き着き、そこから「ジークを導いた聖職者・殉教者」という役割を予想されています。
すごく納得できますよね!
このイメージは、管理人アースも同感です!
兄冷温鳩さん!
とものりこさん!
素晴らしい考察をありがとうございます!m(_ _)m
そしてリヴァイ大好きさんからは、「クサヴァーさんって、『草葉の陰から見守る』の草葉からのネーミングでしょうか?」とのコメントをいただきました。
諫山先生はWミーニングが得意なので、聖職者・殉教者という意味と共に「草葉の陰からジークを見守る存在」という意味も込められていそうですよね!
リヴァイ大好きさん!
面白い考察をありがとうございます!
「クサヴァー」という名前からは、「死亡した後もジークを見守り、導いた聖職者・殉教者」という考察ができました。
さて、次に「ジークとキャッチボールをしていた」場面から考察してみましょう!
まずここからは、「獣の巨人の投球術がクサヴァーさんから生まれた」と予想できますよね。
しかしこの予想に、ただのヒィズル国民さんが否定的なコメントをされています。
95話でマーレ軍が言っていた、この場面ですね!
ここから、これまでの獣の巨人継承者で投球術を駆使する者はいなかった、と考察できます。
となると、ジークに投球術を教えたであろうクサヴァーさんは、「先代の獣の巨人ではない」か「猿ではない獣の巨人だったのでは?」ということになります。
非常に面白いですね!
この展開は、あり得ますよ!
ただのヒィズル国民さん!
面白い考察をありがとうございます!
ただ、この展開もあり得ると思いますが、管理人アースは「獣の巨人が違う動物の容姿になる」という、これまでにもあった考察に対しずっと否定してきていますし、今もそう感じています。
なので、先代の獣の巨人であると思われるクサヴァ―さんは「ジークに投球術を教えたけれど、投球は才能がなかったのでは」と予想します!
「野球選手を目指せ」と言いながらも自身は野球選手になっていないクサヴァ―さんから、「野球が好きだったけど才能がなかった」という予想は、不自然ではありませんよね!
あり得るのでは、と感じますよ!
「ジークとキャッチボールをしていた場面」から、クサヴァーさんは「自らには野球の才能がなかったけれど野球好きで、ジークに投球術を教えた」と予想できました!
クサヴァーさんから教えてもらった投球技術で、獣の巨人の戦闘力がアップしたのは間違いないですよね!
名前からもキャッチボール場面からも、ジークにとても大きな影響を与えた人物であることが窺えましたよ。
ちなみに、90話にて登場した奇行種巨人が「眼鏡の男では?」との考察をたまに見ますが、先代の獣の巨人継承者と予想している管理人アースは、無垢の巨人になる訳が無いと考えているので、これも否定しています。
クサヴァーさんは獣がジークに継承される際に、捕食されているかなと!
114話!クサヴァーさんまとめ!
14話にて、クサヴァーさんが先代の獣の巨人継承者であることが確定しました。
さらに「巨人学の研究者」でもあり、ジークとキャッチボールをしながら巨人学についても語っています。
そしてジークにグリシャとダイナを告発するよう勧めたのもクサヴァーさんであることが確定しており、ジークの命の恩人であり、さらにはその後のジークを支えた人物であることも分かっています。
さらに、もともとエルディア人であることを隠しマーレ人の妻と暮らし子どもがいた事が分かっています。
しかしクサヴァーさんがエルディア人であることが知られてしまい、妻と息子は死亡しています。
この経験から「私なんてこの世に生まれてこなければ良かった」という考えに至り、ジークが始祖奪還計画を利用した「ユミルの民消滅計画」を実行する決断理由にもなっています。
114話にてクサヴァーさんについて分かった事をまとめると、ジークの命の恩人であり、心の支えとなった人物であり、巨人学を施した人物であり、「ユミルの民消滅計画」実行決断をさせた人物ということになります。
まさにジークにとって師であり父と言える人物だろう、と察せられます。
◆クサヴァーさんの役割と今後の展開を予想!
ジークに大きな影響を与えた人物であろうクサヴァーさんは、今後物語にどのように登場してくるのでしょうか?
114話あらすじ!でも予想していますが、クサヴァーさんはジークに様々な知識を与えた人物だとも管理人アースは考えています。
そこから、エレンがミカサに語ったアッカーマン秘話やアルミンにツッコんだ「記憶継承による人格への影響話」も、ジークがクサヴァーさんに教えてもらった事なのではと考えられます。
小さな巨人さんも「この人は巨人科学者なのではないかと思いました。アッカーマンの秘密等をジークに教えたのではないかと思いました。」とコメントしてくれており、そこには「巨人科学の科学者」とも予想してくれています!
これもあるかもですよね!
そして現在のジークの行動にクサヴァーの影響が大きく作用していると分かる展開が登場し、ジークの真意や真相が明らかとなり、「現在のジークには正義がある」とも感じられる展開が見られるのではないでしょうか?
エルヴィンとの約束を守ろうとしているリヴァイのように、ジークもクサヴァーさんとの約束を守ろうとしているのかもしれませんよね!
これからのクサヴァーさんにはジークの過去話に登場し、ジークの真相が明らかになるとともに正義があるように思える展開を担う役割があるのではと考察できました!
今後のクサヴァーさんは、間違いなく要チェックですよ!\(^o^)/
さらに、ここからクサヴァーさんについての謎を考察していきます!
【追記】
114話にて、ジークがクサヴァーさんとの約束を守ろうとする回想シーンが登場しています。
「ジークに正義があるように思える展開」とまでは行きませんが、ジークにも理由があることは察せられる展開が114話にて登場しています。
◆クサヴァーの眼鏡について検証!
クサヴァーさんの眼鏡はジークが初登場時から着けている眼鏡であり、それが87話に登場した眼鏡の男とジークの関係性を表す唯一の伏線でした。
さらに今回113話最後にジークが眼鏡をかなり気にしているところから、クサヴァーさんの眼鏡には重要な役割があるように感じられます。
さらに、オムオムジャンボさんからのコメントから、やはりクサヴァーさんの眼鏡の重要さが分かりました。
これ、びっくりですよね!
クサヴァーさんの名前がフランシスコ・ザビエルから来ている事は分かっていますが、さらに「眼鏡」にも共通点があり、大きな伏線が仕掛けられていそうですよ!
オムオムジャンボさん!
素晴らしい考察をありがとうございます!
こうなって来ると、この眼鏡には「クサヴァーさんから継承した」だけではなく別の意味も込められていそうですよ!
例えば、ジークは獣の巨人になり戦闘している時には眼鏡をほとんどしていません。
初登場時も鎧の巨人と戦っている間は眼鏡をしていなかったため、終わって登場する際に装着したように見えます。
そしてシガンシナ区決戦時も戦闘中は眼鏡をしておらず、最後まで眼鏡はしていませんでした。
これはマーレ強襲時も同じで、獣の巨人となり戦闘時は眼鏡をしておらず、
戦闘後装着しています。
今回のリヴァイとの戦いでは眼鏡をしたまま獣の巨人となっていましたが、これまでは巨人化時には必ず眼鏡を外していました。
これには何か意味があるのか?
今後のジークの眼鏡には、要注目ですね!
◆クサヴァーは獣の巨人の継承家なのか検証!
以前から気になっていた事に、22巻86話での「マーレの戦士募集」があります。
この時のグリシャやダイナの表情から、「マーレの戦士を募集するのは、この時が初めて」のように見えます。
ということは、ジークは第1回目の戦士候補生ということになりそうですよね!
となると、これまでの「マーレの戦士」は、どのようにして継承していたのでしょうか?
マーレ人は継承できないので、エルディア人がずっと継承していたはずです。
もしかしたら戦鎚の巨人のように、代々継承家が継承していたのではないでしょうか?
ただ、この時は7つの巨人の継承家の内どこかの家の継承者がいなくなり募集したのではないか、とも考えられます。
そしてこれまでの考察から、クサヴァーさんがジークから見た「先代獣の巨人継承者」だと管理人アースは考えています。
まだ「継承者の家族」の可能性も捨てきれませんが、まず先代獣の巨人継承者でしょう。
そしてジークは、クサヴァーさんから獣の巨人を継承しています。
となると、クサヴァーさんはもともと獣の巨人継承家であり、その後に継承する血統者がいなかったのでジークが継承したということになりそうですよね!
この考察が正しければ、これまでに考察してきた「巨人の耳の形」にも繋がります。
知性巨人の正体は耳の形から巨人の出身が分かる?では、巨人によって耳の形が違う事に着目し考察してきました。
そして巨人の耳の形を徹底検証!ライベルアニは正統継承者だった?にて、戦士候補生として合格し継承したライベルアニも本来の継承家の血統だったのではと考察しています。
もしこの考察が正しければ、クサヴァーさんの獣の巨人は丸耳になりますよね!
クサヴァーさんの獣の巨人登場の描写が楽しみですよ!(*^^*)
そして、この考察が正しいのであれば、ライベルアニ、マルセル、ピーク達が継承家であるのに戦士候補生として継承することになった経緯も気になります!
明らかになるのが楽しみです!(*^^*)
【追記】
114話にて、クサヴァーがマーレ人になりすまして家族を持っていたというエピソードが登場しました。
獣の巨人の血統である可能性はまだ残っていますが、「クサヴァー家が代々継承していた」可能性は非常に低くなったと察せられます。
◆クサヴァーとクルーガーの関係を考察!
ジークとクルーガーの関係はこれまでに、ネット上でも様々な考察がされています。
当サイトでも110話考察!イェレナがクルーガーの娘からエレンとの会話を予想!にて、イェレナがクルーガーの娘であると予想し、クルーガーとジークの関係には触れていませんがイェレナを介し、クルーガーとジークには関係があるのではと予想しています。
では、今回登場した先代獣の巨人であろうクサヴァーさんと元進撃の巨人継承者であるクルーガーに、接点はあったのでしょうか?
時系列を確認するため、現在から4年前のシガンシナ区決戦時までの年表を見てみましょう!
現在は4年経っており、ジークは29才となりますね!
そしてジークの任期は1年を切っているくらいなので、17才で獣の巨人を継承した事になります。
つまり、5才で戦士候補生に応募し入ってから12年経っての継承となっています。
これは13年任期と、ほぼ重なる時間経過ですよね!
つまり、ジークが17才まで獣の巨人を継承しなかった理由に、ジークが5才の時に先代獣の巨人のクサヴァーさんが継承したばかりだったから、と考えられます。
となると、クサヴァーさんが獣の巨人を継承したのは、ジークが5才の時だと考えられますね!
この時、クルーガーはどういう状態だったでしょうか?
クルーガーはこの2年後に任期満了でグリシャに進撃の巨人を継承しているため、フクロウとして活躍していた時ですよね!
まさにこの頃だと思われます。
となると、クサヴァーさんとクルーガーは立場は違えどマーレ軍の中で活動していた事からも、けっこう重なっていた事になります。
少なくとも、獣の巨人継承者と進撃の巨人継承者としての時期も2年程度重なっているのではと思われます!
接点があったとしても、おかしくはないですよね!
クサヴァーさんとクルーガーには、接点がありそうな気がしますよ!
まだまだクサヴァーさんの物語は広がりそうです!
これからジークから語られるであろうクサヴァーさん物語は、必見ですね!\(^o^)/
◆114話考察!クルーガーに協力した医者はクサヴァーなのか?
上記の「クサヴァーとクルーガーの関係」にも絡んでくる事ですが、114話にてクサヴァーさんが「エルディア人であることを隠しマーレ人の妻と暮らし息子ももうけていた」事が判明しました。
さらにクサヴァーさんは巨人学の研究者でもある事が分かっているので、88話にてクルーガーが語っていた「協力者の医者がクサヴァーである可能性」もありますよね!
上記の考察から分かりますが、クルーガーはグリシャが12才の時にはマーレ兵になっていました。
クサヴァーの年齢が何とも分からないので言い切れませんが、この時はジークと出会う13年前くらいだと思われます。
クサヴァーがマーレ人として何年暮らしていたのかが分からないので妄想となりますが、結婚して子どもをもうけているくらいなので、そこそこの年数暮らしていたと思われます。
医者の協力者がクサヴァーという展開も無理でないように感じますよね!
あるかもしれない、くらいに頭に入れておいた方が良いかなと思われます!
◆114話考察!マガトが敬語だった理由を検証!
114話にて、戦士候補生になるために訓練をしているジーク達を見学する、マガト隊長とクサヴァーが登場しました。
そこでは、「ええ、一人選ばれます」とクサヴァーに対し敬語を使うマガト隊長が描写されていました。
これって、今までのマガト隊長からは考えられない事ですよね!
これまで、マガト隊長は戦士候補生にも絶対な存在でした。
これは隊長という立場だからでしょうか?
しかし、マガト隊長の部下であるコスロも戦士候補生であるファルコ達に対し、決して敬語は使っていませんでした。
やはり、巨人を継承した名誉マーレ人でもエルディア人であることは変わらないので、敬語で話すということは無かったですよね!
となると、クサヴァー個人にマガトを敬語で話させる力がある、ということでしょうか?
114話でも頻繁にキャッチボールをしているクサヴァーは、非常に自由に振る舞っているように見えましたが、もしかしたらクサヴァー自身に「特別待遇」をされる理由があるのかもしれませんね!
では、特別待遇をされる理由とは、何なのでしょうか?
獣の巨人継承者としても「戦闘には役に立たない」とされていたので、それほど頼りにされていたようには見えません。
となると、本業の巨人学の研究者というところにその理由があるのでしょうか?
もしかしたら、マーレ軍の中で「巨人学の研究」とは重宝され権威のある、特別待遇をされるような存在なのかもしれませんね!
そうでなければ、エルディア人である事を隠してマーレ人として暮らし、エルディア人であることをカミングアウトした後でも名誉マーレ人になるというのは、よっぽどの事でなければ認められないような気がします。
しかし巨人学の研究者という立場が特別なものであるならば、納得できるかもですよね!
となると、「巨人化学研究学会」とはマーレでどのような存在なのか…
妄想が広がりますよ!
「マガトの敬語」から「巨人科学研究学会が特別な存在」である事が考察できました!
巨人科学研究学会の登場への期待が一気にヒートアップですね!
→ 113話「暴悪」あらすじ感想考察!
→ 114話あらすじ!
ワンピース、キングダム、呪術廻戦などのアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!
今だけ31日間の無料トライアルがあるので、ワンピース、キングダム、呪術廻戦などが見放題です!
初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、漫画1冊無料で見ることができますよ!
U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️
\無料キャンペーンあり/
31日間無料トライアル
ふとクサヴァーさんの名前の由来が気になり、こちらにたどり着きました。
十二支でいうと、羊でしたねー!
137話の巨人は羊みたいなヒヅメではなく人間の手に近い形だったので、単純に投球技術はあまりない文化系の人だったんですね。
>文化系の人だったんですね。
クサヴァーさん、戦闘力はあまりなかったようですよね。
投球よりも頭突きが得意だった感じでしたよね(笑)
管理人アース
28巻の終盤にトム・クサヴァーが妻と息子を自分がエルディア人であるがゆえに亡くしたと語るシーンですが、息子のそばに散乱しているオモチャにジークが遊んでいたものと同じものと思われる猿の人形がありました
獣の巨人があの猿の人形への思い入れを元に形作られたのであれば、息子の遺品ということでトム・クサヴァーの獣の巨人も同じようの姿形をしていたのではないかと思います
ひっそり出遅れ過ぎなコメントで失礼します。
クサヴァーさんって、ひょっとしてタイバー家の人間なんじゃないのかな?なんてことを思いました。
馬に乗って登場したことがありますよね。
馬に乗る技術は戦士候補生も教えられていませんでしたし、マガトと同じように行動していることを考えると、乗馬技術を教わるくらい育ちもそれなりに良くて、だから奥さんもエルディア人だと知らずに結婚してしまったのでは・・・と。
また、反逆の危険性を考えると普通のエルディア人が巨人学会に入れる可能性は非常に低いと思われ、それが許されるのはタイバー家の血縁くらいかと予想した次第です。
とはいえタイバー家にしては地味な風貌なので、分家筋くらいかな。
たしかに戦士候補生に馬術の訓練は無かったとありましたね!
となるとクサヴァーさんはもともと乗馬ができた言うことになりそうです。
タイバー家の分家という設定は面白いですね!巨人学に没頭するのも分かりますし!
クサヴァーさんには、まだ何かあるのかもしれませんね!
管理人アース
クサヴァーとクルーガーが仲間かどうかも分かりませんけど、わざわざ進撃の巨人の継承時期にジークが密告し、騒動に紛れてグリシャに継承させて逃しました。クサヴァーとクルーガーは繋がっていて、家族を壊したかわりにジーグの父親であるグリシャを進撃の巨人の継承者に選び、一時の幸せを与えますが、道を通してクサヴァーとクルーガーの会話や思いなどを知っていきます。その内容は(例えば、クサヴァー・クルーガーにはジークは王家の血を引く子供だと知られていてジークに獣の巨人をいつか継承させ、巨人の力を無くす作戦の話など)内容は適当ですが、記憶から、いつかジークがエルディアに戦いにくると知ったジークは、自分の記憶もエレンに見てもらえばきっと理解してもらえるし、クルーガーから言われた「ミカサ、アルミンを救いたいなら」と言う言葉などからエレンに継承させ、この負のループを自分の子供達に終わらせて欲しいと願ったんですかね、、
そして、クサヴァーの眼鏡ですが、もし、クサヴァーとクルーガーが繋がっていたなら、クサヴァーからジーク・クルーガーから現在エレンに継承していますが、クサヴァーが実際かけていた眼鏡を知っているクルーガーの記憶を、エレンに深く思い出させるきっかけ作りに、わざと渡したのかなと。眼鏡ってクサヴァーのだから普通度が合わないはずですが、ジークもだんだんクサヴァーに影響されてかけているんじゃないかなと思うんです。
ジークももう次の継承時期でほぼクサヴァー状態、エレンもジークの眼鏡を触らされて、クルーガーの記憶が流れてほぼクルーガー状態。でも完全ではないので兄弟パワーで最後は、王家の血を引くジークがエレンと協力して世界は守られるっていうハッピーエンドを期待しています!
クサヴァーとクルーガーは繋がっていそうですよね!
管理人アースは最後にエレンがジークを否定し越えて行く展開を希望しています❗
管理人アース
クサヴァーさん……
さん付けで呼んでるのはジークだけな訳だから読者であれば「クサヴァー」だけで良いのに何故か、さん付けしたくなります笑
僕がさん付けするのは、ハンジさんとクサヴァーさんだけですね。
若干の愛のあるdisりとしてならばネット界隈ではベルトルトさんなんてのも見ますが「永田さん最強」「三沢さんだけはガチ」的な…笑
さん付けされるのはキャラもあると思うんですがハンジさんとクサヴァーさんは同じ匂いがします。
巨人科学者(クサヴァーさん)巨人の真実を追求してきた(ハンジさん)とか…
メガネかけてたり…とか笑
エルヴィンだったり、リヴァイも家族の描写がありましたがハンジさんにはその描写がなかったなぁ…などと見当違いな推測なんかしてみたりしています。
管理人アースがさん付けするのはクサヴァーさんだけかな…?
なぜだかは自分でも分かりませんが(・_・;)
そう言えばハンジの家族は登場していませんね。
姓も分かってませんが、まさか…という感じです(;´Д`)
管理人アース
「獣」の巨人ですが、継承するまで なんの動物になるか わからない、という仕様かもしれません。
season2オープニングの最後、クジラなどを含むたくさんの動物が走るシーンが、歴代の「獣」を表しているとか?
※そうすれば、クサヴァーは投球できない動物だった、という結論に繋がるかも…。
この考察、支持する方けっこういますね!
管理人アースは「猿」だけかなと考えていますが、分かりませんね!
管理人アース
団長殿、いつも更新お疲れ様です。
クサヴァーさんについて妄想しだすと止まりませんね。
個人的に気になっているのは以下の4点です。
1 マーレ軍におけるクサヴァーさんのポジション。
2 クサヴァーさんが獣の巨人を継承した本当の理由と経緯。
3 クルーガーとの関連性。
4 ジークの血の秘密を知っていた上で接触したのかどうか。
・・・ただ、115話でジークが獣を継承するところまで話が進むと仮定すると、少なくとも4番目だけは回収されてしまう可能性があります。
なので今回は考察ポイントを4番の一点に絞ります。
1番目の問題は団長殿の考察通りで、クサヴァーさんはマーレ軍の中でも特別な存在(待遇)だったのだろうと思います。
マガトがクサヴァーさんに戦士候補生達の訓練を見せている事からも、それは間違いないでしょう。
自分はどうしてもクルーガーと関係があった方向に話を持っていきたいので、クサヴァーさんが初めからジークが王家の血筋と分かっていた上で声をかけたと考えます。
気になるのはジークがその真実を継承前と後のどのタイミングで知ったかですね。
ジーク少年が両親を告発した時点で出生の秘密を知っていたとは考えにくいので、やっぱりクサヴァーさん経由でその事実を知らされたと考えた方が妥当な気がします。
クサヴァーさんが継承前のジークに「私は君の理解者だ。それは今もこれからもずっと変わらない。君がエルディアを救ってくれる事を信じているよ」と言った方が、巨人化学の学者っぽいしドラマチックですね。
ジークは自分が王家血統だとグリシャから教えられており、それに関しては信じていたのかなと思っています。
そしてもしクサヴァーさんがジークが王家血統だと知っていたら、告発することを勧めたかどうかも気になるところです。
>「私は君の理解者だ。それは今もこれからもずっと変わらない。君がエルディアを救ってくれる事を信じているよ」
熱いですね!
この場面、見たいですね!
管理人アース
管理人様🎶新たな追加考察✨ありがとうございます😊
今月号は紙ベースで読んでないので😅マガトの敬語は気がつかなかったですねΣ(‘◉⌓◉’)年齢的にもそんなに違わないように見えるし、コレ❗️結構、重要なポイントですね✨
やはり巨人学会内でも優秀な研究者だったんでしょうね😆
でも…それだけで楽園送りを免れる事が出来るかな❓
とか😅自分なりに考えたんですが、ひょっとしたらクサヴァーさんはクルーガーと同じで最初から獣を継承していてエルディア人だとバレた後に「実は僕は獣の巨人だよ❗️」と白状する事で楽園送りを免れたのかも…
化学者として優秀+獣の継承者❗️そしてマーレへの忠誠心❗️これなら楽園送りを免れるかも❗️
などなど勝手に色々😅妄想してます😆
こんばんは(^-^) 団長、お疲れ様です。
クサヴァーさんの、新たな考察、マガト隊長の言葉使い、気になってました。なるほどです。
クサヴァーさんについて、まだまだ気になる所がたくさんあるのですが、ジークが両親を密告する際の、「両親は君を愛していなかった」が腑に落ちないのです。たとえ事実そうだとしても普通はあまり子供にそういう事は言わない気がして。クサヴァーさんと、クルーガーが裏で繋がってて、グリシャを楽園送りにして進撃を継がせ、ジークを取り込んで獣を継がせるように、クルーガーさんが指示したのでは…? クサヴァーさん、ただの優しいおじさんじゃないような気がして。兵長の安否も気になる所ですが、クサヴァーさんについてのこれからの団長の考察も楽しみに待ってます(^^)
>クサヴァーさん、ただの優しいおじさんじゃないような気がして。
クルーガーと重なった時もあったでしょうが、協力していたのかどうかは分からないですね。
クルーガーは「ジークは当局に全て話すだろう」と間違えた予想をしていたので!
クサヴァーさんと意思疎通が取れていたら、ここは間違えなかったでしょう!
管理人アースとしてはクサヴァーさんは、そのままの悲しくも優しいおじさんかなと感じていました。
ただ、「愛していなかった」は仰る通りマズイ発言ですね。
ここに裏があるのか、気になるところです!
自分が気付かない読み方に「なるほど!」と感じています!
ありがとうございます!
管理人アース
こんにちは。いつも考えさせられる考察をありがとうございます。
「両親は君を愛していなかった」→「壁の中で人を愛せ」→「お前は自由だ」→「きっと生まれた時からこうなんだ」
じゃないでしょうか。
じゃあ今後どうなっていくんだ?
と考えますと、同じ過ちを繰り返すとは思えない(私の願望)のですが・・・
こんばんは。
クサヴァーさんは、グリシャに替わる父親=新しい家(ザビエル)として、いい線まで行っていたのに、ジークにとっては唯一の救いとはなっても、魂の救済には至らずというところでした。
ジークを救済できるとすれば、それは最終的に考え方は違っても、部分ではお互いを理解できるエレンだけなのかも。(壮絶に兄弟喧嘩して、互いに命尽きる最期の瞬間に和解か。)
・・・
クサヴァーについては、その境遇は、かなり重い内容でしたが、なかなか実態が掴めなかった「巨人科学(化学)学会」との接点が判明したところが、興味深い。
(略して)巨人学会は依然として謎のベールに包まれていて、
端的には、かなり近代の医学の範疇にある知見をどのようにしていたのかな得たのか?
現実の我々の世界での注射器の発明は、高々19世紀半ばであるし、(845でなく844)
脊髄液を摂取したのでしょうが、医学的にその知見にどうやってたどり着いたのか?が謎。
おそらくは《古文書》に、経験科学の範疇で記されていたのでしょうが、であるならその古文書の出所がまた謎。
ラーゴの惨劇にせよ、無知性巨人を大量発生させるとなると、脊髄液の経口摂取では物理的に時間的に、難しく、始祖の巨人の号令一下→変身のプロセスでないと考えにくい。← 悩み中
クサヴァーさんご自身は、自ら被験者として、巨人の発生と制御を検証するという強い意志により、それまで戦場であまり貢献できていなかった獣の巨人を継承するというポジションを獲得し、結果的にはそれが戦場で比類なき威力を発揮したジーク戦士長の誕生に繋がる。(結構、皮肉だな~)
長くなってしまいましたが、巨人学会の起源の謎に改めて注目したくなった今114話でもありました。
ーーーーーーーーーーーー
>ジークにとっては唯一の救いとはなっても、魂の救済には至らずというところでした。
まさにですね!
「子どもができなくなるようにできるかな?」と発言したジークに「何を言ってるんだ!」と頬をたたき抱きしめてあげて欲しかったですね(泣)
>現実の我々の世界での注射器の発明は、高々19世紀半ばであるし、(845でなく844)
845は注射器が誕生した年で、巨人学会が発明したとの考察ですかね?
これ、ありそうですよね!
また考察したいです!(*^^*)
管理人アース
アースさん、こんにちは(^-^)
ちょっと気になったこと、聞いてください。
ジーからがユミルの民が子供ができなくする案を聞いた時、クサヴァーさんはどうしてあんなに絶望的な表情になったんですかね?自分と同じ思想なら驚いたにしてもあそこまでショックな顔しないと思うんですけど。
クサヴァーさん自身は反出生の未来は望んでなかったんでしょうか。
でもジークが「クサヴァーさん見ててくれよ!」と言ったのはクサヴァーさんの意志を引き継いだってことですよね。
それとも自分と同じ思想に染めてしまった罪悪感であの表情に…??
なんかちょっと府に落ちなくて(^^;
あとクサヴァーさんとピークちゃんは繋がりある気がしますね。
おっとりした感じがなんか似てるし。
>クサヴァーさんはどうしてあんなに絶望的な表情になったんですかね?
クサヴァーさんの「自分なんか生まれてこなければ良かった」という考えは、自分がエルディア人であるために妻子を亡くした事が原因となっています。
これは地獄のような苦しみから生まれた考え方でしょう。
それと同じ考えをジークが持っていたと気付いたクサヴァーさんは、ジークがこれまでとんでもない苦しみを味わっていた、とも察したと思われます。
そのため、ショックで絶望的な表情となったのではないかなと、
ジークには息子を写し込んでいたでしょうから。
二人は本当の意味での父子だったのかなと、ここで感じられますね!
管理人アース
団長さん、いつも記事更新ありがとうございます。このサイトの考察とコメントで兵長ショックから立ち直りつつあります。
そして先だってはクサヴァーさんの名前の由来情報を考察に取り入れていただき、とても嬉しかったです。大好きなサイトに僅かですが貢献できて光栄です。
さて今回、私もクサヴァーさんが名誉マーレ人となったタイミングが気になりました。マーレ人の妻子がいたのは獣の継承前であることが確定していますが、一般のエルディア人が出自を偽ってマーレ人と婚姻関係を結ぶと言うのは想像しにくいです。
可能性としては内縁関係だった、あるいはクサヴァーさんは身内が巨人の持ち主だったか彼自身が巨人学研究者としてすでに功績を収めたかで名誉マーレ人であった(ので出自を偽ることが容易だった)、等が挙げられると思うのですが。
そうなるとライナー母カリナとマーレ人の父がどのように関わりを持ったかも気になるところです。カリナはライナーが次期巨人継承者になったことで名誉マーレ人になれたのですから。
これからそういった背後の事情も判明する展開はあり得るでしょうか?プロットが間延びするかもしれないのでそれはない気がしますが……。
>クサヴァーさんの名前の由来情報を考察に取り入れていただき
こちらこそですよ!
クサヴァーさんからザビエルへ繋がった時は衝撃でした!
>可能性としては内縁関係だった
この展開は予想しなかったですよ!
たしかにあるかもですね!
>ライナー母カリナとマーレ人の父がどのように関わりを持ったかも
これはライナー父が手を出した、というだけのように感じますよ。
そしてライナーを戦士にし、自分が名誉マーレ人になればライナー父と一緒になれると思ったけれど無理だった、という感じではないでしょうか?
>これからそういった背後の事情も判明する展開はあり得るでしょうか?
今後もクサヴァーさんの背景が登場するとしたらクルーガーとの関係が描かれる時にあるかもですね。
二人が繋がっていたら、ですが!
クルーガーとクサヴァーが会話をする展開が登場したら、むっちゃ熱いですね!(*^^*)
管理人アース
こんにちわ。
進撃の巨人に出てくる人たちは、みんなその人なりの正義とか、使命感を持っていますけど、ジークとめがねのおじさんの正義は、容認しがたいものがありますよね。
人が人として尊厳を持って生きる。
巨人化してしまうエルディア人には、それすら困難だから生まれなければいい。
根本的なんかじゃなく、まるで違う凝り固まった思想。
ヒステリックに泣き叫んでいる幼子のような考え方です。
兵長が激高して我を忘れてさえいなければ、ジークの考えを引き出して、正すこともできただろうけど
できなかったところで今回の事態を招いたというところなんでしょうね。
兵長の言葉を借りれば、「役立たず」になった後の兵長の行動に期待です。
主人公だからエレンが落とし前をつけるところでしょうが、兵長の落とし前の方を見たいかな。
>兵長の言葉を借りれば、「役立たず」になった後の兵長の行動に期待
重傷展開、少なくとも一時リタイアにはなりそうですよね。
それでも兵長の展開が楽しみです!
管理人アース
おはようございます、なりでございます。クサヴァーさんについての考察ですが、巨人学の重鎮で、重用されていた人物。と考えるのが可能性が高いでしょうか。巨人の事についてはマーレ側は自分達がなれない未知の力です。ゆえに詳しく知ることは利用をする上で必須。巨人の仕組みを理解し、コントロール出来なければ、いつエルディア人に巨人の力で反逆されてもおかしくありませんから。そうさせないための安全な運用方法、いざという時の弱点を突いた脅迫材料を用意して反逆を未然に防いで制御下に置く、などが必要になるのではないでしょうか。その為にクサヴァーさんは研究内容をマーレ側に知らせていたので、マガトですら敬語を使うと言う、一目置く立場であったのではないかなと思います。何度もキャッチボールをしていても誰も咎めないことからも、かなり行動にも自由があったようですし、トップではないにせよ、研究者の中ではかなり上の立場(咎められる人が少ない、またはいない)だったのではないでしょうか。
もう一つ。この記事のコメントを読み返していて気になった項目があったので私見を書かせてください。ちょうど昨日の夜こうじゃないかな?と寝る前に考えていたことと同じだったものですから。
「進撃の巨人の固有能力とは?」です。
物語を読む限りでは、現在も判然としていませんよね。とにかく殴る蹴るなどの格闘能力はあれど、ヨロイを飲むまではさしたる特技もないように私には思えました。殴打、関節技などの格闘技術も、アニに教わりエレン自身が人間の時に磨いたスキルであって、進撃のスキルとは思えないのです(それを言ったら女型もそうなんですが…)。そこで私が思ったのは、「進撃の巨人には元々の能力が無い。その代わり、別の巨人の能力を捕食、ないし人間時に摂取する事で取り込み、能力を増やすことが出来る特別な巨人なのでは?」です。私が昨晩並行して考えていたのが、ファイナルファンタジー5のすっぴんと言うジョブです。このジョブは元々無能力なのですが、他のジョブをマスターする事でそのジョブが元々持っている固有の能力を勝手に習得すると言う特別な力を持っています。すっぴん(厳密にはもう一つ同じ特性を持ったジョブがあるのですが割愛)以外にはこう言う引き継ぎ能力はありません。この特徴が、進撃の巨人にも当てはまるのではないか?と考えました。私の想像では、現在エレンの進撃は始祖、硬質化、戦鎚の三つの能力を吸収、習得した状態(但し始祖はエレンに血統的な資質がないため機能不全)であると。そして過去のエレン以前の(何十、何百年も前の)進撃継承者も「自由を求めて戦う為に、必要を感じたら他の巨人の力やヨロイのように後付けの力を得て強くなっていった」のではないでしょうか。つまり、最初は単なる15メートル級の無能力(人に近い形をしているので人間時に覚えた格闘能力を反映させられる程度)だが、継承者の意思と選択次第で色んな能力を取り込み、無尽蔵に付加、成長できる巨人。よって、真の力は未知数であり、場合によっては九つの巨人全てを取り込むことすら可能なのではないかと。それが物語の一つの終着点にもなり得るかなと考えています(全ての巨人を捕食し、エレン一人に力を集めて結晶化による封印、ないしは道を閉じて巨人の力の一切を消し去る、など)。わかりにくくて申し訳ありません。
>「進撃の巨人には元々の能力が無い。その代わり、別の巨人の能力を捕食、ないし人間時に摂取する事で取り込み、能力を増やすことが出来る特別な巨人なのでは?」
>それが物語の一つの終着点にもなり得るかなと考えています(全ての巨人を捕食し、エレン一人に力を集めて結晶化による封印、ないしは道を閉じて巨人の力の一切を消し去る、など)
この予想はたしかに繋がりますね!
反証として、他の巨人が巨人を捕食しても能力が発揮できないという描写があると確認できるので(鎧が顎を捕食しても動きが早くならない、とか)そのような展開を待ちたいですね!
管理人アース
なりでございます。アース団長様、返信有難うございます。進撃以外の巨人に取り込みによるラーニング能力はあるのか?に関しての反証は確かに必要ですよね。鎧や顎は取り込み能力がない、元々の能力で戦う他ない!と言う今後の展開に期待しております。
それともう一つ、新たに浮かんだ疑問が(もしかしたら疑問として突っ込まれるかもしれない?と思えた事が)あります。それは、『仮に過去の進撃継承者が必要に応じて別の巨人の能力を取り込んで戦っていたのならば、グリシャ、エレンが巨人化した時にその能力を発揮できないのはどうして?』です。(戦闘描写が少ないので、もしかしたらグリシャはクルーガーが継承者時に取り込んだ別能力を活用してフリーダを打ち倒したのかもしれませんが、推測の域を出ません)この疑問に対し、私が今用意できる仮説は2つです。
①直近で進撃を継承した場合以外、習得した能力は初期化される。つまりグリシャから得た始祖入り進撃(直近の継承)はエレンに入りましたが、その前のクルーガー、またはそのひとつ前の継承者、エレンから3代前の者が得ていた(かも知れない)能力は、エレン、グリシャに継承された瞬間進撃から消え去った(初期化された)と。グリシャはクルーガーが持っていた他の能力は使えたけれど、エレンは継承時に直近の始祖以外の力の全てを喪失した。再び習得し使うには、該当の薬(ヨロイのような経口摂取)か巨人を捕食し直す必要がある。ちょっと無理がありますが、一応グリシャが奪ってきた始祖を残しつつ、エレンの進撃が最初無能力(始祖は機能不全)であった事とは矛盾しません。
②取り込み得た能力は直近継承でのみ可能と言う事はなく、単に経年により喪失する。こちらは継承云々ではなく、単に得た能力が永続でなく、例えば能力を得てから継承者を挟んででも一定期間が経ったら勝手に消えて(力を失って)しまうというものです。進撃が奪った力は、ある程度の時を経ると道を通じて、進撃の元を離れて元の持ち主に帰っていく(赤子継承?)。こちらは更に無理がありますね。しかし私の見立てでは、現在エレンは巨人形態で戦槌の能力、例えば硬質化ハンマーや槍などの白兵用武器を”道”から引っ張り出したり、足元に棘を出したりするトラップ能力、そしてうなじから退散して建物などの遮蔽物に隠れながら巨人を遠隔操作で操れるようになっているのでは無いかと思っております。これ、結構大きいと思うのです。巨人はうなじが弱点なのに、相手が狙った箇所にエレンがいない!馬鹿な!?からの、進撃は平気で動き出して奇襲!とか、ありそうではありませんか?一度きりとはいえ、初見殺しとして非常に有効な戦法だと思うのです。エレンも一回引っかかりましたしね。
エレンが始祖の巨人の能力を発揮できないのは王家血統ではないからかなと考えています。
始祖の巨人だけは王家血統者でなければ、特有の能力が発揮できないのかなと。
戦鎚の能力は発揮できますよね!(*^^*)
管理人アース
アースさんはじめまして。
もうすでに考察してる方がいるかもしれませんが、かつて日本に渡ってきた宣教徒たちはキリスト教の布教(偵察)を足掛かりに日本を植民地にしようとヨーロッパ諸国と利害一致してました。ザビエルも本人も他意は無かったかは置いといて結果スパイとも言える黄金の国ジパングについてや、かつての日本人の気質や文化など日本を植民地にしようと企んでたポルトガルなどに報告してたと聞きました。
他の宣教徒たちも同様です。
そしてヨーロッパ諸国の商人も絡み日本人女性たちを連れ帰り、奴隷として売っていました。
そこで、クサヴァー↔ザビエルで思い付いたのがアルミンから奴隷と言われて憤慨してたエレンでした。
自分はたいした考察ではありませんが、アースさん今後も進撃の巨人を盛り上げていって下さい。
>クサヴァー↔ザビエルで思い付いたのがアルミンから奴隷と言われて憤慨してたエレン
ジークがクサヴァーさんの影響を受けていることは間違いないですから、本人に他意があったか無かったかは別として、繋がりそうな気がしますね!
管理人アース
ジークが巨人化の際に眼鏡を外しているのは、眼鏡が大切な物だからだと思います。
巨人と中の人は一部がくっついていて、それを通じて巨人を動かしています。
くっついていると確認できるのは手、足、そして目です。
目は巨人解除の後もしばらく痕が残るほどなので、もし、眼鏡を掛けたままですと、壊れてしまうため、外してから巨人化しているのではないでしょうか。
今回、ジークが眼鏡を掛けたまま巨人化したのは、外す時間がなかったからでしょうね。
>壊れてしまうため、外してから巨人化しているのではないでしょうか。
今回のようになくしてしまうかもしれないからかもしれませんね。
たしかに、大切にしているのだろうなと感じられますね!
ありがとうございます!
管理人アース
耳の形と血統についてですが、ライベルアニが本来の継承家の血統(=親族)なのだとしたら、継承する前から名誉マーレ人なので違うのではないかと思いました。
>継承する前から名誉マーレ人なので違うのではないか
おお!なるほどですよ!
グライス家が継承家だったとしてもグライスによる復権派活動により名誉マーレ人ではなくなったと考えられます。
ただライナーも父親がはっきりとしない、マーレ人「かもしれない」事により…とか?
ライナーが鎧の巨人継承者でカリナは名誉マーレ人でしたが、その兄弟であるガビの父親は名誉マーレ人ではありませんでした。
ここから、もし継承家でも嫡男、直系でなければ名誉マーレ人になれないけれど血統的には繋がっていたとかはありませんかね?
ちょっと苦しいかなぁ…(・_・;)
管理人アース
記事作成お疲れ様です。
クサヴァーさんとクルーガーの関係気になりますね。
私は親密であると思っています。
ジークが親しげにエレンと呼んでいるのに違和感があるからです。
ジークはエレンにアッカーマンの頭痛に関しておそらく嘘を吹き込んで利用しています。親しい気がしません。
エレンとはエレンイェーガーじゃなくてエレンクルーガーのことでは?と思っていました。
ここまでも根拠が薄いのですが、このしたは妄想です笑
エレンが約束の場所へ向かわず窓際で黄昏ているのは、本当にハンジにジークの場所へ案内させようとしているからでした。
そもそも約束の場所は昔クサヴァーさんとクルーガーが決めたもので、エレンはまだ記憶を継承しきっておらず、知らないのです。
ハンジに案内させ巨大樹の森にたどり着いたエレンは追跡の途中、ジークの眼鏡を見つけます。手がかりだと拾い上げた時、クルーガーの記憶のクサヴァーさんと関係する部分の継承が始まるのであった…完!
>そもそも約束の場所は昔クサヴァーさんとクルーガーが決めたもの
これはスゴいですね!
クルーガーがどこまで絡んでくるのか、気になってきました!(*^^*)
管理人アース
こんにちはアースさん!
コメント採用ありがとうございました!
クサヴァーさんのことですが、どんな人間かは特定できそうです。
「将来は野球選手になるか?」というセリフがありましたよね?
これってつまりクサヴァーさんは巨人の継承者だとしてもジークを巨人にさせる気は無かったってことですよね。
さらにジークとキャッチボールをしていたり、グリシャの両親と一緒にいたということはかなり近しい人間だったということです。
それとジークが密告したとき横で泣いていました。
逆に考えればクサヴァーさんがグリシャかジークどちらかを思って泣いてしまうような状況だったということです。
そもそもあの年齢の男の子が将来エルディア人を救うために両親を売り、巨人の継承のことも自分の血統のことも全て理解するのは不可能だと思います。
はっきり言ってかなり前から子供のジークがそんなことできるわけないと思ってたんですよね。
つまり私はクサヴァーさんは
グリシャの革命が不確実なものだと早期に理解し、ジークに親を売るように唆した人物だと思います。
そしてあの涙は幼い子供に世界のためだとはいえ親を売るような決断をさせたことへの悲しみの涙だと思うのです。
という妄想を先程しました笑
>クサヴァーさんは巨人の継承者だとしてもジークを巨人にさせる気は無かったってこと
なるほど!
たしかにそうですね!
しかしそれでもマガト隊長がそのような決断をして継承することになったのか…
今後の展開が楽しみですよ!
管理人アース
こんにちは。
シガンシナク決戦前の年表、ありがとうございます(^-^ゞ
環境と継承の影響という観点では、
二つの系列がおおよそ並行していて、
グリシャ→クサヴァー→ジーク、
クルーガー(フクロウ)→グリシャ→エレン、
URL省略で、Wikiのフランシスコ・ザビエル、名前についての記述によると、ザビエルは(カトリック圏のバスク語で)「新しい家」でもあり、
ジークにとっては、グリシャは許しがたい父親、クサヴァーさんが新しい家の新たな父親に相当するのかもしれません。
エレンの場合は、クルーガーの感化を受け巨人を継承したグリシャであるので、実の父親に対する感覚は、ジークとエレンとではかなり異なるのでしょう。
ジークにとっては、眼鏡は父親の形見に相当か。巨人の継承では、愛すべき父を捕食することになったという点では、エレンもジークも同じ。
進撃のテーマは自由の回復と家族/仲間の絆の回復と見ていましたが、(私見)
家族の絆も喪失と回復の様子が激しくまた様々で、改めて、群像劇としてのこの作品の深さを感じております。
>名前についての記述によると、ザビエルは(カトリック圏のバスク語で)「新しい家」でもあり、
おお!スゴイですね!
素晴らしい考察、ありがとうございます!
「新しい家」…まさにジークにとってのクサヴァーさんを表しているように感じます。
たまらないですね!
このような伏線からも、クサヴァーさんはかなり表に出てくるキャラクターのように思えますね。
楽しみです!
管理人アース
アースさん、お久しぶりです。進撃のデブです。
クサヴァーさんはまだ(キャラクター名鑑発売時までは)死んでないと思います。
理由は、キャラクター名鑑でクサヴァーさんだと思われている、
87話に幼少期のジークとジークの祖父母と一緒にいる、眼鏡をかけた男の所が死亡と表記されていなかったからです…
たしかにですね!(笑)
それは現在でも「死亡は確定はしていない」ので同じかなと!
もしかしたら生きている可能性もありますし…
これからジークの回想シーンにて登場するであろうクサヴァーさんは、生死も含めて要チェックですね!
管理人アース
ジークが人の姿で「叫びの力」を使う時、
眼鏡をしているようです。
ラガコ村、シガンシナ区、スラバ要塞、
やはり、ジークの「叫びの力」と眼鏡は、
密接に繋がっていると思われます。
ただ、ジークが戦士候補生だった頃は、
まだ 眼鏡を付けていません。
ので、獣の巨人を継承するまでの間に、
眼鏡にまつわるエピソードがあったと
思われます。
また、コルトがジークの この能力を、
まるで「始祖の巨人」みたいだと言って
いるのも意味深です。
もしかすると あの眼鏡には、始祖から
受け継がれる 秘密が隠されているのか?
>人の姿で「叫びの力」を使う時、
眼鏡をしているようです。
81話で叫びの力を発揮している時は眼鏡をしていませんでした。
やはり叫びは王家血統だけに関係しているのかもですね。
管理人アース
図説して頂き、ありがとうございます。
ただ、この時は 巨人を操ってはいますが、
巨人を発生させていないようです。
巨人を発生させる場合は、やはり眼鏡が
必要なのではと思うのですが?
巨人体になれば、巨人の力によって眼鏡の
能力が必要なくなるので、付けないのかと
思います。
この時、眼鏡はズボンのポケットに 大事に
しまっているのでは。
今回の 巨大樹の戦いでは、眼鏡をしまうの
を忘れるほどに、驚きとプレッシャーを
感じたのかと思います。
眼鏡の回収が楽しみですよ!\(^o^)/
管理人アース
アースさん、新記事更新ありがとうございます。
今回アースさんが書かれていた、獣の巨人は容姿が変化しないという考察を拝読し、質問させていただきたいと思いました。
私も実は、獣は容姿が変わらないのではないか、と思っていた者の一人だったのですが、2期のopを久しぶりに見た後、あれは、獣の巨人が今まであれだけ様々なものがあったということを実は表しているのではないか、と思いました。
走っている動物たちの一番右に大きなキリンの様な動物が見えますが、これも、巨人大戦の絵の中に出てきている馬の様な動物として出ているもので、opやその他の絵の中で、獣の巨人が猿以外にもあるということをさりげなく伝えているのかな、と思いました。
私も以前はアースさんと同じで、絵の中の四つん這いになっている老人巨人が顎の巨人で、馬の様な巨人が車力の巨人だと思っていたのですが、馬が獣の巨人で、四つん這いの巨人が車力の巨人という可能性もあるのではないかと今は少し思っています。
一方で、どの巨人も、必ず女型なら女型、超大型は超大型、顎も進撃もほぼ同じ姿なので、基本的に似た姿を継承するという原則があるなら、やはり獣の場合も、猿は猿なのかなとも思います。
ただ、もし必ず毎回猿なら、「獣の巨人」ではなく、「猿の巨人」と呼ばれてもおかしくないはずで、「獣」と呼ぶのは、毎回姿は変われど獣になるからそう呼ぶのではないか、という気も書きながらしてきました。
アースさんはどうして獣は猿の容姿のままだと考察されているのか、よろしければ教えていただけませんか。
長文申し訳ありません。
2期オープニングにどこまで諫山先生が絡んでいるか疑問なので、あまり考察には取り入れていません。
あと、管理人アースはジークがエレンのラスボスだと考えています。つまりジークが獣の巨人を継承することはないかなと考えています。もし継承したとしてもヒストリアやエレンが継承するという展開であり、巨人化して戦う展開は無いかなと。
このように妄想しているので、猿以外の容姿はないかなと考えています。
ただ、クサヴァーさんの獣はもしかしたら・・・かもですね。
管理人アース
アースさんお返事ありがとうございます。
確かに振り返ってみたら、edとは違い、諌山先生がどれ程関与しているか何も伝えられていませんでしたね。
なるほど…ジークがラスボス…
分かりました。かなり具体的なところまで考察されているのですね。
今回お聞きしたことよりも、アースさんの今後の進撃の巨人への考察の方にとても興味が沸きました。
今後の考察も楽しみにしています。
ご丁寧にお返事ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
この流れだと、クサヴァー は獣前任者であり、ジークの教育係であり、親代わりといったところでしょうか。
そして、巨人科学学会の一員であり、学会の姿が明かされる事を期待してます。
巨人科学学会、気になりますよね1
管理人アース
ピクッとしたのが、様子を窺っていたピークなら……。
シガンシナ区決戦終盤、ピークが車力の姿でジャンとハンジに突っ込んで来て、ライナーを奪還した時のような感じで、兵長の馬車横から突っ込んで来そうな予感がします……。
ジークも兵長もここで死ぬ事はないと思うので、ピークがジークを奪還して、エレンと引き合わせるところまでは行くかなあと。
ピークは何だかんだいってジークの事が好きだと思うので(恋愛感情かどうかはともかくとして、慕っているのは間違いない)、一度ジークを奪還して言い訳を聞くくらいはすると思います。
ピーク、偵察得意ですしね……。(エルヴィン談)
>ピークは何だかんだいってジークの事が好きだと思うので
管理人アースはジークと敵対して、パラディ側にとってもマーレ軍にとってもジークはマズイ存在だと理解し、共通の敵展開になるかなと妄想しています。
どうなるのか、むっちゃ楽しみですね!
管理人アース
こんばんは!
今回も楽しく拝読しました!
ジークとクサヴァーさんの話は物語の核心にグッと迫りそうで楽しみではありますが…それによってジークにも正義があるということを前面に出されたり、同情を誘うような描写があったらなんだか微妙だなぁと思う自分がいます。
命を軽んじ過ぎていますからね。悪役のまま、罰を受けてほしいです!!
過去編でお涙頂戴して、兵長のやりすぎ感を演出したりするんでしょうか…
なんだかモヤモヤしますが。楽しみではあります!!
>ジークにも正義があるということを前面に出されたり、同情を誘うような描写があったらなんだか微妙だなぁと
ですね!
もちろんエレンに対しても同じで、あれだけの虐殺をしたのですからどんな事情があるにしろ、それに対する報いを受ける展開になるのではと感じますよ!
管理人アース
記事作成お疲れ様です。
ジークには正義があるとも感じられる展開はきっときますよね。
アニメで放送されるジークが珍しく感情的になるシーンと合わせて見るのが楽しみで辛いです笑
ジークの目的がわかった後、一度最初からコミック読み返すのも楽しそう。まさにスルメですね。
進撃はスルメですよ!
管理人アース
特にこれといった能力を持たない2つの巨人「進撃の巨人」と「獣の巨人」、
「進撃の巨人」が『自由』を渇望する巨人なら、「獣の巨人」は『平和』を愛する巨人でしょうか。
飄々としてとぼけたところのあるジーク、何が本当で何が嘘なのか全く分からない。しかし、スラバ要塞攻略戦でジークが思わずこぼした一言
「戦争ってよくないよな」
得てしてこういう一言が本音だったりするのです。
ジークに多大な影響を与えた先代「獣の巨人」のクサヴァー氏、団長と全く同意見です。戦争や暴力を嫌う平和主義者と予想します。
まさか、自分の影響でジークが両親を密告することになるとは、クサヴァー氏も茫然自失となったことでしょう。
そして、大地の悪魔と始祖ユミルの『契約』において、大地の悪魔が「巨人の力」を与える見返りに要求したもの、それこそが『自由』と『平和』だったのではと考えています。
>「進撃の巨人」が『自由』を渇望する巨人なら、「獣の巨人」は『平和』を愛する巨人でしょうか。
良いですね!
そして真の世界平和を考えた時、巨人化するエルディア人の滅亡を考えた…
そんな展開をイメージしていますよ!
管理人アース
【仮説:クサヴァーさんの狙い】
①ジークに投石術を身につけさせることを目的にキャッチボールをしていた。
飛び道具の重要性を理解していた。
(戦争における武器が近代化しており、銃や砲弾、戦闘飛行機等にマーレ軍が対応しなければならない事を事前に理解していた。)
②ピークの車力能力に火気を加えて対人戦闘に備える案もクサヴァーさんのものかも知れない。(実戦配備はクサヴァーさん亡き?後)
クサヴァーさんの予想通り後々この2巨人が特に対人戦闘に必要になってきた為、パラディー島始祖奪還作戦ではマーレでお留守番であった。
【今後の考察要素】
・クサヴァーさんは知性巨人保有者だったか(獣だったか)
・クサヴァーさんの腕章の意味(名誉マーレのもの?
だとしたら名誉マーレ人の範囲とは?)
・継承後の獣の巨人の姿(ジーク幼少時の玩具だった猿のぬいぐるみとの関連性)
・猿のぬいぐるみを与えたのは誰?(親族?それとも…。)
>クサヴァーさんは知性巨人保有者だったか(獣だったか)
そうかなと!
>・クサヴァーさんの腕章の意味(名誉マーレのもの?
だとしたら名誉マーレ人の範囲とは?)
おそらく巨人継承者の一親等までかなと!
>・継承後の獣の巨人の姿(ジーク幼少時の玩具だった猿のぬいぐるみとの関連性)
>・猿のぬいぐるみを与えたのは誰?(親族?それとも…。)
獣が猿以外の形状になるのであれば、意味があるかもですね!
管理人アース
団長殿、いつも更新お疲れ様です。
少々出遅れてしまいましたが団長殿の考察と共に皆様の考察も拝見させて頂きました。
う~ん、いったい何が真実で本当の歴史なんだか分からなくなってきました(笑)
クサヴァーさんが初登場した時に名誉マーレ人の腕章が描かれていなかったのがミソですね。
これで当初予想していたクルーガーを治安当局に入れたユミルの民に成りすましたマーレ人医師の線が消えました。
となると、残された線はマーレの戦士かその家族と言う事になりますね。
家族説を考えても今の時点では物証となるモノが見つかりません。
クルーガーと関係がある方向にこじつけたいのですが、やっぱり自動的に先代の獣と言う事になるんでしょうかね。
・・・ただ、進撃を隠して持っていたクルーガーがグリシャを島に送り込んだ事実が、どのような経緯でマーレ軍の周知事項になっているのかだけは気になりますね。
管理人アースは先代獣かなと思っています!
管理人アース
それとても気になっていました。クルーガーが隠し持ち、あの場で巨人化し、マーレ軍を壊滅させ。
それを知っていたのはグリシャだけなのでは…?ではなぜマーレが認知しているのか。そもそも進撃の巨人の存在は知っていたのでしょうか。
そのルートが不思議でなりませんでした。(読み落としなどあったらすみません。)
あっすみません。
時を経て、ライナー達から情報がもたらされたときにどう伝わったのか。というお話でしたね。
申し訳ございません。
ふと思ったことです、返信不要ですし読み流してください。
大地の悪魔って、何なのでしょうね
進撃の物語もファンタジーですけど、その中でも特に頭ひとつ抜けた感のある存在というか・・・
まあ、このような「神」級の存在が無いとそもそも起こりえない物語であることもわかるのですが。
大地の悪魔も、力を分け与えた当事者として、姿を変えてこの物語の中に存在し、傍観者という立場で見ているかもしれないなあとふと思ったのです。
だとしたら、誰だろう?
始祖の記憶改ざんも、オンリーワンの能力なのでしょうか。
壁の中の教会の地下空間や壁を作ったのも始祖ですよね。
同じような能力は戦槌にもあるし。
叫びの能力は、程度の違いはあるけれど、始祖、獣、女型が使えます。
東洋の一族が持つ始祖からの記憶改ざんを受けない設定は初代ユミルが大地の悪魔から力を受けた時に、大地の悪魔が決めたことなのでしょうか・・・何のために?
ピント外れは重々承知でいろいろ考え出すと結局だめだ、わからない・・・と降参状態になるのですが、面白くてやめられません。
今年もアースさんの考察、ここに集うみなさんの考察、楽しみです。
大地の悪魔は東洋の一族かな?と管理人アースは妄想しています!
管理人アース
管理人様🎶たびたび失礼します😆
90話の奇行種=クサヴァ–説❗️根強いですね😆
色々な方のコメントでも見かけます😊
自分は単純にコニー母ちゃんの巨人化からの連想で赤ちゃんを無垢にしたのかな❓
と考えています❗️
マーレの残虐さを表す描写かな❓
とか考えています😆
クサヴァ–巨人学界説も可能性あり✨ですね😆
確かに…白衣に見えます🤭
ジークとのキャッチボールの描写も微妙かも❓
獣だとしても、何か曰くがありそうな気がしてきました😆
エルディア復権派である事が露見して任期途中でジークが捕食した❓
とか😅次から次へと妄想が止まりません❗️
以前からジークだけ任期が一年ぐらい早いのは何故❓
と…疑問に思ってました😆
この疑問❗️回収されますかね😅
↑の妄想が現実だとすれば…
継承者選別に発言力がある人物が味方にいないと無理❗️
だと思うんですが🙃😊🙃😊
マガト❓
自分は以前からマガト隠れエルディア復権派説を勝手に妄想してるんですが…
どないでしょう❓
ジークの任期が一年早いのは、クサヴァーさんの継承が関わっていそうですよね!
管理人アース
アースさん、こんばんは。
今まで出てきた腕章を見ると、巨人継承者とその二親等までが星?の周りが濃い色の腕章を付けています。
となるとクサヴァーさんが獣の前任者でほぼ確定ですかね。
しかし、読者を欺く作品なので、
獣の前任者はクサヴァーさんの兄弟であり、そのためクサヴァーさんも濃い色の腕章?
本人は巨人学会に所属?
そして90話の奇行種はクサヴァーさん?
妄想が止まりません….(笑)
もしクサヴァーさんが継承者ではなく継承者の肉親であるのなら、90話の奇行種がクサヴァーさん自身という展開もありますよね!
う~ん・・・
その可能性もゼロではないですが、やはり先代獣かなと感じています。
管理人アース
音楽家のモーツァルトもフランツ・クサーヴァー・ヴォルフガング・モーツァルト(Franz Xaver Wolfgang Mozart)と言うみたいですね
モーツァルトもクサヴァーさんだったんですね!
何か今後の展開に絡んでくるのかもですね!
管理人アース
初コメントさせていただきます(^^)
毎月アースさんの考察を楽しみにしています!
私も最初のぱっと見からクサヴァーさんが科学者か研究者に見えました…というのも、白衣を着ているように見えたからです。気のせいかもしれませんが…
たしかに白衣にも見えますね(笑)
管理人アース
こんばんは。
眼鏡の男性の名前がようやく判明しましたね。
クサヴァーさんが、獣の前任者でありジークのあの眼鏡はクサヴァーさんの形見のようなもので、幼かったジークに色々な事を教えていた人なのではないかというのは全く同じ予想をしています。
もしかしたらクルーガーと同じくエルディア復権派の一員で、クルーガーとは違うアプローチで次代の継承者に使命を託す為に任期を全うしたのではないかな…とも思っています。
ジークが森を抜けようとしている途中、「俺達にしかわからないよな」とエレンの事を思い浮かべているシーンがありますが、それぞれが巨人の力と継承者の記憶、道を通じて何かを共有しているのは確かでしょう。
それまでの獣の巨人は戦闘に直結するような有効な能力がなく、たまたま投球のコントロールが優れていたジークが試しに巨人化して投げてみたら良い感じに攻撃に応用できたなどで現在に至るのかなぁと思っています。
ただ、獣が本当に単純に「他よりデカイだけ」の理由で9つの巨人の一つなのかなぁというのは前から疑問視しているところではあります。
当時7歳だったジークに対してクサヴァーさんがどのくらい年上だったのかは分かりませんが、どうも獣の巨人を継承する人間は他の戦士達より少し年上な印象を受けます。コルトも戦士候補生の中では一人お兄さんな印象ですし…。
もし、クサヴァーさんがジークの前任者だったと仮定して逆算してもジークが継承した時が20歳頃、ギリギリまで前任者が任期を全うしたならちょうどジークが7歳くらいの頃に先代の獣の巨人が力を継承した計算になります。
そう考えるとクサヴァーさんのあの涙はどういう理由だったのかなぁと色々考えてしまいますね。
>ちょうどジークが7歳くらいの頃に先代の獣の巨人が力を継承した計算になります。
これ、ちょうど今思っていたところですよ。
キャッチボールのシーンもこの頃でしょうか?
クサヴァーさんには、まだまだ考察の余地がありそうです!
管理人アース
エレンが王家のヒストリアやロッドに触れて先代の記憶を見たように、しがみつくなど王家のジークに触れていたクサヴァーも以前の獣の巨人の記憶を見ていたのかもと思いました。王家のジークとの接触によりエルディア帝国時代の獣の記憶を見たクサヴァーが、マーレも知らないアッカーマンの情報などを知りジークに教えた。有り得そうだけどヒストリアと接触していたユミルは記憶を見てなかったようだし。エレンがヒストリアに触れて記憶を見ることができたのは、始祖とフリッツの血筋という組み合わせだからでしょうかね?
>エレンがヒストリアに触れて記憶を見ることができたのは、始祖とフリッツの血筋という組み合わせだから
その通りかと!
アルミンもヒストリアと接触しても記憶は見られないでしょう!
管理人アース
クサバーさんは、獣の巨人先代で巨人学の科学者。メガネは巨人学の知識を引き出すスイッチ。
かもですね!
管理人アース
すみません、さらに追加です。
クサヴァーさんが野球をしているのは、カープの「ザビエル」・バティスタ選手が一部モデルになっているからだと考えられます。
どうでもいいことですみませんでしたw
おお、なるほど!
サビエル・バティスタですね!
諫山先生は広島ファンなのかな?(*^^*)
管理人アース
こんにちはアースさん!!
もう他の人が言っているかもしれませんが、追加情報を書きます。
フランシスコ・ザビエルは1551年に日本に訪れたとき「眼鏡」を山口県の殿様に贈ったらしく、それが日本での眼鏡の始まりだそうです。
さらにザビエルは日本にキリスト教を布教したことでも有名ですね。
これの「日本」をジークに当てはめると「ジークに眼鏡を贈り、ある宗教を伝えた」
となりますね!
ちなみにザビエルは他にも銃や鏡、絵画、書籍などの色々ものを伝えていたらしく、もしかしたらジークにも沢山のことを教えた人なのかもしれませんね。
育ての親だったのかもしれません。
ちなみに死因は布教活動をしすぎた過労による発熱によるものなのだそうです。
もし、ここまで原作に忠実に再現されているのならば、巨人継承によるもので死亡したわけではないかもしれません。
どのような人物だったのか判明するのが楽しみです^_^
>フランシスコ・ザビエルは1551年に日本に訪れたとき「眼鏡」を山口県の殿様に贈ったらしく、それが日本での眼鏡の始まりだそうです。
おお、そうなんですね!
クサヴァーさんのメガネは深そうですね!
情報ありがとうございます!m(_ _)m
管理人アース
更にもう一つ。
進撃の巨人の能力は物凄く高い戦闘能力だと思います。
初コメでの、進撃の巨人自体Attack on Titanであり、巨人への物理的な攻撃を表すとコメントしましたが、そうすると巨人のランク付けにも合理的に説明ができます。
前に9つの巨人が1つのコマにまとめられた描写がありましたが、巨人を操れるかどうかの違いだと思います。始祖は言うまでもなく1番上に君臨していて、その下の3体の巨人ですが、一体は女型
一体は獣(あくまで現継承者での能力ですが。)
そしてもう一体は戦鎚でしょう。
なぜ戦鎚が操れると判断したかはここではカットします。
そこそこ深い考察だと自分で思っちゃいますが、またいずれお伝えします!
そしてしたっぱ5体が進撃・鎧・超大型・顎・車力です。
そもそも、もし進撃が操る力を有していたなら、わざわざエレンに始祖と進撃のセットに最初からするでしょうか。
そしてグリシャが楽園の果てから壁まで到達した時、巨人との遭遇が極端に少なかったのは、グリシャが倒しながら進んだと言うことでしょうかね。俺を攻撃するな!と命令しただけでは、別に遭遇率の極端な低下には繋がりません。ただその場合は何故進撃の特異点が発動されたのか、そこまでは不明ですが。
いづれにしても、諫山先生がどう展開するか、楽しみで仕方ありません!
では勉強に戻ります!💨
進撃の能力は気になりますよね!
獣の形状も・・・あるのかなぁ(・_・;)
管理人アース
獣の巨人の適正家は個人的にグライス一家だと思っており、ファルコが継承し、ハヤブサの様な巨人になる展開もあるからなぁと。そしたら適正家なので、エレンの時の様になかなか上手く力を扱えない状況は起こりにくそうです。使いこなせはしないと思いますが。(コルト)もジークもクサヴァーさんも、巨人継承年齢が10代後半で、人間の成熟期である25歳を超え、老化現象が起きるまで継承する事は意味があるのでしょう。戦場を把握し、戦術を練るため、継承年齢を遅めているのでしょう。他の戦士は代々25歳前後で任期が終わります。これは主に戦闘能力からの計算からでしょう。そして、マガト隊長が、コルトに
「お前も獣を引き継ぐ身なら、人の上に立つ者としての覚悟を……」
と言ったセリフも気になりますね。
Attack on titanですが、この言葉は巨人に攻撃される事も解釈出来る言葉だと、学校の慶応卒の先生が仰っていました。そしたら、トロスト区奪還作戦の時のアルミンの
「エレンに巨人が集まっているのか!?」
みたいなセリフが有りましたが、もしかしたら重要な伏線の可能性がありますね!
クサヴァーさんの年令が気になりますね!
けっこう行ってそうな気がしますが(・_・;)
管理人アース
もう一つ。
獣の容態の件ですが、あれは自分で選択できるとしたらどうでしょう。獣の能力を得た時に、殺せんせーの時のように「お前はどうなりたいんだ?」の様な展開があっても面白そうです!
ただ、やはり破壊力抜群の投球の技術からすると、手の長い猿の姿が一番良いのでしょう。つまり、獣の巨人の代名詞と言えば投球で、それが強力だからこそ、獣の巨人の能力者は代々猿の姿で継承して、戦士長を務めたとすれば筋は通ります。
そして、翼があるなら逃げろと言うファルコの伏線も何となく回収に向かうと思います。
もうすぐセンターで、胃がヒリヒリしている者です。
僕的には、獣の巨人には以前も投球の技術を利用した戦略があったと予想しています。決定打は「獣の巨人は相変わらずだ。他より多少デカイってだけの巨人が……。」
というようなシーンがありましたが、“相変わらず”と言う言葉から、以前から変わらないと言うことでしょう。それに、もし先代の獣が投球をしていなかったら、本当に多少デカイだけの巨人になってしまいます。そんな巨人に代々戦士長を任せていたとすると、マーレ軍幹部は余程の動物好きなでしょうね!
>そんな巨人に代々戦士長を任せていたとすると、
獣が戦士長とは限らないので、それまでは違うかもですね。
管理人アース
管理人様🎶再投稿😅失礼します😊
ただ今、仕事の休憩中ですが…グーグルの検索で確認しました👍
車力以外に馬の形状をした巨人がいました🤭
管理人様の予想を覆す様で恐縮なんですが…
これは獣の形態が継承者によって変化する🤭
とゆう事では❓
自分も半信半疑ですが😅
管理人アースも半信半疑です(;´Д`)
管理人アース
あしゅけ 殿のコメントから ヒントを
得たのですが、ジークの回想シーンに
ピークが現れると思います。
というのは、ピークの姓が未だに不明
であり、クサヴァーさんと濃い繋がりが
あるのではと思うのです。
(本名 ピーク・クサヴァ―??)
謎の「ピクッ」に ピークが反応、という
のは 出来過ぎでしょうか。(笑)
「ピクッ」はピークかピクシスかそれ以外なのか・・・(;´Д`)
管理人アース
こんにちわ。
アース団長さんの皆さんの考察を積みあげながら(わたしのまでもうしわけない)結論に持っていかれる力技に感服です。
今回の考察には直接関係ないのですが、
ジークが、意識を失いそうになりながら「僕には使命があるから」ってところが気になっています。
心の中で思った言葉かと最初は思っていたのですが、聡明だったであろう幼少期のエルヴィンですら父の考えを人に言ってはいけないと考えを巡らせきれなかったように、ジークもクサヴァーさんに言っちゃった可能性はあるのかなと(エルヴィンより重すぎですけど)。
でも、もし王家の血筋や自分に課せられた使命を伝えて、秘密を守ってくれていたとしたら、ジークに有用な情報や、考え方を教えてくれると思うんですけど、その中に、両親を裏切るも入っていたのかな。
いくら賢くても親を売るのは、子どもの決断ではないですよね。
でもクサヴァーさん泣いてたからな。
最終決断は、ジーク本人だったのかな。
クサヴァーさんの影響で両親を密告したのか、気になっていますよ!
先代の獣がクサヴァーさんなら、キャッチボールしているこの時点がちょうど獣を継承したばかりになるのかな?
いろいろ考えられますね!
管理人アース
ジークがあの眼鏡に強くこだわっているのは、ジークの中にいるクサヴァーの人格がそうさせているのではないかなと感じました。
眼鏡をかけないとクサヴァーの目が見えない、クサヴァーの意識、考え方を引き出すことが出来れば、こんな絶望的な窮地からも脱することが出来るとジークは思っているのではないでしょうか。
思い返すと「その通りだよ、ピークちゃん」という言い方は、ジークの中のクサヴァーの口調っぽい気がします。
>眼鏡をかけないとクサヴァーの目が見えない、クサヴァーの意識、考え方を引き出すことが出来れば、こんな絶望的な窮地からも脱することが出来るとジークは思っているのでは
ジークのメガネはけっこうなキーに感じますよね!
ジークの中のクサヴァーが絡んでいるのかもですね!
管理人アース
クサヴァーが獣の前任者とするなら、以前ジークとコルトがキャッチボールしていたシーンも、クサヴァーとジークとのキャッチボールに対比させたシーンなのかもしれませんね。獣の現継承者と、その次に継承予定の戦士との間のやり取りとして。
ここからは幼稚な妄想と憶測を多分に含みます。
もしかすると、ジークがコルトに「誰にも言わないでくれ」と言っていた記憶のことは、クサヴァーに関することも含まれているのではないでしょうか。
そもそもあの時点で、マーレが奇襲を受けてジークがパラディ島へ赴くことになることはジークにはわかっていた、つまりマーレに与する意思はジークにはなかったはずなので、故に獣をマーレの戦士に本当に継承させるつもりだったかも怪しい話です。とすればジークがコルトに対し「記憶を見ても内密にしてくれ」と話したのは、マーレとの正面衝突の結果、万が一敗れて身柄がマーレに確保され、そして自分の意思に反してコルトに獣を継承させられる事態になったときのことを懸念してのものだったのではないでしょうか。
自分は本当はエルディア復権を切望していたことや、王家の血を引いていたということなど、ジークは多くの秘密を抱えています。しかしあくまでそれらはジークが作戦遂行の為に秘密にせざるを得なかったものであって、作戦が失敗してマーレに捕縛されたとなれば隠す必要もありません。ではコルトに対しジークが本当に隠そうとしたものは何だったのか。それがまさにクサヴァーとの記憶なのだと思います。
クサヴァーとジークとの間にどのような出来事があったのかはわかりませんが、それはジークにとってたとえ死後であっても封印したい忌まわしい記憶となって残っているのかもしれません。あの時にジークが言っていた「ケツの拭き方が独特」というのは、「ケツを拭く」が「尻拭い」から来ているものと考えると、「過去に何か最悪な出来事が起こり、ジークはそれを常軌を逸した方法で収束させた」、つまり「過去にクサヴァーの身に災難が降りかかり、ジークは止むを得ずクサヴァーを捕食するに至った」と読み取れます。それがまさにジークの「人に知られたくない、永久に封印したい記憶」なのではないでしょうか。
長々と失礼いたしました。
コルトとの会話は本当に不思議に感じています。
この時点で、ジークは本当にコルトに捕食されるつもりだったのかというと、そんな事は無いはずですし。
ヒストリアに捕食されるつもりも無かったのか・・・
ジークがどこまで本気で話しているのか、分かりませんね(・_・;)
管理人アース
おはようございます、団長。
クサヴァーさんは優しい印象が強く残ります。後、密告の際涙ぐんでいることから、ダイナと交流があり、王家の血を引く人だと知っていたのかもしれません。さらに、クサヴァーがレべリオ出身なら当局とも交流があったかもしれません。クルーガーと絡んでいるかも。
クサヴァーとクルーガーの関係は気になりますね!
管理人アース
管理人様🎶新たな考察記事更新✨ありがとうございます😊
これからジークの真意が解るにつれて、このサイトでもイェーガ−派が増えるかもしれませんね😆
ジークには確固たる信念がある❗️ってのはエルヴィン達が死んだ、あの戦いの時から諌山先生は匂わしてますしね😆
クサバァ–さんについては🙃
自分はやはりフクロウとの繋がりを疑ってます❗️
エルディア復権派の足元にまで捜査の手がのびている事を知った、フクロウがクサヴァ–経由でジークに密告を進言したのかな❓
とか妄想してます😆
その時点でグリシャに進撃を継承させた上で壁内に送り込む❗️
ここまで段取りしていたのでは❓エレンがジークとの接触を図った陰にはフクロウ→グリシャ→エレンに引き継がれた記憶の影響かな❓
とか自分は考えています✨
あと、もう一点❗️
管理人様に確認したいのですが🙃巻数、話数は忘れてしまったんですが過去のエルディア帝国時代の回想で知性巨人同士のは争いを描いた場面がありましたが…
アソコに獣はいましたか❓
いなかった様に自分は記憶しています🙃
獣の形状❗️気になります❗️
この場面ですかね?
獣っぽいのはいなかったですが・・・
後ろの馬のような形状の巨人が獣だとしたら、猿だとは限らないとなりますね。
猿以外での獣の巨人の登場はあるのかなぁ(・_・;)
管理人アース
7カ月の間に新しい考察があったかわかりませんが、無垢の巨人で、四つん這いのものが、獣を継承すると、馬っぽくなるのでは?車力にしか普通は使わないから忘れられているだけとか。
ところで、野球って進撃の世界にあるんですね。銃も実在の銃みたいですし。モーゼルは僕でもわかる銃です。現実世界の未来の話の可能性も多少あるでしょうか。
さらに話がそれますが、ヴィリー・タイバーの名前に関する考察は終わってますでしょうか?
>ヴィリー・タイバーの名前に関する考察は終わってますでしょうか?
考察していないと思います。
管理人アース
オーディーンの弟と同じってだけなんですけど。ハンジの片目もオーディーン?と思いましたが進展ないですね。井戸水を飲んで・・・とか特にないようですし。
片目になってからグリシャ・ノートを読み世界の真実をしったので、そういう意味だと思いますよ!
管理人アース
なるほど。
ヴィリ(タイバー)とヴェー(キヨミ?)あたりと絡みがあったら面白かったですね。
「ピクッ」の位置ですが、あの場所には
草が茂り、木の葉も落ちています。
(前段のリヴァイの足元のように)
まさに “草葉” なのです。
つまり、「ピクッ」とクサヴァ―さんは
繋がっていると思います。
そこで キーアイテムの眼鏡です。
雷槍の爆風で、「ピクッ」の場所に飛ば
されたと思われます。
では、その眼鏡にどんな秘密があるのか?
叫びの力と関係するのか。
あの眼鏡は、ゲゲゲの鬼太郎の「目玉親父」
であり、眼鏡にはクサヴァ―さんの別人格が
あるとか…?
クサヴァーさんと草場の繋がりはありそうな感じですよね!
管理人アース