進撃の巨人

【進撃の巨人】ネタバレ94話考察!アニが虫を踏み潰した意味を検証!

ライナー父展開に注目が集まっている94話「壁の中の少年」の考察ですが、もうひとつ気になるのが「アニが虫を踏み潰すシーン」です。

どうしてもライナー父の展開よりも小さく考えてしまいますが、ここには何かの意味が隠されているのではないかと、コメントでもみなさんが小さい扱いながらも触れられていました。

このアニのシーンには、どのような意味が隠されているんでしょうか?

そこには何かしらの伏線が仕掛けられているのでしょうか?

検証してみましょう!

◆アニが虫を踏み潰すシーンの意味を考察!

2017-06-08_041654

「進撃の巨人」第94話「壁の中の少年」より

まず、この場面には何か意味があるのでしょうか?

管理人アースは、「進撃の巨人」には、基本的に無駄なコマなく、何かしらの意味が込められていると考えています。

この場面を振り返ってみると、アニはもともとランニングをした後に息を整える為に、皆と同じように中腰になっていました。2017-06-08_041340

「進撃の巨人」第94話「壁の中の少年」より

そこから、ベルトルトに呼ばれた時点では足を捻っており、虫を踏みにじっている事になっています。
2017-06-08_041633

「進撃の巨人」第94話「壁の中の少年」より

そして「…何? 聞いてなかった」と繋がりますが、単純に「ライナー達の話を聞いていなかった」という場面にするのであれば、虫を踏みにじっているという描写はいらないと感じられます。

では、アニはなぜこのような行動を取ったのでしょうか?

記事冒頭でも書きましたが、コメントでもこのシーンについて触れられている内容は多く、そのほとんどが「登場時の女型の殺戮シーンのサディスティックな感じを表しているのでは」「ペトラを踏み潰すシーンを思い出した」など、初登場時の女型の巨人をイメージした方が多かったですね。

たしかに、虫を踏みにじるアニには、ペトラをブチュッと踏み潰す場面や、
2017-06-14_082854

「進撃の巨人」第28話「選択と結果」より

ヒュンヒュン兵士を振り回していた時の、残虐な女型の巨人を彷彿とさせる感じがありました。
2017-06-14_083000

ただ、そのいっぽうで、この場面からアニの心情面を汲み取ったコメントもいくつかありました。

沈撃のニシンさんは「ライナーが無邪気に父母と3人で暮らす夢を語るのを聞いて、苛立ちが昂じた末の行為のように感じました。アニ父を始めとする家族に対する複雑な感情を表す場面かなあ、と。」とアニのアニ父に対する複雑な心理描写が表れているのはと考察されています。

進撃の芋女さんは「ライナーと格闘して吹っ飛ばしてるアニの顔からはやりすぎてしまった表情を感じたのは私だけでしょうか。虫を見ているのも誰が継承するか話にまじりたくなかっただけ。…みんな父親と同じような事を話していてイラっとして虫を踏み潰してしまったのではないでしょうか。」とコメントされてます。

やはり沈撃のニシンさんと同じようにアニの複雑な心理描写を表していると感じられたようです。

たしかにアニの父親に対する気持ちを表す場面のように見えますね。

そしてその気持は複雑であり、それが虫を踏み潰すという場面で表現されたということでしょう。

沈撃のニシンさん!

進撃の芋女さん!

素晴らしい考察をありがとうございます!

いっぽう、sukekiyoさんはこの辺りの考察を、Twitterにて詳細に説明されています。

一部抜粋して紹介します。

「アニメの一期でもほんの少しだけ出てきたシーンだが、アニは子供の頃から休む暇もなく格闘術の練習漬けの毎日だったことが明かされている。そしてそれを教える父親には逆らえなかったこと。」

「全てが当てはまるわけではないが、幼少期時代に抑圧された生活を強いられる子供は自分の感情や行動を制限される為にその矛先が自分よりも弱い者に向く傾向があるらしい。それが「虫」へ向かったと捉えることも十分考えられるのではないだろうか。」

「あれは興味があって虫を踏み潰していたというより、自分の名前を呼ばれるまで周囲の様子が聴こえていなかったのであれば、踏み潰す行為とは裏腹に彼女の頭の中では全く別のことを考えていた可能性もある。 」

「まだアニの父親が何者なのかは分からないし、あの場面を掘り下げられてもいないので推測でしかないが『俺が間違っていた。世界中からお前が恨まれることになっても父さんだけはお前の味方だ』と言われた一言は、それまで戦士になるためだけに鍛え育ててこられていたと思っていた父親の本心が見えた瞬間だったのかも知れない。(アニにとってはもしかすると初めて『一人の娘として』父親からかけられた言葉だったのかも)」

やはり虫を踏み潰すシーンはこの時のアニの心理描写であるとしながらも、さらに踏み込んだ考察をされていますよね!

アニが幼少の頃から父親から格闘術を強いられていたことは明らかであり、LOSTGIRLSネタバレ4話(アニ外伝)の考察まとめ!でもその描写は細かく登場しています。

そのストレスから、虫を踏み潰すという行為がされたという考察となっていますね。

素晴らしい考察です!

そして最後の「初めて『一人の娘として』父親からかけられた言葉だったのかも)」」という考察は、アニが父親の事を思い出して泣いていた場面の理由にも繋がりますよね。
2017-06-14_092658

いや、これはたまらないですね!

これが正解かどうかは確かめられないでしょうが、当たっているのではないでしょうか!?

sukekiyoさん!

素晴らしい考察、ありがとうございます!

これらを踏まえ、管理人アースの考察に移りたいと思います!

◆アニが虫を踏み潰している場面を管理人アースが考察!

2017-06-08_041422

「進撃の巨人」第94話「壁の中の少年」より

管理人アースもこの場面は「アニが抱えているストレスの描写」であると考えていますが、気になっている事があります。

まず、ランニングから帰って来た戦士候補生に、ジークらしき人物が6つの巨人を一挙に継承予定だという場面を見ると、この時にはアニはその説明に顔を上げ、話を聞いているように見えます。

この時には、いわゆるストレスを感じて虫を踏み潰してはいないようです(笑)

その後ライナーとポルコが言い合いとなり、ライナーが殴り倒され、ライベルアニを置いて他のメンバーは移動します。
2017-06-14_095043

「進撃の巨人」第94話「壁の中の少年」より

ジークの呼びかけに微動だにしないところを見ると、この時のアニはおそらく、既に周りの声が聞こえていないでしょう。

つまり、ここまでのクダリでアニに周りの声をシャットダウンさせ、ストレスから無意識に虫を踏み潰させるような何かがあったのでしょう。

それは何か?

それまでに起こったことは「巨人の継承がほぼ決定」「ポルコとライナーのケンカ」です。

これらのどれかが、アニにストレスを与えた原因でしょう。

順番に見て行きましょう!

まず、「巨人の継承がほぼ決定」はどうでしょうか?
2017-06-08_041422

「進撃の巨人」第94話「壁の中の少年」より

「巨人の継承」は13年の寿命となりますが、アニの目的である父親の元へ帰るという方法への必要条件であると考えられます。

そのため必死で訓練をしている訳であり、ストレスとはなりえないのでは、と考えられます。

つまり、「巨人の継承がほぼ決定」が虫を踏み潰す原因にはなりえないでしょう。

ただアニは、父親から今さら遅いが「間違っていた」と言われています。
2017-06-08_041422

「進撃の巨人」第94話「壁の中の少年」より

そこから「マーレの戦士になる事自体が間違っていた」と考えれば、「巨人継承がほぼ決定」という事実が強いストレスになるとも考えられますね!

次に「ポルコとライナーのケンカ」はどうでしょうか?
2017-06-08_041541

「進撃の巨人」第94話「壁の中の少年」より

このケンカの際に、ライナーは「マーレへの強い忠誠心」を語っています。
2017-06-14_101046

「進撃の巨人」第94話「壁の中の少年」より

アニの強いストレスの大元は、父親の強制的な訓練の毎日だろうとsukekiyoさんも考察されていました。

その父親がアニに訓練を強いたのは、娘をマーレの戦士にしたかったからであろうと察せられます。

そこには、アニ父のマーレへの強い忠誠心が感じられますよね。

ここから、ライナーが見せた「マーレへの忠誠心」が、アニに父親を思い出させ、強いストレスを感じさせた可能性は十分にあるでしょう。

さらに、そのライナーを殴りつけたポルコには、忠誠心が強い父に逆らえなかった自分を思い出させたかもしれませんね。

このようにライナーとポルコのケンカにより強いストレスを感じているので、この時点でアニはもう自分の世界に入っているのではないでしょうか?
2017-06-14_095043

「進撃の巨人」第94話「壁の中の少年」より

ジークの言葉が届いていないように、アニは固まっています。

そして父に逆らえなかった過去の自分の代替行為として、無意識に虫を踏み潰していた…
2017-06-08_041633

「進撃の巨人」第94話「壁の中の少年」より

このように考えることができるのでは、と思います!

ここから分かることは「父からの影響による強いストレス」が原因であり、「逆らえない現実への代わりに虫を踏み潰している」のではと考察できました!

さらに、最後の考察となりますが、進撃のお母さんから、「以前ミカサがカマキリが他の虫を捕食する様を黙って見ていた場面がありましたけど、これに対比させてアニがカマキリ?を殺している場面の描写があったのかな?と。」との考察コメントをされており、アニが踏み潰した虫がカマキリではないかと指摘されました。

ミカサのカマキリの場面というのは第6話「少女が見た世界」の場面ですよね。
2017-06-14_110452

「進撃の巨人」第6話「少女が見た世界」より

この場面はミカサがリミッター解除を起こす際に「残酷な世界」を自覚するシーンでしたね。

弱肉強食の世界を表しており、94話でのライナーとポルコもそうですし、ストレスの原因であるアニとアニの父親にも繋がるかもしれませんね。

そう考えると、この虫がカマキリである可能性は十分にありますね!

ダブルミーニングを多用する諫山先生らしい、とも感じられます!

進撃のお母さん!

面白い考察をありがとうございます!

アニが虫を踏み潰している場面から、いろいろな考察ができました!

この考察が当たっているかは分かりませんが、アニとアニの父親の登場が近いのではとは感じますね!

アニ再登場、楽しみです!\(^o^)/

94話考察!リベリオは誤植ではない!?レベリオを検証!
94話考察!ユミルの民の意味を考察!
諫山創先生×川窪慎太郎氏ロングインタビュー考察まとめ!
94話考察!ライナー父がマーレ人から展開を予想!

すべてのアニメやマンガ見放題
ワンピース、キングダム、呪術廻戦などを無料で楽しむ方法

ワンピース、キングダム、呪術廻戦などのアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!

今だけ31日間の無料トライアルがあるので、ワンピース、キングダム、呪術廻戦などが見放題です!

初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、漫画1冊無料で見ることができますよ!

U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️

\無料キャンペーンあり/

U-NEXT公式ページ

31日間無料トライアル

POSTED COMMENT

  1. めるさん より:

    なんとなくですが、アニ父はマガトさんだったり、と思いました。

  2. 動物好きの巨人anotherlife3 より:

    どうも、カマキリとの絆を築きつつある動物好きの巨人でございます。

    大したことではないのですが、前回の投稿のときの私(一人称変えました)のジョークはいかがでしたか?ラクダのときのようなツッコミを期待したのですがね(^^)

    それにしても、アース団長はお忙しい様子ですね。お身体を大切に、まずはなにより健康ですよ。それではまた。

  3. 1,7M巨人 より:

    今思い出したのですが、紅蓮の座標の歌詞のなかに
    「購えぬ罪を抱き 獲物を屠る クルーガー」
    ( 進撃の意思よ)
    「憧れに呪われた止めどなき殺意が名を変えて辿るのは紅蓮の座標」
    という歌詞があったと思います。

    やはりエレンはクルーガーの未来の姿なのでしょうか?

    誰かがすでにコメントされていたりアースさんが考察されていたらすいません。

    • 管理人アース より:

      いえ、これは面白い考察ですね。
      管理人アースは初めて見ました。
      クルーガーの転生した姿がエレンというのは納得できますが、どのような方法でそうなったのか?
      進撃の能力、としても不自然ですよね?
      ただ、覚えておきたい考察です!

      管理人アース

      • 1,7M巨人 より:

        YouTubeで「紅蓮の座標」と検索してください。すると「コーリン!」さんが投稿された

        【MAD】紅蓮の座標で振り返る巨人と人類と攻防「歌詞…

        という動画が出てきます。歌詞付きです。

        僕がコメントしたものの他にも、

        「楽園を彷徨える 哀れな人影 彼らにも
        大切な 誰かがいただろう」

        という歌詞や

        「この意思よ 時を超え 何度でも 受け継がれ
        その道を 報われる まで 進め!!」

        という歌詞があります。
        「紅蓮の座標」は劇場版の前編の主題歌です。
        この歌詞にはこの先の話を考察させてくれるヒントがまだあるかもしれません。

        • 管理人アース より:

          映像が素晴らしく歌詞を見忘れました(笑)
          また歌詞を見直します(笑)
          情報ありがとうございました!

          管理人アース

  4. 名無し より:

    ここのシーンは中々謎に満ちていると思います。が、私は流されたままの自分に対する苛立ちではなく、子供が誰しも行う虫や小動物に対する残虐な行為そのものだと思いました。他の方がおっしゃる、流され、逆らえない苦しみというのは戦士として壁の中に潜入した後には確かに感じていたと思います。が、このシーンはまだ現実を理解していない時代の話。恐らく、アニはたまたま足元に大きな虫がいて、それを何となく見つめた後、何となく踏みつぶした。そこにライナー達の話に対する感情は無く、本当に聞いていなかったんだと思います。アニの性格は人によってはツンデレ的要素があると捉えられていると思いますが、私は彼女は本当に興味のない事はとことん避けるタイプに感じます。(公式のゲームなどを色々見るとわかりやすい)勿論根っこはお人よしではあるんでしょうが、押されまくると漸く折れる、そのレベルの人なのではないでしょうか。だからライナー達の喧嘩に全く興味を持たず無視していた。そう考えるととてもしっくりくると思います。それからこの描写はアニが冷徹なのではなく、子供の生来の残虐性の描写だと思いました。まだ命の重さを知らない、使命の本当の意味を理解していない戦士たちの小さい頃を描写することで、この後ライナー達を待ち受ける過酷な状況を暗示しているのではないでしょうか。
    それから、アニ復活説ですが、私はかなり薄いと思っています。まず壁の仕組みから見ても結晶は一度発現すればその形状を保ったまま自立できます。つまり、そこに結晶を作った者の意志は反映されない。そう考えると、アニが自分の周囲に結晶を纏った時点で、その結晶はアニの意志に関わらず実体化していることになります。これを自分で解除なりするのは不可能だと思います。結晶を使って削るとかもまあ無理だと思うので…アニはベルトルト、マルセル等と同様、使命を果たせずに故郷に帰れなかった一員、としてそれ以上登場しないと思います。(回想は除いて)ただ私もアニは好きなので、登場したらそれはそれで嬉しいんですがね(笑)長文失礼しました。

  5. (アース団長に)一生ついて行くっす より:

    ここの記事で書かれていることをコピペしてユーチューブにアップロードして、自分が考察したみたいに言っている輩がいました。許せません。

    アース団長気をつけてください。

  6. 沈撃のニシン より:

    アース団長 更新お疲れ様です。
    すばらしい考察だと思いました。

     結局、31話でアニがマルロ達に語った「流される弱いヤツでも人間と思われたい」という台詞がキーですかね。父親のところに帰るにしても、それには流されるまま巨人を承継して殺戮を繰り返すほかない。その抗えない現状に流されるままの自分。しかも、それが自分の夢だと脳天気に言って憚らない幼いライナー。逆らえない現状とそれに流されるままの弱い自分に対する苛立ち、そしてその代償行為であるバッタつぶし。
     自分にはほぼパーフェクトな考察のように思えました。ブチェやヒュンヒュンといった必要以上に残酷な行為も、こうしたアニの複雑な心情の表れだったのかもしれません。

     ストヘス区でアニが最後に巨人化したとき、彼女はいったい何に賭けていたのでしょうか?
     アース団長ではないですが、アニはやっぱり難しい。

  7. ベルトルトへ感情移入中TJ より:

    アース団長

     日々の考察お疲れ様です。団長をはじめとする皆さんの考察には脱帽するばかりです。
     虫を踏みつぶす描写から多くのことを考えていて納得いたしました。
     ところでアニについて気になっている点があるのでこちらにコメントさせていただきます。アニが結晶化してからこの方、出番はありませんでしたが、既に結晶化から解き放たれてアルミンたちに協力しているのではないかと思いました。アルミンがベルトルトの超大型巨人を継承したことでその記憶をも継承し、壁外人類の境遇なども知ることができたと思われます。それに伴いアニの結晶化の謎も解けて,アニ復活みたいな流れになっているのではないかと。個人的にはアニが復活して、ベルトルトの記憶を継承したアルミンとの関係がどうなるのか(チラトルさんならぬチラミンさん)を見てみたいです。ベルトルトとうまくいって欲しかったですが、残酷な世界でそれは適いませんでした。でも、できればその記憶を継承したアルミンとはうまくいって美しい世界を見せて欲しいと思います。それとミカサとの関係も是非見てみたい(特にバトル。どっちが強いの?)。

    • ベルトルトへ感情移入中TJ より:

      すいません。本日(6/23)更新の考察でアニのこと記載されてましたね。読む前に投稿してしまいました。アース団長の考察の通りだと良いなと思いました。最後のジークとの対峙ですが、もしかしたらジークも味方につけて座標を発現させるなんて展開はないでしょうか?ジークは王家の血を引いていてかつ巨人化能力を持っている。一方エレンは始祖の巨人を持っている。エレンが巨人化したジークに接触すれば始祖の巨人の力が発揮されると考えれば、この二人が協力できると最強だと思います。でもこれだとハッピーエンドになりすぎて話の流れとは合わない気もします。

    • サゲミン より:

      ベルトルトを捕食したアルミンとアニ
      ユミルを捕食したポルコとヒストリア
      こういった好きとか、好意的な部分がどこまで継承するのかどうか凄く気になりますのう

      エレンがダイナの事で涙するくらいだし
      こういった部分も継承というか
      ありうるきもします

  8. ゆじ より:

    特に伏線はなく
    最初に出てきた考察じゃないでしょうか?
    アニ久しぶりの登場で読者に女型の巨人を思い出させるシーン 
    アニ=女型っぽいなという描写
    中間の距離感 孤立感も合わせて描かれたもの

    虫はバッタなのかキリギリスかわ不明ですが
    そこに意味があるんだと思いますね 

    自由に飛び回るバッタ、アリとキリギリスで出てくる優雅なキリギリス 
    自由な環境を悪として描き
    縛られた環境下での生活を意味するものだと思います 
    本来は好き勝手遊びたいが
    その環境がずっとない嫉妬ともとれます

  9. 進撃のチョコたん より:

    私もバッタに見えました。
    アニが結晶化した謎も早く知りたいなー

  10. 初の人 より:

    初コメです
    本当にこの記事と全く関係ないのですが気になることがあるのでコメントします。
    無知性巨人が巨人化能力者を食べたとき人間に戻れるまでには時間がかかるのでしょうか?
    グリシャやエレンは2つの巨人を所持しているので、ユミルにマルセルが食べられたとき、ライナーまたはベルトルトがユミルを食べかえせば顎の巨人を奪われずにすんだのではないでしょうか?
    とても重要な9つの巨人の1つを簡単に手放す理由が分かりません。

  11. YUU より:

    毎日毎日お疲れ様です。

    私はアニが潰していた虫はバッタだと思いました。
    形といい、特徴的な足といい。

    おそらく、この後アニがエレン達の仲間として再登場すると仮定して、
    残虐なアニがどれだけ変わったか、とか
    残虐なアニだけども優しい部分もある。的な対比するためのものとして書かれたのかなと思いました。

    それと、エレンを奪い損ねたシーンの涙ですが、
    私は任務失敗に対してやそれによって父親に会うのが遠くなってしまったことの他に、
    どこかホッとしたところもあるんじゃないか?と感じました。

  12. 動物好きの巨人newlife16 より:

     どうも、今、物好きなことにコガネムシ3種14匹とカマキリ一匹を飼っている動物好きの巨人でございます。

    虫を踏みにじったアニ、いろいろ捉えられますね。でも、そこは虫好きとしては、無視してほしかったなと思っております、ムシだけに。
    HA HA HA ( ´∀` )

    まあ、それはともかくとしてあの虫はトノサマバッタみたいな感じだと思います。カマキリを飼っているのでわかるのですが、あの虫はカマキリにしてはフォルムが四角いんですよね。それに、胴体の後ろにバッタの後ろ足みたいなものもあるし、顔もカマキリのような三角ではなく、丸みを帯びて見えますし。
    それに、弱者を踏みにじる行為を表わすのなら、カマキリの捕食対象であるバッタのほうが、僕には適任に思えますし。さらに言えば、ぐちゃぐちゃにされていますが、トノサマバッタみたいなフォルムの奴が有する立派な羽も見えますしね。

    だからどうしたと言われそうですが、参考までに。カマキリのエサにしている虫には悪いと思っておりますが、そうでもしなければ養えませんもの。嗚呼、世界は残酷なり…。

  13. 壁工事団団長 より:

    アース団長
    日々の考察更新お疲れ様です。

    このシーンは単にアニの残虐性を暗示するだけだと思っていたのですが、
    皆さん実に深い考察をなさっていて感服しきりです。

    巨大樹の森でエレンを奪い返された時に涙を流したのは、
    マーレの戦士としての重圧のせいだと後々思いましたね。

    アニには何らかの形での再登場を期待します。

  14. ラストガール より:

    アニの再登場が本当に楽しみです!

  15. sin より:

    アニ祭来てほしいですね
    進撃の巨人は1人1人にホント細かいストーリーがあって1人1人が主役でもおかしくないくらい感動的な人生が織り込まれている
    ホントすごい漫画だ

  16. サゲミン より:

    アニ自身巨人継承したくて
    頑張ってた訳じゃないんでしょうね
    ただ父に言われる通りやってた

    継承が決まって父の本当の気持ちが聞けて
    荒んでた精神が落ち着いて壁内へ
    でも辛いですね・・・
    壁中でまってたのは普通の奴らばかり
    自分たちと何も変わらないただの人・・
    そりゃマルコ関係で涙したりしますわ。
    それでもマーレの戦士として使命を果たさないといけないアニの気持ち。
    ライナーもそうだけど
    マーレの戦士つらすぎ残酷すぎる

    てか最近はマーレが悪としか思えなくなってきました

  17. コンロガス より:

    あれだけ格闘術を叩き込んだところをみると、アニ父は当初からアニを女型か鎧にするつもりだったと思うのですよ。で、女型と鎧は対人間では自らの素手または足で人間を潰す必要があるので、躊躇なく人間を殺すためのトレーニングとして、虫を踏み潰したり握りつぶしたりする訓練を幼い頃からアニ父に仕込まれていたのかなぁと。

    つまり、今回94話のアニは、意識的か無意識的かは分からないですが、父親の訓練の影響で冷徹に虫を踏み殺したのかと。じゃないと女型の巨人として、あんなにバンバン人間を冷徹に殺すことなんて出来ないと思うのですよね。

    ただし、アルミンを殺さなかったり、教会を破壊して多数の人間を踏み潰したときに罪悪感を感じている風だったり、と壁内の訓練兵生活の中で、アニ父に仕込まれていた冷徹さが薄れていたのかもしれません。

  18. 進撃のおかん より:

    更新おつかれさまです!!

    考察記事に蛇足させてください!

    なぜ、この”タイミング”で虫を踏み潰す描写を入れたのか。
    それはストーリーの構成?の意味もあったかなと思います。

    元々アニはクールなキャラでしたが、直近で登場してたアニは、捕らわれた時に涙を流していたり、マルコが捕食される時にボロボロと泣いていました。
    なので、読者にはそっちのシーンが印象付いている状態です。

    それを切り替えるために、命に残酷なシーンを入れることで「そうそう、アニって冷酷だったよね」と、読者に思い出させたんじゃないかなと思います。(実際、思い出しましたし、他の方も同じですよね!)

    つまり何が言いたいかというと、、
    ライナー祭の次はアニ祭来るかッ?!てことです。(興奮)

    アニ父そろそろ登場してほしいですーー!!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です