オルオ、ペトラなどの旧リヴァイ班の面々が本格的に登場するアニメ15話では、ハンジの個性も明らかになります!
そんな15話にもアニメオリジナルシーンがいくつか登場します!
リヴァイとハンジのアニメオリジナルも!
それではアニメ15話を考察してみましょう!
◆第15話「特別作戦班」の見どころ!
オルオによる「旧調査兵団本部」の説明から始まります。
アニメでもオルオはキッチリ舌を噛み、登場早々からそのキャラクターを見せつけます(笑)
オルオの登場シーンは原作通りですね!
旧調査兵団本部に到着し、ペトラとオルオの会話シーンも原作通り登場します。
まさに漫才です(笑)
ここでエレンにより、この時のリヴァイ班のメンバー紹介があります。
これはアニメでの改変ですね!
そして原作通り本部の清掃が始まります。
お掃除リヴァイ登場!(笑)
場面は変わり、現調査兵団本部と思われる部屋でミケとエルヴィンの会話シーンが登場します。
1ヶ月後の壁外遠征について二人が会話をするシーンは、アニメオリジナルですね!
場面は旧調査兵団本部のリヴァイ班に移ります。
原作通り、エレンを交えての会話シーンになっていますが、ここでのリヴァイのカップの持ち方はアニメでの改変ですね!(笑)
その後、原作通りハンジが登場し、ソニーとビーンの実験についてエレンに説明する場面となります。
ここではソニーとビーンという名前が実際にいた人喰い一族から命名された説明があり、こちらはアニメオリジナルとなっていますね!
そして原作通りハンジがエレンに夜明けまで巨人の実験の話をし、ソニーとビーンが殺されハンジが半狂乱になります!
エルヴィンが「君には何が見える?」と訊き、終わります。
◆原作に相応する回は?
原作20話「特別作戦班」となっています。
◆第15話の現在公開可能な情報!
第15話での現在公開可能な情報はこのようになっています!
ウォール教①
壁内地域で布教活動を行っている宗教組織。壁を神と崇め、たとえ防衛のためであっても壁に手を加えることを一切認めていない。
今なら壁の中の巨人を目覚めさせないためであると分かりますね!
しかし、「壁に手を加えることを一切認めていない」という設定は、第1話でのハンネスの「壁の補修をする時に…」という言葉とは矛盾していますよね(・_・;)
もしかしたら、壁に手を加えることを認めないとしたのは、ウォール・マリア陥落後なのかもしれませんね!
ウォール教②
ウォール・マリア陥落以降、急速に信者の数を増やしつつあり、またその発言力も強まっている。
これは王政、ロッド・レイスの働きかけもあるのでしょう。
ウォール教は、ヒストリアを監視する役割もこの頃から担っており、ロッド・レイスとの関係は深くなっていたからだと思われます。
◆原作からの変更点とアニメオリジナル場面ポイント!
第15話のポイントはこのようになっています!
それでは見て行きましょう!
◆ポイントからの考察と感想!
旧調査兵団本部に到着し、エレンから旧リヴァイ班の説明が挿入されています。
この紹介エピソードは原作第26話「好都合な道を」でのリヴァイからの説明シーンが使用されています。
アニメでは今回の本格的な初登場シーンで、名前とともに討伐数を紹介することにより、視聴者に旧リヴァイ班メンバーの印象を強くする効果を狙ったのでしょう!
確かに彼らがどれほど精鋭なのかが最初から分かりやすくなっており、効果的だと感じます!
そして現調査兵団本部らしき場所でのミケとエルヴィンの会話シーンが登場します。
1ヶ月後の壁外遠征に、卒業したばかりの104期生を交えることに「時期尚早」と疑問と呈するミケに、エルヴィンは建前上の返答をします。
「俺にも建前を使うのか、エルヴィン」とミケから突っ込みがあり「相変わらず鼻が利くな、ミケ」と答える二人からは、古くからの付き合いが感じられますね!
同時にこの壁外遠征には「女型の巨人捕獲」という真の目的があるとの伏線にもなっています。
素晴らしいアニメオリジナルエピソードとなっていますね!
そして旧調査兵団本部でのエレン達リヴァイ班の会話シーンでリヴァイが独特なカップの持ち方をしています。
原作での持ち方はこのように普通でした。
これは間違いなくアニメでの改変となっていますね!
リヴァイのイメージから、このような持ち方に変更したのでしょうか?
ノーラさんからのコメントで「リヴァイは、子供の頃に必死で手に入れたティーカップの取っ手を持ったら、カップ部分が落ちて割れたそうで、それ以来トラウマになり、カップ部分を持ってお茶を飲むようになった」と雑誌でコメントされていたと情報いただきました。
面白いです!(^^)
キレイ好きなリヴァイらしいエピソードですね!(笑)
そしてハンジがエレンに巨人の実験を説明するシーンでソニーとビーンが登場し、ここでハンジが命名式をします。
ハンジは昔ある所に洞窟に住み、街道を通る人間を襲い金品を奪い、その肉を食っていたという人間の話をします。
その人肉を食べていた一族を率いていた人物の名前からソニーとビーンと名付けるとハンジは説明し、命名されました。
この話は実話であり、スコットランドに15世紀から16世紀にアレクサンダー・ソニー・ビーンという人物がいたとされています。
殺害数は千人以上という食人一家とされており、まさにハンジの説明通りとなっています。
このハンジの命名式は、アニメオリジナルのシーンですね!
さらにハンジはソニーとビーンの前に実験中に、誤って殺してしまった巨人の話もします。
その巨人の名前はチカチローニとアルベルトとハンジは説明していますが、こちらも女子供を52人も殺した殺人犯と、400人殺したと自供している児童殺人犯となっています。
細かい所まで原作を補強しているアニメ化での改変が窺えますね!
リヴァイのカップの持ち方は細か過ぎですが!(笑)
今回もアニメオリジナルエピソードが多々ありました!
次回もアニメ改変が楽しみですね!
アニメ16話考察も進撃します!
【追記】
【進撃の巨人 アニメ】ネタバレ24話感想「慈悲」あらすじ考察まとめ!にて原作25話からリヴァイのカップの持ち方がリヴァイ独自の持ち方になっていることが判明しました。
つまりこの回でのリヴァイの持ち方はアニメ改変となっていますが、原作25話からリヴァイの持ち方は変わっているのでアニメオリジナルではありません。
よろしくお願いしますm(_ _)m
→ 【進撃の巨人 アニメ】ネタバレ16話感想「今、何をすべきか」あらすじ考察まとめ!
→ 【進撃の巨人 アニメ】ネタバレ14話感想「まだ目を見れない」あらすじ考察まとめ!
→ 【進撃の巨人ネタバレ20話の考察!「特別作戦班」の伏線ポイントまとめ!】
→ 【進撃の巨人のアニメ2期の最終回の結末は?アニメ2期の配分を予想!】
ワンピース、キングダム、呪術廻戦などのアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!
今だけ31日間の無料トライアルがあるので、ワンピース、キングダム、呪術廻戦などが見放題です!
初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、漫画1冊無料で見ることができますよ!
U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️
\無料キャンペーンあり/
31日間無料トライアル
リヴァイのカップの持ち方の理由ですが、「リヴァイは、子供の頃に必死で手に入れたティーカップの取っ手を持ったら、カップ部分が落ちて割れたそうで、それ以来トラウマになり、カップ部分を持ってお茶を飲むようになった」となんかの雑誌で諫山先生がコメントしてたそうですよ。
ノーラさん!
コメントありがとうございます!
情報ありがとうございます!
記事に反映させてもらいます!
またコメントください!
よろしくです!
管理人アース
リヴァイのカップの持ち方はアニメオリジナルだったんですね!初めて知りました…というか気づきました。
“リヴァイ持ち”ということでネタとして有名ですよね〜
この持ち方の改変の理由が気になります。リヴァイのキャラ?こんな持ち方をする程捻くれたキャラ、という訳でもないと思うのですが。笑
アナベルさん!
コメントありがとうございます!
改変の理由は育ちの悪さを表すためかなぁと個人的には思っています。
やはり地下街の治安の悪い所で育ったので、このような粗雑な持ち方になったというイメージでしょうか?
ただ、リヴァイのイメージに合っている感じがしますよね!
またコメントください!
よろしくです!
管理人アース