進撃の巨人

進撃の巨人アニメ2期ED考察!文字の意味と8つの巨人の向きを検証!

超話題となっているアニメ2期のエンディングアニメーションですが、その中でも深い意味を持っていそうなのが「解読不能な文字」です。

壁内文字でもマーレ文字でもない、この文字は何なのでしょうか?

そして、最後に登場する始祖の巨人とひざまずいている8つの巨人に、原作での構図とは違う意味が込められている事が分かりました。

これらを考察していくと、同じ意味の伏線という可能性が出てきました!

それでは、その考察を見て行きましょう!

◆2期アニメEDの謎の文字を検証!

2017-04-03_042154

色々な伏線が仕掛けられ、「進撃の巨人」ファンを大満足させているエンディング・アニメーションですが、その中に登場した「解読不能な文字」は、意味が分からず、少なくないファンを戸惑わせました。

これまで登場した文字は86話ネタバレ考察!パラディ島のモデルから文字を検証!でも考察していますが、これまでに登場している文字は、カタカナを逆さまにしたような文字でした。

それは壁内でも壁外であるマーレでも同じでした。

しかし、今回EDで登場した文字は、どう見てもカタカナを逆さまにした文字ではありませんでした。
2017-04-03_042144

これは、どこの文字なのでしょうか?

アニメ26話「獣の巨人」考察!OPとED動画を検証!でも少し考察しましたが、当初管理人アースは、これまでアニメでは文字が登場していなかったため、この文字がアニメ版「進撃の巨人」での文字なのかと考えました。

しかし、ノーラさんからのTweetで、OVAにて文字が登場したことが分かり、この予想は違うと考えました。

そして、その後sukekiyoさんから「これらEDの映像が全て歴史の中の一頁なら、解読できない文字は古代文字かも知れませんね。復権派に属していた頃、グライスがグリシャに「よくこれが読めたな?」と言っていた文字です。」との考察コメントをいただき、さらに同日に裁縫箱さんから「EDで出てきた新しい文字は青年グリシャが解読しようとしていた歴史文献の古語かもしれないと思いました。」と同じ内容のコメントをいただきました。

これは第86話での場面の事ですね。
2016-10-07_032929

「進撃の巨人」第86話「あの日」より

たしかにこの時にグリシャもグライスも読めない古語とされており、今回登場した文字である可能性があります。

その古語の場面について、同じくsukekiyoさんが後にTweetで面白い考察されていました。

刺繍のようだとsukekiyoさんは言われており、管理人アースにもそのように見えました。

いっぽう、今回の文字は刺繍ではなく、紙に書かれた文字のように見えます。

さらに、この場面が切り替わる直前に、何かの虫?のような物が映る場面が登場します。
2017-04-03_035926

この影の映り方や文字の感じから、刺繍ではなく紙に書かれた文字のように見えますよね?

ここから、86話にて登場した古語とも違うような気がします。

では、この文字は一体何なのでしょうか?

そして、この虫のような影は何なのでしょうか?

虫というと、26話冒頭に登場した本を思い浮かべます。
2017-04-03_184212

この本も同じ文字で書かれており、さらに昆虫が多く描かれています。

右上の蜂は、さきほどの虫の影と似ていますよね?

これは関係があるのでしょうか?

現在ではこれ以上の考察は難しいです。

ひとつ言えるのは、「この文字は現在までに登場していない文字であり、虫を連想させる物も、作中には登場していない」ということです。

と、ここで「ゆきと@天月☜テンゲツ☞」さんから、Tweetにて指摘をいただきました。

これ、この場面ですよね!
2017-04-11_024928

蜂は、アニメ1期にて登場していましたね!

となると、この蜂は、もしかしたらアニメオリジナルの伏線なのかもしれませんね!

どのような意味のある伏線なのかは分かりませんが…(・_・;)

アニメオリジナルで回収される伏線なのかもしれないので、覚えておいた方が良いかもです!

次に、同じEDにて登場した「始祖の巨人と8つの巨人」の場面を見てみましょう!

◆原作とは違う!アニメ版「始祖と8つの巨人」についての検証!

シファ(進撃の巨人ファン)@ユッ家族‏ さんから頂いたTweetから、アニメEDの最後に登場した「始祖と8つの巨人」の8つの巨人の向きが、原作とは違うと分かりました。

このTweetを受けて、管理人アースもTweetしました。

始祖の巨人は同じですが、その下で跪いている巨人は逆の向きをしています。

それ以外では、アニメでは始祖の顔の辺りに☓印が付いており、原作ではありません。

これには何か意味があるのでしょうか?

単純に考えると、原作での力を持った始祖の巨人に対しては外側を向いており、☓印が付いて力を持っていない始祖の対しては顔を向けて跪いているという意味に受け取れますよね。

…意味が分かりませんね。

ただ、最初の文字についての考察でもそうでしたが、原作に未登場であったり、原作とは違った始祖と8つの巨人の描写であったり、どうも原作とは違った要素が多く見られますよね。

これは、1期の時にも言われていましたが、「アニメは原作とは違うループ世界を表しているのではないか」という考察を思い出させます。

ちょっと安直過ぎる考察にも感じますが、この原作には登場しない文字と始祖と8つの巨人の描写からはそのような印象を受けます。

ただ、ストーリーボードが諫山先生ですので、原作でもキチンとした回収がされる伏線なのかもしれませんが…

ここでは予想しきれませんが、それを期待しています!(^^)

この伏線の意味も、作中で回収される前に予想して当てたいです!

アニメ26話動画ネタバレ「獣の巨人」あらすじ考察と感想!
アニメ26話「獣の巨人」考察!OPとED動画を検証!
アニメ2期ED考察!3人の少女は3重の壁なのかを検証!
アニメ2期ED考察!「夕暮れの鳥」の歌詞を検証!

すべてのアニメやマンガ見放題
ワンピース、キングダム、呪術廻戦などを無料で楽しむ方法

ワンピース、キングダム、呪術廻戦などのアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!

今だけ31日間の無料トライアルがあるので、ワンピース、キングダム、呪術廻戦などが見放題です!

初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、漫画1冊無料で見ることができますよ!

U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️

\無料キャンペーンあり/

U-NEXT公式ページ

31日間無料トライアル

POSTED COMMENT

  1. ゆらく より:

    そもそも巨人大戦後に、文字を変えたのは壁内側でしょうか?
    アニメに限った話ですが、壁内外で共通する文字(ED文字)が一般的に使用されています
    そしてマーレ側ではさらにもう一種類の文字(ニシンの缶詰の文字)が使用されています
    つまり現在マーレでは二種類の文字が利用されているわけですね
    ではこの文字が階級、地理的な使い分けがなされているのかというと――、グリシャ父が見せた地図には、不思議なことに二種の文字が共存している状態です。
    ルビなどの表記補助ではなく完全に別の対象に対して使い分けている、これは非常に不思議です。
    二種類の文字があるならそれぞれの文字で版を分けるのが普通です。
    このことに関して私なりに考察してみました
    まずグリシャ父の持っていた地図、これはそもそも何のための地図でしょうか
    今でこそ衛星監視網が当たり前なのでわかりづらいですが、昔、地図というのは軍事的機密情報でした。攻めや守りの要所、街道や河川の正確な位置が分かれば、効率良く征服することができますからね。日本では伊能忠敬の日本地図を海外の学者に付与した者が処罰を受けた、なんて事例もあります。
    そんな機密情報をわざわざ反乱分子の吹き溜まりみたいな所に流すはずがありません。
    グリシャ父は随分な忠犬でしたので、自力で手に入れたという線もないでしょう。
    つまりマーレは収容区に地図を垂れ流しにすることで何らかのメリットを得ていると考えられます。
    ここで注目したいのは地図の「パラディ」の右下の文字です。パラディ島の右下に接するように書かれた文字――なんと書かれているかは解読できませんが、何を指しているのかは一目瞭然です。
    この文字が指しているのは、ほぼ間違いなく復権派を巨人にするための処刑施設(またはその港)でしょう。周囲に人工物はあろうはずもないですから、殆ど確実といっていいでしょう。
    ですが、ここで疑問が生まれます。この処刑施設は地図に書くほど大事なものでしょうか。地図に書かれている単語は合計九つ。大陸全土の中で主要なもの九つと言われて、処刑施設が出てくるものでしょうか。収容区内の人間ならともかく、大多数のマーレ人はその存在自体を把握する必要がありません。関係ない他人がいくら巨人にされたところで、自分には縁遠い話ですから。そもそも自分は楽園送りになる心配が皆無ですし、好き好んで関わろうとする物好きはグロス曹長ぐらいのものでしょう。
    ――ですがそれが当事者であれば話は別です。収容区内のエルディア人は、いつ自分が保安局の不興を買ってそこに送り込まれるのか、終始怯えながら暮らしています。彼らにとっては処刑施設はある意味身近な存在であるといえるでしょう。
    つまりこの地図は収容区内の人間のために作られたもの。目的はマーレが収容区内を楽に統治する為。地図内に処刑場を書き、意識させることで、恐怖を刷り込ませ、反抗の牙を摩耗させようという目論見でしょう。
    グリシャの発言から収容区内には初等教育機関があると分かるので、マーレはそういった刷り込みに対して熱心であるのでしょう。
    一度話をもどします。巨人大戦後に文字を変えたのは間違いなくマーレです。ではなぜ変える必要があったのか、それを考察していきます。正直ここからは妄想です。
    エルディア勃興前、マーレでは独自の文字を使用していました。これが缶詰の文字の原形です。しかし当時のマーレの識字率は非常に低く、使用していたのは一部の官吏のみ。一般には普及していませんでした。そしてエルディアがマーレを滅ぼした際に新たな文字が標準となります。これが板書の文字であり、地図の文字です。なぜ文字を変えたのか。これには圧政を敷くマーレへの反発かもしれませんし、単純に旧来の文字が古臭くて使いにくいという評価を受けたからかもしれません。そしてこの文字は巨人大戦前までのエルディア帝国で広く使用されることとなります。そして巨人大戦後、フリッツ王が引きこもりを宣言し、大陸の支配権がマーレに渡った時、マーレ復権派の一部が声をあげました。彼らはマーレの有識者。武力こそないものの思想面でマーレ人を牽引し巨人大戦の勝利に大きく寄与した知識人たちです。彼らにとってマーレの服属の象徴である文字を使用することは屈辱に値することであり、大戦に勝利するとこの機を逃すまいと、歴史の波に消えたマーレ文字の復活を提言しました。しかし現実的に帝国全域で2000年間使用され続けてきた文字を急に変えることなど不可能な話。当然マーレ内部でも反対意見があがります。しかし、大戦の勝利に大きく寄与した彼ら意見を無下にもできず、結局当面公的文書のみでの使用や初等教育機関で徐々に浸透させていくなど、制限付きの復活で妥協となりました。それからなし崩し的に二つの文字は両立を続け、現在の不可思議な状態に陥ったと考えました。
    つまり地図の二種類の文字が共存している状態は、本来は使用すべきマーレ文字が堅苦しく浸透率も低いため、大部分をED文字で表記し、それでもやはりマーレの威厳を示すため重要な単語はマーレ文字で表記している状態なのではないかという結論に至りました。
    長文失礼しました。

    • 管理人アース より:

      たしかにグリシャの本には二種類の文字がありましたね。
      素晴らしい考察をありがとうございます!

      管理人アース

  2. きのこの山派 より:

    みなさんの考察と違って単純すぎてコメントするのも恥ずかしい位なのですが…

    壁内と壁外マーレは同じ言語を話すのに、文字が違うのは何故でしょう。
    普通言語と文字はセットになっているものなのに、たった100年で壁内は別の文字を使っている。
    文字を変える事のメリットがいまいち思いつかないのですよね。
    外部との接触を絶って記憶の改竄をしたら、それで終わっても良さそうな…?

    • 管理人アース より:

      たしかにですよね。
      「鏡合わせの世界」というのはパラディ島だけなのかもしれませんね。
      「パラディ島が世界と鏡合わせ」ということなのか?(・_・;)

      管理人アース

  3. ゆらく より:

    初めまして
    いつも興味深い考察を楽しみに読ませていただいています
    一年以上前の記事ですので、こちらに寄せさせていただくことは不適切かもしれません
    先日、アニメ3期Part2の放送が終了し、録画を何となく見返していた時に気づいた事を幾つか
    既出でしたら大変申し訳ありません

    一つ目はアニメ51話「雷槍」のライナーの板書の文字 (エレンが「おそらく奴なら考え至るでしょう」と想起する場面です) が2期EDの文字に似てるように思われます
    実際にEDの文字を上下反転して左右反転したものと、板書を上下反転したものは殆ど一致していました
    左右反転しただけでは内容は変わらないはずですので、同じ内容が書かれていると考えるべきです
    つまり2期EDの文章は壁内人類が知りうる、学問的な内容ではないかと

    もう一つ、57話「あの日」でグリシャの父親がグリシャに見せた地図
    こちらに載っている文字列、「マーレ」と「パラディ」を無視すれば、ほかの小さい文字は2期EDの文字と似ているように思われます
    さらに地図を上下反転したものを照らし合わせてみると、やはり一致する文字群が発見されました
    こちらは先ほどの板書と違い、数文字群でしたが
    地図に載っているということは地名か何かなのでしょうか

    拙い文章でしたが、これらの情報がさらなる考察を生むことを願っています

    長文失礼いたしました

    • 管理人アース より:

      >51話「雷槍」のライナーの板書の文字 (エレンが「おそらく奴なら考え至るでしょう」と想起する場面です) が2期EDの文字に似てるように思われます
      >「マーレ」と「パラディ」を無視すれば、ほかの小さい文字は2期EDの文字と似ているように思われます

      マーレの文字と壁内の文字が似通っているというのは気になる事実ですね。
      情報ありがとうございます!
      また見てみますね。

      管理人アース

  4. nao より:

    いつも楽しませて頂いています。
    単行本を読み返していて、EDにも出てきた9つの巨人の図を見て、素直に一番上は始祖、二段目は女型、超大型、進撃(?)、三段目はその他の巨人だと感じました。
    そして、二段目の三体がユミルの娘であるシーナ、ローゼ、マリアに継承された巨人であり、その他の巨人より階級が上なのだと思います。
    そして妄想は飛躍するのですが、巨人大戦とは始祖&三体と、残りの五体との戦いであり(復権派の大戦説明の際の図とも矛盾しません)、三体は始祖と共に島に移り、それぞれの名の壁の建設にも関係したのではないでしょうか。
    その後、三体は島を離れますが、現在、始祖、進撃、女型、超大型がエレン達の手にあるのは、運命的なものなのかも知れません。

    • 管理人アース より:

      >二段目の三体がユミルの娘であるシーナ、ローゼ、マリアに継承された巨人
      どうしてもユミルの娘には始祖が継承されているのではと考えるので、この3体という考え方は新しいように感じますね!
      となると、始祖は誰が継承したのか?
      3人娘以外にもフリッツ家血統がいたのかもですね。

      >現在、始祖、進撃、女型、超大型がエレン達の手にあるのは、運命的なものなのかも知れません。
      このEDの図を描いていた時点で、今の展開も予定していたということでしょう。
      本当にどこまで考えられているのか・・・スゴイですよね!

      管理人アース

  5. 猫好きの巨人 より:

    間違えました。
    Uが原型のルーン文字です。
    すみませんでした。

  6. 猫好きの巨人 より:

    更新お疲れ様です。

    確信は無いですがEDの不明な文字は北欧神話でよく使われるルーン文字をもじった(ダジャレではない)ものではないかなぁと思います。このサイトの2つ目の画像のはち(?)の目玉の右の文字が、u の原型であるルーン文字にとても似ています。他にも h i d などの原型であるルーン文字にとても似ています。違うかったら本当にごめんなさい。

    長文失礼しました。

  7. ALLEN より:

    EDのはエルディア側の実際の資料なのでしょうね。
    9つの巨人が始祖の巨人を向いて従っているのは、マーレにとっては不都合なので、マーレ人が×をつけた。
    逆に、9つの巨人が始祖の巨人に背を向けてるのは背信行為だから×がつけられていない。
    あの絵が言いたかった本当の意味は、EDの本当の資料に対して、始祖の巨人から背信する巨人をマーレ人描いたものとは考えられませんか?

  8. 通りすがり より:

    エンディングの蜂の影が入っている方(1枚目)の文字は紙を透かして見ている。よって実際の文字は左右反転。2枚目は正しい文字の向き。だから一部の文字が左右反転している

    • 管理人アース より:

      おお、素晴らしいです!
      ありがとうございます❗
      こうなってくると、この文字にはやはり何か意味があるように感じますね!

      またよろしくです!

      管理人アース

  9. 理緒 より:

    上に追記します。
    始祖の巨人の部分にバツ印がついていたのは、現在ではその力が失われていることを表していると思います。

    後はユミル・フリッツが悪魔からリンゴをもらっているor与えているシーンが気になりました。最初は巨人に知性を与えたと思っていたんですが、北欧神話では不老不死の源なので生命の暗喩でしょう。
    悪魔から貰っているなら作中の考察と変わりなく巨人化の力をもらったということになり、
    悪魔に与えているのなら悪魔に命を譲っていることになります。
    与えている場合だとユミルが巨人化の力を得たのが悪魔と無関係という説も出てきますね。(お礼に貰ったという解釈もできるかもしれませんが)

    • 管理人アース より:

      バツ印は、仰る通り「不戦の契り」を表していると思います。
      何かしらの理由で、力が発揮できなくなったのでしょう。

      大地の悪魔から林檎をもらっている場面ですが、EDでの3人の少女の場面から「林檎ではなく、内蔵なのかも」と思いました。
      2017-04-03_035812

      この場面から、ユミル・フリッツがから9つの巨人が誕生したのが「ユミル・フリッツの9つの内臓を捕食して継承された」と察せられました。
      そしてもし、ユミル・フリッツが持っているのが林檎ではなく「大地の悪魔の心臓」だったらどうなるでしょう?
      大地の悪魔から巨人の力を継承したのは、「大地の悪魔の心臓を捕食したから?」と思えてきます。
      奪ったのかもらったのか、落とした心臓を拾ったのか分かりませんが(笑)

      またよろしくです!

      管理人アース

  10. たやけー より:

    マーレって実在するそうです!!
    モルディブの首都らしいですよ!!
    何か関係があるんでしょうか?

    • 管理人アース より:

      おお、そうなんですね!

      マーレの意味は、さえこさんから、「イタリア語でMareでは「海」ですが、Maleですと「悪い、災い、苦痛」といった意味になります。Maledire「呪う、恨む」Maledettismo「反体制の態度」Maleficio「魔術、妖術」といった負のイメージになります。」というコメントを頂いています。
      もともとは「海」という意味だけで考えていましたが、「災い」とかの意味もありそうです。
      ダブル・ミーニングが得意な諫山先生らしいかなと(^^)
      モルディブの首都にも、何か意味があるかもですね!

      管理人アース

  11. 理緒 より:

    考察お疲れ様です。
    遅ればせながら私も思いついたことを書いていきます。
    文字は何かしらの法則があると思います。
    個人的にはこういう謎解き系だと、特定の場所に線を引くとか、他の列と重ねるとかが思い浮かびますね。

    始祖の巨人たちの絵の違いはEDのが壁画、原作のがグリシャたちが想像したものという違いから来ていると思います。もしくはエルディア人とその他の人との認識の違いとかかもしれません。
    他にも冒頭の壁画が絵本と少し違うように、EDの壁画が過去の事実をより正確に表しているのではないでしょうか?
    それを伝える人たちが故意かどうかは分かりませんが誤った伝説を伝えてしまい、現在に残っているような想像図になったんだと思います。

    • 管理人アース より:

      ED冒頭の壁画、原作の絵本、86話に登場したグリシャ父の本の画が微妙に違うのは、理由があると思います。
      2016-10-13_152904-horz

      「進撃の巨人」第54話、86話より

      絵本はレイス家が所有していた本なので、おそらくはエルディア人向けの本になっているのではと思われます。
      グリシャ父がグリシャを諭す為に用いた本は、マーレ国の考えが反映されている歴史書でしょうから、マーレ人向けの本になっているでしょう。
      EDがどのような立場から描かれているのかが分かりませんが、何となくマーレっぽい感じもします。
      画には、描いた人の立場の違いからそのように違った描かれ方がされているのでしょう。

      文字については、このサイトを見ている方からのコメントやTweetでかなり解けてきました。

      これが、EDの本の文字にも反映されるかもですね!
      またよろしくです!

      管理人アース

  12. YUU より:

    初めまして!YUUと申します。
    いつもサイトを拝見させていただいています。

    今回考察に出てきた蜂についてちょっと気になって調べてみたので、ドキドキしながら初めてコメントさせていただきます。

    この話って北欧神話も少し関係しているんですよね?
    で調べてみたんですが「蜂」ではなく「蜂蜜」なら北欧神話に出てくるんです。
    調べたらすぐに出てくるのですが、とても賢い神クヴァシルの血と蜂蜜を混ぜてできる蜂蜜酒は飲んだものに詩の才能を与えるらしく、それを巨人が隠してたからオーディンが盗んで……と。
    神話なので諸説あると思いますし、進撃の巨人に詩は関係ないと思うのですが……。

    それと、北欧神話といえばオーディン。
    オーディンの側にいるフギンとムニンという2羽のカラス。
    フギンは思考をムニンは記憶を意味するらしいのですが……。
    思考といえばアルミンの頭の良さ。記憶といえばミカサのループかエレンの引き継いだ巨人の記憶か?と思いまして。

    考察とは違いますが、コメントさせていただきました。
    即出でしたら申し訳ありません。

    これからも考察頑張ってください!

    • 管理人アース より:

      おお、面白い情報ありがとうございます!
      オーディンは、いろいろな所で絡んできますよね!
      最近では片目を失ったハンジがオーディンのモデルとなっていますし、アルミンはこれからハンジの側にいることになるので、フギンとも考えられますよね!
      記憶は、ミカサが絡むのか…この辺りは今後の展開を見て行くと分かるかもですね!

      またよろしくです!

      管理人アース

  13. あしゅけ より:

    フリーダがヒストリアに読み聞かせていた絵本や、
    グリシャの父がグリシャに歴史を教える時に示した本の絵の巨人と少女の図では、
    どちらも少女が横向きで左手(見えている側なので多分両手持ち)に果実を持っていますが、
    アニメのEDでは、左手を自分の心臓部分に当て、右手に果実を持っているポーズですよね。
    これは私の心臓であるというように果実を手にしている感じがします。
    前の二つは原典が多分一緒のようで、あとの一つは別のルートという感じがします。

    • 管理人アース より:

      微妙に違いますよね。
      絵本はエルディア側(レイス側)の歴史解釈、グリシャ父の本はマーレ側の歴史解釈と考えられます。
      では、このアニメEDの描写は何なのか?
      非常に気になります。

      またよろしくです!

      管理人アース

  14. 1.6m級凡人 より:

    どうもアースさん。考察を投稿するのにもだいぶ慣れてきました。
    またいつものように思いついたことを書いてみます。
    アースさんやそのほかの皆さんが考えてるように僕もアニメと原作では世界が違うと考えています。『サイキョウ=始祖説』を押す僕としてはEDの始祖の巨人にバツ印は『始祖の消失』かなあと思っております。でもそうするとアニメと原作の絵が逆じゃん!ってなるんですが…やはりクルーガーの言っていた『道』や、考察によく出てくる『座標』、『叫びの力』が関係してくるんでしょうか?例えば「始祖の巨人は座標を手にすることで世界線を超えた神になれる。だから始祖の巨人だけ向きが変わっていない。バツ印は座標の有無」とか(『始祖の消失』とか言ってたのにバツ印の考察結果途中で変わっててすみません)。もしかしたらロッド・レイスの下りが色々改変されてるかもですね。

    長文失礼しました。m(_ _)m

    • 管理人アース より:

      アニメでロッド・レイスが改変されるのかどうか、確認できるのはどれくらい先なのか…(・_・;)
      3期がいつから放送なのか、早く知りたいですよね!

      またよろしくです!

      管理人アース

  15. ふじこ より:

    巨人の起源の話、北欧神話が題材ならルーン文字だけど…
    って思いましたが全然ですね。アルファベットのルーツとなる古代文字でそれっぽいのはあるんですがやっぱ分からないです…

    一つひっかかてるのが、ユミルが崇められる理由です。多数いる物乞いの中でユミルが選ばれたのって、その容姿がユミルフリッツに似ているからだと思ったんですが、過去の書物のどこにもユミルっぽいのがいないんですよね〜

    • 管理人アース より:

      なぜユミルが選ばれたのかは分かっていませんね。たまたま、だったのか…(・_・;)
      まだユミルには何かあるような気がしてならないですよ!

      またよろしくです!

      管理人アース

  16. バチハチ より:

    ハチで連想するものがあったんですがエメラルドゴキブリバチってのがいましたよね。幼虫の餌となる生きたゴキブリに毒針を刺しゾンビにして巣まで自ら歩かせて誘導する。ゴキブリは逃げもせず捕食されるのをいい子して待ってるなんて特性でした。何だか巨人の注射みたいじゃないですか?本の虫がその昆虫かわかりませんが有機生物の起源と接触した少女が昆虫と繋がってそうだと思いました!

    • 管理人アース より:

      有機生物の起源と接触した少女と昆虫を繋げての考察、面白いですね!
      EDもですし、OP映像は、何だかユミル・フリッツの有機生物の起源を思い起こさせますよね!

      またよろしくです!

      管理人アース

  17. ギラ より:

    アースさん お疲れ様です。

    EDの古代文字ですが、なんとか解読してみたいもんですねー。

    きっとなんらかの法則性があると思うのですが、私には今の所無理でした(泣)

    こういった謎解きが得意な天才が解読してくれる事を期待さしたいと思います

    • 管理人アース より:

      けっこう試みましたが、管理人のにも無理でしたが( ̄▽ ̄;)

      本当に法則性あるのかなと思いましたよ(泣)

      またよろしくです!

      管理人アース

  18. コミックをただただ待つ派 より:

    アースさんが貼ってくださった2シーズンEDの文字をみて感じただけですが、カタカナの由来部首をニシンと同じく右から左に読むのかなと。グリシャがなんとなく読める古代文字と思ってみて ややそれっぽいかと。まだ 読んでみてませんが。

  19. ちゅらねこ より:

    EDなんですけど、サビに入ったあたりで人間を頬張ってる巨人いますよね?
    その後に映る一列に並んでいる巨人って壁を作ってるんですかね?
    見た所髪の毛も見られず、超大型の特徴的な太い足が並んでいたので、そうではないかな?と思いました!
    最初は巨人大戦の絵かと思いましたが…
    気づいていらしたらすいません!

    • 管理人アース より:

      管理人アースも大地を平にしている巨人の描写かなと思っていました。
      面白いですね!
      また観てみます!

      管理人アース

  20. 芋をふかした者 より:

    虫の情報を特定できれば冒頭の本の内容も多少想像出来て文字解読に繋がると思うのですが何せ文字小さいから拡大しても見えなくて…
    途中に一瞬見える文字も冒頭の本の一部だと思います。解読できても虫の解説だけだったら寂しいですw
    古代文字だと仮定しておきます。
    昔の本と言ったら青年グリシャが読んだものとアルミン家の本がありますね。
    アルミン家の本らしき本が1期12話で出てたのですがそれ見直したら、いつものカタカナ逆さでもなくED文字でもない感じでした。パッと見ED文字に近いですが、ED文字では一文字一文字に下線があるのに対しアルミン本では無かったので別の文字っぽいです。

  21. PANDA より:

    新たな題材と考察
    お疲れ様です!

    冒頭の虫の影は
    てっきりフンコロガシかと
    思ってました
    エジプトではたしか、
    復活を意味する
    神の化身かなにかだったと
    記憶しているので
    なるほどねぇと
    思い込んでいました。

    冒頭の本の内容、
    勝手な想像なのですが、
    蜂の針の部分と、
    鳥の羽の芯の部分(中は空洞)
    を繋げて
    注射のようなものをつくって
    巨人能力保持者の
    脊髄液を抜いていた
    という記録を記載した物かと。
    古代において、
    どうしても注射が作れるとは
    思えないので
    自然素材を利用してた
    可能性はあるかと思います。

    それにしても、
    皆さんの観察力、記憶力は
    素晴らしすぎます〜!

  22. コダヌキオタヌ より:

     再度失礼します。コダヌキです。
     最近、分かりづらい投稿ばかりで申し訳
    ありません。上記では、どっちがどっちだか
    混乱しますね。次回からは下書きしてから
    投稿します。

     原作69話の最敬礼とアニメEDが同じです
    (右膝に右腕を乗せる形式で、王に向かって
    首を垂れる)。つまりアニメはエルディア
    (壁内世界)側という事ですね。
     原作では、私が解る範囲では以下になる
    ようです。

    ・マーレ(クルーガーが復権派に渡した文献
    の画)側
     左膝に左腕を乗せる(右腕は下ろす)
                『マーレ左式』

    ・エルディア(壁内世界)側
     右膝に右腕を乗せる『エルディア右式』
           多分、慶事用(原作69話)
     左膝に左腕を乗せるが、“右腕は下ろさ
    ず心臓部分に添える”『エルディア左式』
           多分、弔事用(原作90話)

     ただ、「始祖の巨人」の向きは・・・
    正直分かりません。アニメEDの✖印は
    復権派の印か、否定の意味なのか、今は
    判断がつきません。

     中途半端な考察ですみません。
    失礼します。

    • 管理人アース より:

      なるほどですね!
      ヒストリア戴冠式からの考察なのですね!面白いです!
      ☓印の意味が分かる時にこの違いの意味がわかるかもですね!

      またよろしくです!

      管理人アース

  23. コダヌキオタヌ より:

     夜分遅くに失礼します。コダヌキです。

     さて、お話にありました「九つの巨人」の
    向きについてです。これは原作69話の戴冠
    式の時に、兵団幹部がしていた最敬礼(?)と
    同じではないかと思います。(エルヴィンだ
    けは右腕を失った為、左腕を膝に乗せている
    様子ですが)壁内世界とエルディア帝国時代
    とは逆という事なのか、まだ判断がつきませ
    ん。文字を読む方向もマーレ側と壁内世界側
    では逆のようなので、その辺と関連があるの
    かもしれません。
     
     TV版26話の本に書かれた蜂ですが、見
    間違いでなければ、同1話にも蜂が出ていた
    ように記憶しています。
     冒頭の、数秒で画面が切り替わる、エレン
    の夢の場面です。多分、首の無い赤色ジャケ
    ットの人物の画像の後だと思いますが、死亡
    した調査兵(?)のアップになった目にとまっ
    ていたと思います。何の関連も無いだろうと
    言われればそれまでなんですが、蜂と聞いて
    思い出した画面がそれでした。
     26話放送時、参考までに主人に「蜂と聞
    いて何を連想します?」と尋ねたら、「奴隷
    だな」と返されました。もし私の見間違い
    でしたらすみません。
     
     深夜に失礼しました。 

    • 管理人アース より:

      第1話の蜂ってこれですよね!
      ありましたね!
      管理人アースは全く連想できませんでしたよ。
      良く思い出しましたね!
      なるほど。ここから何か繋がるかもしれませんね。
      これ、エレンが死亡しているという描写だと思うので…
      不吉な描写ですよね(・_・;)

      敬礼の向きが逆についてのマーレとエルディアが逆という考察が正しければ、原作はマーレの描写でアニメはエルディアということでしょうか?
      ただ、そうだとすると始祖も向きが逆になるような気がします。
      この辺りはまだ判断が難しいですね!

      またよろしくです!

      管理人アース

  24. 玉無しの巨人 より:

    そうそうっ!?

    アニメ26話冒頭の本!?

    何なのでしょうか……?

    生物学の本?…後々の?はて?

    引っかかってました…

    原作とは、違う末路を辿るアニメ、「進撃の世界」後に本に載ってる?事柄的に始まったseason2…コレはどんな意味が……

    原作とは、また別の…………?

    • 管理人アース より:

      ですね。
      この文字については、本当に意味が分からないですよね。
      ただ、原作の古語の形状とは違うように見えますよね!

      またよろしくです!

      管理人アース

      • 玉無しの巨人 より:

        単なるイメージですが…

        アニメならではの、あの本…
        例えば…「生物学の書籍」、「絶滅した生き物」、「不思議な珍しい生物」……?

        一緒に載ってる「蜂」?「カマキリの卵の様なモノ」?「鳥類の翼のつくり」?
        「巨人」と何の関わりの書かれた書物なのでしょう……?

        後の世の支配者による書籍とでも捉えてよいのでしょうか……?(・・?;)

        【「進撃の世界」の書物…

        ・復権派が扱って居たモノ=マーレに残ってたモノ?
        ・グリシャ父の教科書にしてた本=マーレが推奨する歴史書?
        ・フリーダの絵本=エルディアの昔話的絵本?
        ・アルミン家の本=壁内以前の百科事典的な本?

        等は何となく想像つく様ですが…】

        結構物語の重要な結末に関わりそうな予感がしちゃいます………。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です