【進撃の巨人】単行本

【進撃の巨人】31巻特装版表紙ミカサを考察!ループ場面とカバーを検証!

31巻表紙が公開されました!

ものスゴい迫力のデザインに息を飲んだ進撃ファンも多いでしょう。

管理人アースも、その中の一人です。

赤い超大型巨人の群れの中心に佇むエレン巨人。

さらにブレードを抜き、立体機動で飛んでいるミカサ。

ずっと見ていられる表紙ですが、その中でもいくつか気になるポイントがあります。

ミカサって、何でマフラーしているの?

それにこの立体機動装置って…?

謎なポイントがいくつかありますよね。

検証してみましょう!

31巻収録の内容を踏まえ、考察しています。

コミックス派の方で31巻収録内容を全く知りたくない、という方は控えてもらった方が良いですm(_ _)m

進撃の巨人単行本31巻【特装版】


進撃の巨人31巻

進撃の巨人の単行本全巻
【進撃全巻】コミックス単行本を深読みする伏線を各巻ごとに徹底考察【進撃の巨人】 進撃の巨人もいよいよクライマックス。 最終回に向けて改めてコミックス1巻から読み直したり、アニメシーズン4...

◆31巻特装版表紙はあり得ない場面なのか考察!

2020-03-02_194545

「進撃の巨人」第31巻表紙より

Amazonにて31巻の表紙が公開されました。

初めて見た時、ゾクッとしました。

赤基調となっている超大型巨人の群れ。

落雷の中、表紙の中心に存在感を放つエレン始祖巨人。

地鳴らしの「オオオオオ」っという音

落雷の「ドオオオオン」という音が聞こえてきそうです。

地鳴らしの中をエレンに向かっているのか、立体機動装置で移動しているミカサ。

地鳴らし超大型巨人なので襲っては来ないでしょうが、ブレードを抜きミカサはエレンに向かっているように見えます。

管理人アースは本誌を読んでいるので、この表紙を見た時に「地鳴らし巨人は襲ってこない。あの奥にいるのはエレン」だと分かっています。

しかしコミックス派の方には、何が何だか意味がわからないでしょう。

奥の紐状の物体が何なのか分からないでしょうし、襲ってくる無垢の超大型巨人軍団と戦おうとしている、という意味で捉えるのではないでしょうか?

ミスリード的な意味も含んだ表紙となっているかなと!

そして31巻を読み終わった後に様々な事が理解できます。

「中央の物体はエレンだったのか」

「ミカサは超大型軍団と戦おうとしている訳ではない」

「このミカサ、本編にはなかった場面だな」

と、分かる仕掛けになっているのだろう、と察せられます。

ここまで計算しての表紙でしょう。

諫山先生は本当にスゴいですよね!

さて、そんな31巻表紙ですがまだまだ仕掛けはあります。

まずミカサのマフラーですよね。

ミカサは30巻でマフラーを外しており、31巻でもマフラーをして戦ってはいません。
2020-03-04_044323

「進撃の巨人」第124話「氷解」より

つまり「あり得ない場面」となっていますよね!

さらに31巻含め、ミカサが超大型巨人に向かってブレードを抜きエレンに向かって行く場面は登場していません。

つまりマフラーだけではなく、「この表紙自体があり得ない場面」と言えますよね!

これまでにも登場した4,6,7,8,9,10巻などの「あり得ない表紙」と言えるでしょう。
10

「進撃の巨人」第10巻表紙より

このあり得ない表紙についての考察は表紙を考察!ループ説と関係も!!にて考察していますので、見てみてください!

管理人アースはこのように、31巻表紙はあり得ない場面が描写されていると考えています。

ではどんな意味を持った場面なのか?

「いつかのループ場面」のイメージかなと。

管理人アースは「やり直しループで物語は終わる」と考えています。

これはつい先日公開したラスボスがジーク(獣の巨人)かループ展開から検証!でも考察しています。

つまり、これまでにやり直した事のある「以前の場面」なのかなと。

パラレルワールドの場面、というイメージですね。

ミカサがマフラーを外さず戦い、エレノサウルスに向かっていった場面がどこかのループ世界であったのかもですね。
2019-06-07_082325

「進撃の巨人」第118話「騙し討ち」より

このように管理人アースは31巻表紙は「どこかのループ世界の場面を表している」とイメージしています!

ただ、フォロワーさん達はさらに深く色々な考察もされています。

31巻表紙をさらに考察してみましょう!

◆31巻表紙を徹底考察!

進撃の巨人単行本31巻【特装版】


進撃の巨人31巻

ナガトさんがコミックスカバーを外して「諫山先生の世界観」を絶賛されたツイートをされています。

こうやって見ると、31巻表紙はカバーを外した画に展開が繋がっているようにも見えますよね。

ナガトさんのツイートを見て、諫山先生の世界観と共に展開が繋がっているのかなと感じ、ゾッとしました。

さらに、あしゅけさんが面白いツイートされています。

あしゅけさんはこの考察をサイトの方にもコメントされており、北欧の戦士さんも同じ意見をコメントされていました。

たしかに指摘されている「モヤッと」しているところが獣の巨人のように見えますよね。

形がそのように見えます。

ただ、もしこれが獣の巨人であったら超大型巨人をも超えるビッグサイズになってしまいますよね。

ちょっとさすがに無いかな、と管理人アースは感じます。

現在の世界では、ですが。

ただ、これまでのループ世界ではあった、という可能性はあるかもですよね。

つまり、獣の巨人がエレノサウルスサイズで登場する世界がどこかであった、という示唆を含んだ描写である可能性はあるかなと。

そう考えると、ドキドキしちゃいますよね!

どんな展開でエレノサウルスの隣に超ビッグサイズな獣の巨人が登場することになるのか、妄想が膨らみますよ!

あしゅけさん!

面白い考察をありがとうございます!

いっぽうで、ミカサについてのコメントもいろいろいただいています。

「ミカサが旧型の立体機動装置を着けているのは?」とのコメントや意見を確認しました。
2020-03-03_045142

「進撃の巨人」第31巻表紙より

これは先ほどにも取り上げた124話「氷解」でのミカサで確認できますね。

この時のミカサは旧型の立体機動装置を使用していました。
2020-03-04_044323

「進撃の巨人」第124話「氷解」より

おそらくブレードで戦っているからかな、と。

そして最後の31巻表紙考察となりますが、ユミル・イェーガーさんが面白い考察をコメントしてくれています。

今後の展開によっては十分「あり得る場面」ではないでしょうか。というより今までの表紙パターンにはない「今後あり得る場面」といった感じでしょうか。

これ、ものすごく面白い考察ですよね。

「この表紙は未来の描写ではないか?」という考察です。

30巻で明らかとなった進撃の巨人の能力「未来の記憶」を踏まえると、あり得なくはない考察かなと感じます。

これを踏まえると、どのような考察ができるでしょうか?

今後ミカサが再びマフラーを巻き、エレンに立ち向かっていく展開が登場するという伏線になりますよね!

地鳴らしを進攻させるエレンに向かい、マフラーを巻いて…

ちょっと泣けてきました(´;ω;`)

できたらエレンにまでたどり着き、ミカサがマフラーをエレンに巻いてあげる展開だと嬉しいのですが…

ユミル・イェーガーさんの考察は、十分にありそうに感じましたよ!

ユミル・イェーガーさん!

素晴らしい考察をありがとうございます!

今回の考察で31巻について、以下のように考察できました。

・31巻表紙はミカサのマフラー等、あり得ない場面となっている。
・ループ世界の一場面を表しているかも。
・未来の展開を表している伏線かも。

さてさて、31巻表紙がどのような伏線となっているのか?

最終話でまた確認したいですよ!\(^o^)/

31巻を予約していない方は、忘れないように予約しておきましょう!

進撃の巨人単行本31巻【特装版】


進撃の巨人31巻

進撃の巨人の単行本全巻
【進撃全巻】コミックス単行本を深読みする伏線を各巻ごとに徹底考察【進撃の巨人】 進撃の巨人もいよいよクライマックス。 最終回に向けて改めてコミックス1巻から読み直したり、アニメシーズン4...

ラスボスがジークかループ展開から検証!
126話考察!「ミカサはどこだ」発言はフロックかエレンか検証!
126話考察!窓に映っていた影はキースか検証!
126話考察!コニーへのアルミンの大博打は計算か勇者か検証!

すべてのアニメやマンガ見放題
ワンピース、キングダム、呪術廻戦などを無料で楽しむ方法

ワンピース、キングダム、呪術廻戦などのアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!

今だけ31日間の無料トライアルがあるので、ワンピース、キングダム、呪術廻戦などが見放題です!

初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、漫画1冊無料で見ることができますよ!

U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️

\無料キャンペーンあり/

U-NEXT公式ページ

31日間無料トライアル

POSTED COMMENT

  1. 次列三・伝達 より:

    団長、こちらの記事に新たな発見があったので投稿させて頂きます☆

    この表紙で私が一番気になったのは、「多数の雷」です。

    久し振りの懐かしい光景で失念していましたが思い出しました。

    この多くの雷が南米ベネズエラの「マラカイボ湖のカタトゥンボの雷」に似ているなと思っていました。

    カタトゥンボの雷とは、「世界一、雷の多い場所」としてギネス記録に登録された場所です。

    マラカイボ湖は昔は海だったそうで、現在も定義的には海と解釈する説もあるとか。

    また最大水深も60mなのも、巨人は海を渡れるのか?考察真っ盛りの今では大きな情報かと。

    これは別考察ですが、エレンが超大型巨人を海を渡らせる場合の手段は色々有りますが、もし、パラディ島の巨大樹の森や氷爆石等「巨人の力」によって生み出されたそのエネルギーを、始祖と融合した今のエレンが使えれば地形も変えられる程(海底を底上げ等)の事も可能かも。

    …いや、チート過ぎましたね笑

    • 管理人アース より:

      >始祖と融合した今のエレンが使えれば地形も変えられる程(海底を底上げ等)の事も可能かも。
      できそうな気もしますが、仰る通りチート過ぎますね(;´Д`)
      マラカイボ湖、面白いですね!
      進撃の世界の海の水深が気になりますよ(・_・;)

      管理人アース

  2. 恥垢種 より:

    アース団長殿、お疲れ様です。
    皆様の考察、読まして頂きました。
    あしゅけさん、よく観察されてますね。断定はできないですが、これ、海割れてますね。モーゼの十戒みたく。私は硬質化橋か、潜るみたく考えましたが、十戒できましたか。
    あと、ミカサは現状、後ろから追ってるなら、方向が逆のような気がしますね。飛行艇で側面から来て、前に廻りこんだんでしょうか?
    この描写とは別ですが、127話の最後の馬車に、確かにミカサはいませんね。車力とは別働の斥候でしょうか?

    • 管理人アース より:

      >127話の最後の馬車に、確かにミカサはいませんね。車力とは別働の斥候でしょうか?
      同じように思ったのですが、おそらく先頭で馬に乗っているのがミカサかなと感じました。

      管理人アースも確認できていなかったのですが、ツイートの返信で教えていただきました。

      管理人アース

  3. ののの より:

    皆さんの考察、楽しく読ませて頂きました!
    獣の巨人!!!これは、面白い!素晴らしい気付きですね。未来の情景を思わせるのに、敢えて31巻に持ってくる…この先は、これよりずっと印象的なシーンが来ると言う事ですよね。怖いです。
    諫山先生、たぶんこの表紙をずっと描きたかったんじゃないでしょうか。描かれているシーンはまさに「進撃の巨人」であり、色使いも黄昏を思わせ、いよいよラグナロクが始まった、まさに一巻の世界観に合せて来た様です。
    あり得ない表紙の世界は、イフを表しているのではないかと、私も考えています。今回は、ミカサがマフラーを巻いて、ブレード持ちエレノサウルスを見つめている。彼女が心を決めて、エレンと向き合えている場面を表しているのかと思いました。作中は、まだまだ霧の中にミカサは居ますが…
    ちなみに27巻の着せ替えカバーの表紙(穏やかな幼馴染3人)は、エレンが地ならしを選ばなかったイフなのかと妄想しております。

    • 管理人アース より:

      >27巻の着せ替えカバーの表紙(穏やかな幼馴染3人)は、エレンが地ならしを選ばなかったイフなのかと
      パラレル的世界が描かれている表紙が多いですよね。
      特に今回は明らかに「時系列が未来であり伏線」的な表紙に見えます。
      この場面が32巻以降に登場したら…想像しただけでゾクッとしますよ(・_・;)

      管理人アース

  4. 団長殿、いつも更新お疲れ様です。

    これまでにない戦慄を覚える表紙絵ですね。
    これはユミル・イェーガーさんの予想が当たっている気がします。

    最終的には104期生達による説得を諦め、最後ミカサが単独でエレノサウルスに立ち向かう展開は大いにあるような気がします。
    そこからのやり直しループで良いんじゃないでしょうか。

    ただ、エレンにいってらっしゃいと言っているミカサはマフラー着用で私服なんですよね。
    この辺の伏線が若干気になるところではあります。

    • 管理人アース より:

      >エレンにいってらっしゃいと言っているミカサはマフラー着用で私服
      これ、現在の展開からだとかなり難しい状況のように感じますよね。
      どんな回収になるのか、妄想ばかりです…

      管理人アース

  5. 普通の東洋人。 より:

    単行本の表紙だけで、こんなに様々な考察が…今更ですが、進撃って読む人によって全く解釈が違ったりするんだな〜と改めて😳。
    原作では、ミカサはアルミンたちと、始祖エレン御一行様の後ろ姿を追っています。
    でも表紙では正面に、そしてひとりで。 これは今のミカサに、真っ正面からエレンと向き合う覚悟が出来ていて、なおかつエレンからの自立の決心の強さを意味してるのかなと思いました。
    ミカサにとってあのマフラーは、エレンとの絆であり、エレンからの枷でもあり…。 エレンの「捨ててほしい」発言は、ミカサを本当に自由にしてあげたいという気持ちから…ですよね!?
    でも、呪縛から自由になれたミカサも、やっぱり再びエレンのそばにいる事を選ぶかもしれませんね。 表紙のマフラー姿は、そんなミカサの乙女心や、後の展開を予感させます😊
    …それにしても、来月にはこの表紙が書店やコンビニの棚に並ぶんですね。 Twitter「#諫山ヤバい」のトレンド入りも予感させます😅

    • 管理人アース より:

      >呪縛から自由になれたミカサも、やっぱり再びエレンのそばにいる事を選ぶかもしれませんね
      その展開を表しているように読めますよね。そう考えると「未来の場面」を描写しているように見えますよ。
      スゴい伏線、という事にもなりそうですよね!

      >来月にはこの表紙が書店やコンビニの棚に並ぶんですね。 Twitter「#諫山ヤバい」のトレンド入りも予感
      「#ヤバい進撃」とか(笑)
      来月手に取るのが楽しみですよ!\(^o^)/

      管理人アース

  6. 井筒孝庵 より:

    こんばんは。

    面白いですo(^o^)o

    あしゅけさんがご指摘のモワワ〜ン、海が割れるに一票。古くは旧約の出エジプトですが、新しく(とはいえ古い)は和製ゴーレム、1960年代後半の特撮時代劇「大魔神怒る」(大映、1966)。← 諫山先生をインスパイアさせた作品の一つ、「フランケンシュタインの怪獣、サンダ対ガイラ」(東宝、1966)と全くの同時期。

    ・・・

    もろもろの表紙については、作品内世界とは微妙にずれているという点であり得ない世界という点で、ループ世界を想起させます。

    一方で、一連の作品の底流にあるテーマは、選択の重さであり、やり直しとは真逆の性質を帯びているとも観ていて、

    ループ世界と選択の重さを両立させるには、SF設定としては、「量子並行宇宙論」に帰着するのだろうと。

    つまり、

    全ての可能性は、虚時間上で実現されている、それぞれのあり得ない表紙は、実際に起きていること、但し、虚時間の上で。

    そして、多数のそれらのどれが実時間の上で実現するかは、システムのクリティカルなポイントでの「選択」にかかる、という描像です。

    言い換えると、一つの安定した状態(巨人の力に縛られている世界)を脱するには、システムの自由度の再編が必要であり、それは、秩序(コスモス)から混沌(カオス)を経て、新しい自由度の元での秩序(コスモス)に至るプロセス。

    秩序→混沌→秩序。

    ・・・

    秩序から混沌に至るプロセスを「創造的破壊」と呼ぶことができます。← シュムペーター

    エレンの役割は創造的破壊、アルミン・ミカサらの役割は新たな秩序の回復ということなのかもしれません。(破壊を経て、旧世界から新世界へ。エレンの行為はさしずめ旧契約の破棄に相当)

    ユミル・イェーガーさんが今回の表紙を未来の情景として捉えていますが、さもありなん。

    つまり、

    虚時間上で実現していても、実時間上での実現が容易でなかった(確率が小さいシナリオ)が、

    本作品中の様々な登場人物達の出会い、苦悩や葛藤や信頼や意志の相互作用を通じて、あり得ないことがついに起こる、ということを今回の表紙が示唆しているように思えてきます。

    ーーーーーーーーーーーー

    • 管理人アース より:

      パラレル世界の描写、としてこれまでの表紙も回収されると嬉しいですよね!(*^^*)

      管理人アース

  7. なお より:

    コミック30巻はエレンが始祖ユミルに命令し、超超超大型巨になりそうな場面で終わってますから、本誌と違いコミックの進みはかなり遅いので、31巻はその続きになりますので、コレから世界を滅ぼそうとしている展開になります。
    エレンは兄ジークに「始めからアンタを利用する為に騙してたんだよ、お陰で此処に(座標)来れたよ」ジーク、エレンの過去を見て、じゃあお前はグリシャに洗脳されてなかったのか?エレン「俺は生まれ付きこうなんだ、アンタが思うよう弟でもないしアンタに都合の良い弟も、可哀想な弟も居ない」。
    「やっぱりそうか」と絶望で泣き噦るジーク。
    グリシャが王家を襲撃する時も「私に子供を殺すなんて出来る訳がない、私は医者だ」と怯えるグリシャに、エレンが「父さん、何やってんの?アンタは妹の為にも、ダイナの為にも、クルーガーの為にも報いるしかない、死んでも、死んだ後も」と脅すエレンの言いなりで進撃の巨人になり王家を殺しまくるグリシャ。
    「殺ったよエレン、コレで良かったのか?本当にコレで良かったのか?エレン、返事してくれ」と泣き噦るグリシャ。
    「ジークごめん、世界を変えるのはお前じゃない、エレンだ」と肩を落とすグリシャ。
    コレが大まかな30巻のあらすじ(エレンと鎧が戦い、その後、硬質化させてジークに走り寄り、ガビに頭を吹き飛ばされるがギリギリ間に合うエレンとジークの接触、そして座標の中でジークがグリシャの正体を見せてやると言い次々過去へ行くがグリシャに悪いところが無い良い父親だ。
    そして、ジークが知っている過去と未来が書き換えられている事に気づき「そんな訳がない、エレンお前は洗脳されて無かったのか」と気づき、慌ててユミルに「ユミル!エルディアに今後子供を産ませるな!
    私は王家の者だ!言う事を聞け」と命令するが、エレンもまた鎖から手首を負傷しながら抜け出しユミルの耳元で「エルディアは終わりだ!ユミル力を貸せ」。ユミルは悔し泣き。
    その後、エレンが始祖を解放して30巻が終わってます。
    ほぼ座標の中のストーリーでしたがラストはどんな姿の巨人になるのか分からないが骨状態のところで終わってます。
    なので31巻は、コレから突き進むところです。
    本誌よりかなり遅れてます。
    また31巻は4月に発売です。
    と言う事は、31巻の内容と表紙が関係してくるのかな?

    • 管理人アース より:

      31巻で壁の中の超大型巨人が解放され地鳴らしが起こっています。その描写だと思われますがミカサはマフラーは巻いていません。
      意味深ですよね?

      管理人アース

  8. あしゅけ より:

    突拍子もない妄想を記事に取り上げてくださり、ありがとうございます。

    壁の巨人たちの移動方法は、ずっとあーでもないこーでもないと考えてきましたが、後ろのモワワ~ンが、最初に思いついた獣のシルエットではなく、割れた海の断面だとしたら、一体どういう方法で割ったのだろうと考えています。
    硬質化で海を堰き止めて通路を作り、巨人の熱で通路内海水を蒸発させる?マーレとパラディの間の海の水深は何メートルくらいなんだろうとか、妄想が尽きません(´ε`)

    • 管理人アース より:

      >割れた海の断面だとしたら、一体どういう方法で割ったのだろうと考えています
      面白いですね!
      となると、この場面は既に大陸を渡った後の描写となりますね。31巻よりも未来の描写という表紙もありそうですね!

      管理人アース

  9. 恥垢種 より:

    アース団長殿、お疲れ様です。なかなかの絵ですね。
    あくまで、私の推測ですが、始祖に抗えるのは、アッカーマンだけであることを、示唆してるのかなあー、と思ってます。今回、集結した者で、ユミルの民は、始祖には抗えません。鎧、顎、女型、超大型、車力も含め、始祖の思うがままでしょう。最悪、記憶を改竄されかねません。ただ、アッカーマンだけは、この範疇外です。ただ、始祖の大いなる力の前に、どれだけやれるか疑問ではありますが、まあ、マガトの隣で指を加えて見てることも、ないでしょう。

    • 管理人アース より:

      >始祖に抗えるのは、アッカーマンだけであることを、示唆してるのかなあー
      たしかに納得です。リヴァイ兵長も重傷な中でミカサだけが立ち向かえる、という展開を示唆しているかもですね。
      う~ん…なるほどです。
      面白い考察をありがとうございます!

      管理人アース

  10. セリヌンティウス より:

    あは、怖いですねこの絵。 エレノサウルスに近づくことすら難しいと思っていましたが、この絵を見ると近づくことは比較的簡単ですね。頭をこう、ぴょんぴょんと。

    • 管理人アース より:

      地鳴らし巨人で捕食しには来ないのでできそうですよね。こんな展開が来るのかも…(・_・;)

      管理人アース

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です