ライナー達が実行した壁ドンまでの経緯が明らかとなった96話でしたが、壁内に侵入した後の彼らの動きも興味深いものでした。
開拓地にて過ごした2年の間で調べていたアニの動きは、妄想していましたよね!
そんな中で、「壁の王」について検証している彼らのセリフの中に「他人種系エルディア人」という言葉が登場しました。
これはどのような人を指しているのでしょうか?
そして「百年前フリッツに媚びた」とは、どういう意味なのか?
検証してみましょう!
◆「他人種系エルディア人」とは、何なのか?
今回登場した「他人種系エルディア人」とは何なのでしょうか?
この時のアニとライナーのセリフから、「偽フリッツ王」や「壁の中央を仕切っている人間」達が他人種系エルディア人とされています。
そして、その人々は「ユミルの民」ではないので「始祖の巨人」の力が及ばないとライナーから説明もあります。
ここから、「王政編」にて登場した偽フリッツ王や王政幹部を思い出しますよね!
おそらくこの時の王政幹部達が「他人種系エルディア人」なのでしょう!
そう考えると、今思い返せばニック司祭も「他人種系エルディア人」だったと考えられますよね!
2年以上前に書いた事のニックの目的は一体何か検証!壁の秘密を知るのは記憶があるから?にて「ニック司祭は記憶を改ざんされていない血族では」と考察していましたが、当たっていたっぽいです!\(^o^)/
この時の王政幹部達の一部の血族は「記憶を改ざんされない」と63話「鎖」にて明らかとなっています。
この辺りからも、王政幹部達が「ユミルの民」ではないと分かりますよね!
「ユミルの民」ではないのならば巨人にはならないでしょうし、同時にレイス家の記憶改ざんの影響を受けない事も繋がります。
96話でライナーからは、「秘密と忠誠を守る見返りに権限を与えている」と他人種系エルディア人である王政幹部が説明されていますが、これは第65話「夢と呪い」でのケニー祖父の説明とも合致しますね!
ここから、他人種系エルディア人が王政編にて登場した王政幹部達であることが分かりますね!
そして、その王政幹部がザックレー総統の芸術品になった時にこのようなセリフを言っています。
この時には分からなかったですが、今読み返せばこのセリフから王政幹部がマーレ人であることが分かりますよね!
間違いなくザックレー総統がエルディア人であるために、見下したマーレ人のセリフだと察せられます!
ということは「他人種系エルディア人」とは、マーレ人のようにエルディア人ではない血族でありながら、エルディア帝国に住んでいた人々を指すのかなと思われます。
つまり、エルディア帝国が隆盛を誇っていた時代のエルディア帝国に支配されていた時代のマーレ人や他国の人々の末裔なのでしょう。
これまでの考察で、他人種系エルディア人とは、エルディア人の国に住んでいたマーレ人及び他人種である事が分かりました!
次にその、他人種系エルディア人が「百年前に媚びた」とは何を指すのかを考察してみましょう!
◆「百年前フリッツに媚びた」経緯を考察!
王政幹部達「他人種系エルディア人」は、「百年前にフリッツに媚びた」から王政幹部として壁の中央を仕切っているとライナーやアニは予想していました。
この「百年前にフリッツに媚びた」とは、どういう意味なのでしょう?
百年前といえば、間違いなく「巨人大戦」を指しているでしょう。
この巨人大戦にて、タイバー家をはじめ7つの巨人に寝返られ、145代フリッツ王は壁に籠もります。
その際に、大多数のエルディア人と少数の「他人種系エルディア人」がフリッツ王に同行し、壁に籠もったのだと察せられます。
「フリッツに媚びた」というのは、この「壁に籠もる時」の事をさしているのかなと管理人アースは思います。
おそらく壁に籠もり「楽園」を作りたかったフリッツ王にとって、記憶改ざんができない他人種系エルディア人は連れて行く予定はなかったのではないかと思われます。
アッカーマン家は、フリッツ王家にとって懐刀だったので連れて行ったのでしょう。
しかし、マーレ人のような他人種を連れて行く必要は無かったはずであり、それでも連れて行った理由に「媚びた」というのが当てはまりそうですよね!
おそらくは百年前に、145代フリッツ王に媚びて取り入り、王政幹部として壁内に入ったのでしょう。
少なくともライナー、アニ達はそのように予想しているようです。
こう考えると、東洋の一族はなぜ壁に入ったのかが分からなくなりますね。
…パラディ島の先住民だったのでしょうか?
この辺りは謎ですね(・_・;)
今回の考察で、フリッツ王幹部がマーレ人のような他人種だった理由が分かりました!
この考察が当たっていると嬉しいです!\(^o^)/
→ 97話あらすじ展開予想!
→ 【進撃の巨人】96話「希望の扉」あらすじ感想考察!
→ 96話考察!「タイバー家」と「不戦の契り」を考察!
ワンピース、キングダム、呪術廻戦などのアニメやマンガを楽しむならU-NEXTがおすすめです!
今だけ31日間の無料トライアルがあるので、ワンピース、キングダム、呪術廻戦などが見放題です!
初回特典でU-NEXTで「600ポイント」が無料でもらえるので、漫画1冊無料で見ることができますよ!
U-NEXTは解約もワンクリックでできるので、安心して無料トライアルを楽しめます⭐️
\無料キャンペーンあり/
31日間無料トライアル
壁内のエルディア人も一部の媚びたマーレ人に支配されていたとすると、結局、ある意味マーレ側のエルディア人と同じですよね。マーレ側のエルディア人は壁内のエルディア人を憎むように教育されていますが、ジーク達が、これら全てがマーレ人達による陰謀であることに気づいて、エレン達とエルディア人同士和解するような展開は訪れないのでしょうか。ジーク達が再度パラディ島に向かいますが、単純なエルディア人同士の戦いになるのか、なにか対話の道があるのか、気になります。賢明なアルミン達がこの間、マーレのことをいろいろと調査していて、お互いに騙されて利用されてきたトリックを暴くとか、より深い展開も期待したいところです。
こんにちは、アース隊長。いつも考察を楽しく読ませていただいています。
私の読み落としかもしれないですがもし判明しているならぜひリンク先を教えてください。
ユミルが顎の巨人を継承したのちの巨人になった時の姿がユミル巨人のままなのはなんででしょうか?(例えば、クルーガーから継承された進撃の巨人の風貌はエレンにそのまま継承されていますよね、なぜ顎の巨人の風貌は継承されなかったのか?)
楽園送りの無知性巨人化の刑を行う塀があるのは、三重の塀よりさらに外側にあるのでしょうか。ということはエルディア人を囲うためにあの島には本当は4重の塀があるのでしょうか。調査兵団があの兵にたどり着けたのは3重の塀の外にいる巨人をエレンの力で襲わせないようにしたからでしょうか。
骨髄液を体内に取り入れれば巨人の力を継承するとありますが、同時に複数人が骨髄液を取り入れれば複数の巨人ができるのでしょうか。体内に一つしかない、分割できないものなどとした方がこういう疑問が生まれなかったのに、と思いました。
フリーダの巨人の姿は始祖の巨人を継承した姿の巨人ですよね?始祖の巨人は女性の形だったということでしょうか。そして2つ継承しているエレンはなぜいつも進撃の巨人の姿になるのでしょうか。
アルミンはベルトルトを食べ、超大型になりましたが、次回変身した際はアルミンの髪形で超大型になるのか?ベルトルトの時の姿が大型巨人のデフォルトな姿なのか、どちらでしょうか?
最後にこれは疑問ではなく感想です。顎をアギトと読ませるのが興味深いと思いました、本来はエラ呼吸などができる動物に使う用語なので、もしかして顎の巨人は水陸両性の可能性がありますよね。
>なぜ顎の巨人の風貌は継承されなかったのか?
これ、アニメでは歯の形が変わっています。
で、95話でマルセル捕食前のユミル巨人は歯の形が四角く
知性巨人となったユミル巨人の歯は尖っていました。
>三重の塀よりさらに外側にあるのでしょうか
そうですね。
外である島のかなり外側、海辺の感じでしたね。
>始祖の巨人は女性の形だったということでしょうか
いっぽうで69話のウーリ巨人も始祖のはずですが、男形でしたので、この辺りは分かりませんね。
知性巨人の容姿は、このように継承者によりある程度変わりそうなので、アルミン巨人も分かりませんよね。
管理人アース
ありがとうございます。
ユミルの歯の件ですが、10巻の39話、「兵士」ではマルセルを食べる前の無知性の時から歯がとがっています。95話で急に歯が四角くなっていますね。これは作者のミスでしょうか。。。
芸術にされていた王政幹部の「お前の奴隷用の血」というセリフから考察してみたのですが、エルディア人がかつて地上を支配していたというのは嘘で、実際は、今の状況と同じでマーレ(もしくは諸外国)がエルディア人を奴隷として支配していたのではないでしょうか?
マーレに支配されていたエルディア人が、反旗を翻そうと巨人兵器(奴隷であるエルディア人のみが巨人化できるようにする必要がある)を作り上げたが、その力と立場が逆転してしまうことを恐れて、「私たちにその力を提供するなら、あなたの一族を奴隷として扱うことをやめる」などといった名誉マーレ人に似た手法で巨人の力を奪ったのではないでしょうか。
おそらくその条件が提示されたときに、巨人の力が強かったタイバー家とフリッツ家の2大勢力、派閥ができたのではないでしょうか。(タイバー家:承諾、フリッツ家:拒否)
時系列的に会ってはいないですが、そこから巨人大戦に発展し、力と数で負けたフリッツ派は壁に引きこもったのではないでしょうか。巨人大戦での勝因を作ったタイバー家が特別扱いされて現在に至ったのだと思います。
多人種系エルディア人はなぜ王に媚びているかいうことについて考えてみました。パラディ島の壁は巨人でできている=壁の巨人になるために犠牲になったたくさんの”ユミルの民”がいるはずです。王は、パラディ島で、何千人というユミルの民にこっそり巨人化の薬を飲ませて、始祖の巨人の力を使って壁をつくるため、いきなり巨人に変えてしまったのではないでしょうか。運良く薬を投与されなかったユミルの民は、記憶を改ざんされ、100年間暮らしてきましたが、記憶改ざんの影響を受けないユミルの民以外の人々が、王にとって都合の悪いその秘密をユミルの民にバラさない交換条件として、良い待遇を受けてきたのではないかなぁ思います。そういった理由で、王の記憶を継承しているフリーダなどは”わたしは罪人だ”などと発言しているのではないかと思いました。
ふと思ったのですが、赤子継承、脊髄液、って、臍帯血と関係ありませんか?
現代は脊髄液を使って骨髄バンクがあり、白血病の治療などにも役立ちます。造血幹細胞という、血球系細胞に分化可能な幹細胞が大量に含まれています。脊髄液以外にら、赤ちゃんの臍の緒からも造血幹細胞は含まれています。
赤ちゃんが産まれて、偶然に巨人継承してしまうのではなく、臍帯血を取っておいて、定期的に投与する?とかで、も巨人継承者を作れるのかも。
はじめまして。更新お疲れさまです。
「媚びた」と「奴隷用の血」に関してなのですが。
かつてアフリカで植民地支配が行われていた時、支配国は少数民族に権力を持たせ、現地支配をしていたことがあります。その間は少数民族側が強権をふるい、多数民族側を虐げていたようです。
植民地支配が終わると多数民族側が蜂起し、少数民族への弾圧が始まりました。
エルディア帝国の興亡の際にも同様のことが起こったのではないでしょうか?
ユミルの民ではない少数の支配者達は帝国内でフリッツ王の下で強権をふるい、他の人民(主に非エルディア帝国民)の反感をかっていたために、フリッツ王が大陸を去る際は身の危険もあってついていかざるをえなかったと。
ユミルの民に対しては「無垢の巨人用人民(使い捨ての駒)」という意識があり、あの発言に至ったと。
貴族達に関する辻褄は合いそうな気がするのですが、市井にいた東洋人などの少数民族は事情か違いそうなんですよね。
先の方々の言うように先に島にいたのかもしれません。
実際、巨人大戦の後145代フリッツ王がパラディ島の壁に籠る時ってどんな状況だったんでしょうね?
色々、想像力をかき立てられます(^^)
どこかでパラディ島の壁について巨人大戦の時に築いたのではなくてずっと以前から存在していた!と考察されてる方がいましたよね?
その可能性もあるかな…と自分も最近、思えて来ました♪
皆さんに確認したいのですが…
2期EDで人が列をなして歩いてる映像がありますが(^^)
自分はあれはパラディ島の壁に向かって避難している145代フリッツ王率いるエルディア人の避難民だと思ってるんですが…
どうでしょう?
考察初心者 殿
パラディー島の壁は、確かに 巨人大戦
以前から築かれていたようです。
(コミックス表紙の文字の解読による。
ただ、この時の壁が 3重とは書かれて
いない。)
これは、パラディー島の先住民族=世界
各地から集まった民族の集合社会=
パラディー島の旧王朝が、外敵を防ぎ
多民族国家の安寧のために築いたと
思います。
「この壁の中には、人類の理想がある。」
表紙にも そう書かれてあるようです。
145代フリッツ王も これを習い、さらに
巨人による 3重の壁を築き、守りを強化
したのではと思います。
またその上で、大陸からのエルディア人の
記憶を改竄し、先住民族との融和を計り、
理想国家を築こうとしたのではと思います。
ありがとうございます(^^)
やっぱり…そうなんですね♪
今、とても清々しい気分です(^^)
パラディ―島の先住民族説が、ここにきて
再燃してきたみたいです。
私めの 大胆妄想仮説によるとこうです。
始祖ユミル・フリッツの以前から、世界は
争いの絶えない泥沼状態だった。
そんな中 パラディー島には、世界各地から
難を逃れて、様々な民族が集まって来たの
ではないかと思います。
パラディー=パラダイス、楽園-
その名の通り、パラディー島には 太古より
人々を惹きつける “大きな力”が伝承されて
いると思うのです。
その一方、大陸からパラディー島へと
エルディア人が流出するのを良しとせず、
この泥沼を収めるために、やむなくユミル・
フリッツは 大地の悪魔と契約し、巨人の力
を手にして大陸を収めた。
それから千数百年後、エルディア王家の
造反、マーレの台頭によって、再び大陸は
泥沼状態に。いわゆる巨人大戦の頃です。
時の145代フリッツ王は、そこで巨人の
力による支配に限界を感じ、それに比する
“大きな力” を秘めた地、パラディー島を
選んだのだと思うのです。
パラディー島には、天然資源だけではなく、
人類根源のパワーが存在するのではないか?
パラディー島に 世界が一目置くのも、実は
そこなのではないだろうか。
それは 大地の悪魔をも凌駕する力。
それを “座標”と呼ぶのだろうか?
妄想は尽きないのです。
帝国というか、にはエルディアもユミル以外にいくつかの民族もいたわけで、それが他人種系ということでしょうか
内乱で崩壊寸前の国で「一般人の記憶操作して理想国家作るから誰か手伝って!」と呼びかけられたら、そら行く人もいそうですね。
彼らがエルディア帝国時代にどういうポジションにいたのか気になります。
奴隷と名家の「血筋」となると壁にこもってから急に立場を変えただけではないのかも… 実はエルディア帝国時代から「非ユミルがユミルの民を従わせて扱う」という構図は変わってなくて
今のマーレはそれを引き継いだだけとか
「なんじゃ、飯か?」といってたおじいちゃんが実は本物のフリッツなのかもしれませんね
自分も多種系エルディア人気になっていました。マレー人はエルディア人を見下しているという普遍的な価値観からすると、フリッツ王に「媚びた」というよりも「媚びざる終えなかった」、もしくは「マレーに帰れない状況にあった」とも考察できますよね。いずれにせよ、100年前に何が起きたのか。。多分今後行われるであろう(?)、100年前の回想禄は過去最大の回収祭りになりそうですね。巨人対戦、アッカーマン一族、東洋の一族、壁の謎など物語の根幹など明らかにされるのは一体いつしょうか?
多人種系エルディア人気になってたので助かります^^
確かに、王政幹部はユミルの民ではなさそうですね。
なぜフリッツ王が他の人種も壁に入れたのか気になりますねー