【進撃の巨人】for auスマートパス「ひとコマ劇場」12月優秀作品の発表!
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」となったミカサ再登場を果たした最新話101話の興奮とともに、正月ボケも覚めリアルな日常生活に戻ってきた管理人アースですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
毎日毎日、仕事や勉強に追われ「エレン達に比べればこんな現実の壁なんて・・・」と自分を励ましながらも、時に苦しくなる時もあるでしょう。
そんな日はこの「ひとコマ劇場」を見て、そのような現実の問題は笑い飛ばしてしまいましょう!
それは逃げではなく、ひと休みです。
「進撃の巨人」も苦しい展開の中にも、ひと時の笑いを入れています。
ここではリアルな現実にひと時の笑いを提供してくれる「ひとコマ劇場」を見て、リアルな問題を吹き飛ばしましょう!
それでは見てみましょう!
◆「ひとコマ劇場」12月優秀作品の紹介!

まずはジャンのシビアな質問場面からの作品ですね。
見てみましょう!
No.139 問いかけるジャン

大阪府 メィさんの作品です。
これ、実際の原作の場面を知っている者にとっては、そのギャップがたまんないですよね!(笑)
21巻83話でのジャンの言葉は、ライナーの息の根を止めようとするハンジに、思わずライナーを助けようとする、何とも言えない場面でした。
そんな場面が「牛乳の賞味期限」って…(大笑)
これは本当に最高な作品ですよね!
むっちゃ吹きました(笑)
メィさんの作品はけっこう好きで、先月のこの作品もかなり笑ってしまいました(笑)

メィさん、最高です!(^o^)
No.140 ハンジの言う通りとは?

東京都 LilyPhysicsさんの作品です。
12月25日がリヴァイ兵長の誕生日ということでの作品ですね。
この日、ネット上では様々なリヴァイ兵長生誕祭のTweetやお祝いの言葉が飛び交いました!
そんな「進撃の巨人」ダントツ一位の人気を誇るリヴァイ兵長でも、自分の誕生日が近づくとソワソワするようですね!(笑)
こんなリヴァイ兵長を妄想するとたまんないですね!(笑)
作品中では見られないリヴァイを思い浮かべてしまいます(笑)
それを前から知っているハンジ、それを聞かされ確認し、興奮しながら説明するアルミンという流れも最高に面白いですよ!(笑)
No.141 当初の目的とは?

大阪府 メィさんの作品です。
今回メィさんは、2作品目の優秀作品です!
スゴイですよ!
そして、こちらもかなり秀逸な作品となっていますね。
ピクシス司令の「当初の目的が盆栽」というのがまた…(笑)
日頃キレ者となっているピクシス司令の真面目なセリフが、むっちゃ笑えるセリフへと変換されており、本当に笑えますよ!(笑)
こちらの作品も爆笑しました!(^o^)
◆管理人アースが気に入った作品を紹介!

ここでは、秀逸ながらも惜しくも優秀作品に選ばれなかった作品を紹介します。
一般的には秀逸作品に届かなかったという結果となっていますが、管理人アースから見れば間違いなく優秀作品だろうという作品ばかりを選ばせてもらっています。
そうです。
完全に管理人アースの好みで選んでいますので、その点はご了承ください!(笑)
それでは今回の管理人アース好みの作品を見ていきましょう!
No.139 問いかけるジャン

大阪府 chiroさんの作品です。
一瞬「?」な作品だったのですが、「タイツですか?」に変換できた瞬間に爆笑しました!
むっちゃ変態なジャンではないですか!!!(笑)
ジャンもとうとうゲスな方向へのキャラ変換が行われるのか…(笑)
ジャンの思いっきりマジメな表情が余計に笑えました(笑)
No.140 ハンジの言う通りとは?

大阪府 メィさんの作品です。
いや~、実感が込もっている作品ですね!
管理人アースもむっちゃ分かりますし「三十路になったらさらに…」と付け加えたいですよ(笑)
同時に超大型巨人を継承したアルミンに言わせることにより「アルミンが二十歳を過ぎたら寿命は残り…」と考えると、この作品がかなりシュールな意味合いを持つことが分かります。
ダブル・ミーニングにも感じられる、素晴らしい作品ですよね!
今月はメィさん祭りとなっている管理人アースです(笑)
No.141 当初の目的とは?

香川県 おっくん。さんの作品です。
ピクシスの「当初の目的」となる「殺す人」がむっちゃ気になりますよ!(笑)
これはやはりレイス家幹部なのか、それとも…?
もしかしたらザックレーの芸術品となった幹部を「いっその事死なせてあげた方が」という気持ちから名前を書こうとしているのかもしれませんね(・_・;)
いろいろ考えさせられる、素晴らしい作品となっています!(^o^)
◆1月のお題を紹介!

それでは1月のお題を見て行きましょう!
No.142 エルヴィンが調査兵団をやってる本当の理由とは!?

「7つ集めると願い事が叶うというボールを揃えるため」でしょうか?(笑)
「進撃の巨人」にも神龍が登場して、エルヴィンを生き返らせて欲しい…(;´Д`)
No.143 何を訴えている?

「鎧の巨人になんかなりたいと思うんだ!」でしょうか?
本当は女型の巨人になりたかったライナーの気持ちが明らかとなる叫び!(笑)
「ライナーの女装癖!」とかはちょっとキツイですかね(笑)
No.144 並ぶ巨人たち

大型巨人「ぬ、抜けない!」
小型巨人「う~ん、どうやったら助けられるかなぁ…」
でしょうか?
この後、巨人処刑台が来てしまうのですが…(;´Д`)
最後の問題は難しいですね~。
来月もリアル世界の壁を吹き飛ばしてくれるような優秀作品発表が楽しみです!\(^o^)/
→ auスマートパス「ひとコマ劇場」1月優秀作品の発表!
→ auスマートパス「ひとコマ劇場」11月優秀作品の発表!
→ 【進撃の巨人 】for auスマートパスネタバレ伏線考察!
→ 【進撃の巨人ネタバレ全話まとめ】
no.144 並ぶ巨人たち
「時計を持ったウサギさんが、忙しい忙しいってこの中に…」
なんて。
失礼しました。auじゃないので。
面白いですね!\(^o^)/
144は一番難しいと感じましたよ(;´Д`)
管理人アース
失礼します。コダヌキです。
現実の生活に笑いは必須ですね。“逃げ”ではなくて
“一休み”。すごく良い言葉ですよ!
No. 144 並ぶ巨人たち に心臓を、いえ拙作を捧げます。
大型巨人「駄目だ!構造が複雑過ぎて、クイッ●ルワ●パー
が奥まで届かない!」
小型巨人「何としてでも埃を取れ!残ってたら兵長に削が
れるぞ!」
お題の絵を見た瞬間、某CMを思い出しまして。
失礼しました。
「残ってたら兵長に削がれるぞ!」に巨人たちの切迫感が感じられましたよ!(笑)
管理人アース
お疲れ様です
一息も、気分転換も
全部進撃のなかにあるって
凄いことですよね
今回のはまた秀逸揃いで
楽しい笑いを感謝です(笑)
次回のお題、わたしなら
No.142 タダでバンジー気分
No.143 誰が幼いライナーは貧弱
No.144 駆け込み乗車はおやめください
とかですかね
来月の発表も楽しみにしています
143は、まさかのカミングアウトですね!(笑)
144の電車ネタは笑えました!(笑)
来月のこのひと時が楽しみですね(*^^*)
管理人アース
団長殿、いつも更新お疲れ様です。
このコーナー、考察よりも気に入ってます(笑)
せっかくなので自分も参戦します。
No.144 並ぶ巨人たち
未経験から始められるスタッフ大募集! 夢の楽園で人々に笑顔をお届けしませんか?
職種 巨人兵団スタッフ
給与 経験・スキル等に合わせて最大限考慮します(あなたの殺る気次第です)。
勤務地 パラディ島全域(ただし壁内勤務は知性資格を持つ方のみに限られます)
応募資格 学歴・経験不問 制服ナシ 三食賄い付き。
連絡先 採用担当ハンジ・ゾエ宛。
ハンジが担当!
これはヤバイですね!(笑)
管理人アース
お久しぶりです!
受験合格しましたので戻ってきました(笑)
自分だったら、
142ドラえもんのように、自由に空を飛ぶことにアコガレタ。
143こんな走り方で100m10秒切れる
144落として転がっていった500円が取れない
とかですかね(笑)
>受験合格しましたので戻ってきました(笑)
おお、マジですか!
おめでとうございます!(*^^*)
143上手いですね!
これは誰もがそう思えないでしょう!(笑)
受験が終わり、これからはゆっくりと、いろいろと楽しめますね!\(^o^)/
管理人アース