アニメ「進撃!巨人中学校」のキャラクターソング第三弾となるNo Nameのセカンドシングルのジャケットが公開となり、曲名が「Clarity」と明らかになりました!
さらに試聴可能となっております!
ここで、詳細を見て行きましょう!
◆No Nameセカンドシングル 曲名は「Clarity」!

⇓「Clarity」試聴は下へスクロール!!⇓
今回は、ジャケットとともに曲名も明らかになりました!
下記は、現在分かっているセカンドシングル「Clarity」の情報です!
キャラクターソングシリーズ第三弾!「Clarity」情報!
発売日:2016/1/20発売予定
歌:リヴ●イ(CV:神谷浩史) from No Name
封入特典:オリジナルジャケットステッカー
キャラクターソングシリーズ第二弾・第三弾No Name法人別オリジナル特典
きゃにめ.jp:スリーブケース(キャラソン第2弾、キャラソン第3弾連動購入)
アニメイト:缶バッジ(キャラソン第2弾、キャラソン第3弾各巻特典)
アニメガ・文教堂(一部店舗)・ECサイト:44mm缶バッジ2種セット(キャラソン第2弾、キャラソン第3弾連動購入)
新星堂/WonderGoo(一部店舗を除く):ブロマイド(キャラソン第2弾、キャラソン第3弾各巻特典)
TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/TSUTAYAオンライン(予約のみ):プロマイド(キャラソン第2弾、キャラソン第3弾各巻特典)
※特典は無くなり次第終了となります
発売元:ポニーキャニオン
公式サイトより
それでは、セカンドシングル「Clarity」の内容に迫ってみましょう!
◆セカンドシングル「Clarity」ってどんな曲?

このセカンドシングル「Clarity」とは、どのような曲なのでしょう?
もちろん、ジャケットと曲名しか公開されていないので、どのような曲なのかは分かりません。
ジャケットのイメージは1stシングルと比べると、かなり明るいイメージになっていますね(笑)

今回の、お掃除兵長のスタイルで飛んでいる兵長は、まさに「巨人中学校」の兵長のイメージです!(笑)
ところで曲名の「Clarity」とは、どのような意味なのでしょうか?
clarityには「(思想・文体などの)明快,明晰.」という意味があり、語源としたはラテン語で「光輝」という意味から来ます。
さらに「透明性」や「清澄性」という意味にも繋がっているようです。
これって何をイメージしているのでしょう?
ここから感じるのは、リヴァイ兵長の「キレイ好き」のイメージですよね?

とくに「清澄性」はお掃除兵長のイメージにピッタリです!
語源の「光輝」という意味も原作のリヴァイ兵長を踏襲しているようにも感じます!
この曲は「リヴァイ兵長」をイメージした曲になっているのかもしれませんね!
N0 Name1stシングル「跪け 豚共が」のパンクロック調から一転、セカンドシングルは明るいポップな曲調かもしれませんね!
実際は、どのような曲に仕上がっているのでしょうか?
今から来年の発売日が楽しみです!(*´∀`*)
◆「Clarity」の試聴が可能に!!
1月20日発売に先駆け、試聴が可能になりました!
リヴァイとハンジの面白い掛け合いがありながら、No Name再結成の理由が明らかに!
リヴァイファン、No Nameファン、さらには「進撃中!」ファンにはたまらない内容となっています!
ぜひ、聴いて下さい!
→ 進撃!巨人中学ネタバレ12話アニメあらすじ感想まとめ!
→ 【進撃!巨人中学校】バンドNo Name「跪け豚共が」が試聴可能に!





