キングダム

キングダム852話ネタバレ考察|展開完了!秦軍44万vs趙軍40万+α各将の配置と決意

2025年10月9日発売の週刊ヤングジャンプ○○号に掲載されたキングダムネタバレ852話の確定をお届けします。

前回のキングダムでは、秦軍43万という圧倒的な戦力が趙国境の全箇所に展開し広域戦が開始され、李牧が1年かけて民の避難計画を立てていたこと、そして飛信隊では昂と羌礼の衝撃的なキスシーンが描かれました。

信は「いくぞ李牧。お前の首は俺が取る!」と決意を新たにし、李牧は「開戦号令は私がかけます」と宣言しました。

今回の最大のポイントとしては、秦軍44万と趙軍40万+αという史上最大規模の両軍が全ての配置を完了させたこと、そして王賁が最北端を志願し李牧の首を狙っていること、さらに李牧の配置が不明という不気味な状況が描かれたことではないでしょうか。

それでは今回は、「キングダム852話ネタバレ確定!展開完了!秦軍44万vs趙軍40万の史上最大決戦へ」と題してお届けしていきます。

キングダム852話ネタバレ確定!

キングダム852話の内容が判明致しましたのでネタバレ最新話確定速報としてお伝えしていきます。

ここからは、キングダム852話までのネタバレを含みますのでご注意下さい。

キングダム852話ネタバレ確定!楊端和軍7万の配置

楊端和軍は続々と配置に着き、その兵力は7万です。

フィゴ王であるダントは、楊端和を「死王」と呼び、改めて宣言しました。

「儂の女にする」

楊端和は拳を握り笑みを向けて激励し、ダントは歓声を浴びながら持ち場へと向かいます。

一方、メラ族のキタリは、楊端和から離れた配置となった壁について触れました。

占い婆から警告を受けたというのです。

「妙な占いばかり出る」

「この戦きっと荒れるぞ」

楊端和軍が相対するのは、舜水樹である可能性が高いと見られています。

キングダム852話ネタバレ確定!壁軍1万が最北端へ志願配置

壁軍は秦軍の中で最も小規模な部隊の一つである1万の兵力ですが、秦軍の中でも一、二を争うほど早く展開しました。

壁は今回の戦いで、最北端の配置を自ら志願したのです。

その理由は二つありました。

一つ目は、壁をはじめ何人かの兵は、かつて趙北部の収容所で土木作業に従事させられていた経験があり、その一帯に詳しいという土地勘の利用でした。

二つ目は、壁が「あわよくばある人達を探して会いたい」という、もう一つの個人的な理由があることを明かしています。

壁が会いたいと願う「ある人達」とは一体誰なのか、これは今後の展開で明らかになるでしょう。

キングダム852話ネタバレ確定!王賁率いる玉鳳軍6万が最北端を志願

王賁率いる玉鳳隊は最北端の配置となり、これもまた王賁自身の志願によるものです。

兵力は6万です。

関常は、王賁が王翦軍の「盾」となるつもりではないかと問いかけますが、王賁は真意を明かしません。

「そう思いたいのなら、そう思っていろ」

王賁は、この広大で複雑な役割を担えるのは自分たちしかいないと決意しています。

そして王賁には、もう一つの野望がありました。

それは李牧の首を狙うことです。

王賁は李牧の首を諦めてはおらず、未だかつて経験したことのない規模の戦いで、戦況が複雑化する中で必ず巡ってくる「好機」を電光石火の動きで仕留めるつもりでいます。

キングダム852話ネタバレ確定!王翦軍7万は宿敵・司馬尚と再戦か

王翦軍は7万の兵力で河印なる地域に平地へ展開しました。

相対するのは前回敗北を喫した相手である司馬尚となる可能性が高いです。

注目すべきは、糸凌の復活です。

糸凌は倉央の後ろに配置されており、王翦軍の戦力が回復していることを示しています。

王翦と司馬尚の再戦は、この大戦の重要な見どころの一つとなるでしょう。

キングダム852話ネタバレ確定!録嗚未軍6万は王騎軍の老練たち

録嗚未軍、隆国軍、干央軍の合計6万は、弁狼に展開しました。

騰が戦線を去るなど、王騎軍の面々が欠けていく状況に、録嗚未はやや調子を崩している様子です。

しかし、録嗚未は腹を括っています。

「いざ戦場となれば、いつも通り死闘を繰り広げるだけ」

隆国と干央は、15年前に妻を亡くしてから再婚していない録嗚未に対し、この戦いが終わったら嫁をもらうよう冗談交じりに勧めます。

王騎軍の老練たちのベテランらしい余裕が見える一幕でした。

キングダム852話ネタバレ確定!蒙恬率いる楽華軍に新戦力が加入

楽華隊には新たな戦力が加入しました。

蒙恬が相対するのは馬南慈が予想されています。

一人は曹空という元・蒙武軍の矛使いで、愛閃が蒙武軍副官・来輝軍から無理矢理引き抜いた実力者です。

もう一人は胡龍という、かつての楽華隊副官・胡漸(龐煖の奇襲で命を落とした)の孫で、陸仙の下で仕えている人物です。

胡漸の孫が楽華隊に加わるというのは、因縁を感じさせる展開です。

蒙恬軍の戦力が強化されたことで、馬南慈との戦いがより熾烈なものになるでしょう。

キングダム852話ネタバレ確定!信率いる飛信隊4万と羌瘣軍2万

李信軍は4万、隣接する羌瘣軍は2万の計6万での戦いとなります。

信は、ヨコヨコ軍(元韓人部隊)を主戦場に置かず、軍を分散させたことを謝罪しました。

しかしヨコヨコは、初陣の狙いとしては当然の判断だと受け入れます。

彼らは洛亜完が示した「道」を理解しており、結果を積み重ねて信頼を勝ち取っていくしかないという覚悟を示しました。

そして信は、開戦から「ど派手にぶちかますぞ!」と檄を飛ばします。

信と羌瘣の部隊は、紀彗、傅抵、カイネらを相手にすることになる見込みです。

キングダム852話ネタバレ確定!趙軍40万+α、しかし李牧の姿が見えない

趙軍は総勢40万+αで、今まで登場して生き残っている武将が全て出ています。

楽彰、趙葱、顔聚、李白、馬風慈、骨珉伯など、錚々たる面々が揃いました。

趙軍の布陣には特徴がありました。

左右に並のように広がり、正面は薄く、側面は厚い布陣となっています。

秦軍を受ける姿勢を見せていますが、ここに李牧の策略が隠されている可能性があります。

そして最も不気味なのは、李牧の配置が不明という点です。

趙軍の大将として李牧が総指揮を執るとされているが、軍勢の中には李牧の名が配置されていません。

李牧は戦場全体を俯瞰しながら動向を見極めていると見られています。

さらに、「+α」として、宜安や邯鄲からの未知の兵力が存在しており、これが戦局を左右する可能性があります。

秦軍44万vs趙軍40万+αという史上最大の決戦が、いよいよ次回から本格的に幕を開けることになります。

キングダム852話ネタバレ確定!まとめ

これまで「キングダム852話ネタバレ確定!展開完了!秦軍44万vs趙軍40万の史上最大決戦へ」についてお伝えしました。

第852話では、秦軍44万と趙軍40万+αという史上最大規模の両軍が全ての配置を完了させた様子が描かれました。

楊端和軍7万、王賁率いる玉鳳軍6万、王翦軍7万、録嗚未軍6万、蒙恬率いる楽華軍、そして信率いる飛信隊4万と羌瘣軍2万など、各軍の配置が明らかになりました。

特に注目すべきは、王賁が最北端を志願し、李牧の首を狙っているという点です。

王賁は戦況が複雑化する中で必ず巡ってくる「好機」を電光石火の動きで仕留めるつもりでいます。

また、壁が「ある人達に会いたい」と最北端を志願したことや、蒙恬率いる楽華軍に胡漸の孫・胡龍が加入したことなど、各所に伏線が張られています。

そして最も不気味なのは、李牧の配置が不明という点です。

趙軍の布陣図に李牧の名前がないということは、李牧が全戦場を自由に動き回る可能性を示唆しています。

第852話のタイトル「展開完了」は、両軍の全ての駒が出揃い、いよいよ決戦の準備が整ったことを示しています。

次回853話からは本格的な戦闘が始まることが予想されます。

それでは今回は「キングダム852話ネタバレ確定!展開完了!秦軍44万vs趙軍40万の史上最大決戦へ」と題してお届けしました。

キングダムネタバレ考察!全話あらすじ解説まとめキングダムネタバレ考察...