「最強の巨人は誰かを徹底検証!2」を追加しました!
「進撃の巨人」には数々の巨人が登場しています。
これまで登場した巨人で誰が最強の巨人化を徹底検証してみましょう!
◆これまで登場した巨人を紹介!
それではまず、これまで登場した巨人を振り返ってみましょう!
以上の巨人が登場しています。
第69話でウーリ巨人が登場していますが、あまりにも不完全だったので今回は除外します。
◆最強の巨人は誰か徹底検証!
それでは誰が最強の巨人でしょうか?
まずエレンゲリオンはどうでしょうか?
無知性巨人と比べれば強いですが女型の巨人には敵わなかったように見えます。そして、超大型巨人も二足歩行が確認されていなく動きも鈍いので弱そうです。
同じように超超大型巨人も論外ですね。
鎧の巨人とユミル巨人はどうでしょうか?鎧の巨人はエレンゲリオンに負けていました。ユミル巨人は動きが早く林の中では強そうですが、ただの平地での戦闘では疑問がありますね。
グリシャ巨人とフリーダ巨人ではグリシャ巨人が勝っています。グリシャ巨人の詳細は分かりませんが硬化能力などはなさそうでした。
獣の巨人はどうでしょう?
無知性巨人を操れる能力は脅威ですが、こと戦闘力となると未知数ですね。
一対一ですと女型の巨人や鎧の巨人の方が強いのではないでしょうか?
結果としては、
女型の巨人>エレンゲリオン>鎧の巨人>ユミル巨人=獣の巨人=グリシャ巨人>フリーダ巨人>超大型巨人=超超大型巨人
といったところでしょう。
こと一対一の戦闘では女型の巨人が最強だと管理人アースは思います。明らかに知性巨人との戦闘を前提にした訓練を積んでいるように見えました。
◆ロッド・レイスが巨人化した超超大型巨人の「サイキョウノキョジン」
ロッド・レイスがヒストリアに射とうとしていた注射の瓶には「サイキョウノキョジン」と書かれていました。しかし、その薬で巨人化したロッド・レイスの超超大型巨人はとても「サイキョウノキョジン」にはほど遠い存在でした。
無知性巨人のままだったからなのか、口腔摂取して巨人化したからなのかは不明ですが間違いなく不完全な状態だったと思われます。キチンと注射によって巨人化して知性巨人での超超大型巨人は恐らく「サイキョウノキョジン」になるのではないでしょうか?
ロッド・レイスもヒストリアに「もっとも戦闘に向いた巨人」と話していました。
今後「知性ありの超超大型巨人」が登場したら正真正銘の「最強の巨人」がどのような巨人なのか判明するかもしれませんね!!
◆最強の巨人は誰かを徹底検証!2

ここまでは2年前の5月に書いた記事となっており、シガンシナ区決戦前の記事となっていました。
非常に懐かしく「超大型巨人も二足歩行が確認されていなく、動きも鈍いので弱そうです。」は、読んで思わず吹き出しました(笑)
シガンシナ区決戦で超大型巨人は自立歩行をし、エレンゲリオンを蹴り上げるという攻撃をしましたが、それまでは自身で歩く場面は確認されていませんでした。
そのため、それまで超大型巨人はその巨体故に、「自立歩行ができないのでは」と思われており、格闘となったら弱いのではと管理人アースは考えていました。
しかし、シガンシナ区決戦で自立歩行は確認できましたし、それほど弱くは無かったですよね!
2年前の記事が懐かしいです(笑)
この時点での管理人アースは、女型の巨人>エレンゲリオン>鎧の巨人>ユミル巨人=獣の巨人=グリシャ巨人>フリーダ巨人>超大型巨人=超超大型巨人と考察しました。
しかし、そこから2年経ち、多くの巨人が登場しました。
今「最強の巨人」を決めようとしたら、どうなるでしょうか?
考察してみます!
93話時点での最強の巨人は?

93話時点までに登場している巨人は、このようになります。
以上のようになっています。
さて、前回までに登場した巨人の中では女型の巨人が最も強いのではと予想しました。
しかし、その後シガンシナ区決戦編を踏まえ、獣の巨人と超大型巨人の印象はかなり変わりましたよね!
特に超大型巨人は、ヤバイくらいに強かったです!

自立二足歩行はもちろん可能でしたし、巨人化による爆発攻撃、蒸気攻撃はそれぞれかなりの破壊力を持っていました!
アルミンの策が無かったら、エレンも勝てなかったと思われます。
そして、獣の巨人の石つぶて攻撃はハッキリ言って無敵でしょう。

エルヴィンの作戦がなければ、リヴァイ兵長と言えども近付く事さえ出来なかったでしょう。
さて、ではこの超大型巨人と獣の巨人が、前回最強だった女型の巨人と戦ったらどうでしょうか?
獣の巨人VS女型の巨人は、どうなるでしょう?
おそらく、遠距離での戦いでは獣の巨人が優勢でしょう。
ただ、近距離では、女型の巨人の方が強いと思われますよね。
超大型巨人VS女型の巨人はどうでしょうか?
戦い方が想像つかないですが、超大型巨人の欠点は動きが遅いことです。
そこを付き、女型の巨人が優勢に戦いを進めそうな気がしますね。
こう考えると、近距離では女型の巨人、遠距離では獣の巨人が最強かなと予想できます。
さて、前回には登場していなかった、車力巨人、顎巨人、クルーガー巨人を交えて考察して行きましょう。
まず車力巨人はどうでしょうか?

どうしてもこの車力巨人は後方支援というイメージがあり、ガチの戦闘はそれほど強くないように感じますよね。
そう考えると、獣の巨人や女型の巨人には敵わないと予想できますよね。
そして次は顎巨人ですが、どうでしょうか?

顎巨人は、ユミル巨人と同じ巨人のはずなのですが、ユミル巨人よりもかなり強そうに見えますよね!
正直同じ巨人には感じられません!
敏捷さに攻撃力も備わっており、女型の巨人とも良い勝負になるのではないでしょうか?
ただ、こと戦闘に関しては、女型の巨人はかなり鍛えています。
戦争の中での戦いでは顎巨人も強いですが、1対1で女型の巨人と戦った場合は、女型の巨人の硬質化パンチとキックで倒れそうな気がしますね!

女型の巨人の方が強いと管理人アースは思います。
遠距離でも獣の巨人の方が強いように感じますが、ただ顎巨人の敏捷さから、石つぶて攻撃を躱しながら近付けるかもとも思えますね。
もしかしたら、獣の巨人が最も苦手な巨人は、顎巨人かもと思います。
最後にクルーガー巨人を考察してみましょう。
蒸気船をへし折った場面の印象しか無いため、戦闘力は全く分かりません(笑)

ただ、マーレで隠れていた以上、それほど巨人化した経験も無いでしょうし、硬質化能力も無いのではとも思われます。
女型の巨人や獣の巨人の敵ではないでしょう。
と考えると、遠距離では獣の巨人、近距離では女型の巨人が最強だということになりそうですね!
やはり女型の巨人が最強でしょう!(笑)
アニが再登場し、ぜひまた女型の巨人が戦う姿を見たい!と願う管理人アースでした!\(^o^)/









