MENU
ベルトルト・フーバー

【進撃の巨人】78話ネタバレ考察!ベルトルト発言の真相!

78話「光臨」にてベルトルトから意味深な発言がありました。

「君達は大切な仲間だし ちゃんと殺そうと思ってる」

これはどのような意味でのセリフなのでしょうか?

ベルトルトのこの発言から今後の展開予想をします!

◆ベルトルトの「ちゃんと殺そうと思ってる」発言の意味は?

2016-02-12_204340

「進撃の巨人」第78話「光臨」より

78話のベルトルトは、かなりイケメンな活躍を見せてくれました!

その中でも、アルミンとの交渉の場面はこれまでのベルトルトからは、考えられないほどのイケメン振りでした!

その場面でベルトルトから、かなり意味深な発言が飛び出しました。

「君達は大切な活躍な仲間だし ちゃんと殺そうと思ってる」

前半と後半の言葉の意味が合わないですよね?(笑)

「大切な仲間」なら「殺そう」と思わないはずです!(・_・;)

このセリフだけ取り出して考察するのは良くないので、それまでのアルミンとの会話を振り返ってみます。

アルミンはベルトルトを止めようと交渉を持ちかけベルトルトは応じますが、壁中人類の死滅とエレンの引き渡しは譲れないと発言します。
2016-02-12_204614

「進撃の巨人」第78話「光臨」より

アルミンはアニを持ち出し揺さぶりますが、逆にベルトルトはアルミンとの距離を縮め強気に出ます。

動じず、冷静にアルミンの考えを見抜いているベルトルトにアルミンは「なぜそこまで見えていて僕の話に乗ったの?」と聞きます。

そのベルトルトの答えはアルミンと話をしても自分がブレないのかを試したのだと答え「もう大丈夫だ」「君達は大切な仲間だし ちゃんと殺そうと思ってる」との発言に至ります。

この流れから考えられる意味としては「もう自分はブレない。大丈夫だ。ちゃんと104期生を殺そうと今でも思えている」という自分の状態を言葉にしたようにも受け取れます。

言葉に出すことにより、アルミンに「もう前みたいに揺さぶられないぜ」と示しているようにも見えます。

ただそうだとしたら「もう大丈夫だ」「君達は大切な仲間だけど、ちゃんと殺そうと思ってる」と言うのではないかとも思います。

それではこのベルトルトの言葉には、どのような意味が隠されているのでしょうか?

ゆっきーさんとイザベルさんから興味深い考察コメントが来ています。

ゆっきーさんとイザベルさんのコメントから考察してみましょう!

◆ゆっきーさんとイザベルさんからの考察コメントからベルトルトの発言を検証!

2016-02-12_203151

「進撃の巨人」第62話「罪」より

まず、ゆっきーさんのコメントを見てみましょう!

「君たちは仲間だし、ちゃんと殺そうと思っている。」この真意ですが、ベルトルトなりに「仲間だったから、無知性巨人化する前に、せめて殺してあげよう」だと思っています。
私の説では「壁内人類は放置すれば、みんな無知性巨人になってしまう。」ので、ラガコ村の住民のようになる前に人間として殺してやるのがかつての仲間への敬意だと

確かにベルトルトが、このままだと104期生全員が無知性巨人になると思っているのなら「仲間」だから「殺そうと思っている」という言葉も繋がりますね。

仲間だという敬意も感じられます!

同じ内容の考察をイザベルさんからももらっています。

ベルトルトの、大切な仲間、と認識した上で「ちゃんと殺す」と言っている意味が気になります。
殺された方がましな結末が控えている、という意味で、生き残っていたら無知性にされるという意味なのかなと。

イザベルさんも、やはり無知性巨人になる前に「ちゃんと殺す」という意味合いを考察していますね。

ゆっきーさん、イザベルさん!

素晴らしい考察コメントありがとうございました!

管理人アースもベルトルトの発言が「104期生が無知性巨人化される前にちゃんと殺す」と言う意味だと思います!

このベルトルトの発言の意味から、これからの展開を予想しましょう!

◆ベルトルトの発言から考えられる展開予想!

2016-02-12_205335

「進撃の巨人」第77話「彼らが見た世界」より

ゆっきーさんとイザベルさんからのコメントからの考察で、104期生達が無知性巨人化される展開予想が考察されました。

104期生、そして調査兵団達が無知性巨人化される展開があるとしたら、それを起こすのは間違いなく獣の巨人でしょう!

【進撃の巨人 ネタバレ】75話最新あらすじ画バレ!の伏線ポイント考察で管理人アースは四足歩行型巨人の木箱の中には巨人化液が入っているのではと予想しています!

これらの考察をまとめると、獣の巨人がベル樽を投げたように木箱を次々と投げ、巨人化液をばら撒いて、調査兵団を次々と無知性巨人化させる展開が予想出来ますね!

このように調査兵団、104期生が無知性巨人化されるという今回の予想と繋がります!

つまり、獣の巨人が巨人化液が入った木箱を投げる前にベルトルトは「ちゃんと104期生を殺そうと思っている」と言ったのでしょう!

ということは近々、獣の巨人による木箱が投げ入れられる展開があるのかもしれませんね!

104期生側は超大型巨人に任せるでしょうから、馬を守っているマルロやリヴァイ側が危険かもです!

獣の巨人が木箱を掴んだら要注意ですね!

ベルトルトの発言から、これまで当サイトで予想していた巨人化液の攻撃と繋がりました!

ドキドキしながら、これからの展開に要注目です!

【進撃の巨人 ネタバレ】79話の最新話あらすじ!
【進撃の巨人 ネタバレ】78話のあらすじまとめ!
【進撃の巨人ライナーの脳機能の移行の意味とは?】
【ハンジとモブリットが死亡してる真相は?】