2018年に放送が決定しているアニメseason3にて、最も活躍する人物を挙げるとしたらエルヴィン団長でしょう!
「王政編」はもちろん、「シガンシナ区決戦編」まで放送されるとしてもやはりエルヴィン団長の活躍を期待しますよね!
そんなエルヴィン団長の担当声優である小野大輔さんは、かなり有名な声優さんですよね!
いったいどのような人物なのでしょうか?
そして「わき汗味ブラックサンダー」とは?(・_・;)
見て行きましょう!
◆小野大輔さんのプロフィールまとめ!

小野大輔のプロフィールです!
| 項目 | 内容 |
| 名前 | 小野大輔(おの だいすけ) |
| 生年月日 | 1978年5月4日 |
| 血液型 | o型 |
| 身長 | 175cm |
| 年齢 | 39才 |
| 出身 | 高知県 |
| 所属 | フリー |
高知県出身となっていますね。
そのためか調べてみると、ゲーム「風雲幕末伝」や「剣豪ZERO」、「薄桜鬼」シリーズ等で坂本龍馬の役を演じる事が多いですね!
自身の公式サイトでも「特技 土佐弁」と書かれているので、その坂本龍馬役が多いのも頷けますね!
そしてかなりのイケメンですよね!
女性ファンも多そうです!
小野大輔さんは日本大学芸術学部放送学科卒業後、ラジオ番組制作に携わりますがスタッフ不足で出演者側となり、それがきっかけで声優を目指す事になります。
2008年に第2回声優アワードサブキャラクター男優賞(助演男優賞)受賞し、2010年には第4回声優アワード主演男優賞を受賞しています。
代表作には「涼宮ハルヒの憂鬱」の古泉一樹役、「ジョジョの奇妙な冒険」の空条承太郎役、「おそ松さん」の松野十四松役が挙げられます。
もともとは声優を目指していた訳ではなかったのですね!
制作側から声優になったというのは珍しいように感じますが、そこから第一線の声優になっている訳ですから、適性があったということなのでしょう!
「涼宮ハルヒの憂鬱」の古泉一樹役、「ジョジョの奇妙な冒険」の空条承太郎役、「おそ松さん」の松野十四松役にエルヴィン団長と並べただけでも役柄は幅広く、声優としての広さを感じさせられますよね!

さらに武道館単独ライブを達成しているほどの歌手活動も行なっており、やはり制作側よりも出演側の方に適性があったのでしょう!
さて、そんな小野大輔さんはかなりのイケメンですが、調べていくと面白い話にたどり着きました!
ブラックサンダーというお菓子は有名ですが、それに「わき汗味」が存在していたのはご存知でしょうか?
これは小野大輔さんから誕生しており、それに小野大輔さんイケメンさが絡んでいたのです!
どのようなエピソードなのでしょうか?
見てみましょう!
◆小野大輔さんとブラックサンダーとの関係とは!?

事の発端は2007年から続いているラジオ番組「神谷浩史・小野大輔のDearGirl〜Stories〜」から始まりました。
ラジオ内でブラックサンダーを度々取り挙げ話題にしていたことがキッカケでブラックサンダーとコラボすることになり、この商品が生まれたのです。
このブラックサンダーの名前は、「Dear Girl サンダー 塩チョコ味」となっており、番組内では「WKAS味(ワカス味)」と呼ばれていたのですが、これは「小野大輔さんのわき汗がスゴイ!」という事から「塩チョコ味=わき汗味」という意味だそうです(笑)

つまりこのブラックサンダーは、「小野大輔さんのわき汗味」という事になりますね!(笑)
さらにキャッチコピーの「おいしさハンサム級!」は、小野大輔が「昭和のハンサム」と呼ばれているというエピソードから付けられているとの事なので、まさに「イケメン小野大輔さんから生まれたブラックサンダー」という感じですよね!
しかし、リヴァイ兵長役 神谷浩史さんとエルヴィン団長役 小野大輔さんの番組からブラックサンダーが生まれているとは驚きましたよ!
この二人は「進撃の巨人」外でも様々なことを起こしていますね!
ただ、来年始まるアニメseason3では、さらに素晴らしい事を起こしてくれるでしょう!
エルヴィン団長の、あの名シーンを素晴らしく演じてくれるのは、間違いないと信じています!

2018年の小野大輔さんのエルヴィン団長が、待ち遠しいですよ!\(^o^)/
→ リヴァイ兵長声優 神谷浩史さんのプロフィールまとめ!
→ ジャン声優 谷山紀章さんを紹介!声優界の異端児を検証!
→ コニー声優下野紘さんのプロフィールまとめ!
→ 【進撃の巨人ネタバレ全話まとめ】





