進撃の巨人

ナナバの最期死んだのか検証!性別は男性か女性かアニメで考察!

ハンジとともに性別不明なキャラクターとなっているナナバは、けっこう人気のあるキャラクターでした!

ハンジは女性と判明していますが、ナナバは現在でも確定していません。

ナナバは男性なのでしょうか?女性なのでしょうか?

そして初登場はいつなのか?

プロフィールからナナバを検証してみましょう!

◆ナナバとは?

2016-04-27_191215

ナナバのプロフィールです!

項目内容
名前ナナバ
身長172cm
体重59kg
誕生日6月30日
年齢
出身地
所属調査兵団・ミケ班
目的人類に勝利をもたらすこと
ナナバの由来アメリカにて女性の名前として存在するようです。
2015年5月号別マガの諫山先生の一問一答にてナナバの匂いがフルーティとの答えがあり、「バナナ」が由来という可能性もあり

公式ガイドブックデータ

2016-04-27_190513
格闘術:7
行動力:8
覚悟:11
協調性:10
頭脳戦:8

(「公式ガイドブック抗」より)

名場面でも紹介しますが、35話にてナナバは一瞬「人類は…負けた」と言いながら膝を折り未来を諦めます。

しかし、その後のミケからの「戦い続ける限りは まだ負けていない」という言葉で再び立ち上がります。

「情けないところは見せられない」と言いながら立つナナバには、既に戦う覚悟が出来ており、その後の37話では自分の担当の地域への村々への連絡が終わった後、瞬時に南下することを決定しているところでも分かります。
2016-04-27_190634

「進撃の巨人」第37話「南西へ」より

南に行けば巨人が大量にいる可能性が高いのにも関わらず、壁の特定を速やかに行う決定が出来るのは、ナナバに強い覚悟があるので出来た判断でしょう。

38話での「立体機動の出番だ」のシーンでも強い覚悟が見られますよね!
2016-04-27_190657

「進撃の巨人」第38話「ウトガルド城」より

ナナバの覚悟11という数値はミケにて呼び起こされた覚悟の数値であり、妥当な評価でしょう!

そして性別不明となっているナナバですが、身長と体重を見ると女性っぽい印象を受けますね!

◆管理人アースによるナナバのオススメ名場面!

2016-04-27_190718

「進撃の巨人」第40話「ユミル」より

ナナバの名場面と言えば第35話「獣の巨人」でしょう!

見てみましょう!

第35話の名場面!

2016-04-28_042928

「進撃の巨人」第35話「獣の巨人」より

ミケから巨人接近と聞いたナナバは、104期生達に巨人接近を報せ、速やかに動くように指示をします。

その姿は先輩兵士らしく、頼もしいものでした。

しかし、その後ミケと並んでの会話では人類の敗北を察し、まさに絶望し「私達…人類は負けた」と弱音を吐きます。
2016-04-27_190552

「進撃の巨人」第35話「獣の巨人」より

このシーンは、人類の無力さと、この時の人類がいかに危機的状況だったかを感じさせる名シーンとなっています!

この場面は危機的状況を読者に感じさせるという意味での名シーンとなっています。

しかし、新兵達の前では無様な姿を見せず機敏に指示を出したナナバが上官であるミケの前で見せた一瞬の弱音は、逆にナナバの持っている先輩としての責任感を感じさせましたね!

その後に覚悟を決めるシーンも含め、ナナバの責任感と覚悟を感じさせる素晴らしいシーンとなっています!

このシーンを見た時に、やはりナナバは女性なのではと感じた管理人アースでした!

◆ナナバの性別は女性で決定!?初登場は27話?

2016-04-27_190535

公式ガイドブック「抗」より

公式ガイドブック「抗」でのナナバの紹介ページでは、初登場が「第8巻34話など」となっています。

しかし実際は、7巻第27話でクリスタと共に巨大樹の上で話をしているのは、ナナバだと思われます。
2016-04-27_191706

「進撃の巨人」第27話「エルヴィン・スミス」より

「もしかしたら別人か?」と思いアニメ20話「エルヴィン・スミス」を確認したら、やはり「ナナバ 下田麻美」とエンディングロールにて記載されていました。

つまり原作27話でクリスタと会話をしているのはナナバということになりますね!

公式ガイドブックの初登場紹介が間違いだったようあり、ナナバの初登場は原作27話「エルヴィン・スミス」ということになります!

ここでクリスタはナナバと共に行動をしているので、35話のこの時に一人だけ「ナナバさん!?」と言えたということにも繋がりますよね!
2016-04-28_043800

「進撃の巨人」第35話「獣の巨人」より

そして、ナナバは男性なのか、女性なのかは明らかになっていません。

一概に言い切れませんが、声優さんが女性という事からもナナバは女性の可能性が高いかなと感じました。

このアニメでのセリフでも「私がどいてあげようかな」という言い方は女性的な感じを受けますよね?

やはり女性っぽいですよね!

そして最期はゲルガーを助けようとして死亡したナナバですが、ウトガルド城攻防戦での戦いっぷりは、本当にミケ班のベテラン兵士であり腕利き兵士という感じでしたね!
2016-04-28_033024

「進撃の巨人」第40話「ユミル」より

ハンジと並び性別が明らかになっていなく、おそらく女性と思われるナナバですが、最期は男らしい殉死シーンでした!

人気のあるキャラクターでしたし、旧リヴァイ班並にもったいないキャラクターだと感じた管理人アースです!

進撃の巨人ミケ・ザカリアスの強さは?
【エルヴィンが死亡の真相!最終目的と夢を果たし死ぬのか?】