進撃の巨人

【進撃の巨人】79話考察!獣の巨人の「石つぶて攻撃」のモデルが判明!

作者諫山先生のブログ「現在進行中の黒歴史」3月09日の記事にて79話で獣の巨人が見せた「石つぶて攻撃」のモデルが「キャニスター弾」であると紹介されていました!

判明したモデルの動画から、作者の描写の上手さが本当に感じられました!

そして作者の新しい机の情報も!

それでは見てみましょう!

◆獣の巨人の「石つぶて攻撃」のモデルはキャニスター弾!!

作者ブログ「現在進行中の黒歴史」にて「戦車の主砲で発射される対人用砲弾を参考にしました」と一言添えて紹介されていました。

「獣の巨人の石つぶて攻撃の」という言葉は無かったですが、まず間違いなく石つぶて攻撃のモデルということだと思います

「対人用」として見ると何だかエグいですよね…(・_・;)

ただ、この動画を見てから79話での獣の巨人が石つぶてを投げる場面を見ると、作者がいかにこの動画を参考にしたのかが分かりますよね!

この弾丸の感じは
2016-03-12_193418

獣の巨人の掌にある小石の状態と同じ様ですよね!
2016-03-12_200340

「進撃の巨人」第79話「完全試合」より

そして、この発射した瞬間の爆発は
2016-03-12_193559

ここでの衝撃波を表す描写と似ていますね!
2016-03-12_200421

「進撃の巨人」第79話「完全試合」より

さらにスローモーションで見られるこの動画の感じが、作品でも反映されていますよね!

リヴァイに向かっていく石つぶての描写の仕方が動画での弾丸とソックリです!
2016-03-12_200449

「進撃の巨人」第79話「完全試合」より

そしてこの描写の仕方は、読んでいて凄く衝撃でした!

これまでの「進撃の巨人」には無かった描写ですよね!

作者の引き出しが増えているなぁと感じた場面でした!

今回の最大の見せ所となった場面が、動画の雰囲気を忠実に漫画として再現できる腕を持った作者だからこそ為せる技だったと分かる動画でした!

もう、「画が下手」とも言えないですよね!

画も表現の仕方も、申し分無いと感じた管理人アースでした!

◆作者が新しい机を購入!

2016-03-12_200019

続いて3月10日のブログ記事にて作者諫山先生が机を新調し「特注で一切妥協のない最高の一品×5(アシスタントの机が4)を目指しました」とコメントしています!

上が作者の新しい机ですね!

そしてこちらの画像がアシスタントの机です!
2016-03-12_195959

アシスタントの机も3から4と増え、仕事のペースも早くなったらしく「先月は、一日で12ページも仕上がるという破壊力を、目の当たりにしました」と書かれています。

1日で12ページってスゴイですよね!

仕事のペースが早くなればその分作者の時間的余裕が増える事に繋がるでしょう!

時間的余裕が増えれば作品の展開について考える時間に反映されるかもしれません!

となれば、これまで以上に素晴らしい物語の展開が見られることになるかもしれませんね!\(^o^)/

読者にとっても嬉しい作者の机新調情報でした!(笑)

【進撃の巨人 ネタバレ】79話の最新話あらすじ感想!
【進撃の巨人 ネタバレ】79話考察!「イェガー」発言の真相!
進撃の巨人79話ネタバレ考察!獣の巨人の出身地を考察!
【進撃の巨人】2期アニメの放送日がいつか2016年別冊4月号で決定?