担当編集者バック氏からTwitterにて予告されていた諫山先生と荒木監督の対談内容が明らかになりました!
予告通り2期アニメの裏話や荒木監督のアニメ「進撃の巨人」に対する気持ちが熱く語られていました!
2期アニメの放送予定も対談内容からから考察してみました!!
それでは内容を見てみましょう!
※2017年に放送開始するという情報が飛び込んできました。こちらも追記しております。
◆別冊マガジン4月号の対談記事が明らかに!
3月9日売り別マガ掲載の「進撃の巨人」原稿が上がりました。諫山さんお疲れ様です。もう原稿の一部をチラ見せとかできる状況にないので、こちらの対談記事をチラ見せします! pic.twitter.com/n33HquSYqn
— 「進撃の巨人」担当者バック (@ShingekiKyojin) 2016年2月25日
⇓明らかになった対談内容は下までクリック!!⇓
別冊マガジン4月号にて、諫山先生と荒木監督の対談記事が掲載されることが、担当編集者バック氏のTwitterにて明らかになりました!
そして、そこには「アニメシリーズ2期 ただ今、制作進行中!!」との文字が見えます!
さらに下の方には「2期の貴重な裏話も飛び出して……!?」とあります!!
一体どのような内容の対談記事が載るのでしょうか?(・_・;)
アニメ2期の放送予定が、少しでも明らかになるのでしょうか?
これは気になります~!(。>﹏<。)
◆現在予想される2期アニメ放送日程は?

「進撃の巨人」アニメ監督 荒木哲郎監督は現在4月より放送予定の「甲鉄城のカバネリ」を手掛けています。
ノイタミナ枠での放送となっており、7月まで放送されます。
つまり最低でも7月までは「進撃の巨人」2期アニメの放送はありません。
8月からの放送も厳しいのでは?と考えられます。
となると、来年1月からという可能性もありますね…
この辺りの情報が別冊マガジン4月号にて明らかになると嬉しいですね!(^^)
◆諫山先生×荒木哲郎監督緊急対談内容!アニメ2期内容は!?

別冊マガジン4月号に諫山先生と荒木哲郎監督の対談が掲載されました!
予想していたアニメ2期の放送予定は明らかになりませんでしたが、見出しの通り「2期の貴重な裏話」が飛び出しました!
対談の内容をまとめてみました!
対談内容まとめ!
対談の内容をまとめるとこのようになります。
それではそれぞれ見て行きましょう!
◆諫山先生×荒木哲郎監督緊の対談内容の検証!
まず、9巻「ただいま」のアニメ化について見てみましょう!
9巻36話「ただいま」のアニメ化について

諫山先生と荒木監督は2期アニメについてこれまでに色々な事を話し合ったと荒木監督から話が出ます。
その中で9巻のサシャの見せ場についてサシャが最後に「ただいま」を標準語で言ったか、方言で言ったかを話し合ったと明らかになります。
サシャが素の自分として生きると決意したならば方言を隠さなくなるだろうし、第104期訓練兵団の仲間がいる日常に回帰するなら標準語になるでしょうと荒木監督。
諫山先生は方言を隠していた事も含めて「新しいサシャ」というイメージと荒木監督に伝えたとのこと。
対談の中でサシャの方言は諫山先生の地元の言葉が元になっていると判明しました。
「ただいま」に関しては標準語と変わらないので方言として伝えようがないらしいです(笑)
ライナーのカミングアウトシーンについて
ライナーが「鎧の巨人」だったことをさらりと明かしてしまう場面は諫山先生の中でも特別なシーンだと明かします。
アニが「女型の巨人」だと明かす時は見開きだったことに対し、ライナーの時は引き算で。日常会話でさらっと言わせたと語ります。
荒木監督はこのシーンがアニメ化する際の難関のひとつだと言います。
演出家としての引き出しの多さをためされているような気がすると明かします。
76話「雷槍」でのリヴァイのセリフについて

諫山先生はキャラクターを大事にするとの話から、76話「雷槍」での「雑魚は嫌いだ、すぐ死ぬ」というリヴァイのセリフが「キャラクターを崩す一言だった」と明かします。
「このセリフはコミックスでは直すかもしれない」」と諫山先生は語ります。
「進撃の巨人」のアニメ化は文化事業と一緒

最後に荒木監督は「『進撃の巨人』のアニメとして仕上げる仕事は文化事業と一緒なんですよ」と語り「歴史的価値を持つ作品となることが分かっているから」と続けます。
そのような気持ちで2期制作をしている真っ最中ですと語り対談は終わります。
◆対談から見えるアニメ2期内容!

今回の対談で諫山先生と荒木監督が2期アニメに向けて既にかなり話し込んでいることが窺えました!
この「ウトガルド城攻防戦」の設定画からも分かりますが、かなり詳細に打ち合わせがされているように感じられます。
ただ、管理人アースが気になったのは話の内容がエレン争奪戦編までの内容だと言う事です。
76話の話は2期アニメ外として、サシャの「ただいま」、ライナーのカミングアウト、そして設定画は「ウトガルド城攻防戦編」です。
その後の王政編の話が一切出ていません。
もちろん順番に打ち合わせをしており、まだそこまでの話がしていない、もしくは今回の対談では出なかっただけかもしれません。
ただ、2期アニメは1クールのみという話をネット上でチラホラと見かけるもの事実です。
これは【アニメ2期の配分を予想!】にて管理人アースが予想した2期アニメ配分表です。
○2クール目
予想配分表通りで1クールのみでしたら、2期は第50話「叫び」までということになるでしょう。
…ケニーやフリーダとは第3期まで出会えないかもしれませんね…(T_T)
1クールなのか2クールなのかも気になりますが、やはりいつから放送されるのかが最も気になるところです!
早く2期アニメの放送予定を明らかにして欲しいですね!(^o^)
【追記】
「進撃の巨人」アニメ2期放送が2017年にて放送と明らかになりました!
【進撃の巨人アニメ2期の放送日が2017年に決定】にて詳細が書かれています!
見てみてください!
→ 【進撃の巨人 アニメ】ネタバレ2期1話(26話)の動画あらすじ感想!
→ 【進撃の巨人ネタバレ全話まとめ】
→ 【進撃の巨人のアニメ2期の最終回の結末は?アニメ2期の配分を予想!】
→ 進撃の巨人アニメ2期の神回を予想!






