「トーマス好きさん」のコメントを踏まえた考察を追加しました!
悲願であった年表を完成し公開しましたが、その年表にはジークに関する記載が一切ありません。
グリシャに関しても、壁に入ってから以降の記載となっており、エルディア復権派時代のグリシャは登場していません。
やはり管理人アースの予想を反映している年表なので、この辺りを予想して記載するべきではないかと考えました。
以前にジークの年齢から考察していましたが、その後に判明した情報を元に、今一度考察してみましょう!
◆ジークは28歳なのか?

以前ニコ生放送にてバック氏より発覚した事実からジ―クの年齢が28歳の真相にて、ジークが28歳であると考察しました。
しかし、いくつかのコメントで「あれはジークが見た目よりも若いという意味であり、28歳確定という意味ではないのでは」とご指摘をいただきました。
さらに「ユミルの呪い」という情報から巨人化能力継承者は継承後13年にて死亡するという事実も明らかとなり、グリシャが壁内に入った時期も20年前ではなく18年前なのではと考えています。
ここから考察し直し、ジークの誕生時期を明らかにしてみましょう!
◆ジークはいつ誕生し、何歳なのか?

まず、第71話「傍観者」でのキースの「20年前になるか…」から、以前の考察ではこれを元に、グリシャが壁内に入ったのは20年前と計算していました。

しかし、そうなるとグリシャがエレンに巨人の力を継承したのがこの時から15年後となり、「ユミルの呪い」と辻褄が合わなくなります。
そこからこの時のキースのモノローグは「20年くらい」という意味で実際は18年前だったのではと考察します。
とすると、グリシャがエレンに継承したのが壁内に入ってから13年後、つまりクルーガーから巨人の力を継承してから13年目となり、辻褄が合うのではと考えられます。
そう考えると、レイス家から始祖の巨人を奪い、そのままエレンに継承した理由も何となく分かりますよね。
グリシャの寿命は尽きようとしていたのかもしれません。
そこから、現在はグリシャが壁内に入ってから18年後と考えて考察することにします。
そして、ジークが28歳だと拘らずに考察してみましょう。
まず、以前のジ―クの年齢が28歳の真相でのジークが28歳前提の考察はどうでしょうか?
今見直しても悪くない考察だと思います。
86話ネタバレ考察!グリシャの巨人時期から「二千年後の君」を検証!で、フクロウの手紙を読み上げている時点でからエレン達の時代まで、27年間の差があると考察していますが、これは動かない事実だと考えています。
この根拠は現在では壁が築かれたのが107年前となっており、グリシャがフクロウからの手紙を読み上げている時代では80年前となっているところからの推測です。
まず、27年間の差であると考えて良いと思います。
そして、それを踏まえ、ジークが28歳だと確定して作成しての考察結果は、このようになりました。

まだその時はグリシャが壁内でどれくらいの無知性巨人時代期間があったのか分かっておらず、さらに壁内に入ってから20年の月日が経っていたと考えていたので、このようになりました。
それでも、案外悪くない予想ですよね。
そして、グリシャが壁内に入ってからの期間を18年とし、さらにジークが密告してからグリシャが壁内に入る期間が1年以内であることが分かっているので、このようになりました。

この計算だと、ジークがマーレの戦士に入ってから密告するまでの期間が5年間生まれますね。
ただ、ジークの年齢は動かず28歳のままになりました(笑)
グリシャは生きていたら現在47歳だったことになりそうです。
◆ジーク誕生を年表に入れてみる!

今回の考察で判明したグリシャとジークの誕生時期を以前作成した年表に入れると、どのあたりになるのでしょうか?
入れてみましょう!
| 年代 | 話数、関連記事 | 世界の出来事 |
| 1992年前(予想) | ・1話 ・21巻86話 ・二千年後の君が誰なのかを検証! | 850年頃のエレンたちに何者かがメッセージを送ったと予想される。ただ、初代フリッツ王が巨人の力を継承した年とも考えられる。 |
| 約1850年前 | ・21巻第86話 | ユミル・フリッツが巨人の力を手に入れる(グリシャ父情報より) ただ、これは145×13+107=1992年前と辻褄が合わない。 |
| 1700年間 | ・21巻第86話 | エルディア人による民族浄化が行われる(グリシャ父情報より) |
| 850年前 | 845年は何を意味するのか検証! | 作品中の年号元年。何かがあったことが考えられるが謎となっている。 |
| 107年前 | 1巻第2話 | 巨人大戦から逃れた145代フリッツ王により、壁の門が閉ざされる |
| 77年前 | 「Before the fall」第1話 | ・巨人信奉者によりシガンシナ区に巨人マンモンが侵入 ・アンヘルにより、巨人マンモンは壁外へ出される ・キュクロ誕生 ・ソルムによって人類史上初めて巨人が倒される ・アンヘルにより、装置によって巨人が倒される |
| 約64年前 | 「Before the fall」ネタバレ考察! | アンヘルが残した立体機動装置を元に、ゼノフォンとカルロの協力もあり、キュクロが巨人を倒す |
| 約47年前 | ジーク誕生時期を検証! | グリシャ誕生 |
| 約28年前 | ジーク誕生時期を検証! | ジーク誕生 |
| 18年前(予想) | ・1巻第3話 ・18巻第71話 ・22巻第88話 | グリシャが壁内に入る。壁内にて発生した流行病をグリシャが沈静化。 |
| 15年前 | エレン、ミカサ、アルミン誕生 | |
| 8年前 | 16巻第64話 | フリーダがウーリからレイス家巨人の力を継承する |
| 844年 (6年前) | 「悔いなき選択」第1話 2巻第6話 | ・エルヴィンの作戦によって、リヴァイが調査兵団に入団する ・ミカサの手首に母親により東洋の一族に伝わる刺青が彫られる |
| 845年 (5年前) | 1巻第2話 1巻第1話 15巻第62話 18巻71話 | ・超大型巨人の襲撃によりシガンシナ区が陥落し、ウォール・マリア領も陥落する ・息子エレンに地下室を見せてやると言いグリシャは診療に出かけ、レイス家を襲撃する。 ・レイス巨人を捕食し、グリシャは「始祖の巨人」を手に入れ、その後エレンに捕食される。 ・エレンの母カルラがダイナ巨人に捕食される。エレンが巨人の駆逐を决意 |
| 847年 | 4巻第15話 | エレン、ミカサ、アルミン達が104期訓練兵団へ入団。 |
| 848年 | 5巻特別編「イルゼの手帳」 | 第34回壁外調査が実施され、イルゼ・ラングナーが巨人に捕食される |
| 849年 | 同上 | リヴァイ、ハンジがイルゼの手帳を発見する |
| 850年 (現在) | 1巻第3話 | 104期訓練兵団解散式が行われ、ミカサは首席、エレンは5番の成績で卒業する。 |
このようになりました。
ちょうど「Before the fall」にて展開している時期と現在の「進撃の巨人」の時期の中間辺りの時期になりそうですね。
ある意味、空白の時期にハマっているような感じです。
これは、もともとの年表記事にも反映させなきゃですね(笑)
これからジーク再登場が起きた時に、この辺りのグリシャに関する新事実が明らかになる展開があるかもですよね!
その時、答え合わせが出来たら嬉しいですよ!(^^)
◆「トーマス好きさん」のコメントを踏まえ考察!

トーマス好きさんから、素晴らしい考察コメントをいただきました!
この記事は、さば缶さんといい素晴らしいコメントを多くいただき嬉しいです!(^^)
そして、トーマス好きさんには、管理人アースが考察に夢中になり、作品内での事実を忘れ見落としている部分を指摘&補完していただき、大変ありがたく感謝しておりますm(_ _)m
このトーマス好きさんの素晴らしい考察コメントを踏まえ、ジークの年齢とそこに関連し判明する事実を見て行きましょう!
まず、ジークが密告した年が7歳だと明らかになっています。

管理人アースは、最初この事実を踏まえ考察していましたが、考察し続けるうちに失念していましたm(_ _)m
さらに現在のエレンの時代は、グリシャがパラディ島送りにした時代から18年後であると管理人アースは考察しています。
この時のグリシャが、ジークが密告した年と同年と考えれば、7歳から18年経過なのでジークが25歳だと確定しますよね。
このような単純な考察を、管理人アースの見落としにより遠回りになってしまいましたm(_ _)m
管理人アースとしては、ジークが25歳推しで行きたいと思います!
さらに、トーマス好きさんの考察は続きます。
グリシャのパラディ島送りになった時点で、フェイが殺されたのが15年前であると言っています。

つまり、86話での少年グリシャ時代が、この時から15年前であるということですね。
パラディ島送りは現在から18年前なので、グリシャの少年時代は現在から33年前という事になります。
ここでグリシャ父の説明が生きてきます。
グリシャ父は33年前の少年グリシャに、巨人大戦が80年前に起きたと説明しています。

ということは、この巨人大戦は現在から80年+33年=113年前ということになります。
つまり、145代フリッツ王が継承したことにより起こった巨人大戦は、現在から113年前に起きたということになります。
そして、壁に籠もったのは107年前からとなっています。
ここから、巨人大戦が起きてから6年経過して壁に籠もった事が分かりますよね!
そして、これまで謎であり頭を悩ませた、もうひとつの「80年前」である「80年前に言い残した言葉」です。

この時の「80年前」はジークをマーレの戦士に送った時と同じであると考えられます。

もし、グリシャ父の「80年前の巨人大戦」と、この時のグリシャが言った「80年前の言葉」が正しいと考えるとどうなるでしょうか?
巨人大戦が始まってから13年後に145代フリッツ王がこの言葉を発言した事が分かりますよね!
これまで述べた事をまとめると、このようになります。

フェイが殺された時点でのグリシャの年齢は、いち訓練兵さんからのコメントから気付きました。
いち訓練兵さん、ありがとうございます!
つまり、ジークは現在25歳であり、これまで謎であった巨人大戦が113年前に起こっていた事が分かりました!
トーマス好きさん!
素晴らしい考察をありがとうございました!
そして、いろいろ見落としていた管理人アースに温かくご指摘いただき、ありがとうございましたm(__)m
さらに、ここからレイス家巨人継承を考察したいと思います!
◆レイス家巨人継承を今一度考察!
これまでにもレイス家巨人継承時期からの考察まとめ!でも考察していましたが、今回のトーマス好きさんの考察を踏まえて、今一度考察してみたいと思います。
トーマス好きさんのご指摘により、これが決定版になるのではと感じています。
さきほどの考察から、巨人大戦が起きたのが113年前であることが分かっています。
そして、その13年後に同じく145代フリッツ王が「今後我々に干渉するなら」という言葉を残したことも分かっています。
ということは、「ユミルの呪い」から113年前に145代フリッツ王が巨人の力を継承し、その13年後の100年前に「干渉するなら」という言葉を残して死亡(継承)しているのではと考えられます。
ここから、レイス家巨人の力継承を見ていきましょう!
ユミル・フリッツが巨人の力を継承してから12×144+13=1741年後が146代フリッツ王が継承した年だとレイス家巨人継承時期からの考察まとめ!考察しています。
つまり、145代フリッツ王が継承したのは1729年後ということになりますよね。
1729年が現在から113年前だと今回の考察で分かっているので、現在はユミル・フリッツが巨人の力を継承してから1842年後ということになります。
…やはり2000年には158年足りなくなりますね…(・_・;)
気を取り直して、レイス家の継承時期を計算していきます。
145代フリッツ王が100年前に「干渉するなら」と言い、146代フリッツ王に継承しています。
現在が850年なので、750年に146代フリッツ王が継承したことになります。
762年 146代→147代
774年 147代→148代
786年 148代→149代
798年 149代→150代
810年 150代→151代
822年 151代→152代
834年 152代→153代
846年 153代→154代
現在850年であり、第64話でロッド・レイスが説明したフリーだが8年前に継承した事実を照らし合わせると、842年に継承が行われていなければいけません。
…合いませんね。
この考察、どうにもシックリ来ません(-_-;)
これで辻褄が合っていれば、145×13+107+8=2000年の予想が間違いかなと思いきれるのですが・・・(・_・;)
ちなみに13年毎に継承で計算しても、842年継承にならず、一年ズレました。
壁内での継承ですし、アルミンも13目安で継承といっていたので、合うのかなと思ったのですが…
一年ズレなら、許容範囲でしょうか?
このズレが、フリッツ王≠レイス王の伏線なら嬉しいのですが…(・_・;)
ただ、現在から113年前に巨人大戦が起こったという事実はほぼ確定かなと思います。
そして、ジークは25歳でしょう!
年表の方も、そのように記入しなきゃです!(^^)


