マーレ対パラディの展開が終息し地鳴らしへと話が転換していく様が見受けられた124話ですが、その中で今後「アニ復活」「コニーとファルコ」が同時に展開していくのだろうとも察せられました。
「アニ復活」については別記事で考察しましたが、「コニーとファルコ」はこれからどのように展開するのでしょうか?
コニー母巨人が再登場しファルコを捕食してしまうのか?
その過程でヒストリア、ハンジ&リヴァイ兵長が登場するとも言われているが、その真相は?
そしてまさかのコニー死亡展開もある!?
検証してみましょう!
◆コニーとファルコの今後の展開を予想!

顎の巨人を継承しファルコを手に入れた104期ですが、そこからまさかのコニーがファルコを使い、母を人間に戻すために104期から離れ動くという展開となりました。
この展開を読んだ時に真っ先に頭をかすめたのが「これがコニーの役割だったのでは」という思いです。
エレンに対する気持ちでミカサと対立し、コニーがギスギスした感じだったのもこの動きへの伏線だったようにも感じました。
今後のコニーには、ここまで生き残ってきた意味が明らかとなるくらいの展開が待ち受けているのでは、と管理人アースは感じています。
そんなコニーの展開について、やはりコメントでも多くの予想が見られました。
いくつか紹介していきます。
まずは、ドベの泣き虫ちゃんさんからのコメントを紹介します。
追い白夜(笑)
もう84話「白夜」のように「誰に巨人継承者を捕食させるか」で悩みファルコを捕食させる展開は無いのでは、という考察ですね。
面白いですし、コニーがファルコと会話をして捕食させられなくなる、という展開もありそうです。
ヴァル原さんからは、
そこってヒストリア邸が近いのでは?
もしかしてコニーの役割は自分では気づいてないけど、ファルコとヒストリアを会わせる使者なのかなと妄想してみました。ファルコがヒストリアと接触すればそばかすユミルの記憶も蘇るし、何より平和志向の2人は息が合いそうです。
そこに重要人物のハンジさんと兵長もいる予感が…
とのコメントをいただきました。
このように「コニーは母巨人に行く道中でヒストリア、リヴァイ、ハンジに出会うのでは」というコメントはいくつか見られました。
ライナー・レイスさんからも
とのコメントをいただいています。
まず、位置関係から見ていきましょう。
現在コニーはシガンシナ区を離脱し、ラガコ村に向かっていると考えられます。
ラガコ村はローゼ領にあるので、コニーはマリア領を縦断しなければならないですね。

図のような感じでしょう。
シガンシナ区決戦に向かう調査兵団はトロスト区からシガンシナ区までを、日没から夜明けまでかけて移動していました。
ただしこの時は夜中でしたし、今は壁もありません。
移動手段にもよりますが、コニーはもう少し早く移動できるかも、と考えられます。
そして道中で「ヒストリア」「リヴァイ&ハンジ」と出会うか?という予想はどうでしょう?
十分にあるのでは、と考えられます。
特にリヴァイとハンジが飛び込んだ川は方角的にシガンシナ区に向かっていると考えられます。
となると、逆に向かって移動しているコニーとぶつかる可能性は、十分にあるでしょう!
ヒストリアとの邂逅はどうでしょうか?
ヒストリア邸の位置が明らかとなっていないので何とも予想できませんが、ゼロではない、と考えられます。
どちらもあり得る展開でしょう!
ただひとつ言えるのはファルコは捕食されることは無いだろう、と思われます。
123話考察!倒れているファルコから展開予想!地鳴らしを止める?でも考察していますが、ファルコはマーレ側の主人公だろうと考えられますし管理人アースは地鳴らしを止める役割を担っているのでは、と予想しています。
なので、生き残り役割を全うするために最後まで生き残るのでは、と考えています!
ドベの泣き虫ちゃんさん!
ヴァル原さん!
ライナー・レイスさん!
考察コメントをありがとうございます!
いっぽうで、怖いのはコニーです。
ファルコには役割が残されているので大丈夫ですが、コニーはどうでしょうか?
最初にも書きましたが、ここでコニーの大きな役割が終わり退場する可能性もありますよね。
ライナー・レイスさんは「無垢の巨人がいないので死亡展開は無い」と予想されていますが…
さらに考察を進めてみましょう!
◆コニーが死亡する展開はあるのか?

コニーがラガコ村へ向かう道中に誰かと会うのか、それとも会わずに到着するのかは非常に悩むところです。
なので、両方の展開を予想してみようと思います。
・ヒストリアと出会う展開を予想!
ラガコ村に向かう途中にコニーが出会うとしたらヒストリア女王だと思っています。
ハンジとリヴァイ兵長はおそらく海付近まで流され、船でミカサを待つキヨミ様と出会い助けられるのではと考えています。
コニーを見たヒストリアは「その子は何?」と尋ねるでしょう。
孤児院を立ち上げ子どもを妊娠しているヒストリアなら、少年ファルコに反応すると思います。
ヒストリア
「コニー、その子は誰?」
「初めて見る子だけど」
コニー
「何でも無いよ。オレはラガコ村に急いでいるんだ」
そのまま行こうとするヒストリアですが、ラガコ村という言葉に反応します。
ヒストリア
「ラガコ村ってコニーのお母さんがいる…まさかその子…」
ファルコが巨人能力者なのではと察するヒストリア
ヒストリア
「何をしようとしているのコニー。少し落ち着いて。」
「そんな事許される訳がない。そんなことしてお母さんが喜ぶと思えない。」
「そんくらいバカでも分かるわよ。」
12巻で言われた事をここぞとばかりに言い返すヒストリア(笑)
母が喜ぶ訳がない、という言葉で止まるコニー
そのままヒストリアと同行するコニーとファルコ
ヒストリアはニコッと笑い、ファルコを見ます。
ヒストリア
「良かったわね。もう大丈夫よ」
言いながらファルコの手を握るヒストリア
瞬間、ビリっとヒストリアとファルコに電流が流れるような衝撃が走ります!
ファルコの中のユミルの記憶と想いが、ヒストリアに流れ込んでいきます。
その想いがお腹の子どもにも流れる描写
コニーがヒストリアと出会ったら、このような展開が起こるのでは、と予想します!
・誰とも出会わずラガコ村に到着する展開予想!

ラガコ村に到着したコニーとファルコ
道中、それなりに会話をしたファルコにコニーは親しみを覚えだしています。
しかし止まれないコニー
拘束したままのファルコを母巨人の方へ連れていきます。
コニー
”間違っていることは分かっている。だけどオレは母ちゃんを…”
母を巨人から人間に戻すことを願い動いていた4年間を思い出すコニー
そしてグッと決意しなおします。
コニー
”オレは間違っていない…だけど”
母巨人の前にファルコを差し出したコニーは逡巡します。
しかし否応なしに母巨人はファルコに手を向けます。
ファルコを捕食しようと手を振り上げる母巨人
コニー
”だけど…駄目だ!”
母巨人の手が届く前にファルコを突き飛ばすコニー
そのまま母巨人に捕まり口に運ばれていきます!
ファルコ
「んんんんん!」
猿ぐつわをされながら叫ぶファルコ!
母巨人に捕食される瞬間、安心したような表情をファルコに向けるコニー
そのままコニーが捕食されるところを見て、涙します。
このような展開があるのではと予想します!
今回の考察で
「道中コニーが出会うとしたらヒストリア。出会ったらユミルの記憶がヒストリアに流れ込む展開が起こる」
「道中コニーが誰とも出会わなければ母巨人に捕食され死亡する展開が起こる」
と予想できました!
さて、これまでのコニーの中で最大な見せ場となるように察せられる展開とはどのようなものなのか?
怖いですが、むっちゃ楽しみですよ!\(^o^)/
→ 124話考察!アニ復活を指輪から検証!
→ 124話考察!無垢巨人が制御されていない真相を検証!
→ 別マガ1月号表紙エレンの微笑みを検証!伏線か?
→ 124話「氷解」あらすじ感想考察!

