進撃の巨人

【進撃の巨人】ネタバレ115話考察!ユミルは座標を見た?道にいたのか検証!

115話にて登場したジークを復活させた少女を「道の少女」と当サイトでは称しています。

これについてはジークが治癒された場所が「道」であることを確定させた名称となっていますが、これは間違いないのでしょうか?

となると、あのユミルがいた場所も「道」となるのか?

そこから分かる、明らかとなっていないユミルの伏線とは?

115話に登場したジークがいた場所とユミルの回想場面を検証してみましょう!

◆ジーク復活の場所とユミルがいた場所を比較検証!

2019-03-08_065646

「進撃の巨人」第115話「支え」より

115話にて展開した「ジーク復活」については、これまでに考察してきました。

特にジークが復活した場所については115話考察!道の少女は始祖ユミル・フリッツなのか検証!にて検証しており、ここが「道」であり「座標」だったのではと管理人アースは予想しました。
2019-03-08_065706

「進撃の巨人」第115話「支え」より

そして115話「支え」最新あらすじ考察まとめ!でも触れましたが、その場所にはユミルも行った事があるのでは、と考察しました。
2019-03-08_025914

「進撃の巨人」第89話「会議」より

つまり、今回ジークが復活した場所は「道」であり、そこはユミルがマルセルを捕食した後に行った場所と同じなのでは、と予想できるのです。

この考察については、あきすてのさんが非常に面白い考察をコメントしてくれました。

まずはその考察を見てみましょう!

仮に夜空に広がる星雲のような何かが「道」であるとするなら、一つ気掛かりなことがあります。
それはアニメseason2の、ユミルの回想シーンです。マルセルを捕食して人間に戻った際に、ユミルは今回のジークが見たような景色を見ていますが、そこに漫画には無かった部分が追加されています。それはユミルが両手を広げ笑うシーンです。
このときも「道」なるものが描写されていますが、その本数を数えると、どう見ても8本になっています。逆にここ以外のカットではその本数は判然としません。
8本というその本数からして、描写されている「道」はそれぞれ、その時点でユミルが継承していた顎を除く8体の「九つの巨人」のものではないのかと考えています。
自分と同じ名を付けられ良いように利用されたユミルを哀れんで、本物の少女ユミルが(そばかすの方の)ユミルと同じ「九つの巨人」の道を見せることで彼女に自由で新しい生き方を示したのかもしれません。
ちょうどこの時にbgmとして流れていた「You will know you’re reborn tonight」という歌詞は、言わば少女ユミルからそばかすのユミルへのメッセージのようなものだったのではないでしょうか。

このコメントを読んだ時は「スゴい考察!」と感じながらもなかなか確認する事ができず、先日やっと確認しました。

本当に8本ありますよね!

そして、その8本の道は「座標」に向かい全て繋がっているように見えます。
2019-03-17_032254

となると、ユミルがいたこの場所は「顎の巨人の道」であり、夜空に浮かぶ星の道は「他の8つの巨人の道」と考えて良いように感じられますよね!

あきすてのさん!

素晴らしい考察をありがとうございます!

では、ジークとユミルはなぜこの場所に来られたのでしょうか?

ジークは王家血統であり瀕死の状態だったため、同じ血統の始祖ユミル・フリッツが連れて来たのかなとも感じましたが…

では、ユミルは?

自分と同じ名を付けられ良いように利用されたユミルを哀れんで、本物の少女ユミルが(そばかすの方の)ユミルと同じ「九つの巨人」の道を見せることで彼女に自由で新しい生き方を示したのかもしれません。

という、あきすてのさんの考察通り、ユミルは「名前」が理由だったのかなとも察せられますが、他にも理由があるのではとも感じられます。

やはり、気になるのは「血統」ですね。

そばかすユミルの「ユミル」は本名ではなく、姓も血統も分かっていません。

89話で登場した「ユミルの手紙」の内容から祀り上げられるために付けられた名前だとされており、身元も分からない少女とされています。
2017-01-06_032604

「進撃の巨人」第89話「会議」より

そして、巨人の耳の形を徹底検証!でも検証していますが、巨人時の耳の形の違いには意味があると思われます。

ユミル巨人は当初、耳の形がエレンやグリシャ、ジークと同じで尖っていたので
何か出生にも繋がりがあるのかなと感じています!
2015-09-11_174814

「進撃の巨人」第40話「ユミル」より

ただ、このユミル巨人の耳の形は95話にて変更されていますが、タイトルが「嘘つき」からこの描写が嘘だと管理人アースは判断しています!(笑)
2019-03-18_050403

「進撃の巨人」第95話「嘘つき」

いえ、もしかしたらこの描写をした時点で、当初から決めていたユミルの設定の変更があったのかもしれません。

ただ、もしそうであるならば、今回のジークの「道」の描写も、この描写に似せてこないのではないでしょうか?
2019-03-08_025914

「進撃の巨人」第89話「会議」より

「耳の形」とは違うかもしれませんが、ユミルには他の巨人継承者が行ったと描写が無い「道」に行った描写あったことから、まだ回収されていない伏線が仕掛けられているのかなと感じています。

耳の形とは違う伏線かもしれませんが!

それは、例えばコメントで見られたのは「ユミルは巨人継承をした『顎の巨人の道』で少女と出会っており、そこからクリスタに惹かれたのでは」という考察ですね!

これもありそうですし、このようにまだこれから回収されるユミルの伏線があるのでは、と今回の「道」描写で感じましたよ!

「耳の形」も含め、ユミルにはまだ考察すべきポイントがありそうですよね!

まずは「血統」があるかもですが、それ以外には何があるのでしょうか?

次は、ペトラルさんのコメントからユミル考察を行ってみましょう!

◆「道」を経験したユミルとジークの条件を検証!

2017-01-06_032910

「進撃の巨人」第89話「会議」より

ペトラルさんが面白い考察をコメントしてくれました。

そばかすユミルが顎を継承し人間に戻った時に裸だったのも、「道」にいたからかな、と思いました。

これ、面白いですよね!

115話で復活したジークが裸になっていたのは、「道」で少女に体を治してもらったからかなと考えられました。
2019-03-08_065621

「進撃の巨人」第115話「支え」より

では、ユミルが顎を継承した際に裸になっていたのは何故でしょうか?

ユミルが無垢の巨人にされた際には服を着ていました。
2017-01-06_032810

「進撃の巨人」第89話「会議」より

しかし、顎の巨人を継承し、道にいた時には裸となっていました。
2019-03-17_032309

60年間壁外を彷徨っている間に、無垢の巨人の中にいたユミルの服はボロボロに朽ちたということでしょうか?

いや、これはやはり「道に行く事」と関係がありそうですよね!

例えば、アルミンが巨人を継承した時にはズボンが残っていました。
2016-08-08_040659

「進撃の巨人」第84話「白夜」より

エレンに至っては、完全に服は残っていました。
2015-10-24_120339

「進撃の巨人」第62話「罪」より

いっぽうで、今回明らかになったジークの獣継承場面では、やはりジークは継承後、裸となっています。
2019-03-19_043401

「進撃の巨人」第115話「支え」より

裸で捕食された、という事ではないと思いますし、これには何か意味があるのでしょうか?

ジークは記憶には残っていないけれど、この時にも「道」に行っていたのでしょうか?

現在ではちょっと分かりませんね!

ただ、やはりユミルにはまだ明らかになっていない、ジークと共通する何かがあるように感じますよ!

今回の考察では、ユミルが巨人を継承した際にいた場所は「道」であり、ユミルにはまだ明らかとなっていない伏線があるのではと予想できました!

今後のユミル再登場を期待します!\(^o^)/

115話考察!ジークは一度死んだ?赤子継承と座標不発動を検証!
115話考察!道の少女は始祖ユミル・フリッツなのか検証!
115話考察!二千の読み仮名を検証!
115話考察!ジークはなぜ復活できた?聖書から予想!