進撃の巨人

【進撃の巨人】ネタバレ108話考察!ジークとエレンマーレ接触確定から展開を妄想!

108話「正論」にてジャンのセリフから、エレンとジークが直接接触していたことが明らかとなりました。

これはおそらくマーレに潜入してからエレンが単独行動にてジークに会いに行き、接触したのではないかと予想できます。

この時、どのような会話があったのでしょうか?

そしてエレンに会ったのであれば、ジークは目的である「地鳴らし」なり「座標発動」なりを、なぜ行わなかったのでしょうか?

さらに1年でのエレンの変化は、このジークとの接触の影響で起こったのではないでしょうか?

ならば、それはどのようにして起こったのか?

検証してみましょう!

◆エレンとジークの直接接触はいかにして起こったのか?

2018-08-08_055531

「進撃の巨人」第108話「正論」より

もともと98話考察!エレンのボールとグローブから展開を予想!等で予想はしていましたが、確定していなかったエレンとジークのマーレでの接触がここで確定しました。

おそらくマーレでエレンは単独でジークに会いに行き、直接話をしたのでしょう。

さらにはボールとグローブの描写から、ジークとキャッチボールをしたのかもしれません。
2018-02-11_055525

「進撃の巨人」第98話「よかったな」

そんなエレンとジークの接触が確定した今、疑問に感じられるのが「なぜ『地鳴らし』を行わなかったのか?」です。

ジークの目的は、始祖を持っているエレンとの「接触」からの「座標発動」だったはずです。

必要条件であるエレンと接触が出来た以上、なぜ「座標発動」からの目的遂行をしなかったのでしょうか?

おそらくは、マーレでは「座標発動」の意味がなく、パラディ島で行う事がジークにとって必須なのでしょう!

もしくはアルミンの考察通りで「座標発動はエレンに決定権があり、その前にエレンを洗脳する必要があった」からなのかもしれません。

ただ、現在のエレンならばジークと思いを同じようにしているように見えますし、ジャンも「ジークの計画に乗ったエレン」と言い「ジークと同じ目的だったら」と話しており、エレンはジークとかなり近い考え方になっていると察せられます。

それでも座標発動を実施しなかったということは、やはりマーレでは意味が無いのかもしれません。

ここから、ジークが座標発動しなかったのは「パラディ島ではなかったから」だと考えられます。

さて、気になるのはエレンとジークが再会し、どのような会話があったのかですよね。

おそらくコニーが「あれはエレンじゃない」と言うくらいエレンが変わってしまったのは、この時の接触が理由ではないかと考えられます。

ここで、この時のエレン、ジーク接触展開を妄想してみましょう!

◆エレンとジークのマーレでの接触展開を妄想!

2018-08-08_055645

「進撃の巨人」第108話「正論」より

マーレに潜入したハンジ率いる調査兵団

ハンジ、リヴァイ兵長、104期生が潜入し、田舎の一軒家を拠点とします。

潜入案内役をイェレナとオニャンコポンと数人のマーレ兵が担います。

そんな中、ある時イェレナはエレンが一人になった瞬間を見計らい、ジークが会いたがっていると伝えます。

「『地鳴らし』の発動について、二人で話がしたいと言っている」とイェレナはジークの意向を説明します。

もしくは「父グリシャについて」とエレンを誘い出したのかもしれません。

それを聞き、単独でジークに会いに行くエレン

エレンは一人でジークに会います。

久しぶりに会ったジークは、エレンに手を差し伸べます。

ジーク
「本当に親父に似ていないな、エレン」

「来てくれてありがとう」

求められた握手に「…」と不審気ながらも応えるエレン

ここでのジークとの接触で、エレンの頭の中には様々な記憶がフラッシュバックします!

どのような記憶をエレンは見たのでしょうか?

エレンはレイス家血統のロッド・レイスやヒストリアとの接触で、様々な記憶を思い出しています。
2017-02-08_064438

「進撃の巨人」第90話「壁の向こう側へ」より

特にヒストリアの手に口づけをした際には、グリシャとフリーダとの邂逅場面を思い出しています。

このような場面から、ヒストリア達と同じフリッツ家血統となっているジークと接触したエレンにも起こると思われます。

特に同じ父グリシャを持つ義兄であり、さらに同じ巨人化能力者であるジークとの接触は、ヒストリアの時とは違うもっと大きな影響が起こるかもですね!

もしかしたら、大事な存在である104期生達よりも、もっと大事な何かが出来てしまうくらいの、とんでもない過去の記憶を見たのかもしれません!
2018-08-08_055844

「進撃の巨人」第108話「正論」より

それはサシャが死亡したと聞いたくらいではショックにならないくらいの何かでは…

それが何なのかは分かりませんが、もしかしたらジークとの接触から「道」を通し、エレンがジークに協力しなければ訪れてしまう悲惨な未来を見たという可能性もあります。

それはミカサやアルミンが死亡してしまう未来とか…

この接触の時に見えた「何か」には、本当に様々な妄想ができますが、ここでエレンの性格や考え方が変えられたのは間違いないでしょう!

ただ、これはジークの策略なのだろうな、とも思っていますが!

今回の考察でジークとの接触から、エレンの考え方が180度変わる体験があったと予想できました!

この考察の具体的な答えが、早く知りたいですよ!\(^o^)/

109話あらすじ!
108話考察!ガビとファルコが会った少女を検証!
108話考察!ニコロのボトルを検証!ナイル巨人化か!?