第106話で登場したマーレの工兵がパンツァー隊の生き残りであるダッキくんとそっくりであり、同一人物である可能性が出てきました!
ちょっと信じられないですよね!
そんな事があるのでしょうか?
コメントをいただいた時には「ありえない」と、マーレでエレンと出会った99話ライナーのように信じられない気持ちでしたが、検証をしていくとこの展開もあるのではと思い直して来ました!
ピークファンで固まっていたように見えるパンツァー隊ですが、ダッキくんはピークを裏切っていたのか?
検証してみましょう!
◆ダッキくんとマーレ工兵は同一人物なのか?
パンツァー隊生き残りダッキくんがマーレ工兵という可能性は無いと思うけど、たしかに似すぎなので気になる…(・_・;) #進撃の巨人106話 pic.twitter.com/3KwoweRAN1
— アース(進撃の考察管理人) (@singekinb) 2018年6月10日
先日このようなツイートをしましたが、見比べるとたしかに似ていますよね!
ただ、この時のつぶやきの通り当初は「可能性は無い」と考えていました。
これまでにも104話考察!パンツァー隊の生き残りを検証!や105話考察!パンツァー隊生き残りとアニ父再登場展開予想!にてダッキくんの考察と再登場を予想してきましたが、やはり再登場は「パンツァー隊の隊長」であったり、少なくともマーレ側でピークの補佐的な役割を担った人物として登場するだろうと考えていました。
なので、ダッキくんがパラディ側だとは全く考えていなかった管理人アースとしては、パラディ側での登場は「可能性は無い」としか考えられなかったのです。
そして「可能性は無い」と考えたのは、時系列的にも厳しいのではとも思えたからです。
まずは、ダッキくんとマーレ工兵が時系列的にも同一人物であり得るのかを検証してみましょう!
マーレ工兵がパラディ島に来たのは展開上は第二次調査船団のように見えますが、もしかしたら第一次調査船団かもしれません。

ただどちらにしろ、現在から3年前くらいにパラディ島に来た、と考えて良いでしょう!
3年前にパラディ島にやってきたマーレ工兵は、工兵としての能力を買われハンジやアルミン達に線路を使った運搬技術を教えます。
最初は「パラディ島の悪魔」という先入観がある為いやいや教えていたようですが、徐々にパラディ島のエルディア人に心を許していっているのが窺えます。

おそらく数ヶ月程度で、パラディ島のメンバーとはイェレナやオニャンコポンと同じように、心を通い合わせた間柄にはなっているでしょう。
そしてこのマーレ工兵は、早くて2年半後にはマーレに戻り、パンツァー隊のダッキくんとなっている事になりますね!
こうやって見直すと、時系列的には完全に不可能ではないかも、と思えますね。
ただ、パンツァー隊はピークの全幅の信頼を得ており、けっこうな時間を友にしていたのではと思わせられました。
しかし先ほどの考察からは、マーレ工兵が再びマーレに戻ってからは、約2年くらいしか時間が残っていない事になります。
ここからパンツァー隊メンバーとなり得るのでしょうか?
この点については、HN忘れたさんから面白い考察コメントをいただいております!
見てみましょう!
むろん、装備に搭乗しないということもありますが、他の4人と信頼関係が薄いのではないかと感じます。
ダッキ直前の、ピークに出会うシーン。ピークを救出し建物から出てくるシーン。
いずれも、他の4人の輪から距離を置き、あるいは別方向を向くような描写になっています。
諌山先生がこう描くということは、意味があるのでは、と思うのです。
つまり、他の4人は昔からの兵士としての信頼関係があるが、ダッキ君は自ら(本当はハンジ?)開発した装備のスペシャリストとして登用された「外様」なのでは、ということです。
メンバー4人が戦死(?)し、ピークが負傷退場する中、ダッキ君の姿がその後現れていない点も意味があるのでは、と感じます。
たしかに、ダッキくんは他の4人とは距離を取っているように見えました。

これまではその理由は、「みんなのアイドル・ピークちゃん」に抱きつかれていたからかなと思っていました。

ただこれがミスリードだとしたら、もともとダッキくんはパンツァー隊の中で外様であり、一人だけ歴史が浅かったからという展開もありますね!
そして工兵としてパンツァー隊に入っているために、操縦者ではなかったというのも繋がります。
さらに最後までマーレ側で登場していないのは、飛行船に乗ってパラディ島に移動しているからだったら…
これは「ダッキくん=マーレ工兵」という展開もありそうですよね!
HN忘れたさん!
素晴らしい考察、ありがとうございます!
これまでの考察で、ダッキくんがマーレ工兵だったという可能性があることが分かりましたね!
となるとダッキくんはピークちゃんを裏切っていた事になります…(泣)
ではダッキくんがマーレ工兵だったとしたら、今後どのような展開が考えられるでしょうか?
予想してみましょう!
◆ダッキくん=マーレ工兵からの展開を予想!

ダッキくんがマーレ工兵だとしたら、パラディ島に戻ってハンジ達と再会という展開となるでしょう!
そして車力の巨人の兵装の情報であったり、それらの情報をパラディ側に送っていたという戦果を讃えられると思われます。
ただ、ダッキくんは2年ほどピークやパンツァー隊と共に過ごしていたことになります。
ダッキくんは間違いなく彼らを騙していたことに苦しむことになるでしょう!
ライナーやベルトルトのように、揺れることになると思われます!
さらに、後々ガビとファルコにも出会うことになるでしょう。
おそらく、このような反応を受ける事になりますよね!

ダッキくんの心情を考えると、これはかなりキツイですよね!
「ダッキくん=マーレ工兵」という展開はありえ、そこからダッキくんはかなり苦しむであろうと予想できました!
こうなって来ると、何が正しく何が悪いのかが分からなくなってきますよね!
一番可哀想なのは、間違いなくマーレ国のエルディア人だとは思いますが…
107話以降にパラディ島でダッキくんが登場したら、思わず合掌してしまいそうな管理人アースでした!(泣)
→ 106話考察!エレンとアルミンの仲違いを検証!
→ 106話考察!アルミンのベルトルト記憶継承を考察!
→ 106話考察!ガビとエレンの髪型伏線を検証!
→ 106話考察!ミカサは妊娠している?





