進撃の巨人

【進撃の巨人】ネタバレ106話考察!ガビとエレンの髪型伏線を検証!

106話ではエレンとアルミンとの考え方の違いが浮き彫りになってきていました。

特に最後の場面で髭を剃り髪型をアップにして鏡につぶやくエレンは、かなり鬼気迫る雰囲気が漂っていました。

さらに過激な方向に向かっているように見えますよね!

そんな髪型を変えたエレンですが、この髪型はもともとガビがしていた髪型のように見えますよね?

そこには何かしらの伏線が仕掛けられているのでしょうか?

検証してみましょう!

◆エレンとガビの髪型には伏線が仕掛けられているのか?

先日の管理人アースのツイートですが、こうやって見比べると、エレンとガビの髪型がそっくりなのが分かりますよね!

例えばハンジも似ているように感じますが、前髪を見るとやはりエレンとガビとは違います。
2018-06-11_044505

「進撃の巨人」第104話「勝者」より

そしてサシャの髪型も近いのではと思いましたが、やはりエレンとガビと比べたら似ていませんね
2018-05-08_051529

「進撃の巨人」第105話「凶弾」より

となると、やはりエレンの新しい髪型はガビを意識したスタイルになっていると考えて良いかなと思われます!

エレンと会った時点でガビの髪は解けているので、エレン自身はアップにしたガビの髪型を見たことはありません。

つまり、エレンがガビを真似ようとしてした訳ではなく、作品内では偶然ということになるでしょう。

こうやって見ると、何かしらの伏線があるのではと感じますよね!

エレンがガビと同じ髪型となることに、どのような伏線が考えられるでしょうか?

ツイッターにて、はっしーさんがこのような考察を返信してくれています。

たしかにガビは「マーレ版 エレン」ですよね!

現在のエレンとガビが同じ気持ちという表れなのでしょうか?

髪型を同じにすることで、諫山先生が読者にそのように伝えたかったという事でしょうか?

このような表現も、諫山先生ならありそうですよね!

はっしーさん!

面白い考察、ありがとうございます!

いっぽうで、管理人アースはもしかしたら、ここから具体的な展開が起こることもあるのではと思っております!

エレンとガビの髪型からの展開を予想してみましょう!

◆ガビとエレンの髪型にファルコが!?

2018-06-12_055312

「進撃の巨人」第106話「義勇兵」より

現在収容所にいるガビの髪型は解けた状態でボサボサの状態となっています。

この状態のガビとファルコは、いずれ外に出る事になるでしょう。

そこで超大型巨人の襲来により陥落したシガンシナ区を目の当たりにするのではないでしょうか?

もちろん復興している可能性もあります。

ただ、パラディ島には巨人はもういないため、壁外に住居を求めていく人が多いのではと予想できますし、マーレからの調査船団対策のため復興よりも沿岸の警備に力を注いでいたと考えられます。

そのため、シガンシナ区は陥落されたままの状態である可能性も高いと考えられ、それをガビが目の当たりにするのではと予想します!

「マーレの戦士から蹂躙された」パラディ島を「私も 見てない」というガビの伏線がここで回収され、その光景を目の当たりにする展開があるのかなと!
2018-06-12_053051

「進撃の巨人」第105話「凶弾」より

そして、かなりのショックを受けるでしょう!

この場面にはエレンとファルコも同行しているのではと管理人アースは妄想します。

ファルコもショックを受けながらもやられたからやり返すというマーレとパラディの負の連鎖に、やり切れない気持ちになると考えられます。

そんなファルコの気持ちを察せず、エレンは「戦わなければ 勝てない」理論をガビとファルコに語るのではないでしょうか?

つまり、「やられたらやり返す」という考えを述べるのかなと!

もっと言うと「エルディア人は世界中から敵視されている」「だったら、やらなければ負ける」「戦わなければ…」とファルコとガビに説明するのだと思われます。

この考えに、ガビはエレンに自分を重ねますよね!

「同じだ」と。
2018-06-12_053016

「進撃の巨人」第105話「凶弾」より

髪型が前の自分と同じだと気付くかどうかは分かりませんが!

この時にガビは初めてパラディ側のエルディア人とマーレのエルディア人が「同じなんだ」と感じられると思います。

ここでガビは髪をグッとあげ、アップに戻すのではと思われます!

ただ、この話を聞いてファルコは違和感を覚えるはずです。

第100話でのエレンとライナーの会話から、「やり返したらやり返す」という考えをエレンが持っていることにファルコは「前のエレンと違う」と感じるのではないでしょうか?
2018-05-29_054426

「進撃の巨人」第100話「宣戦布告」より

シガンシナ区を襲った張本人であるライナーにさえ「許し」を与えようとしたエレンと「やり返したらやり返す」というエレンとに、同じ人物とは思えない「揺らぎ」、もしくは「分裂」をファルコは感じるのではないかと思われます。

そしてサシャを撃った時の髪型に戻したガビとエレンの髪型が同じであることに気付き「エレンも復讐で頭がいっぱいなんだ」とエレンの心情に気付き、エレンに目を覚ます言葉を投げる…

こんな展開もあるかなと妄想します!

ガビとエレンの髪型が同じだと気付ける人物は「ガビ自身」か「ファルコ」のみとなっています。

もしこの髪型から具体的な物語の展開が起こるとしたら、ファルコがキーになる可能性が高いですよね!

としたら、こんな展開もあるかなぁと思い妄想してみました!

管理人アースは、エレンとガビの髪型から、陥落したシガンシナ区を目の当たりにするガビとファルコの展開があるのではと予想します!

さて、こんな場面が起こるのか…

陥落したシガンシナ区を目の当たりにするガビの場面、見てみたいですね!(*^^*)

106話「義勇兵」あらすじ感想考察!
106話考察!エレンとアルミンの仲違いを検証!
106話考察!アルミンのベルトルト記憶継承を考察!
107話あらすじ!