様々な考察ポイントが散りばめられている第102話「後の祭り」では、これまでにもいろいろと考察をしてきました。
そして今回の考察は見逃せばそのままスルーしてしまうような描写ですが、コメントからご指摘を受けて考察をし、記事にすることになりました。
102話は本当にいろいろな種類の考察場面がありますよね!
今回の考察は、珍しいですが諫山先生らしい伏線なのかもとも感じられました。
それでは見てみましょう!
◆102話最後の場面!真ん中の分けの調査兵を考察!

102話最後でのマーレの戦士と調査兵団が対峙する場面は、103話からの熱い展開を期待させられる描写となっており、一読しただけで滾ったのは管理人アースだけではないでしょう。
これ、74話の最後の場面を思い起こされますよね!

まさに、「シガンシナ区決戦 再戦!」という感じです!
さて、そんな熱い描写の中に見たことがあるようなないような調査兵が真ん中に陣取って、ちょっと目立ち気味に描かれています。
これ、諫山先生は意識して詳細に描いていますよね。
この感じは今となってはエレンと分かっている<b>「右腕の腕章の男」を想起させられます。

初登場時ではこれだけの描写でしたがやはり詳細に描かれている感じが怪しく、その直感通りこれはエレンとして明らかとなり、やはり重要な伏線となっていました。
となると、この真ん中分けの髪型の調査兵も後々重要となる人物かもしれませんよね。
さらにこの場面以外にも登場しているコマがあり、

ここまで来ると、これまでにも登場している人物なのかもしれないと感じられました。
そしてやはりいくつかのコメントで、この真ん中分けの髪型の調査兵についての指摘があり、特にキース(傍観者)さんが早い段階で具体的に書かれていました。
今話の最終ページでジャンとコニーの間にいた女性兵士ってもしかして??」
と、かなり具体的に書かれており、つまりは第5話で登場した少女がこの真ん中分けの髪型の調査兵であると考察されています。
この少女ですよね!

たしかに似ていますね!

第5話は4年前となっているので、この時に10才くらいだとしたら今は14才となっており、新兵としては十分あり得る年齢になっていると予想できます。
この少女が真ん中分けの髪型の調査兵ではないかという考察は他にもコメントでいただいており、「すぷっとさん」からは「商会の親父が門を塞いだ時場面。ミカサが助けてお礼を言った子じゃないかって海外の人が考察していました」とのご指摘をいただいています。
さらに、嵐を呼ぶ調査兵団さんからは「この兵士、68話で超超大型巨人を見て『巨人だ』って言ってた子供三人組の一人に似てる気がしました。もし本人なら感慨深いです。」とのコメントをいただいており、この真ん中分けの髪型の調査兵は68話のオルブド区にて登場した子供ではないかと予想されています。
この時の子供ですね!

こちらだと少年ですかね?
たしかに似ていますね!
これは気付きませんでした!
キース(傍観者)さん、すぷっとさん、嵐を呼ぶ調査兵団さん!
素晴らしい考察コメントをありがとうございます!
どちらの可能性もありますよね!、
この考察を、さらに展開予想として広げて考察してみましょう!
◆真ん中分けの調査兵登場から予想できるエピソードとは?

第5話でミカサに助けられた少女がもし調査兵として登場するならば、おそらくはこの時の体験からミカサや調査兵に憧れ入団し兵士になったということでしょう。
そして第68話「壁の王」にて登場した少年がもし調査兵として登場するならば、この時に超超大型巨人を倒した調査兵団に憧れて入団し、兵士となったということでしょう。

ここから予想できる展開は、パラディの4年間のエピソードですね。
第89話「会議」の時点で調査兵団は9名となっており、とんでもない人数不足の状態となっていました。

そのため人数不足を解決するために新規兵士を大々的に募集する展開となったことは間違いないでしょう。
その時に、この第5話でミカサに助けられた少女、オルブド区の少年達が応募してきた展開があったのかもしれません。
その応募時に入団希望してきた少女とミカサが再会し、「あの時の…」とミカサがつぶやく場面や、オルブド区の少年が応募してきてエレンが「あのオルブド区の時の子供じゃねぇか?」と気付きアルミンにつぶやくシーンが登場するかもしれませんよね!
こんなエピソード、見たいですよね!
さらに管理人アースは、第30話「敗者達」の最後の場面に登場した少年達も調査兵団に応募して新兵となる展開があるのかもしれないと感じました!

このように、これまで様々な場面で登場した少年少女達が新兵として入団し、それに気付いたエレン達がその時々の思いを語る場面が登場したら嬉しいなと感じました。
パラディの4年間が登場する場面で、このようなエピソードが登場するのではと予想しました!
今回102話の最後の場面で登場した真ん中分けの調査兵が第5話の少女か第68話の少年なのかは分かりませんが、この描写からこれまでに登場した少年少女達が新兵として入団している展開はあるかなと予想できました。
調査兵団立て直し時期の4年間のエピソードは、何話かに分けられて描かれ、このようなエピソードが登場すると嬉しいですよね!(^o^)
【追記】

第109話「導く者」にて真ん中分けの少女が予想通りミカサに助けられた少女「ルイーゼ」だと判明しました!
ミカサとルイーゼの邂逅場面でミカサに頭痛が起こっており、今後のルイーゼの役割が楽しみですよ!\(^o^)/
→ 102話考察!アニは捕食されているのか?
→ 102話考察!ジークとエレンは繋がっているのか検証!
→ 102考察!ウドが死亡退場なのか考察!
→ 102話考察!コニーの明かり(ライト)を考察!





