戦鎚の巨人との戦いで大いに盛り上がった102話ですが、最後の場面でマーレの戦士と調査兵団が対峙して終わり、その盛り上がりは最高潮の状態で103話へと繋がる形で終わりました。
次回103話では調査兵団とマーレの戦士との大戦が展開しそうですが、このままこのメンバーで展開するのでしょうか?
もしかしたらアルミン@超大型巨人の登場があるのではとも予想できますが、さらにここで「女型の巨人の登場展開」を考察してみたいと思います。
女型の巨人が登場する可能性はあるのでしょうか?
あるとしたらアニが登場?
すると「巨人大戦図」から女型の巨人登場の伏線が!
考察してみましょう!
◆第86話「あの日」の「巨人大戦図」から女型の巨人登場を考察!

102話考察!コニーの明かり(ライト)を考察!でも予想していますが、103話以降展開するであろう調査兵団とマーレの戦士達の戦いにはアルミン@超大型巨人が登場するのではと予想してきました。
これは戦いの最中に登場するのか、それとも終わってから撤退するために登場するのかは難しいところですが、どちらにしろ「パラディ島に撤退するため」にアルミン@超大型巨人が投下されるのではと予想してきました。
ただよくよく考えてみると、もし超大型巨人が戦闘のために登場するのではなく撤退の為に投下されるのだとしたらそれまでの戦いはどうなるでしょう?
【「調査兵団&エレンゲリオン」VS「獣の巨人、車力巨人、顎の巨人、戦鎚の巨人」】という図になりそうです。
そして102話終盤でエレンゲリオンは戦鎚の巨人に囚われ、無力化されています。

ここから「調査兵団」VS「獣の巨人、車力巨人、顎の巨人」という構図になりますね。
これはバランス的にどうでしょうか?
「人間VS知性巨人」という構図で見るのも面白いですが、バランス的に悪いようにも感じます。
ここでaaaさんから非常に興味深い考察コメントが届きました。
恐らく超大型は登場せず、代わりに女型が参戦するでしょう。エレンに結晶を砕かせサシャ辺りが継承したのか、誘導灯により上空から飛来するのかは分かりませんが。」
ここで指す「巨人大戦」とは、第86話に登場したダイナが歴史について語っている場面で登場した画の事ですね。

aaaさんは、向かって左側がパラディ側を指し、右側がマーレの戦士という構図なのではないかという考察をされています。
おそらくマーレの戦士側のハンマーと岩を持っているのが鎧の巨人を表しているということでしょう。
これは、復活後のライナーか、ライナーを捕食した戦士がマーレ側に付く事を指しているのだと思われます。
そして黄色で囲っている4足歩行の巨人がポルコ@顎の巨人でしょうか?

となると、上の馬巨人がピークの車力巨人を表している事になり、兜を被り盾を持っている巨人が獣の巨人を表していそうですね!
なるほど!
たしかに現在のマーレの戦士側を表していそうです。
となると下の2体の巨人が現在の調査兵団、パラディ側ということになります。
左側は髭が生えていますがエレンゲリオンでしょう。
で、右側は女型の巨人ですよね?

しかし現在102話時点では、女型の巨人は登場していません。
ということは、これから女型の巨人が登場するということを表しているのでしょうか?
これはスゴイ!
これ、面白いですしスゴイ考察ですよね!
aaaさん!
面白い考察をありがとうございます!
ということは103話からの対決展開では超大型巨人は登場せず女型の巨人の再登場という展開になるのかもですね!
つまりは、アニ再登場?
いや、それとも既に捕食されており違う人物が継承しているとか…?
aaaさんがいう「サシャ辺りが継承」みたいな…
考察してみましょう!
◆女型の巨人再登場展開からの考察!
103話以降の調査兵団とマーレの戦士との戦いにて、女型の巨人が登場するのではと考察できたのですが、たしかに高い戦闘力を誇る女型の巨人が登場すれば先ほど述べたバランスの悪さも克服できるように感じます。
となると問題は、女型の巨人の正体が誰か?というところですね。
先ほどの図のように、エレンゲリオンと並んでパラディ側に参戦するとなると、これはアニがパラディ側に付いたと考えれば良いのでしょうか?

そうとも言い切れないですよね。
パラディ側の誰かがアニを捕食して女型の巨人を継承しているのかもしれません。
それはアニと同じように硬質化状態の戦鎚の正体を、迷いなく捕食しようとしたエレンゲリオンを見ると、あり得ない展開ではないでしょう。

それよりも、巨人化注射がパラディ島にあったのかどうかの方が問題かなと思われます。
パラディ島で巨人化注射が生産できたのでしょうか?
できなくはない、と管理人アースは考察します。
第87話でグロス曹長はユミルの民は「巨人の脊髄液を体内に吸収しただけで巨大な化け物になる」と説明しています。

つまり巨人の脊髄液を注射すれば無垢の巨人は誕生するということでしょう!
となると、エレンゲリオンかアルミン@超大型巨人の脊髄液を注射で抜き取り、それをエルディア人の誰かに注射すれば無垢の巨人となるのでしょう。
そしてその巨人の近くにアニを置いておけば…

第84話のアルミンがベルトルトを捕食したように、アニを捕食して女型の巨人を継承することになるのかなと思われます。
これをアニが硬質化したままで継承している場面を見たエレンが、「硬質化状態でも捕食は可能」と知ったのかもしれません。
ここからアニが既に誰かに捕食されており、女型の巨人が継承されている可能性は十分にあると判断できるでしょう!
次に問題なのは誰が継承したのか?ですね。
やはり女性でしょう。
以前から多い「ヒストリア@女型の巨人」説が今になって再浮上しそうな感じですね(笑)
それとも最近多いハンジ@女型の巨人説もあり得るでしょう!
管理人アースはヒストリアが女型の巨人を継承するよりもハンジの方が可能性が高い気がしますよ!
ハンジなら自分から継承すると良いそうかなと(;´Д`)
サシャ…も展開としてあるのかな?(・_・;)
ただ、そうなるとアニの退場展開となり、これは悲しいですよね(泣)
しかし諫山先生の展開ですと、逆にあっさりそのように持っていく事もこれまでにありましたし、そちらもあるかなと。
物語にその展開が必要なのだとしたら、これは覚悟しなきゃですよね!
どちらにしろ103話はいろいろな意味で楽しみですよね!
今回の考察では、パラディ側で女型の巨人が登場するだろうとの予想ができました!
ここまでいろいろ考えた後でも、「できたらエレンゲリオンとアニの女型の巨人との共闘展開をみたいなぁ…」と願っている管理人アースでした!(*^^*)
→ 102話考察!ガビのライフルからの展開予想!
→ 102話考察!ジークとエレンは繋がっているのか検証!
→ 102話考察!最後の真ん中分けの調査兵を考察!
→ 102話考察!コニーの明かり(ライト)を考察!






