クルーガーことフクロウについては、分かっていそうで、あまり分かっていませんよね。
ケニーやジークなどと同じ「イケてるおじさん」の括りに入るかなと勝手に思っていますが、その正体はどこにあるのか?
ここでプロフィールにまとめ、その正体に迫ってみたいと思います!
それではグリシャの先代「進撃の巨人」継承者であるクルーガー(フクロウ)を見て行きましょう!
◆エレン・クルーガー(フクロウ)のプロフィールまとめ!

エレン・クルーガー(フクロウ)のプロフィールです!
| 項目 | 内容 |
| 名前 | エレン・クルーガー |
| 身長 | 188cm |
| 体重 | 78kg |
| 誕生日 | 4月5日 |
| 年齢 | ? |
| 所属 | マーレ治安当局 |
188cmというのは、けっこう高身長ですよね!
そして痩せ型のようです。
その顔はどことなく「進撃の巨人」に似ていますよね。
そんなクルーガーが初登場したのは、21巻第86話となっています。
許可なく収容区の壁を超え飛行船を見に来ていたグリシャに、制裁を加える当局の男として登場しています。
その後、グロス曹長がグリシャ妹フェイ死亡をグリシャ父に報せに来た際にも同行しており、グリシャの家に登場しています。
この時に怒りに燃える少年グリシャを見つめるクルーガーは、後にグリシャと再会した際での伏線となっていますね。
次にクルーガーが登場するのは、22巻87話です。
マーレ治安当局員としてグリシャと会話し、上官であるグロス曹長がグリシャを境界線から落とし巨人に捕食させようとしている所を阻み、グリシャを助けます。
そして逆にグロス曹長を落とし、巨人に捕食させます。
その際にクルーガーは、グリシャが所属していたエルディア復権派に情報を与え指示していた「フクロウ」が自分であることを明かします。
「俺がフクロウだ」と正体を明かすクルーガーの場面は、カッコよかったですよね!\(^o^)/
そしてクルーガーは巨人化し、9つの巨人の一体である「進撃の巨人」継承者であり、名前がエレン・クルーガーであることを明かします。
さらにユミルの呪いである13年の寿命が近い事を明かし、グリシャに「進撃の巨人」を継承させ壁内まで行き、「始祖の巨人」を持ち主から奪うよう指示し、グリシャに「進撃の巨人」を継承させます。
つまりクルーガーは、グリシャに巨人を継承させる際に捕食されており、既に死亡していることになります。
クルーガーをまとめると、マーレ治安当局に潜り込みエルディア復権派の裏で指示していたフクロウであり、「進撃の巨人」継承者だったということになりますね。
そして、物語上の役割は「グリシャにエルディア側とマーレ側の歴史を語り、巨人の力、道、座標に関する情報を伝え、『進撃の巨人』を継承する」ものだったと考えられます。
となると、クルーガーの役割は終わっているように感じられますよね?
それは、グリシャに捕食され死亡退場していることからも、そのように感じられます。
ただそのいっぽう気になるのは、97話にてとうとう姿を現した負傷兵エレンがファルコに「クルーガー」と名乗っている事です。
ここでクルーガーと名乗る事から、まだクルーガーには何かしらの伏線が残っているのではと察せられます。
その伏線とは何か?
検証してみましょう!
◆エレン・クルーガーの残された伏線を検証!

先ほどの説明通り既にある程度役割を終えているクルーガーに察せられる伏線は「アルミンとミカサ発言」と「エレン・クルーガーという名前」ですね。
まず、「アルミンとミカサ発言」は22巻第89話の最後に登場しています。
進撃の巨人年表【考察ネタバレ用】を見てもらえば分かりますが、クルーガーとグリシャが会話している時点ではエレン、ミカサ、アルミン達が生まれる15年前なのに、クルーガーは「ミカサやアルミン」「みんなを救いたいなら」と発言しています。
この後にクルーガーが「誰の記憶だろう?」と言っているので、おそらくは未来の誰かからの記憶が「道」を通しクルーガーに流れてきたのかなと想像させられます。
そして、もう一つの「エレン・クルーガー」という主人公エレンと同じ名前をクルーガーが持っている事に、大きな伏線を感じますよね?
この伏線は、97話でのエレンがファルコに「クルーガー」と名乗っている事にも繋がっているように感じます。
つまり、クルーガーとエレンとは部分的にリンクしているのではないでしょうか?
つまり、89話での「アルミンとミカサ発言」時にクルーガーに流れ込んできた記憶はエレンの記憶であり、この時点でエレンとクルーガーが道を通してリンクしたのではないでしょうか?
そしてそのリンクは、クルーガーを捕食したグリシャにも影響し、グリシャにもエレンの記憶が部分的に流れ込んできた可能性もあるのではと考察できます。
こう考えれば、グリシャが自分の息子に「エレン」と名付けたのも頷けますよね?
そしてミカサ、アルミンという名前をクルーガーが発言したのも頷けます!
クルーガーの残された二つの伏線からは、クルーガーとエレンがリンクしていると考察できました!
88話考察!エレンクルーガーの意味を考察!では「エレン・クルーガーとは『進撃の巨人』の初代王なのではないか?」と予想しましたが、ここでは「エレンとクルーガーは道でリンクしている」と考察しました!
となると98話以降に登場するエレンは、クルーガーの記憶と繋がっているエレンが登場することになりそうですね!
まだまだクルーガーは、エレンを通して登場するような気がしますよ!
これから登場するエレンがクルーガーの記憶を持っていたら…
楽しみですね!\(^o^)/
→ アルミンの両親を考察!壁外へ行くことが目的だった!?
→ フリーダレイスの経歴プロフィールまとめ!
→ 【ヒストリア・レイス(クリスタ・レンズ)の経歴プロフィールまとめ!】






