進撃の巨人

【進撃の巨人 アニメ】ネタバレseason3OP考察!焦げミンとダイナ、飛行船を検証!

アニメseason3Part2が始まり、その熱い描写から次回からのバトルに胸を熱くさせている視聴者も多いことでしょう。

そんなアニメ50話でしたが、今回は内容ではなくオープニング画像を検証してみたいと思います。

アニメ「進撃の巨人」には、内容だけではなくオープニング画像やエンディング画像にも伏線が仕掛けられている事が多く、要チェックとなっています。

では、今回の画像にも伏線はあるのか?

すると、まさかの原作に反映するような伏線が発見!?

考察してみましょう!\(^o^)/

◆「進撃の巨人」アニメseason3Part2オープニング画像を検証!

2019-05-01_052627

原作18巻73話冒頭部分での「ウォール・マリア奪還」をする意味をアルミンがナレーションし、アニメ50話は始まりました。

そこからカッコよく、Linked Horizonさんの「憧憬と屍の道」に乗せ、オープニングが始まります!

カッコいいリヴァイ!
2019-05-01_052654

原作を読んでいる方には分かりますが、今回のメインとなる「シガンシナ区決戦」の場面が散りばめられていますね!
2019-05-01_052724

ああ…あの場面も…(泣)
2019-05-01_052805

これは特攻場面ですね…(泣)
2019-05-01_060726

つまり、全体として「原作に登場する場面」が描かれているように感じられました。

同じようなOPでseason2のオープニングがありましたが、この時は「原作に登場しない場面」が数多く登場していました。
2017-04-02_201818

そういう意味ではs、eason2のオープニングとは対称的な描写となっていますよね!

season2のオープニングとエンディングについての考察はアニメseason2!OPとED動画を検証!にて行っていますので、見てみてください!

こんな「イメージ描写だろう」と思われる描写も
2019-05-01_053111

今回登場する80話の、この場面だろうと予想できますよね!
2016-04-08_033332

「進撃の巨人」第80話「名も無き兵士」より

ちょっと描写が違うように見えますが、もしかしたらアニメでのこの場面には改変が加えられるのかな、と妄想されました。

つまりは、やはり「登場する場面」だと考えられますよね!

そしてショッキングだったのが「超大型巨人を継承するアルミン」という、ネタバレ映像が差し込まれていたことです。

まず超大型巨人の描写があり
2019-05-01_052918

そこからアルミンの描写に変わり
2019-05-01_052940

アルミンが目を覚ます、という順番で画像が登場しました。
2019-05-01_052955

これって、、間違いなく原作85話の場面ですよね!
2016-09-08_043812

「進撃の巨人」第85話「地下室」より

そして目を覚ましたアルミンの直後に、もの凄い一瞬ですがコゲコゲの焦げミンが…(;´Д`)
2019-05-01_052345

これも間違いなく82話最後でコゲコゲになったアルミンですよね!
2016-07-08_034233

「進撃の巨人」第83話「大鉈」より

ちなみにseason3Part1最終話のエンディングでも、一瞬焦げミンらしき描写が登場していました。
2018-10-15_071915

しかし今回は完全に真正面からの描写となっていました!

これもこれからの展開に「登場する場面」ですよね!

もの凄いショッキングな映像ですが!(泣)

そんな「登場する場面」が散りばめられているオープニング描写ですが、引っかかったのはヒストリアの描写です。
2019-05-01_051103

「シガンシナ区決戦編」では、ヒストリアはほとんど登場していません。

イメージとしては82話のここかな、とも思いますが言い切れませんね。
2019-05-01_071426

「進撃の巨人」第82話「勇者」より

そしてもしかしたら「シガンシナ区決戦」が終わり、式典辺りのヒストリアかもしれませんね。
2017-02-08_064217

「進撃の巨人」第90話「壁の向こう側へ」より

ただ、このオープニングのヒストリアは、何かに気付き
2019-05-01_053020

振り向く、というシーンになっているのが気になります。
2019-05-01_051103

例えばアニメオリジナルで獣の巨人の石つぶて攻撃を受け調査兵が全滅寸前にまで追い込まれた時に、何かを察して「ハッ」としたヒストリアの描写かもしれません。

さらに注目したいのが、振り向いたヒストリアの後に、ダイナの描写が差し込まれている事です。
2019-05-01_050442

これは間違いなく地下室にあるグリシャ・ノートの写真に写っているダイナですよね。
2016-09-09_041243

「進撃の巨人」第85話「地下室」より

これも今回のseason3Part2で放送される場面ですし「原作に登場する場面」でしょう。

ただ、ヒストリアが振り向く場面に繋げている意味が分かりませんよね。

先程の焦げミンの描写とこのダイナの描写は、普通に見ているだけではまず気付かないくらいの一瞬だけ映るように仕掛けられています。

超々スローで見なければ、気付かないでしょう。

それでも焦げミンは超大型巨人を継承するアルミンと繋がって登場しているので、意味は分かります。

しかし、このダイナの描写がヒストリアと繋がっている意味が分かりません。

これには何か、特別な意味が込められているのでしょうか?

何かの伏線なのか?

さらに考察を進めてみましょう!

◆ダイナとヒストリアの関係から考察!

2019-05-01_051103-horz

ヒストリアとダイナの関係を考察してみましょう。

二人の共通点と言えば、フリッツ王家の末裔ということです。

それ以外に繋がりは無いですし、二人が会ったことはありません。

ただ、ダイナと言えば「ジークの母親」であり「カルラとハンネスを捕食した巨人の正体」です。
2017-06-18_182548

そして107話にて、ヒストリアは妊娠していることが分かっています。
2018-07-07_025108

「進撃の巨人」第107話「来客」より

このまま出産する展開となれば、「王家血統者であり子ども王家血統の子どもをもうける」という意味では、ダイナとヒストリアの共通点が増えますね。

となると、さらに共通点が増えると考えたら、もしかしたら「ダイナのようにヒストリアが巨人化する」という暗示にも感じられますよね?

そして画像を見比べると、髪型も似ていますし、対比させているようにも感じられますよ!

ヒストリアの映像の直後にダイナの写真が差し込まれているのは、もしかしたら今後のヒストリアにダイナと同じような展開がある、という伏線なのかもしれませんね!

今回のオープニング考察では、今後のヒストリアが子どもを産み、ダイナのように巨人化するかもしれない、という展開予想ができました!

妊娠発覚場面以来、未だ未登場のヒストリアですが、今後の動きには要注意ですね!

◆飛行船と収容所の入り口を検証!

2019-05-02_053330

さらにネット上で「飛行船」「収容所の入り口」がオープニング映像に差し込まれていると知り確認しました。

たしかにありましたよ!
2019-05-02_053031

これは少年グリシャと妹フェイが見に行った飛行船ですよね!
2016-10-07_032331

「進撃の巨人」第86話「あの日」より

そしてこの収容所の入り口は、レベリオ収容所の入り口ですよね!
2017-06-08_035454

「進撃の巨人」第94話「壁の中の少年」より

むっちゃ驚きですよ!(;´Д`)

21巻86話のグリシャ・ノートの部分もキチンと放送される、という事なのでしょう!
2019-05-02_053330-horz

この辺りは見たいような見たくないような…(;´Д`)

ただ、今回のOP映像は本当にスゴイですね!

かなり力が入っているのではないでしょうか!?

51話以降の放送も楽しみです!\(^o^)/

【アニメ】3期13話(50話)の動画あらすじ感想!
116話「天地」あらすじ考察まとめ!
116話考察!別マガ表紙の伏線を検証!コニー死亡フラグ?
28巻巻末予告を検証!リヴァイ生存が確定!