760話「変わらないもの」。
“変わらないもの”──その言葉が指し示したのは、李信が戦場で見出した人間の本質でした。
善と悪、正と邪。移ろいゆく価値観の中で、信が掴んだ確かな真実とは何か?
前回759話では、李信が韓非子の問いに対し「人の本質は火だ」と答えました。
そして今話、信がその「火」の意味を語り始めます。
果たして彼の言葉は韓非子の心を動かすのか?
思想と経験──二つの世界が激突する第760話を見ていきましょう!
キングダムネタバレ考察|760話あらすじ!
「火」の意味とは?善悪を論じることの無意味さ
韓非子から「火」の意味を問われた信は、戦場での経験から得た考察を語り始めます。
信が最初に語ったのは、善と悪で人間を定義しようとすること自体が**無意味(不毛)**だという主張です。
善と悪は**視点を変えれば簡単に入れ替わる**もの
その人間自身の中でも**時間経過で変化を起こす**
これは深い…
信は具体例として、二人の人物を挙げました。
**成蟜(せいきょう)の例**
幼馴染の漂を死なせる原因を作った秦王・嬴政の弟である成蟜。
信は当初、成蟜を憎んでいました。
しかし時が経ち、成蟜は改心して嬴政の味方となり、自分の妻を守るために命を落とします。
「この時の成蟜をもはや悪人だとは思えなかった」
**桓騎(かんき)の例**
極悪非道な行いをする桓騎を、信は最悪の悪人だと感じ、何度も殺したいと思ったことがありました。
しかし桓騎の行動の根底には、世の中から理不尽に虐げられる弱い者たちへの怒りがあり、それを見て見ぬふりをする世の中への**「怒り」**があったと理解しました。
桓騎の本質を見抜いていた…
信はこのように、「善悪」で人を決めつけるのは無理があると結論づけます。
韓の貴族たちも、この信の言葉に真剣に耳を傾けていました。
人間に共通する「二つの火」の正体!
信は、変化する善悪よりも、**人が全員変わらず持っている**ものこそが重要だと述べます。
そしてついに、「火」の正体を明かしました。
「命の火」と「思いの火」
これが人間が全員持っている二つの火だ
**命の火とは?**
個の人間が死を迎えると消えてしまう火です。
これは誰もが持っているが、その人の死とともに失われてしまう。
**思いの火(意志の火)とは?**
その者が死んでも、**他者へと受け継ぐことができる**火です。
この「思いの火」の継承こそが、信が見出した人間の本質でした!
信はさらに驚くべきことを語ります。
この「思いの火」の継承は、**味方だけではなく、殺し合った敵同士でも可能**
他者から受け継いだ火は**己の火をより大きく強くする**
敵の火も受け継げる…
信は、秦が苦戦する李牧についても、いずれ彼を討ち倒し、彼の持っている「思いの火」も自身が受け継ぐと断言しました。
この話を聞いた韓非子は、最終的にはすべての人間の「思いの火」が一つになるという結論について、こう評しました。
「美しい話だ」
韓非子の失望!信は「性善説者」なのか?
しかし韓非子は、信の主張を聞き終えると、表情を一変させます。
韓非子は信を**「性善説者」**であると断じ、**失望した**と告げました。
えっ、失望!?
韓非子は、たとえ秦が中華を統一し戦のない世界を作ったとしても、その後には必ず**私利私欲のために世界を食い潰そうとする愚かな人間**が現れると予見します。
そのような愚かな人々を御すために**法**が必要
法は人の愚かさ(性悪説)に基づいている
韓非子の性悪説に基づく法治思想と、信の「思いの火」を継承するという理想論。
この二つは相容れないように見えました。
韓の貴族たちも、韓非子の失望宣言を聞いて、秦の使節団が失敗に終わると確信した様子です。
信による逆転の「論破」!韓非子こそ性善説者だ!
しかし信は、ここで驚くべき反論を展開します!
信は韓非子の意見に同意し、人間は「バカ(愚か)」だから法が必要だと返します。
しかし信は、重要な指摘をしました。
「愚か」であることと「悪」であることは別物だ
これは鋭い指摘!
さらに信は、韓非子の本質を見抜いた言葉を投げかけます。
韓非子は「悪」だと断じて人間を諦めるのではなく、人生をかけて人のことを必死に考え法を研究し続けている
その姿勢は**誰よりも人を信じる「善意」に満ちている**
韓非子自身が「性善説」なのではないか?
これは…完璧な反論だ!
この言葉は韓非子にとって大きな衝撃となり、彼は呆然と立ち尽くします。
法家の大家である韓非子が、まさか自分自身が性善説者だと指摘されるとは思ってもいなかったでしょう。
信の乱暴に見える論法が、韓非子の核心を突いたのです!
任務成功!韓非子が秦への訪問を決意!
信に「性善説者」だと指摘された韓非子は、しばらく沈黙した後、突然**高笑い**し始めます!
これほど**愉快な問答**は初めてだ
これほど**憤りを覚えた**のも初めてだ
韓非子は信の論法を「乱暴」だとしながらも、彼の言う「思いの火」が込められているために**強い説得力がある**と認めました。
韓非子が信を認めた!
そして韓非子は、信を通して見た秦王・嬴政という人間に興味が湧いたため、**秦王と議論したい**という願望が芽生えたと語ります。
「腹立たしい今の問答の続きは秦王に受けてもらうぞ」
韓非子は秦への旅支度をするために先に失礼すると告げ、**秦への招聘に応じる**ことを決めました!
使節団の任務、大成功!
これにより、使節団の主要な目的であった「韓の大物法家・韓非子を秦へ連れ帰る」という任務は、信の言葉によって見事に達成されました。
介億も安堵の表情を浮かべています。
次回予告には「だが」という言葉が添えられており、秦への道中で何かが起こることが示唆されています…
761話につづく
キングダムネタバレ考察|760話の感想と考察
今回も哲学的な問答が炸裂で、むっちゃ面白かったですね!
信と韓非子の思想対決、そして信による見事な「論破」には、鳥肌が立ちました。
信の成長が凄すぎる!
今回特に印象的だったのは、信の圧倒的な成長です。
成蟜や桓騎の例を挙げて、善悪の相対性を論じる信。
かつての単純な熱血漢から、経験に基づいた深い思考ができる武将へと成長していますよね。
これまでの戦場での経験が、信の思想を形作っているのがよく分かります。
特に桓騎の「怒り」を理解していた点が深い
信は桓騎を憎みながらも、彼の行動の根底にある理不尽への怒りを見抜いていました。
これは単純に善悪で割り切れない、人間の複雑さを理解しているということですよね。
「思いの火」という概念が素晴らしい!
信が語った「思いの火」という概念、むっちゃ良いですよ!
麃公将軍の「火を絶やすでないぞ」という言葉の**完璧な回収**になっています。
命の火は消えても、思いの火は受け継がれる
敵の火も受け継ぐことができる
これこそが信が戦場で見出した真理なんですよね。
王騎将軍から麃公将軍、そして多くの仲間たちの「思い」を受け継いできた信だからこそ、この答えに辿り着けたんだと思います。
李牧の火も受け継ぐという発言も、信らしい前向きさが表れていて良かったです。
信による韓非子「論破」が見事!
そして今回のハイライトは、信による韓非子の「論破」ですよね!
「愚か」と「悪」は別物
韓非子こそが誰よりも人を信じる性善説者
この指摘、むっちゃ鋭いですよ!
韓非子は性悪説に基づいて法を研究していますが、その動機自体が「人々をより良くしたい」という善意から来ている。
この矛盾を信が見抜いて指摘したわけです。
韓非子が呆然としたのも当然ですよね(笑)
自分の思想の根底にある矛盾を、戦場育ちの若い武将に指摘されたんですから。
これは完璧な論破だと思います!
韓非子の高笑いシーンが最高!
論破された後の韓非子の反応も素晴らしかったです。
怒るのでもなく、落胆するのでもなく、**高笑い**して認める。
これほど愉快な問答は初めて
これほど憤りを覚えたのも初めて
この反応、さすが天才思想家って感じですよね。
自分の思想を揺さぶられることを楽しんでいる。
知的好奇心が勝った瞬間でした。
信の「乱暴な論法」を認めつつ、「思いの火」が込められているから説得力があると評価する韓非子。
この素直さが、韓非子の魅力ですよね。
史実では韓非子は秦で命を落とす…
ただし、次回予告の「だが」という言葉が気になります。
史実では、韓非子は秦に行った後、李斯の策略によって命を落とすことになります。
道中で何かが起こるのか、それとも秦に着いてから何かが起こるのか…
韓非子の運命を知っているだけに、今後の展開が心配ですね(;´Д`)
キングダムネタバレ760話|アースの感想
信と韓非子の哲学問答、本当に素晴らしかったですね!
アース的には、この問答こそがキングダムという作品の真髄だと感じました。
単なる戦闘や戦略だけでなく、思想や哲学を正面から扱う。
これが原先生の凄さですよね。
信の「思いの火」という答え、むっちゃ感動しました。
これまで多くの仲間や敵の「思い」を受け継いできた信だからこそ、この答えに辿り着けた。
麃公将軍の「火を絶やすでないぞ」という言葉の完璧な回収になっていますよね。
成蟜や桓騎の例も良かったです。
かつては単純に憎んでいた相手でも、今は彼らの「思い」を理解している。
この成長が、信の答えに深みを与えていると思います。
そして韓非子を「論破」したシーン!
「愚か」と「悪」は別物
韓非子こそが性善説者
この指摘は天才的ですよ!
乱暴に見える論法だけど、本質を突いている。
戦場で培った洞察力が、思想家を論破したわけです。
韓非子が高笑いして認めたのも最高でした。
自分の思想を揺さぶられることを楽しむ、知的好奇心の強さ。
さすが天才思想家ですよね。
ただ、次回予告の「だが」が気になります…
史実では韓非子は秦で悲劇的な最期を迎えます。
原先生がどう描くのか、期待と不安が入り混じっています。
寧姫(ねいひめ)綺麗だなぁ…原先生のキャラって思考が極限的に引き付けられる、吸い込まれる
色気というか魅力というか、ストーリーを忘れてただただ1枚のイラストとして
見入っているときがあるんだよなぁ……
マンガを忘れて見入っている時ってありませんか?
キングダムネタバレ761話予想!韓非子に何が起こる?
次回761話では、間違いなく**韓非子の秦への旅路**が描かれるでしょう。
しかし予告には「だが」という不穏な言葉が…
韓非子に何かが起こるのか?
おそらく、道中で何らかの危機が訪れるはずです。
史実では韓非子は秦に到着後、李斯の策略によって獄死します。
しかし原先生は史実を踏まえつつも独自の解釈を加えることが多いので、道中での襲撃や陰謀が描かれる可能性もあります。
**李斯の動き**も気になりますね。
李斯は韓非子の才能を恐れ、彼を排除しようとします。
もしかしたら、すでに李斯の刺客が動いているかもしれません。
また、**韓国内部の反発**も予想されます。
韓非子が秦に行くことを良しとしない勢力が、彼を阻止しようとする可能性もあります。
信や騰が韓非子を守る展開もあり得ますね。
道中での戦闘シーンが描かれるかもしれません。
**政と韓非子の対面**も楽しみです。
もし無事に秦に到着すれば、二人の天才の思想対決が実現します。
信との問答以上に深い議論が交わされるはずです。
個人的には、韓非子の運命を原先生がどう描くのか注目しています
史実通りの悲劇的な結末なのか、それとも独自の解釈が加えられるのか…
次回の761話も絶対に見逃せませんよ!
発売日が待ち遠しいです!
予想ここまで!
⇛韓非子編、クライマックスに向かっていますね(;´Д`)
ここ、次回の761話は絶対に見逃せませんよ!
韓非子の運命はどうなるのか?
次週の761話、超要チェックですよ!
キングダム760話まとめ
- 信が「火」の意味を説明!善悪は視点と時間で変化する
- 成蟜と桓騎の例で善悪の相対性を証明
- 人間の本質は「命の火」と「思いの火」の二つ
- 韓非子が信を「性善説者」と失望宣言
- 信が逆に韓非子こそ「性善説者」だと論破!
- 韓非子が高笑いして秦への訪問を決意!任務成功!
次回761話では韓非子の秦への旅路が描かれるはずです。
皆さんは信の「思いの火」という概念、どう思いますか?
コメントでぜひ教えてください!







